• 締切済み

お料理が下手になっちゃった

 お料理が下手になっちゃいました。  普通なら、20分か30分もあれば出来るような品を作るのに(味噌汁と炒め物、それに和え物です)2時間もかかってしまうし、味覚が変というか、経験上「こんなにかけたら辛すぎる」てくらい、お醤油をかけても、全然味を感じないんです。仕方なく、もっとかけてみましたが、かわらず、さらにドバドバとかけてみて、ようやくちょっと味がついたな、くらいの感じで、それでもまだ薄くて、物足りない感じでした。  もともと自分で言うのもなんですが、料理は手早く、作りながら片付ける、性質ですので、台所はいつもきれいでした。味付けもよくうまい、と言われていたのですが・・・自分が作ったもの食べても、最近凄く不味く感じるし(味に関しては、どうしたわけかここ半年くらい、何を食べても苦く感じるんです。人が作ったの食べても、お店で食べても)お料理している間中、散らかし放題になっちゃってるし。。。なんで?てくらい時間かかってるし。 それに、お菓子も下手になっちゃってるんです。  あたしは、人並にできることがないから。お料理やお菓子作りは凄く好きで、これだけは、あたしにもみんなと同じように(もしくは、プロよりは格段に劣るが、同じ年頃の女の子の平均以上に)出来る、唯ひとつのものだ、て思っていたのに。。。    炒め物、焼き物、和え物、あたりまえに作っていたのに、出来なくなっちゃったんです。揚げ物は元から苦手ですから、いいんです。煮物はもともと1番得意で隙だったんですが、どうしたわけか、これだけは前より上手になりました    料理でも、なんでも、今まであたりまえに出来ていたことが、できなくなっちゃった、てことありませんか?また前みたいに、普通に作れるようになるんでしょうか?  

  • tsaura
  • お礼率24% (121/502)

みんなの回答

回答No.6

お加減いかがでしょうか? tsauraさんの場合、 鬱病、と言う事は考えられませんか? ひどいストレスを抱える事がなくても、 意欲が低下してしまうことがあるようです。 まだ若くても病気にかかる事はあるので、まずお医者様に相談してみてもいいと思います。

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.5

ごきげんいかがですか?neterukunです 味覚障害と気力の連係プレーだと思います。 やはり亜鉛不足だと思います。 そしてそれは知らず知らずのうちに貴方の心に 「うまくできないな・・・」っていう気持で 作ることを植え付けてしまったような気がするんです。 だから、自信がなくなって、料理する気がうせて 後片付けも遅くなる、でも何とかうまく作ろうとするから 得意な煮物を多く作るようにしようと思う。 するとやはり煮物には自信があるからそれはおいしく作れる。 という感じじゃないでしょうか? 下記URLは亜鉛を多く含む食べ物とかで参考に なると思います。 自信をもって料理楽しくできるようになればいいですね。 応援します。頑張ってください⌒(*^∇゜)v

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/topics_f/20010343.html
  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.4

私はつかれているときや体調の悪い時に、味付けが変になります。味噌汁の味が濃くなったりします。 脳外科とかそんなものではなく、婦人科系の病気だったり単に風邪をひいていたり、体調が悪い原因はいろいろですね。<婦人科系の病気は元々多いのσ(^_^;) そういう時は「自動運転状態」でご飯を作らないと、食べられないようなものになったりします。味見とかしない方がうまくできるの。 味付けで主人は私の体調を判断していたりして…。 自覚していないけれども 体調の悪い時なら、片付けも いつもの手際でできないようなこともあるのではないでしょうか。 tsauraさんも気にかかることはないですか? 今ストレスに感じているようなこととか、無意識に「これは今体調が悪いなぁ」と思うことはありませんか? 一度十分に休養を取って、その上で必要に応じてお医者様にかかってみることも tsauraさんの心の安心の上でもよいことかと思いますよ。

tsaura
質問者

お礼

 なるほど、味見しないほうがいいのですか。参考になりました、ありがとうございます。 >味付けで主人は私の体調を判断していたりして・・・  素敵なご主人ですね、そういう優しい旦那さんも、いらっしゃるのですね

