• ベストアンサー

元カレに振り回されて3年

「元カレ」のことで質問させていただきます。 同じような質問がありましたら申し訳ありません。 長文ですみません 『私たちはこれからどうすべきか?私ができることは?』 私とその彼は、2年近く付き合い別れました。同じ会社の同期同士。しかも二人とも会社の同じ独身寮に住んでいたので、一つ屋根の下で一緒に暮らしていました。10秒もあればお互いの部屋に行き来できる距離。別れる前は毎日一緒に寝て休日はほぼ一緒に過ごしていました。 そんな中彼が「ある資格をとりたいから勉強したい」という理由で私がフラれました。フラれた当初は彼は平日は会社、休日は予備校とかなり勉強を頑張っている様子でした。私は急に突き放された寂しさから無理矢理彼の部屋を訪ねてかまってもらったりもしていました。彼も勉強に疲れた時は声をかけてきたり部屋に呼んだり、つかず離れずの状態がずーっと続きました。 会えば楽しいし彼は優しいし恋人の様子と全く変わりません。けれどその関係性は全て彼が主導権を握っています。彼が気ののらない時は全くお声がかからないし、私が仕事等で辛くて甘えたい時でも時によっては冷たくあしらわれたことも。その時よく「勉強が・・」という理由を出されました。彼を応援している身としてはこの言葉を言われるともう何も言えなくなってしまいます。 別れてからもう3年程になりますがその間ずっと同じことの繰り返し。2回の資格試験があと一歩の所でダメで彼はまだ今も勉強を続けています。 この3年もちろん体の関係もあります。これまで「一緒に住もう」と言われたり「ずっと●●(私)は支えだ」と言われたり。気持ちを問いただすと「好きだけど、勉強もあるし将来も分からないから今は付き合えない。『待ってて』と言えない」と言われました。この関係が理不尽だと彼を責めたてたことも何度もあります。お互い現状のままではダメだと確認し合っているのに、離れられません。友人からは私が切らなければずっとずっとこのままだ、と言われています。 08年3月に私は寮も出て彼と離れて暮らすようになりました。その後ほど頻繁に会わないにせよ(会社ではたまに会いますが)彼から立て続けにメールが来たり一度は夜に酔って部屋に来たり。明らかに私が居なくなってちょっと寂しそうな感じでした・・。 私は純粋に彼が好きで大事で、もう一度きちんと付き合いたいし結婚もしたいと思っています。お互いもう27歳で、彼がこの年になって気軽に「付き合う」と口に出来ない気持ちもわかります。でも結局は『私のことがそんなに好きではない』という事なのかなとも思います。惚れた者の弱みでしょうか…。 本当に1人の人間として彼が私を好いていてくれる事は感じます。それは間違いないと思います。しかしそれ以上の関係に踏み込めないのは「責任逃れ」なのか。俗にいう「都合のいい女」状態なんでしょうか。(そう言うと彼は怒りますが・・。)友達ではない、でも恋人未満のお互い大事な存在ってどうすればいいんでしょうか? きっと実はとてもシンプルなことなんだろうとは思います。私も彼を失うのが怖くてはっきりさせられないだけなんですね。断ち切るべきなんだと思います。考えすぎてこんがらがっています。 (1)今はっきりと結論を迫る。「付き合えないなら友達としても無理」オールorナッシング (2)この状態をキープし続け、彼の成長や仕事への挑戦の一区切りを待つ。 この7月に3回目の試験挑戦です。 おそらく今年こそ受かると思います。そうすると彼の言い訳「勉強」が無くなります・・。 私も、もう3年も叶いそうで叶わない不毛な片思いに、エネルギー切れの寸前です。 好きだからこの先も待ち続ける自信はあります。 が、その先に彼が振り向いてくれるという自信がありません。 ・・・こんな長ったらしい文章を読んでいただいてありがとうございました。ちょっとでもアドバイスいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • woochan
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.5

元彼?今何? なんのかんの言っても、やっば、好きだし、失いたくないから、悩む? 女がいくら応援してあげても、男は自分の力しか頼りにしません。でも、応援していたのよね! 結局「将来妻の座」に行き着くのかな? 結婚したいなら、周りに完全に自分の存在を認めさせることです。外堀を完全に埋めて、そこそこ彼を泳がせてあげればいい。 彼をうまくコントロールできないからストレスなのかな? たかだか3年でしょ。30年やってる馬鹿もいますよ! 他の男と比べて、やっぱり彼がいいですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • sun1212
  • ベストアンサー率22% (264/1150)
回答No.6

