• ベストアンサー

主婦友達に手伝ってもらう点での注意点

SOHOでネットショップのWEB制作をしています。 昨日、友人に手伝いを御願いしたところ、 トラブルになり、お断りするはめになりました。 友人は、以前よりバナー制作が好きで 何かあったら回してと言ってました。 最近こちらも多忙をきわめてきたので 一本1000円で御願いすることとなりました。 (大も中も小も同じ値段です。 15分ですみそうなものも含んでいるので、 そういうのも含めて。画像も文章もこちらが用意します。 凝ったものではなく、シンプルなものです) 週に2~3本御願いして、一本につき一時間以内で、 という感じでした。 バナー作成が自分はうまいんだと主張され、 以前作ったものを見せてもらったらそう悪くはないので 今後、上手になっていってもらったら、 金額は増やすという約束でした。 フレームワークスもイラストレーターもあまり使えないというので 一日かけて、教えました。 最初は、一本5分ですむようなものを3本まわしました。 フレームワークスに慣れてほしかったので…。 しかし、はじめてあげてもらったものは (非常に簡単な処理のものです) あきらかに手抜き。 文字がつぶれている、ポイントがずれている、と かなり素人のものに近く、今後の注意点を メールで送ったところ 「人のやる気を削ぐような注意はしないで マウスが壊れていたのでうまくいかなった 私は忙しいので、これ以上は勉強しない 未熟だけど、これ以上成長する気もない。 私のいい面だけを買ってほしい こんな私でも必要としてくれる人とだけ仕事がしたい。 私はあなたの部下でなくて事業主、対等に話をしてほしい 安いので、この程度しかやりたくない 簡単というけど、バナー一本に結局一日中時間をとられた。 普通は、一本5000円、もっともらってもいいくらいだ のんびり楽しく、私のセンスでやりたい 私の作ったものがあなたに気にいらなくてもクライアントには 気にいるかもしれないので、 センスについてとやかく言われたくない」 とのことでした。 センスでなくて、基本的な操作や納品のことを言ったんですが… 「直しがあったら言って。責任があるから。」 とも言います。「でも注意はしないで。」とも言います。 私は責任は彼女でなく自分にあると思っています。 直しを彼女に差し戻す気もないのです。 簡単なバナー一本につき丸一日もかかるのでは 直しを御願いしたら、子供がいて、他にもパートがある 彼女の生活はめちゃめちゃになるでしょう。 私が毎回、彼女のものを大幅に直すのでは二度手間です。 彼女は色のセンスが良いので かなり彼女の力量をかいかぶっていたなあ、と思いました。 私もそう上手な方ではないんですが デザイン歴20年はあるので…押さえどころは心得ているつもりです。 このあと、大きなものを御願いしていたので 「これなら、がんばる気になる」ようなことを言われていたのですが 好き嫌いでやられては困ると断わりました。 どうしてもやりたかったらしく あなたみたいにきりきりしてると、たいしたものは出来ないよ。 事業主は本当に人間が出来てないと。 とメールがきました。確かに私も余裕がなかったような…。 彼女を軽んじていたわけではないのですが そういう印象を与えてしまっていたんでしょうね。 お断りの際は、使いものにならなかった3本のバナーの 代金を倍増しして振り込みいたしました。 やはり、料金設定がまずかったのでしょうか。 自分から彼女に御願いしておいて 断るはめになり、自分のキャパのなさに落ち込んでおります。 今後、どういった対応なら、 トラブルが少なくてすみそうでしょうか。 SOHOで友人同士でうまくいっている方はいますか? 辛口でもいいのでアドバイス御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maho-maho
  • ベストアンサー率44% (725/1639)
回答No.5

