• ベストアンサー

家が物であふれて入れ替えできない

東京郊外の一戸建てに住んでいますが、家が狭くて困っています。 自分と両親、姉二人の五人家族ですが、姉妹のうち誰も家をでる気配がありません。 みな独身で荷物もはんぱなく(私と下の姉が4.5畳、上の姉が8畳、それぞれ部屋はいっぱいでものがはみ出している状況)家中隙間なしといった状況です。 上の姉はほとんど朝帰りで家にいる時間が極端に短いのに一番荷物が多いので(たぶん二番目が私です^^;)、部屋を交換したいと言ったのですが、 「あなたの部屋を空けたら移ってもいいよ」というばかりです(入れ替えに使えるスペースがそもそもないので出来ないことを見越してるんだと思う) こういう場合、どうしたらいいんでしょうか? 1)庭や貸倉庫に私の部屋の物を全て出して、入れ替えする 2)誰かが家を出る 3)もっと広い家に建て替える 4)その他 おそらく誰かが結婚して2)になるのが一番まともな解決策だとは思うのですが、あいにくそんなそぶりはありません・・・ なるべく有効な(でもお金のかからない)策をお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • casino117
  • ベストアンサー率20% (10/48)
回答No.7

私も実家の自室は4畳半弱、収納なしの部屋でスタンドピアノ、タンス、学習机、家族用の大きな本棚があり布団を敷くと余分なスペースがほとんどなくなりました。自分の部屋があるだけありがたいことですが、やっぱり圧迫感が苦しくて悩んでいました。 シンプルライフの本を読んでできるだけ物を減らすようにしました。ノート一冊、Tシャツ一枚まで無駄なものを持たないようにしました。趣味のもの(本)も泣く泣く捨てて後悔したものも少しはありますが、それよりスペースがほしかった・・・。 あとは一人暮らしの彼の家にどんどん荷物を運び込んで転がり込みました。そしてそのまま結婚。部屋がせまくて逃げ出したかったからこそ、さっさと結婚できたってのもちょっとあると思います。あまりぜいたくで居心地のいい実家もよくないですよ。 質問者様の場合、とりあえずできるだけ物を減らす習慣をつけるのが一番かと思います。普通の人の家よりものが多いようなので、改善の余地あるんじゃないでしょうか。ものの多いお姉さんが8畳から4畳半の部屋に移ったら質問者様はよくてもお姉さんが困ってしまうでしょうし。人をあてにしないで、自分で解決できる範囲でなんとかがんばったほうがいいと思います。

niwa_google
質問者

お礼

ありがとうございます。眠いですが回答しちゃいますね。 私も「捨てる技術」とかを読んで、物を減らすための工夫はしてるのですが、気がつくとバーゲンとかで結構買って来ちゃうんですよね・・・ 本とかも結構買ってきて積ん読になってるのがあったりします^^; やっぱりそういうのから減らした方が良さそうですね。 casino117さんは結婚で解決したんですかあ~やっぱりそれが一番ですよね~! でも物が多すぎると相手も困っちゃうだろうし、やっぱり(とりあえずは)物を減らそうっと! ところで皆さんの回答みるとやっぱりわたしが一人暮らしするのが現実的なのかなという気がしますが、なんか怖いんですよね~~ 何がっていうと、一人暮らししてあんまり部屋を快適にしちゃうと、こんどは結婚する気起こらなくなっちゃうんじゃないかと思って・・・ こないだ友人(独身)がマンション買ったんで遊びに行ったんですけど、結婚しなくてもこの部屋があればいい!みたいな感じで・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • myasu0105
  • ベストアンサー率20% (5/24)
回答No.10

私も4)捨てるべきだと思いますよ。 器に合った物の量が適量です。はみ出しているなら多すぎでしょう! 以前私も部屋が狭い事を理由に片付けられないと困っていました。 その後、大きな家を建て収納もすごくたくさん作りました。 これでもう2度と片づけで困る事はないと思っていましたが、物を捨てられない生活をしていたら結局同じで、また収納が一杯になってしまいました。その時大事なのは、自分の器に合った、自分で管理出来るだけの量だという事が分かりました。 家中そんなに一杯でも、自分の欲しいものが何処にあるかすぐにわかりますか? 欲しい時にその物をすぐに見つけられなければ、持っていないと同じです。それなら必要な時に必要なものを買う方がいいのではないでしょうか?極端ですが、一週間洗濯出来ないとしても、7枚くらい服や下着があれば十分です。それプラス少しあれば本当に十分だと思います。 必要な物って本当はあまりないのだと思いますよ。 まずは必要な物・いらない物・考え中の段ボール箱を作り、荷物の選択をしましょう!