今は別れている状態なのでしょう? 友達であり恋人ではない、それすらも良くわからない状態なのに、 「この3年もちろん体の関係もあります。」 とはっきり言える事自体、おかしくありませんか? もちろん、というのは質問者様が彼を好きだから? 彼が質問者様を好きだから? 好きというだけで、恋人でもないのに寝ちゃうなんて事をすれば 復縁の可能性が遠のくのは当たり前だと思います。 友達の関係でいる内は体の関係をもたない、恋人のような台詞を言われても信用しない事が大切です。 また、そんな曖昧な彼と同棲を始めたら、ますます彼にとって都合のいい女状態になると思います。 (1)今はっきりと結論を迫る。「付き合えないなら友達としても無理」オールorナッシング (2)この状態をキープし続け、彼の成長や仕事への挑戦の一区切りを待つ。 結論は迫るのは7月の結果が出るまで待ってもいいと思います。 ただ、それまでの間は「友達でいる間は体の関係は持たない、それがダメなら友達としても無理」とはっきり言ってもいいと思います。 また、一緒に暮らすのは結婚を前提とした同棲か、結婚する予定が決まってからの方が良いと思います。 1年同棲したら結婚する、などしっかり決めた上で同棲を始めるのなら、ずるずるとした関係にならずに済むかもしれません。 彼が言い訳ばかりするために将来が見えないというのであれば、思い切って彼と別れてみる事、けじめをつける事は必要かもしれません。 離れたらよく見える事もあります。 付き合いが長くなれば情も移ります。 お互いに今はそんな感じなのではないでしょうか。 たとえ離れたとしても、彼との縁があるのなら、彼が真剣に質問者様と復縁する事を考えてくれると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私は数年前につきあった彼で全く似たような経験をしました。 彼も資格をとるために勉強していたのですが、彼に頑張ってもらいたくて、私はいろいろ尽くして一生懸命でした。あんなに努力できた自分が 今では不思議なくらいです。 でもそのうち結婚したい気持ちが強い私のことが重荷になったようで「将来の約束はできない」といわれ、急に振られました。そのときのショックは言葉にはできないほどのものでした。 暫く連絡もとらずぶっつり縁をきり、私も別の男性と会ったりしていたのですが、他に良い男性も現れて彼に対する気持ちはだんだん冷めてきてしまいました。 どうでもよくなってきたころ、彼から、頻繁に連絡がくるようになり、 食事などしてましたが、そのうち復縁を申し込まれ、しかも私があれだけ待っていた言葉!!「結婚したい」といわれました。 一度は好きだった人なので悩んだのですが、やっぱりもう冷めて しまいました。あれだけ結婚したいと思っていた私だったのに! 悩んだあげく、私から振ってしまいました。 気持ちのすれ違いになってしまいましたが、私の経験からいうと こちらが一生懸命に、つくしたり追いかけてるうちは、 都合のいい女としか扱ってくれませんよ。 私の昔の彼もそうでした。 私が一生懸命なときは、全然わかってくれないし、不毛な関係でしたが、私がきっぱり引いたら、結婚したいといってきました。 男ってそんなもんで、都合のいい女でいるときは真剣に考えません。 あなたも今のままで追いかけて、都合のいい女でいるうちは 彼は資格を取ろうが何しようが、真剣につきあうことはないと私は 思います。資格がどうのこうの、というのは単なる言い訳ですよ。 資格勉強しながらでも、彼女とつきあっている男性は五万といます。 あなたと会ったり、都合よくつきあう時間ああるのなら、なぜ 彼女にできないんでしょう? 勇気いることですが一度別の男性との未来も視野にいれて、 きっぱり引いてみてください。 自分も身をもって体験しましたが彼の態度は変わると思いますよ。 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miranori
  • ベストアンサー率20% (36/172)
回答No.3

26歳 男性です。 資格試験の結果が出るまでまずは待ってあげたらどうですか? 何かに集中して頑張っている時は何も考えないでそれに集中したい ものだと思います。 資格試験の結果後は彼も冷静に話を聞いてくれると 思いますので結論はそれからでもいいと思いますよ。 彼には是非7月に結果を出して欲しいです。 頑張っている人は応援したくなります^^ 質問者様もあと同じ屋根の下数カ月我慢するのは 大変だと思いますが、頑張って下さい。 せめて休日は彼と会わないで趣味やなんかで 外出し、リフレッシュをはかるのはどうですか? 少し気持も和らぐと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

