• 締切済み

鍵トラブル

金庫の鍵を無くしました。 何度かいろいろと試したのですが結局あかず。 ネットで近所の鍵トラブルのお店に問い合わせて お店の人は見てみないとわからないがとりあえず、見積もりは3万以上と言われ、申し込みました。 金庫は結局破壊の形で空けたのですが請求額が22万でした。 作業はドリルで開けてました。 これは正当な価格なのでしょうか? 修理の人に言っても3万よりと言いましたよと言われ。 高額な請求額で驚いています。

みんなの回答

  • maki0424
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

私も文章を拝見させていただいた感じではぼったくりだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

買い替えでもなければ、ぼったくりです。 しかし、開ける前に、見せて金銭を決定しなかったあなたの落ち度でもあります。 まずは、組合などに所属してる会社なら、その組合にクレーム入れてみてください。 また、あまりに市場価格に乖離してるようですから、損害賠償も可能です。返金要求をして、無理なら裁判所や消費者センターに行きますよでも言えば?脅しですから、警察でも良いし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 風呂場の鍵

    昨夜、風呂場の鍵が壊れて、空かなくなりました。 目黒区内、品川区内あたりで至急修理してくれるところを、教えてください。 ネットで探すと、家や金庫の鍵修理しか載ってないので。 でも、人が入ってるときでなくてよかった・・・・

  • 退職時のドアの鍵の修理代

    退職時に部屋の鍵をなくしていたのに気づき、鍵の修理代を請求されましたが、これは正当な請求でしょうか? 修理代は給与天引きなどといっているのですが? また、正社員で働いていたときに鍵をなくした場合でも請求されるのでしょうか? どなたがご意見をお願いします。 ちなみに、部屋は4Fで建物内にはいらない限り進入することはできません。建物のセキュリティーはちゃんとしています。

  • 玄関の鍵こわしたかも・・・教えてください!

    分譲賃貸に約1年程住んでいます。住んで間もなく外側の鍵のシリンダー?(鍵の差込口)がグラグラしててこれでは簡単に空き巣に入られるんじゃ?とその時管理会社に相談するべきだったのでしょうが、勝手に安易な考えでシリンダーとドアに接着剤で固定(外側だけ)してしまいました。これって鍵破損ですよね?2ヵ月後に退去を予定してて、退去後の鍵交換時、修理で済めばいいのですが、こういう場合ドアごと弁償になってしまうのでしょうか。。?分譲物件なだけに高額な請求が来そうで怖いです>< 鍵に詳しい方教えてください。

  • トラブルなく修理したいですが、、

    母が電気屋にテレビの修理ができるか聞きにいったら、「出張料金なしでお宅へいきます」ということで来てもらったら、見た途端修理できないといいはじめ(10年以上前のテレビだといってある)新しいテレビのセールスしはじめました。 ありがちの展開です。 で、修理できるか聞いたときに出張料金なしと聞いてたのに、家にきてはじめて修理見積もり費というのを言い出してちょっとドン引きでした。見積書なんてないし。テレビスイッチいれただけだし。 修理員は言われた通りにきただけですし、言ってることは納得できましたが、お金が発生しないような口ぶりで約束した店に問題があるように感じたので店に文句いいに行きました。店の正当性だけを繰り返しいうだけで、こちらの話をまともにきかずに怒鳴るし、客に使うべきでない言葉連発だしww、「普通は○○円なのになにもしないから割り引いてやったんだ」とか、偉そうにあとから初めて聞くようなことばかり後になって言い出して、わざと見積もり費についていわなかったのだと思いました。  前もって言われてれば不満はないですが、いやらしい手だなぁと嫌な思いをしました。 電機屋業界の常識と、一般の人間の常識がちがい。(当然です)トラブルは、あちらの説明が不十分だったのが原因でしょうが、こういった不快なことを避けるにはどのように電気屋さんを選び、気をつけるべきことはなんでしょうか?はじめに聞いてあるのに、違う費用がかかるの黙ってるって、分からない相手にならなんとでもいえますし、、、気分悪いです。  近所の電気やさんはガラが悪いところが多くて気が重いです。 家に上げる前と以来の際に随分と念を押さないといけないのでしょうか? 「この費用以外は払えません」とかいうんでしょうか? テレビはどう考えても買い替えになるとおもいますが、ほかの電化製品の修理や工事の際に参考にしたいのでおしえてください。

  • 事故原付の修理、協定ができません

    GW中に、左折巻き込み事故にあいました。治療などは順調に進んでいますが、物損の処理で困っています。良い解決法がありましたらアドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。 事故車は新車で購入後半年の原付で、相手の保険屋による評価額は6万円といわれています。 購入した近所のバイク屋に修理、見積もりを依頼しましたが、保険屋と見積額でおりあいがつきません。保険屋によれば、そのバイク屋の工賃(9000円)と部品代の上乗せが「社会通念」より高いため、評価額を超えており、本来なら評価額以内で修理が可能だそうです。バイク屋の方で多少の価格の歩み寄りがあれば、もう少し考えなくもないといっていましたが、もう双方の交渉は平行線のようです。このままでは、自分の過失割合分以外に、超過分の支出も必要になってしまいます。この工賃が果たして保険屋の言うように高すぎるのかということと、今後、どのようにしたら良いかのご意見をいただけたらと思います。 1)近所のバイク屋なので今後のお付き合いも考え、超過分は仕方ないとして、見積り通りで修理を依頼する。 2)他のバイク屋に見積りを依頼する。 (バイクの移動代と見積もり代で、結局、出費がかさむ気がします) 3)保険屋の見積額の上乗せをお願いする。   加害者の車は、修理しないことにしたそうなので、こちらの主張をあまり強く言うのも、気が引けます。 4)近所のバイク屋に、もう少し見積り額を下げてもらえるようお願いする。 よろしくお願いいたします。

  • 賃貸トラブル

    知人に頼まれ自分名義で店舗を借り、その人がある店を経営。結局うまくいかず、原状回復せずに逃げたみたいです。大家さんから連絡があり被害届をだすよう警察に言われているが、とりあえず残された荷物や原状回復に掛かる経費を見積もり請求書を送る、とのことでした。請求されても支払いができない場合、被害届けなどが出された場合は、警察はどこまで動くのでしょうか?