niwa_google
質問者

お礼

回答遅くなってすみません。 たしかに物をよくなくします・・・いまもiPodとPSPを探してます^^; ひとつ買ったら一つ捨てるぐらいでいかないとだめですね~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.9

簡単でお金のかからない方法なら、4です。 「物を捨てる」がいいと思います。 荷物の内訳がわからないのですが、必ず不要なものはあると思います。 去年着なかった服は、多分今年も着ないでしょう。 綺麗だけどはきにくくてはかない靴は、多分今後もはかないでしょう(フォーマルは別です)。 使っていないバッグは、老化する一方ですから捨てましょう。 飾っている小物も部屋にあった量に減らしましょう。 読まない本、聞いていないCDも思い切って捨てましょう。 家のスペースには限りがあるのですから、入りきらないものは優先順位を決めて捨てればいいのです。整理ができない人は捨てられない人なのです。 どうしても捨てられない場合は2です。 社会人なら家を出ればいいのです。家を出れないくらい不安定な収入なら、やっぱり上記の捨てるという選択になりますが、そうでないなら1人暮らしをしましょう。家を出るのは結婚が全てではありません。 家を出ればお金はかかりますが、自立といい経験ができます。そして、今よりは自分の自由がきくスペースを確保できると思います。

niwa_google
質問者

お礼

ありがとうございます。 独立を視野に入れつつ、まずは物を減らすことをがんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v101d
  • ベストアンサー率35% (82/228)
回答No.8

質問者様自身が家を出て一人暮らしをする、という選択肢はないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.6

子供3人が小さいうちはこの程度の広さで間に合っていた。 子供は順次成人してこの家を出ていくものだと思っていたが、誰一人独立できないで親と同居している。情けないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

#4です。補足です。 #4では「家を出るとか出ないとかと言うより」と書きましたが問題は「物があるからこうするんだ」ということではないということです。まあ、現実には家を出たほうがいいかなと思います。 ご両親、姉妹のことは幸いに当面心配するような状態ではないようですので、今はご自身のことだけ考えるときだと思いますし、むしろご家族を巻き込まずにご自身の人生を考える時期が来たのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

結論から言うと「物があふれている」というより、「人があふれている」と言うところが問題だと思いますね。 貴方も仕事を持っているのですから成人なのでしょうし姉妹のお二人も成人と考えていいとすれば、強引ですが、たとえどんなに広い家でも、また貴方が一人っ子でも「いい大人」が親と同居はいいとは思えません。 貴方も深層心理的にはそう思っていらっしゃるのではないでしょうか。その反映が「物」であり、「物」はつまるところ自分や姉妹の存在に思えます。 ご両親は「出て行け」とは言わないやさしい性格のようですが、それが子供達の自立を阻害しているかもしれないと考えてもいいと思います。「いや、我々子供達はみんな仕事を持って自立している」と言うかもしれませんが、下着も自分で洗濯しなくてはならない生活、朝こぼしたお茶が、だれも片付けることなく夜帰宅するまでそのままという生活の実感は「おやがかり」とは全然違います。 具体的に家を出るとか出ないとかと言うより、現在の生活を「総括」する時期ではないでしょうか。

niwa_google
質問者

お礼

ありがとうございます。 私と下の姉はけっこう親べったり^^;で、上の姉が一番ドライなので、彼女がうちを出るのをひそかに期待してたふしがあります。 でも言っちゃ何ですが彼女が一番貧乏^^;なので、出るに出れないみたいなんですよね。一時期近くのアパートを探していたようですが、事故でお金がいるとかで、いつのまにかなしになったみたいです・・・ 私自身は結構職場が遠いので出てもいいかなと思わないでもないんですが、なんだか居座った者勝ちみたいで納得いきません。 自立についてはおっしゃるとおり・・・耳が痛いです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.3

こんにちは。 1が手っ取り早いですね。 そもそも4畳半じゃ、ベッド置いて、パンパンじゃないでしょうか? そう考えると、建て替えなんですけど、 荷物が多い人って、 大きいところに引っ越しても、引っ越しても、 パンパンになるんです。。。不思議と。 何か捨てるものはないんでしょうか? 無駄なもの、どんどん捨てれば、大分荷物は減ります。

niwa_google
質問者

お礼

じつはベッドは置いてなくて、押し入れに布団しいて寝てます。ドラえもんですね。 それはともかく今日、母といっしょに私の部屋の整理をしました。 とりあえず押し入れベッドをやめて、いらない本とか服なんかを整理して、部屋半分ぐらい空きました。疲れました・・・ 今日は居間に寝ます~~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ferretlove
  • ベストアンサー率26% (331/1267)
回答No.2