個人事業主と主婦との感覚の違いはほとんど避けられません。主婦(だけではなく雇用されている方)は消費者の立場に慣れすぎていて、事業主と視点が違うのです。 働いているときは、責任は会社にあり、何かあれば会社がフォローしてくれるし、買い物にいけば、責任は売主にあるのです。 事業主であるなら、使えるものを納品する、金銭的な不満があるなら引き受けないか、交渉するかが必要だと思います。一旦引き受けたら、金銭的に合わなかろうが、きっちりやるべきです。 >のんびり楽しく、私のセンスでやりたい 仕事なんですからそんなことが通用するわけないです。 また友人であるといえどもその方のクライアントはあくまで質問者様です。質問者様のセンスや仕事ぶりで契約を取れていて、質問者様の責任で納品するのですから、質問者様の気に入る内容を納品すべきです。 決して主婦をバカにするのではなくて、違う感覚でいることを把握して対処すれば解決するんじゃないでしょうか。 友人同士でうまくいかせる場合、特にそういう共通認識が必要だと思います。 仕事をする前に、きついことも言うよ、妥協はしないよ、クライアントは私だよ、という辺りを言っておかないといけないと思います。 私が知り合いに仕事の話を振ったとき、子どもが倒れようが、納期は守ること、話を聞いて引き受けないと判断するのは自由だけど、一度引き受けて出来ませんはありえないこと、やっつけ仕事をしないこと、どうしても出来なければマイナスになろうとも人にお金を払ってでもなんとかさせること、ただし他の人がしようが責任はあなたにかかってくること、それでもどうしようもないときは早めに相談すること、「納期についてできるかどうか不安な場合は何時間かやってみて、どれくらいこなせるか確認して納期までに使える時間を考え計算してください、無理そうなら他にももう一人探します」などを話しました。 で、何の仕事かと言えば訂正シールを貼るだけの簡単な仕事です。それにここまで伝えました。 ちなみに私は間に入ってさえいません。 何か問題があったときにもめたら嫌なので。 基本的に友人同士はやめたほうが無難ですよね・・・。 友人なんだからと気を遣う部分と、友人なんだから気を遣って欲しいと思っている部分とズレがあるんですよね。 ご友人にしてみたらたった1000円でえらそうに言われたくない。時間が掛かっても友人だから言いにくいと頑張った。ソフトを覚えるのもただ働きで我慢した(雇われている人だとこの間も給料がでるんですよね、だから友達サービスと思っているかも。また教えてもらって仕事をするのも当たり前と思っている可能性も高いです)。こちらは我慢して精一杯やっているのに、言いたい放題言われた(と感じた)。爆発した。 という流れかもしれませんね。 こちらとしては時間を割いてソフトの使い方を教えるなんてなんて親切。友達サービス、と思ってしまうわけですが。 ただひとつ指摘だけではなくて、どこかで頑張った甲斐があった、認めてくれたと感じさせてあげることは必要でしょう。 家事もしながらだから大変だったね、とか。 納品したら先方は喜んでくれてたよ、とか。 前回よりももっといいのができたね、とか。 (これは友人でなくても個人の方へ外注に出す場合は、言っておくといいと思いますよ)

tanuki_tan
質問者

お礼

>ご友人にしてみたらたった1000円でえらそうに言われたくない。時間が掛かっても友人だから言いにくいと頑張った。ソフトを覚えるのもただ働きで我慢した(雇われている人だとこの間も給料がでるんですよね、だから友達サービスと思っているかも。また教えてもらって仕事をするのも当たり前と思っている可能性も高いです)。こちらは我慢して精一杯やっているのに、言いたい放題言われた(と感じた)。爆発した。 う~ん、まさにそうでしょう! 私にも反省すべき点があるとはいえ、 私はもう彼女には御願いするのは、ひかえるつもりです。 やはり、友人同士は甘えが出てくるし。 思えば、レスポンスが遅く、大事なことの返事を一切してこなくて ヤキモキしてて。かといえば、暇な日のスケジュール、子供の習い事など逐一報告してきて。 最期にあきらかに、手抜き、やっつけ、のバナーが送られたとき 申し訳ないけど、殺意を抱いてしまった(笑) 本当に友人同士で仕事すべきではないですよね。 彼女に出したメールを見返すと。 注意や改善点を指摘するのにあたってずいぶんほめたおしたり お礼を言ってたんです。ほめ言葉やお礼の方が多い。 「ご家庭のことはいいの?」といつも気を使ってました。 (そこが馬鹿にしてたということなのかもしれませんね) こちらは30代であちらは40代なので、 年下に言われてプライドが傷ついたのかもしれません。 しかし、私も重々気をつけないと、と思いました。 私もクライアントに対してお付き合いが長くなると くだけた話をしてしまいがちだったので。 人の振りみて、わが振り直さなければ。 >で、何の仕事かと言えば訂正シールを貼るだけの簡単な仕事です。それにここまで伝えました。 すごいですね。 でも、そこまで言わなくては、わかってもらえない人が多いというのも 事実なんでしょうね。 maho-mahoさんに、心理状況をとても的確に書いていただき、更に、どうしてきたか、というのも教えていただき、本当に現場のことをご存知なんだな、と嬉しく思いました。とてもいいアドバイスをありがとうございました。