  • 賃貸アパート退居時の鍵交換の負担

    先月末にアパートを退居したのですが、退居立会の際にマスターキーとスペアキー合わせて2個いただき、私と主人とで使用してましたが、主人が一つなくしてしまったので、鍵やでスペアを作成して使用してた事を告げました。 勿論、鍵を一つ紛失していたこに変わりわないので「もしかすると鍵の 全部交換費用の請求があるし、特殊な鍵だから高いかも・・・」と内心思ってました。 案の定、「この鍵は特殊で高いから3万円程度かかるし、スペアは作れ無いからね・・・」と言われました。「へっ、スペアですか・・・作って使用してましたが・・・」という会話があり、結局、主人が作った スペアキーと私が使用してたマスターキーを返還しましたが、なんか なっとくが行かないところがあります。というのも、多分敷金からこの 鍵の交換部分は負担請求がくると思いますが当方で複製したスペアキーはどのような扱いになるのでしょうか? 費用は私どもが2千円ぐらい(高かったと記憶してますが忘れました) 負担して作りましたが、それについてはどうなるのかと思いました。 鍵としての機能は充分あるのですが、なんせ複製なのでなんとも言えず、でも使えるし・・・と無知な頭でいろいろ調べてみましたが、よくわかりません。 どなかたご教授をいただけると有り難いです。 この不動産業と大家は壁紙の一部が(20cm×10cmが2カ所)破損しているだけでも、部屋全体を張り替えます、ここまで大きい傷があるとは 思わないし、壁紙の在庫がないし、全額借り主負担ですので。」とも行ってます。 正式な見積書が未だ届いていないのでどのような請求をされるか不明ですが、多分高額な請求があると思います。 不当であれば少額訴訟も視野に入れてますが、事前に勉強をしておきたいと思いましたので、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • スカイウェイブ250タイプSを売るのに最適なお店は

    引越しするにあたって、長く乗っていた スカイウェイブ250タイプSを手放そうと 思っています。カスタムは行っておらず 2010年に(2009年かも)新車で購入したものです。 近所のガレージでも買取査定は行っていますが 出来る限り高く売りたいので、インターネットの査定で 一番高い見積もりを出してくれるお店はどこですか? お店以外にも、出来る限り査定額を 高くできる方法があれば併せて教えてください。 【車種別特集 スズキ スカイウェイブ250】 ネット査定だと 40万円前後という価格でした。これだけでも 近所のお店の12万より大分高額です。

  • オークションでのトラブル

    出品した真空管アンプが、落札後、雑音が出るという申し出がありました。 出品時にはアンプが不調であったことを全く予知していなかったものの、道義的責任を感じ、メーカーに直接問い合わせ、当該製品が修理することができるということを確認し、落札者にその旨連絡した。その結果、落札価格を上回る見積もりがなされ、落札者は驚くほどの高額だといってきた。 そこで、(1)修理代金を落札金額以内で支払う、(2)落札金額を返却し、キャンセル扱いにしていただく、の2点で交渉してきたが、その間、何度となくキャンセルに応じる気配があったものの、結局、売主には、誰にでも分かる故障箇所を見落とした瑕疵がある。買主は代金を払い義務を果たしたので、あとは売主が商品引渡しをすべき。それも故障しているアンプでなく、正常に作動するアンプを引き渡す義務がある。修理することで契約の履行が可能になるから修理代金全額(訴訟費用も)を支払って欲しいという内容の小額訴訟を起こしてきた。 当方としては、結果的に故障があったことについて、悪意は全くなかったし、落札前にアンプの中を点検することもできなかった、という観点から反論するため、メーカーに直接問い合わせたところ、40年以上経過している製品であり、当然、経年変化による不具合が生じ、それを正常に作動させるための修理費用としての当該見積額は驚くほど高額といえない。また、その程度の修理は極めて重大な故障とはいえないのではないか。さらに、そのような修理箇所は、オーディオ修理に関する専門知識でもなければ判断は難しいのではないか、とのことであった。 当方としては、あくまでも前述の2点のどちらかで円満に解決したいとずーっと考えてきましたが、このようなことになってしまいました。 残念でなりません。また、相手の真意を測りかねております。 現在、訴訟に対する「答弁書」の作成に着手していますが、その方面に対する知識も浅く困惑している状況にあります。 どうかこのようなケースにおいて適切に対応することができるような方策等、ご助言等ありましたらご教示くださるようよろしくお願いいたします。

  • 大工さんとのトラブルです。依頼通りでなかったので支払いの件でもめてます。

    店で使う什器を大工さんに注文し、作ってもらいました。出来上がりは、こちらが指示したようには出来ておらず、大工の社長に聞くと、下請けに出したが全く確認していなかったとの事。作り直しを要請しましたが、出来ないとの事。先方は弁護士を雇いました。その弁護士と話をすると、私どもの言い分もわかるが、現実に下請けに金銭を払うなどのお金の動きがあるので、値引きで支払に応じて欲しいとの事。こちらとしては、それでも納得できないので、他者に什器を修理したらどうなるか・・・という見積をもらいました。最初の正規の請求金額から、こちらで用意した修理の見積り額を差し引いた金額で支払したいと思いますが、どうでしょうか?

専門家に質問してみよう