借家住まいの私からすれば、贅沢な悩みですね。 1が現実的ですね。 質問者さんが家を出て、一人暮らしをすれば、贅沢な悩みだったとわかりますよ。

niwa_google
質問者

お礼

たしかに贅沢な悩みかもしれませんね・・・ 一人暮らしはしたことがあるのですが、部屋は広ければ広いだけ物で埋まると言うことがよくわかりました。 私の場合は仕事柄(Webデザイン関係)雑誌やPC関係の本なんかがどんどん増えていってしまうので難しいところですが、がんばってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnkfh572
  • ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.1

その規模にあった分だけにして我慢して 物を増やさない・入らない物を捨てる 各自部屋があって住めるだけありがたいと思いなさい 贅沢な悩みです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家が物置き状態で困っています...

    女子高に通う高2です。 マンションで4LDKに住んでいます。家族は4人ですが、姉は社会人で1人暮らしをしています。 私の家は物置き状態で物がたくさんありすぎます。実際、4LDKなのに、2つの部屋が荷物でありすぎて、使えない状況です。 とても暮らしにくいです。そして部屋が2つも使えない理由は、母が物を捨てられない性格だからです。 2つの部屋のほとんどは母の物ばかりです。1つ目の部屋には母の服で埋まっています。2つ目の部屋も母の物で埋まっています。本当に酷い状況で、リビングにいても荷物に囲まれています。こんな生活耐えられません。私は大学生になったら家を出て行く予定ですが、後1年間あります。1年間もまるで、ゴミ置き場のような家にいたくありません。私はこの状況が嫌で何回か、本当に要らないものだけ捨てました。そしたら、母が激怒して、大事な物があったのに!っと言って頭ごなしに怒ってきました。確かに勝手に母の物は捨てたかもしれないけど、いらない紙だけです。なのに、毎回、大事な物があったのに!と口ぐせのように言ってきます。母の荷物のせいで暮らしにくいのに。大事な物がある!と言っても何があったかなど、覚えていないはずです。母はとにかく物を捨てることに抵抗があるようです。そして、今荷物に囲まれて生活していることに、違和感を感じていないみたいです。でも来年のことを考えた時に、大事な大学受験の時期に見渡す限り家に荷物ばかりがある状況が続くとしたら、耐えられません。 なので、母を説得して、家の片付けをしてもらいたいと考えています。 口頭では言い合いになりそうなので、手紙で伝えようと思っています。なにか、母を説得出来るような言葉を教えてください。 ちなみに、母と父は仲が悪く、口をきいていません。しかし、父は私と同じく家に荷物がありすぎることにイライラしています。

  • 貸し倉庫探してます。

    引越し先の家が狭いのでとりあえず貸し倉庫を借りて荷物を一時的に預けようと思います。 そこで、愛知県岡崎インター近くだとどの辺りにあるのでしょうか? 貸し倉庫の中に本や電化製品を入れるとやっぱり危ないのでしょうか?

  • 貸し倉庫について

    当方1人暮らしで1Kのマンションに住んでます。 一部屋しかないので荷物がいっぱいになり、貸し倉庫かレンタルルームか貸しコンテナを月極で借りようと思ってますが、2畳くらいのスペースで安く借りるならどれが良いのでしょうか? 賃貸マンションなので、倉庫やコンテナを置くスペースはないので、住んでるマンションから歩いて行ける範囲に借りたいです。

  • 故人の家の片づけについて

    はじめまして。 先日、祖父が亡くなり、祖父の家を片づけようと思っているのですが、 一戸建てに大量の家具と荷物があり、家族だけでは片付きそうにありません。 そこで業者に連絡して簡単に間取りなどと状態(間取りは12畳×2部屋、6畳×1部屋、8畳×1部屋、3畳の納戸があり、押し入れが10か所くらいあり、押し入れにたどりつかないほどの荷物)を伝えたところ最低50万、それ以上になるといわれました。 父はいずれ家を取り壊す予定のようで、片づけと処分費用で50万円以上かかるなら、家を解体した際にすべて一緒に処分すれば解体費用のみで済むといっていますが、家の取壊し時に家の中もそのままの状態で費用がかわらず取り壊してくれるものなのでしょうか? こういった経験もなく、詳しい方もまわりにいなくて困っています。 業者の方に遺品の整理を頼んだ場合と解体時にまとめての処分の費用はどの程度なのか、荷物の整理をしてごみの処分のみを業者に頼んだ場合の費用など、アドバイスをください。 長文になりましたが、よろしくお願いいたします。