私の話を少しさせてください。 私はお互いが運命を感じ、一緒に居たいと思う人と出会いました。 でも、彼もあなたの彼と同じく資格に挑戦するために別れを選びました。それから約1年…恋人のような関係でした。しかし、私自身、仕事の悩みとで辛くなってしまいました。それを感じ、彼は本気で資格に集中すると私の前から完全に去っていきました。といっても縁を切ってはくれませんでした。でも、彼から連絡が来ることはありません。「約束したから」と言う事ですが、正直本当に戻ってくるか不安で泣く日々もあります。ぶち切れて最悪なこともたくさん言いました。それでも縁を切ってはくれませんでした。正直どうしたらいいのか 私が思うのは、3年待ったのなら約3ヶ月待ってもいいのではないでしょうか。「お疲れ様」と言える位大きな心で。でも、区切りが付いたときは少し観察しつつ彼の誠実さを見てください。区切りが付いてもこのままだらだらそうなら一度あなたが主導権を握るくらいの勢いで、去ってみてください。あなたの大切さに気づくでしょう。気づかなかったら(すみません!)彼は馬鹿です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hiro-jo
  • ベストアンサー率17% (43/247)
回答No.1

20代男性です。 今は試験が最優先させてあげるのが彼にとってベストだといえるのではないでしょうか? たしかに彼の都合ばかり押し付けていて身勝手さが出ているところがありますが今は試験を優先させてその上でこれからのことを聞いてみたらいいのではないでしょうか?今問題視するのは別れたのか離れているだけなのかをはっきりさせたらいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 6年付き合った彼が1年半経っても忘れられません。

    6年間半同棲していた彼と別れて一年半経ちます。 彼とは会社が同じで今も親密に付き合いがあり(肉体関係は無し)ずっと想いを断ち切れません。 新しい恋人もお互いいるのに、私だけが引きずっているようで悩んでます 彼とは学生時代から付き合い学校も一緒だったので互いの家を行き来して24時間ほぼずっと一緒の生活を4年続け、互いの両親も公認で仕事が落ち着いたら結婚するという話もでていました。 彼が卒業して就職した会社に私も二年後に就職したのですが、忙しさからイライラがつのり気持ちがすれちがって6年間の付き合いが終わりました。 ですが仕事上はいまでも大きなパートナーなので公私ともに悩みを話したりはげましあったりして今でもしょっちゅう会います。 2人で遊んだり食事もします。 お互いに新しい恋人がいるのですが、 彼は自分が精神的に辛い時には 「彼女も私のことも同じく好き」と言ったり「彼女がいるので好きとは言えないけど、好きだとは思ってる」と言ったりします。 ですが身体の関係は一切ありません。 私の今の彼は元彼のことで苦しい時に猛アプローチを受けたので好きになれたらいいと思って付き合いました。 遠距離ですが少しずつ今の彼への気持ちも大きくなってきています。 ですがやはり価値観も合い、6年の長い月日を愛し合って過ごした相手を忘れることができません。 辛いことがあると真っ先に元彼に助けやアドバイス、慰めの言葉を求めてしまいます。 こんな状態の私はどうするのが良いか、皆さんの意見を聞かせてください。

