• ベストアンサー

税理士に頼まないといけないのでしょうか?

株式会社で税金を納める場合、 自社に税理士の資格保持者はいない場合、 税理士に頼まないといけないのでしょうか? 自分で損益計算をして個人の確定申告同様、 自分で申告は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • ENTRE
  • お礼率0% (16/2523)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78412
noname#78412
回答No.1

税理士は独立した職業です。会社に勤めているわけではありません(税理士業務を行う税理士法人の社員とはなり得ますが)。 会社の申告しなければならないものは色々ありますが、いずれにせよ、その前提として決算を組まなければなりません(これは税制ではなく会社法上の要請です)。決算は単なる損益計算ではなく、複式簿記の仕組みに基づいて作成する会社の情報公開のための資料です。小規模な企業でも簿記2級、できれば1級程度の簿記の知識が無ければその仕組みを理解するのは難しいでしょう。ですから、もし簿記・会計についての知識ある人がいないなら、税理士や公認会計士に依頼するのがセオリーです。 ただ、簿記の知識無しでぜんぜん出来ないわけではなく、大きな本屋に行けば決算のやり方や税務申告のやり方について解説した本が売っているので、年商一千万円もいかないような個人レベルの事業なら、それを参考にすれば出来ないことではないと思います。 いずれにせよ、会社の決算はその前提として適正な帳簿の存在が必要です。 日々の取引→仕訳→帳簿→試算表・精算表→決算書→法人税・住民税等の申告書 となります。これは記録に関するものだけですから、このほか、納品書や請求書の作成、支払いに関する処理など、経理処理として行う必要のあることは非常に多いです。 もし新しく会社を設立したのなら、将来的には自力で申告するとしても、最初の数年間(軌道に乗るまで)は専門家である税理士に依頼して色々教えてもらったほうが、余計な神経を使わずに済み、仕事に専念できると思います。

関連するQ&A

  • 個人事業と法人での税理士への支払金額

    個人事業をしています そろそろ株式会社にしようかと考えてますが 株式会社にした場合には税理士への確定申告をお願いしたときの金額は違いますか?

  • 株式会社は税理士に依頼しないといけない?

    通常株式会社を継続しようと思ったら、税理士に依頼しないといけませんが、 会社の収入がほとんどない場合、 税理士に支払う金額が大きいので、 税理士に依頼せずに、自分で申告することは可能でしょうか? 収入がほとんどないので、申告する内容も少ないと思うのですが、 可能でしょうか? ちなみに税金の知識はほとんどありません。 申告する分の知識はつけて申請しようかと思っています。

  • 税理士の不正行為について

    確定申告を税理士に代行で頼んで税理士が間違えたり故意で税金を安く申告した場合、こちらも罪に問われますか?

  • 税理士の資格がなく・・

    夫が個人事業主です。以前は税理士の先生をお願いして確定申告をしていましたが、いろいろな事情により、自分で確定申告をするつもりで税理士の先生を使っていませんでした。しかし、予想以上の大変さでやはり専門の税理士を頼もうとした所、知り合いから税理士を紹介され、平成16年度から依頼しようとしたら 「税理士の資格がない」事がわかって、 今後も依頼するか迷っています。 (要は長年会計事務所に勤務し、学生時代も税務の勉強をしていたが、国家試験パスできず) 確定申告の際、その方に直接記入してもらえない事、 税理士の判がないので、税務署からの 調査に関して問題があるのではないかと思うのですが 有資格、無資格の差にはどのような 問題点があるのか教えてほしいです。

  • 税理士っていくらで何をしてくれるのですか?

    確定申告の時期が迫ってきていますが、 本年は派遣社員→正社員→請負の仕事→正社員といろいろ職形態が変ったので、自分で計算するのが面倒です。 税理士に確定申告書を書いてもらうのってアリなのでしょうか? いくらで何をしてくれるのでしょうか? 2万円以内で確定申告書を提出するところまでやってくれるなら依頼しようかと思ってますが、高額になるなら面倒でも自力でやった方がよさそうですし。。 個人事業者で税理士に確定申告を依頼された事のある方いませんか。

  • もし税理士側にミスがあったら

    自分は税理士に丸投げ、完全に税理士側の計算ミスや書き間違えが万が一あって税務署から何か言われた場合って「○○税理士事務所に依頼したのですが」と名前出していいのでしょうか?(確定申告の話です)

  • 小さな会社で税理士に確定申告をしてもらっているのですが

    小さな会社で税理士に確定申告をしてもらっているのですが 税理士が確定申告するのと自分で確定申告するのではなにか違いがありますか? たとえば、ちゃんと税理士がやったので審査も簡単に済むとか 自分でやったら漏れがないかとか脱税はないかとか細かく見られる、疑われるとか なにか違いはありますか?

  • 各種代行による税理士法・社労士法違反について

    会計記帳から申告、雇用保険手続なども現在はすべて自社で行っております。 そのほか完全な支配関係(100%株式所有)にある子会社が数社あり、それぞれの会社で同じように申告まで行っております。 今後、子会社で行っていた記帳~申告業務を親会社(自社)で全て請け負うような案が出ています。 しかし、親会社である自社には税理士や社労士の資格を持ったものはおりませんのでいくら完全子会社の請け負いとは言え、別法人であるため税理士法や社労士法違反に抵触するかと思います。 このような場合に、どのようにしたら税理士法や社労士法に抵触することなく親会社で業務を請け負うことができますでしょうか? ※法律の抜け穴を探しているのではなく、正規の方法でなるべくコストのかからない方法をご教授いただけると助かります。 また、税理士や社労士の関与なく、請け負うことができる業務の範囲とはどれくらいまででしょうか?

  • 税理士 田舎

    私は田舎在住で、きちんとした税金の知識(書き間違い含め)もないので確定申告の際に税理士に依頼したほうがいいかと思いました。 例えば都市部にいるその分野の税理士に依頼したほうがいいのでしょうか? 確定申告前の1回だけの依頼ってできるのですか?

  • 税理士に確定申告をやってもらう

    税理士に確定申告をやってもらっている方も多いかと思います。 税理士の方に確定申告を任せる際、どんな情報を渡すのでしょうか? 収入や支出を記帳するために、 収入源、いくら稼いでいるか、何を購入したか、など これらを、すべて渡すということでしょうか? 税理士の方に、税金に関することを任せるというのは、 どういう風なやり取りで、進めていくのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう