• ベストアンサー

CD-Rの書き込み方教えてください

noname#94836の回答

  • ベストアンサー
noname#94836
noname#94836
回答No.1

一度書き込んだ音楽CDにあとから違う曲を追加することは、基本的に出来ません。 音楽CDは追記できないようにして書き込まれてるはずです。 (そうしないとCDプレーヤーで再生できない可能性が高くなるから) 一度に書き込みましょう。

0707rk
質問者

お礼

わかりやすく説明してくれて、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • CD-Rからの音楽の取り込み

    こんにちは、音楽の取り込みについて質問させていただきます。 この間パソコンでダウンロードした曲を、今まではパソコンの中で保存していたのですが、空き容量がなくなってきた為にCD-Rに書き込んでそのあとパソコンで保存していた曲を削除しました。そのあとに頻繁に聞く曲だけその書き込んだCD-Rから再び取り込もうとしたのですが、CD-Rをパソコンに挿入して取り込みのボタンを押しても、「オーディオCDを挿入し、取り込むトラックを選択してください」という表示が出たままで全く作動しません。 今までは取り込むことが出来た気がするのですが…もしかして、CD-Rからは再取り込み出来ないのでしょうか? Windows Media Player10を使っています。曲の形式はMP3です。 関係あるかどうかわかりませんが、パソコンはFUJITSUのFMV-BIBLO NB50Hです。 よろしくお願いします。

  • CD-Rについて

    こんにちわ。初めまして。初投稿させて頂きます。 僕の使っているパソコンはNECLaVieLL750/Cというノートパソコンです。 この間、デジタルオーディオプレーヤーに曲を入れようと思って、このパソコンでCD-Rに入っている音楽データを取り込もうとしたら全く再生できないのです。マイコンで調べてみたら、CD-Rの表示があったのでドライブは認識していると思うのですが、開いてみるとデータは空です。一応容量は750MB使っていると表示されているのですが。 ちなみにデータが入ったCD-Rもダメでした。他のパソコンでは再生できるのですが、このパソコンでは再生できません。 ちなみに、市販の音楽CDやCD-ROMは全く問題なく再生できるので、もしかしたらパソコンとCD-Rの相性?があってないのかと思うのですが・・・ あと、デジタルオーディオプレーヤーになんとかして曲を入れたいのですが、どなたかよい方法をご存知でしたら教えてください。

  • CD-Rの使い方

    誰か助けてください。CD-Rに音楽データの書きこみをしたいのですが、一つ曲を書き込むとまだ容量は半分以上残っているのに、「ディスクを変えてください。」などのメッセージがでてきます。CD-R一枚につき一曲しか書き込むことはできないのでしょうか???ちなみに私がつかっているパソコンはXPで、CD-Rの容量は700MBです。何かしっている方いたら教えてください。お願いいたします。

  • CD-RとCD-R オーディオの違いは?

    CD-Rにパソコン上にある音楽ファイルを簡単に書きこむことができますが、なぜかCD-Rオーディオに(完璧)に書きこむことができない、指定した音楽ファイルが入ってなかったり、最悪の場合は一曲しか入っていないこともある

  • CD-Rを読み込みません。

    データの入ったCD-Rをパソコンに読み込んでほしいのですが、 いつ挿入しても空のAudio CDと認識されてしまいます。 他のパソコンに同じCD-Rを挿入したら、ちゃんと読み込んでくれるのですが、 どうすればいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • CD-Rの追記について

    オンラインで音楽を購入する前にお試しダウンロードというのがあったのでやってみました。 ダウンロードは成功。次にCD-Rに移す作業をしました。そこで、質問です。 例えば、CDーRの容量が10あって音楽が2の容量ならMDやカセットのようにあとで残りの8を違うときに焼くことはできないのでしょうか? CDに焼いた後の容量をみたら空き容量なしになっていました。無料の曲にCD-Rが入っただけでCD-Rがパーになってしまいました。 CD-Rの容量=音楽の容量になるのでしょうか? ではCD-Rを使うときはコピーしたい音楽等をためておいて焼いた方がいいのでしょうか? 写真もCD-Rに入れていますが、この場合は空き容量に入れています。画像と音楽は違いますか?

  • CD-Rの録音についてお願いします!!

    パソコンに入っている音楽をCD-Rに入れたいのですが、音楽CDの作成、ATRAC CDの作成、MP3CDの作成 の3つがあるのですが、どれでやればいいのでしょうか?? 今300曲くらいをATRAC CDの作成でやったのですが、デジタルオーディオプレーヤーにそれから入れられないっぽいんです。。。 音楽CDの作成でやったら15曲くらいしか入れられませんでした。 教えてください。お願いします。

  • CD-Rについて教えてください。

    一度やいたCD-Rに、追加でやいたりすることはできないのでしょうか? CDからの音楽を、追加でCD-Rにいれていきたいのですが、そのCD-Rには一曲しか入れていないのに、「空のCD-Rを挿入してください」とエラーが出ます。

  • CD-Rに書き込めない

    XPのDragn Drop CD でCDからお気に入り音楽を、音楽用CD-Rに書き込んでました。 初めてだったので、試しにCDから1曲だけ説明書を見ながら試したところ、ちゃんと書き込めたので、いったん取り出し、他のCDから数曲選んで再び 書き込みをしたところ、その1曲だけ書き込まれてるCD-Rがイジェクトされてしまい、「Eドライブメディアの挿入を待機してます」と「ブランクメディアを挿入してください」のウインドウが出ます。再びいれるとメディアプレイヤーのウインドウが、出てきて再生を始めてしまいます。 1曲だけ書き込んだこのCD-Rの残り(あと74分ほど)には追加して書き込めないのでしょうか?ついさっきまで、ちゃんと取り込んでいたのに。 初心者です。詳しい方教えてください。

  • パソコンのCD-RとオーディオのCD-Rでは違いがあるのですか?

    現在、パソコンのCD-Rとオンキョーのコンポを持っているのいて 今は、パソコンでCD-Rを使っています。 最近、今もっているコンポにCD-Rを付け足そうかと思っているんですが パソコンとオーディオのCD-Rでは違いはあるのですか? 後、パソコンでCD-Rで音楽を焼く時は、音楽用のCD-Rの ほうがいいのでしょうか?以前どこかで音楽用のCD-Rは 著作権の分がはいっているだけでデータ-用のCD-Rと あまりかわらないと聞いた覚えがあるのですが実際の所はどうなのでしょうか?