  • 歳の差カップルについて

    はじめまして。25歳、女性です。長文失礼いたします。 今月でちょうど1年、友達以上恋人未満を続けてきた40歳の彼がいます。 彼とは飲み会でナンパされ、私はひとめ惚れでした。 その頃、彼は5年付き合った私と同い年の彼女に浮気され、傷心だったみたいで、なかなか私のことを信用してくれず、 「どうせ付き合ってもお前は若いから若い男に行く。だったら、お互い時間の合う時に会って楽しく過ごそう。それで2、3年してもまだ一緒にいたらそのとき結婚しよう」 という感じで友達以上恋人未満の関係が始まりました。 私も完全に同意できませんでしたが、2、3年一緒にいたら何か変わるはず、と思い一応承諾しました。 それから彼は私と同じマンションに引っ越してきて、週に3回くらい会う日々が続きました。 ですが、昨日彼から、 「最近距離が近すぎる。。お前、そろそろ彼氏とか作らないの?こんなおっさん捕まえて何がしたいの?こんなおっさんがいいなんて変わってるよ」 と言われました。 私は好きなので、ずっと一緒にいたいと伝えましたが、 「はっきりいって現実を考えると俺とずっと一緒にいたって、将来はないよ。最近体力がなくなってきて、正直結婚とかそういうエネルギーないし、自信がない。お前が10歳歳とってたら全然結婚もありなんだけど…若いから、、無理だよ。出会ったころは自信があったけど、最近老けてきてどんどん自信がなくなってきてる」 「俺の気持ちはずっと一緒にいたいし、お前と結婚したら俺は絶対幸せになれるよ。けど、お前がかわいそうになってくる。それに若いお前見てると俺はどんどん自信がなくなるんだよね」 と言われました。 彼は20歳のときに結婚していて、バツイチです。 いろいろ転職をして、今の会社に就職して5年くらいになります。 私には、お互いずっと一緒にいたいという気持ちがあるのに、なぜ離れなければならないの納得できません。 私は、もう彼とは友達に戻った方がいいのでしょうか? 彼とずっと一緒にいることはできないのでしょうか? 彼をどうやって説得したらいいのかわからないのです。 長文・乱文ですが、何卒アドバイスよろしくお願い致します。

  • 私には付き合って4年になる彼氏がいます。

    私には付き合って4年になる彼氏がいます。 学生時代からつきあっており、今はお互い社会人です。 休日がなかなか合わず、彼は私より休みが少なく、 会える時間と言えば、わたしの休日や彼の休日の夜だけなので 毎回私が彼の家に向かい、2,3時間会い泊っていくと言った流れでした。 そんな中、急に彼は「友達も恋人もどちらも大切 、区別はできないし、もちろん恋人を特別扱いできない。 だから少ない休日ぐらいすきにさせてくれ。友達みたいに急でも会えるラフな感じでいいじゃん。次の日が遅番のゆっくり出来るときに来るなら来て」 と言われました。 気持ちは分かります。 しかし、彼はめんどくさがりなので、シフトも教えてくれません。(彼のシフトは一週間ごとにでます) 私にも用事があるので急に呼ばれてもいけません。 次にいつ会えるかもわかりません。 そんな状態って恋人といえるのでしょうか・・? 私にとって恋人とは誰よりも自分よりも優先する存在と思っています。 なので彼の言葉は「都合よく甘えれる友達でいて」と言われている様に聞こえます。 わたしの受け取り方が間違っているのでしょうか? 皆さんにとって恋人とはどんな存在ですか?? 友達と恋人の位置付けが一緒なんて事存在するのでしょうか??

  • 自分の、元彼への気持ちがわかりません。

    2年付き合っていた元彼と 未だに仲良くしています。 別れてから六ヶ月経ちましたが、 その六ヶ月の間に、お互い新しい恋人が できましたが、1ヶ月ほどで別れました。 それからはお互い恋愛に 疲れ切っている状態です。 この前その彼と久々に会う約束をし、 会いました。 やっぱり、お互いに居心地がいいと感じ、 それから頻繁に会うようになりました。 家で遊ぶこともあり、 好きではないのですが、 エッチも抵抗なくできてしまいます。 先日、2人で高校時代によく通った道や 思い出の場所に行って、 付き合っていた頃の話をしました。 付き合っていたのは高校の時です。 今だから言える話など、 色々話し合ったりして、 今になって知ったこともあって、 懐かしいような、複雑な気持ちになりました。 今も、お互い友達として 一緒に居たい気持ちがあります。 でも、何故か嫉妬心や独占欲もあります。 お互い恋人ができることは当分ないと 思うのですが、もしいつか相手に 新しい恋人ができたとき、 心から応援してあげることが できないと思うんです。 今私たちは、周りから見ればただの セフレだと言われてしまうと思います。 でも彼との関係をそう呼ばれるのは嫌です。 友達でもなく、恋人でもなく、でも 自分のことを1番わかってくれている、 心の拠り所のような存在、、、。 彼のことはもう好きではないはずなのに 離れたくないという気持ちが強くて、 自分の気持ちがわからなくなっています。 このままこの関係を続けていていいのかも わかりません。 とても悩んでいます。 回答お待ちしております、、、。