回答No.3

mackeyさんの回答を補足する形になります。 お話を伺うと、料理の腕の問題よりは、貴女の味覚に問題が起こっているように思われるのが一つ。もう一つの「方付けが下手になった」という問題がもう一つ。 これは、料理の問題ではないと思います。Mackyさんの回答にもあります様に、味覚異常は、亜鉛摂取量の不足が原因の一つに考えられます。しかしそれでは、「方付け下手』の説明にはなりません。 近頃、大きなストレスを受けるような経験はなさってますか?あなたの年齢がわからないので、あてずっぽうですが、両親が離婚したとか、死別したとか、失職したとか、受験に失敗したとか。 そのような場合には、からだと心が休養を求めて、お書きになったような異常を引き起こすことがあります。 また、あくまでも可能性の話で、「そうだと断言しているわけではない」と前もって注意しておきますが、脳腫瘍なども考えられます。 私からも、お医者さんにかかれることをお勧めいたします。 

tsaura
質問者

お礼

 回答、ありがとうございます  亜鉛不足による味覚障害に関しては、学校の授業で学んだことがあります。やはり、食が偏っているのでしょうか?これを解消するには、どのようなものを食べたらよいでしょう?  ストレスに関しては、ストレスというものを感じたことがないので、どういうものだかわからないです(知識としては、知っていますが)  

  • kerebera
  • ベストアンサー率25% (70/280)
回答No.2

#1の方と同意見です。 特に味がおかしく感じるというのはちょっと変です・・・。 それに理由もなく料理が下手になるなんて。 料理だけじゃなくて他にも何か変化はありませんか?

tsaura
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、料理だけでなく、ここ1年ほど前から色々な変化というか、おかしいな?と思うことが何度もあります。最近ではその頻度が高くなっているのですが、自分では気持ちがだらけているから、と思っています。まだ20代前半ですので、病気ではないと思います。

  • mackey00
  • ベストアンサー率20% (36/175)
回答No.1

あ、あの~ お気を悪くされたら、ごめんなさい。 一度、脳神経科への受診をお勧めします。 そんな短期間に変化がおこるのは、ちょっと変です。 単なる亜鉛不足ならいいんですけど…

tsaura
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「料理が下手になった」って経験ありませんか

    私はもうじき5歳になる息子の父(2歳から父子家庭)でして、 「息子にしてみればオフクロの味なんだよなぁ~」 という事で、ちゃんと手料理を頑張っております。 料理もやるからには極めてヤルゼって感じで、2年前頃は毎晩寝る前に、 フライパンに水を入れて「返す」練習をしたりして(バカだなぁ)... そして、我ながらオムライスもプロみたいにトントントンって感じで、 「返し」だけで作れてたんですよ。 でも最近、何て言うか楽な煮物や揚げ物に手を染めてしまったせいなのか、 料理が(特にフライパンの使い方)下手になってしまった様です。 先日なんて、息子のお弁当用の卵焼きですら、こげて丸まらなくて、 何だか恥ずかしいので2回も作り直しました。 あれれ~!?どうしてだろう。 みなさん、こういった経験ありませんか?

  • 料理の旨みが出ない

    スープ、煮物、炒め物、揚げ物 様々な料理をレシピ通りに作ってるのですが 不味い事はないのですが、 例えばデパート/スーパーで売っている惣菜とか、 外食のおかずとか 口にした時に下に広がる わかりやすい旨みが出ません。 外食は濃い目に味付けしている事もありますが ただ塩辛い単調な味になってしまいます。 肉料理は、肉時代の旨みでそこそこ美味しくなるのですが どうしたら旨みが出るようになるのでしょうか?