  • 貸コンテナ探しています。

    1年間ぐらい荷物を収納したく貸コンテナを探しましたが、価格は1ヶ月8畳くらいで25000円が相場です。どこかお安い所がありましたらお教え下さい。出来ましたら中央道又は東名阪道沿いがよいです。また広い方がいいので倉庫でも結構です。宜しくお願いします。

  • 家を出ていた義妹が、戻ってきた場合・・・

    義妹が、7年家を出ていた間に、その家の二男が結婚して、家を継いだ。子供も2人でき、お義父さん、お義母さんは、今までいた家にくっつける形で、自分たちの部屋を継ぎ足し、そこへ引っ込んだ。 お義父さんが亡くなったのをきっかけに、義妹が戻ってきたが、しばらくアパートで過ごしていたが、結婚していないし、病気を持っているので、お金を余り使いたくないということで、お義母さんのいる狭い部屋に引っ越して来ることになった。この2人は、よく旅行に行って、仲が良いようだが、ちょっとしたことですぐに激しい喧嘩をする。以前にも1回義妹が引っ越して来たことがあったが、喧嘩をして、家を出たので、うちにしばらく住まわせた。 台所とその横にあるテレビのある2畳ぐらいの部屋と、寝室が6畳ぐらいで、そこに2人が住むことになるが、二男の家は、部屋がたくさんあり、荷物置き場になっている部屋もいくつかある。お義母さんの部屋の隣の部屋に、荷物を置かせてもらえないかと二男夫婦に頼んだところ、子供が使っているからと、拒否された。2階に使ってない部屋が2つもあるというのに・・・。 ここでお聞きしたいのですが、一度出たにせよ、まだ嫁に行っていない義妹は、その義妹のお母さんが住んでいる家の住人ではないのでしょうか。いくら二男の家族に家を使わせているといっても、義妹にも権利があるのではないでしょうか。ちなみに、家の名義は、お義母さんになっています。 また、将来お義母さんが亡くなったとしても、義妹はそこに住み続ける権利はありますか。教えてください。

  • 家の床が抜けないか心配

    一軒家にすんでいますが、二階にかなり重い家具を設置しようと思っています。床が抜けたり傾いたりしないか心配です。どの程度までの重さに耐えられるのでしょうか。教えてください。  ちなみに、二階の部屋は10畳の洋間でその真下は14畳のリビングです。1階のリビングの上に重なるように10畳の洋間があります。  家は在来工法で14年めです。  家具の重さは、200kgほどの畳コーナー家具です。  その上で家族4人が寝る予定です。  家が傾かないか心配です。  よろしくお願いいたします。

  • 貸し倉庫について

    現在8帖程の部屋に一人暮らしをしています。 このたび引越すことにしましたが、まだ部屋が空いてない為、一時的に荷物を貸し倉庫に預けたいと思っています。 最低限の衣類だけ持って、あとは預けるので、荷物は結構多いです。 (ベッド・電子ピアノ・家電・PC等) 自分でも調べたのですが、2帖くらいまでの物しかなかったり、やはりダンボールでの荷物を預けたりするだけみたいで、わかりませんでした。 貸し倉庫を私のように利用する方っていないんでしょうか。 また、その場合、どれくらいの面積が必要なんでしょうか。 ピアノは電子なので、足と本体外せますが、ベッド(シングル)は不可能です。 知ってる方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 売りに出ている家に売れるまで住む場合

    父が亡くなり今その家が売りにでています。ただその土地には姉夫婦が建てた建物があり、 土地は父名義、建物は実家は父、姉夫婦と上は同敷地内に名義は二つ混在しています。実家の方は住め状態ではないのですが姉夫婦の家は十分まだ住める状態で固定資産税も姉の家の分は姉夫婦がはらっています。ただ田舎で村のど真ん中にあるため値を下げてもなかなか売れず悲惨な状態になっているので売れるまでの間、姉の家を週末だけ借りて住もうかと考えています。ただ今父名義の家はなぜか 関東にいる妹が管理しているため、私が売りにでている家に住むことをすごく反対しています。姉は”空気の入れ替えをしてくれるならいい”と返事はもらったのですが、こんな場合売りに出ていても売れるまではそこに住んでも大丈夫なんですか。妹はややこしいから弁護士に相談するとまでいっています。 私も姉も双方が合意してるなら売れるまではいいのではとはいってますが・・・実際のところはダメなんですか?

  • 床が抜けるか

    うちは現在築30年の2階建てアパートの2階に住んでいます。多分軽量鉄骨です。 6畳の部屋にざっと500キロ程度の本が詰まっています。 その部屋には後パソコンとデスクがあって、寝室は別なのでベッドもテレビも置いてません。 しかし床が抜けてしまわないかビクビクしています。 やはり売ってしまうか貸倉庫でも借りるべきでしょうか?