  • 元彼にやり直したいと言われてます

    最近中学から高校二年までずっと付き合っていた元彼に やり直したいと言う内容のメールをもらいました。 別れてから二年近く会っていないのですが、この春私は大学に進み、 彼は就職したと言う噂を聞いていました。 彼が言うには、以前付き合っていたときは夢が無い自分に自信が無く、 私との関係もうまくいかなくなったけれど、 今ならやりたいことも出来て付き合う自信がある、とのことです。 一応今度会う約束はしたのですが、正直わたしは大学生活が始まったばかりで これからどんな出会いがあるのかも分からないと思っています。 私自身一年付き合っていた別の彼と別れたばかりで、しばらくフリーの 状態でいたいと思っていたところで、困惑しています。 彼と会ってみて決めようとは思いますが、会わない方がいいという友人もいます。 でも、彼は長年一緒に過ごした特別な存在であることは間違いないけれど、 もし付き合うことになってもお互いの生活環境の違いがあって うまくいかないのではという予感もします。 本当に悩んでいます。 私は一体どうすればよいでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • 二年付き合った元カレについて

    どうか聞いてください。 二年前に付き合っていた彼と別れました。過失は私にあります。けれどあの時はああなるしかなかったのです。それに関しては後悔していないし、私もこのままの自分で彼に愛してもらう自信はありませんでした。 付き合っていた期間は二年です。それまでの恋愛がなんだったのかと思えるほどに、初恋といっていいくらいの情熱的な恋愛でした。 あんなに深く愛しあうことができるのだということを教えてくれた人でした。 付き合っていた間も想いが強すぎて別れが怖くて何度もいっそ出会わなければと思ったほどです。ここで文章にしてしまうとありふれて陳腐なものになってしまうのが口惜しいですが、愛し愛される関係でした。 別れてからは、もう生きていけないと思いました。でもこのようなことを他人に言うのは耐え難く、もう今まで彼に依存してきたように誰かに頼るのはやめようと思ったのです。 だからこの二年間、ずっとほとんど誰にも言わずに耐えてきました。恋人は作りませんでした。好意をもってくれる人も何人かいたし、今もそうなのですが、だめなのです。失礼なのは重々承知でほかの男性はみんな同じにみえてしまいます。 何かにつけて心の中で「元カレ」「元カレ」と、毎日のように考えてしまいます。 恋人や新しい人など、愛せるとは思えないのです。体だけの関係を持ってる人は一人います。人間としてそれなりに好きです。 依存だらけの毎日から外面で強がる生活に切り替えた反動なのかもしれませんが、二年経って、そろそろ限界を感じてきました。 別れたときは会っていないのですが、それからは電話もメールも一度もせず、一度も会っていません。 一時はひたすら考えないように努めて気を紛らわし、忘れようとしたり。一時は誰かを好きになろうと努力してみたり。 でしたが、もう最近ではもうあれが私の人生で最後の恋愛だったんだと思えて仕方ありません。だったらもうこの先どうやって生きていけばいいんだろうと。他人に恋人云々の話を聞かれるたびにつくづく救いようがないなと感じて泣いてしまいます。 ここに書いている内容も凄く女々しくて嫌ですがネットなので勇気をだしてみました。 忘れられない理由として。彼が人と違っていたこと。他の人には代えられないこと。容姿、性格、尊敬できるところ、まれにみる深い愛情(重かった)などが抜群に秀でていたことにあると思います。要はほかの人が越えられないんです。 ……と、ここまでめちゃくちゃだと思いますがおもいのままに吐き出してみました。お恥ずかしいのですが、どなたかどうするべきか意見で構いませんのでお願いできませんか? ちなみに20歳です。

  • 元彼との関係について

    大学3年生の女です。 半年ほど前に、同じ大学で同じ部活に入っている彼氏に振られてしまいました。 理由は「重かった」からです。 私はすごく未練があって最初は本当につらかったです。 彼とも気まずくなってしまって話ができなくなっていました。 しかし最近はあまり気まずくなくなり、普通に話せるようになりました。 私は彼のことを部活の仲間としては変わらず信頼しているし、彼もそうだと思います。 恋人同士ではなくても、彼となら今後もいい関係が築けそうだと思っていました。 そして、最近私が部活のことで悩んでおり、彼がそれを気遣ってくれていたので、彼に相談に乗ってもらいたいと思い、思い切って飲みに誘いました。 彼は快く承諾してくれました。 しかし、私が「どこに行きたい?」と聞くと意外にも彼は「うちで飲まない?」と言ってきました。 私も彼もひとり暮らしなので付き合っているときはお互いの家によく行っていましたが、さすがにもう行きたくなかったので断りました。 結局お店で飲んで、すぐお互いの家に帰りました。 彼は私がもう彼の家に行くような資格のない人間であることを分かっていながら、どうして誘ったのでしょうか。軽い女だと思われたのでしょうか。男が女を家に呼ぶなんて、下心があるに決まっていますよね。 すごくショックで切なくなりました。 やはり恋人関係から友人関係になることはできないのでしょうか。 教えてください。