  • マグロ料理

    皆さんはマグロ料理の各調理方のなかでどれが一番好きですか? (1) 刺身 (2) 天婦羅 (3) 揚げ物 (4) 煮物 (5) 焼き物

  • 素敵に見える料理の盛り付け

    料理をするのは好きで、毎日料理をするのですが、 キレイに盛り付けをするのが下手なんです。 サラダぐらいなら上手に盛り付けもできるのですが、 炒め物、煮物、はそのままお皿に移すだけ。 照り焼き、蒸し焼きなどの焼き物は、お皿にのせて 脇につけあわせをのせるだけ・・・。 まずそうに見えるわけではないのですが、 お客様が来たときなど、いまいち素敵に見えません。 レストランなどでの盛り付けを見て勉強しようと思うのですが、 家では、三つ葉やパセリなど毎度毎度添えるのも、 もったいない気がします。 上手に盛り付けるコツなんかがあれば教えてください! また、上手な盛り付け方など紹介しているホームページがあれば教えてください。

  • 料理が下手

    こんにちは。当方二十代前半女です。 この年になってようやく自炊というものにチャレンジしようと いう気になり、色々作り始めたはいいんですが・・・ 料理が下手なんです。 周りの人からは遠慮なく「まずい」の言葉を貰ってしまいます。 私は、割と好き嫌いが無く、食べるのが大好きで、 極端に味が濃かったり薄かったりまずすぎたりしない限りは 何でもおいしいおいしいと食べてしまえるんですが、 私以外の周りの人は割りと味にうるさいです。 レシピどおりにやっているはずなのに、 何故か煮物の味が濃くなりすぎてしまったり・・・・。 料理が上手くなるためにはどうすればいいでしょうか。 初心者にも作れるメニューは何かありますでしょうか。

  • お料理が、まずい

    アラサーの主婦です。高校生の頃から料理をしています。 年期ははいっているはずなのに、未だに美味しい料理を作れません。 レシピどおりに作っても、なんか違う味。間の抜けた味。 オリジナルで作っても、間の抜けた味。 正直、自分の料理なのに「まずくて食べられない」ことすらあります。 スープひとつとっても、間の抜けた味。 仕方なく塩を加えて、今度はくどい味。 味噌汁はえぐい味(赤みそです) 炒め物も、煮物も、和え物もなにを作っても 間の抜けた味か、えぐい味。 あく抜きや水切りはきちんとして、肉や魚は酒に漬けて、下処理はきちんとしているつもりなのに。 炒め物は多いかな?と思うくらいに塩をふっても、味が足りなくて間の抜けた味。 野菜を塩でもみこむ即席漬けも、野菜の種類や量に対する塩梅がわからない。 今日作った、鶏肉のトマト煮込みも、間の抜けた味。 おまけにローリエ、タイムと一緒に酒に漬けておいたにもかかわらず、鶏肉が臭かった。 (消費期限内です) どうしたら、美味しいお料理が作れるようになるのでしょうか? よくレシピに忠実にといいます。 でも、わたしの義母も義姉も料理レシピなんて見たことなかったといいます。 彼女らは、冷蔵庫の中を見て、その場の思いつきで料理を作ります。 味つけも計量しません。見たことがありません。 適当にパパパとして、さっと味見して、またパパパとして 「よし、完成!」 すごく美味しいんです。そこいらのレストランより断然上です。 お料理を美味しく作れるようになりたいです。 アドバイスをお願いします。 ちなみに夫の実家は料理屋さんです。 そのためか、夫も味付けの勘があるようです。 夫も適当にメチャクチャの味つけです。 信じられないような組み合わせで味付けするのに (コーンポタージュスープの素、味噌、醤油、他などなど) 食べてみると、目を見開くくらい美味しいのです。

  • 料理が下手・・・

    コロッケ、マーボー豆腐、餃子、春巻き、煮魚、ひじきの煮物etc どれも飲食店や旅館、売られてるものとは味が違います。 色んな味の組み合わせ 例えばコロッケは塩コショウ、ナツメグ、オールスパイス、しょうゆ、砂糖、みりん、生クリーム(一度にこれだけの物は入れてません)など、色んな味の組み合わせや単純に塩コショウだけなど、色々試したのですが、これといったものがありません。 特に冷めてからのものは温め直しても・・・と言った感じです。 お店のものは冷めても美味しいですよね。 他の料理も何度か色んなパターンで試したのですが、だめでした。全てレシピどおりに作ってます。 化学調味料の味に慣れてしまってるのではないかと言われましたが、他の人はお店のような味を化学調味料に頼らず作れますか? これだけやっても思うような味にできないと悲しくなります。料理のセンスがないのかな。。

  • 料理が下手な彼女になんといえばよいのか

    私の兄が彼女について悩んでいます。彼女さんは、とてつもなくお料理が下手なのです。 私も何度かいただいたことがあるのですが、失礼ながら不味かったです。 なんというか、料理は引き算できると思っていらっしゃるようでして…。 例えば、大さじ一杯塩を入れるところを、間違って二杯入れたとします。 一杯分余計に塩を入れてしまったので、大さじ一杯砂糖を入れる…するとチャラになると思ってるのです(マジなんです!) もう、砂糖と塩を足したら味が無になると思っていることに驚きなのですが、せっかちなのか、肉は生焼け、野菜は煮えてない…まぁ、これから上手になってくれればいいから…と思い兄も食べ続けていたそうなのですが…。 本をみるわけでもなく、誰かに習うわけでもないらしく、あくまで自己流を貫いていたそうです。 だから、兄が優しく「そろそろ結婚考えなあかん歳やし、趣味感覚で姉貴に料理ならってみたら?」と言ってみたところ(うちの姉は料理が上手なので)彼女さんは「なんで習う必要があるの?充分でしょ。私、お姉さんのごはん嫌いだし。絶対いや」と言われたそうな。 まぁ、味って人それぞれ合う合わないがありますから、彼女さんに姉の味が合わなかったのだとも思えなくないのですが、兄が言いたいのは料理の基礎を習って欲しいということで、そう伝えたそうなのですが、必要ないの一点張りで…。 兄がだったら料理は自分がすると言うと、家事は女の仕事!と譲らないそうで…。 そして、ついにたまりかねて言ってしまったそうな。 「おまえの作る飯は不味い!下手なら下手なりに頑張ってくれたならいいけど、明らかに適当に作ってて、食いたくない!もうちょっと努力してくれ!」 彼女さんは泣きながら、出ていってしまったそうです。 兄としては、彼女と結婚を考えているので、なんとか料理を上達させて欲しいそうで。 食事は毎日のことだし、美味しく無くてもいいから、食べられるものを作って欲しいそうなのですが、ただでさえ兄に不味い!と言われてヘソを曲げている彼女さんにどう伝えれば角が立たずにすむのか…悩んでいます。 私も、どう伝えればいいのか分からず…。 どう伝えても角が立ちそうですから…。 みなさんはどのように伝えますか?また、似たような経験をされた方はどのように伝えましたか? 兄がどう伝えればいいのかお答え下さると嬉しいです。

  • 鯨肉の調理法について

    鯨肉のお刺身を買って、昨日食べたのですが、その残りで何か料理しようと思い、 HPでいろいろ調べて見たのですが、揚げ物や焼き物料理はあるのですが、煮物料理がありませんでした。鯨肉自体煮物料理には向いていないのでしょうか?

  • 鍋一つで作れる料理。台所が狭いです。

    現在ワンルームマンションに住んでいます。数ヶ月後に完全に彼と住むことになっております。しかし、ここのマンションの台所がとても狭いんです。コンロはガスではなく、電気。しかもまな板の置き場(切る場所)も無いのでかなり苦労してます。そして、コンロは二つあるのですが、一つ鍋を置くと、もう一つの鍋は右半分しか温まらない様な感じで、鍋を二つ置くという事が不可能なのです。従って、メインを一つ作り、煮物をもう一品作るなど無理だったりします。しかも、彼は煮物や骨がついた状態の魚が苦手で、炒め物か揚げ物+ご飯(+味噌汁)+納豆などが良いと言うんです。例えば、カレー、豚の生姜焼き、ヒレカツ、野菜炒め、と言った感じです。しかし私のレシピもきれてきました。 何か鍋一つでメイン(炒め物or揚げ物)が、掲載されてる本は無いですか?週に数回晩御飯を作ってますが、台所もこんな状態で、何を作ろうかと、とても料理を作るのが憂鬱になってきました。