  • 元彼とのことで悩んでいます。

    私は、20歳の大学生です。半年前、初めて出来た四つ年上の彼と1年の交際を経て、別れることとなりました。彼の方から振られたのが理由です。彼の仕事のことや、環境が大きく変わりかけていた時でもありましたが、私との関係がしんどくなったことが大きいと思います。 辛くて身も心もボロボロになりましたが、お互い依存した関係だったと思うので、別れたことを今では良かったことだと心から思えます。 しかし、今でも連絡が続いており、先日別れてから初めて会うことがありました。 好きな気持ちがずっとある私は、その気持ちを再度伝えましたが、彼は、「好きだけど、恋人にはなれない。」の一点張りでした。 好きだという気持ちに期待してしまいますが、結局のところもう無理なのだということは分かっています。 でも、どうやって気持ちの折り合いをつければ良いのか分からないのです。 電話をすれば話は尽きないし、会えばとても楽しい時間を過ごせます。 また会いたいと思ってしまいますし、彼もそう思っている自信があります。 付き合っていた同士は、皆そういうものなのでしょうか? 彼との関係を何処かでもう一度望んでしまっている私は、彼に利用されているだけなのでしょうか。 長くまとまり無い文章ですが、叱責やアドバイスなどお言葉をもらえましたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 元カレを諦めるには

    学生の女です。来年卒業し、就職します。 大学2年の時から1年半ほど付き合っていた恋人がいました。初めての恋人で、大好きな人でしたが、色々あり振られてしまいました。 ですが少し前に連絡が来て、今ではセフレのような関係になってしまっています。 本当はこの関係をすっぱり断ち切りたいのですが、出来ません。 彼がまだ好きで、彼と一緒に行った場所を通る度に彼を思い出して辛くなります。セフレでもなくなって会わなくなったら、もう二度と会えなくなって、顔も見えなくなって、大好きな、とても落ち着ける彼の家にも行けなくなると思うと苦しくて苦しくて堪えられなくなります。 でもそれではダメだと思い、新しい出会いを探してはいますが、なかなか見つかりません。しばらくは恋人がいるということにこだわらず、一人で生活するのも必要だとも考えていますが、寂しくて怖くて出来ません。 本当はセフレでいてもどうしようもないこともわかっています。ですが彼が卒論などで忙しくなって私を捨てることに怯えます。自分から断ち切らなければならない関係なのに。 どうすれば元カレを断ち切れますか? 本当は大好きだけど向こうはもうその気持ちはなくて私はただのセフレなのです。でも優しくしてくれるので頼ってしまうのです。それではダメだと思うのです。 泣きながら書いているため乱文で申し訳ありません。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 2人部屋の寮での勉強の悩み

    私、今年高専の4年生に編入した者ですが 親元を離れて寮生活をしております。 寮での部屋割りは2人部屋です。 寮に住んで勉強をしているのですが 古い寮らしく部屋の前の廊下を歩く足音はドンドンと響き 一緒の部屋の人は毎日7時から12時までイヤホンをしてもらっているものの、テレビを見ながらハハハと笑ったりテレビにツッコミをいれたりしてて、勉強をしているのに凄くうるさく感じて 自分ひとりでイライラしております なにかいい解決方法はありませんでしょうか? 勉強に集中したいのです。

このQ&Aのポイント
  • 今日、*****大学の心理学者として、 *名前* さんは、世界の多くの地域でますます関連性のある質問をしました。人々がつらい時期を経ると何が起こるのか?
  • この質問はポッドキャストの一部であり、ホストがゲストを紹介する際のセリフです。as asking a questionの個々の意味は理解できますが、具体的な文脈での使われ方について理解できません。
  • この質問は、人々がつらい時期を経ると、彼らに何が起こるのかについての理解を深めるためになされました。心理学の観点から、つらい経験が人々の心理的、感情的、身体的な状態にどのように影響するかを探究しています。
回答を見る