tanuki_tan
質問者

補足

メルマガを以前より頼みたかった方に快諾していただけて、 少し肩の荷がおろせそうです。 今回、こちらに相談したおかげで、 前もってシビアに方針を伝えられました。 なんとか試行錯誤しながら、仕事していこうと思います。 >仕事をする前に、きついことも言うよ、妥協はしないよ、クライアントは私だよ、という辺りを言っておかないといけないと思います。 この一文は、言いにくくても、互いに認識していないと 仕事には踏み出せないと思い、言うことができました。 ありがとうございます。 >ただひとつ指摘だけではなくて、どこかで頑張った甲斐があった、認めてくれたと感じさせてあげることは必要でしょう。 家事もしながらだから大変だったね、とか。 納品したら先方は喜んでくれてたよ、とか。 前回よりももっといいのができたね、とか。 (これは友人でなくても個人の方へ外注に出す場合は、言っておくといいと思いますよ) これも大事なことですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.4

補足 ご自身ひとりで、活動なされている場合、 事故・病気で、注文に対応出来なくなった、場合は客との信頼関係も一挙になくなりますから、これを機会にいろいろな事をまとめ、他の人が臨時の対応が出来るようにしておいたほうが、心理的にも余裕ができるのではないでしょうか。

tanuki_tan
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。 お忙しい中、補足していただき、 とても心強く感じます。 ありがとうございました。

tanuki_tan
質問者

補足

katokundesさんの補足について、まさにその通りです。 実は、昨日、以前より文章がうまいなあと感じていた方に メルマガを御願いすることにいたしました。 同じ轍はふまないよう、やってみるつもりです。 それでも、なにかと失敗はあると思いますが。 それも経験だと思い、やってみます。

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.3

わたしはソフト屋さんですけど絵の方とも仕事をします。 なかなか苦労されてるようですが、キレてないのならとても我慢強い方だと思います。前向きな考えもあるようだし、素晴らしいと思います。 確かに底力のあるクリエイターさんは色々と我が侭を言うものですが、その我が侭をそのまま剥き出しで外に出してしまっては商売になりません。かといって黙ってフォローしたのでは使う側も商売になりませんのでなんとか納得してもらわないとダメです。 最終的には、それが出来ないなら一緒に仕事は出来ないことになりますが、その間に工夫できる余地はいろいろとあると思います。 >トラブルになり、お断りするはめになりました。 反省しておられるようですが、トラブルになるまえに、なりそうなところに釘を刺しておくのがコツです。曰く「あなたのセンスは素晴らしいけど、商品として売るためには詰まらない事もきちんとこなさなきゃいけなこともある。」「覚悟はしておいて欲しい。」「最初は苦しいかもしれないが、慣れれば折り合いがつくし、自分を曲げるようなこともなくなってくる。」「わたしの持っているノウハウを盗んでいって欲しい」などなど 反発しそうな人にはこのような事は言っておいたほうが良いです。その場では「何言ってんのよ、そんなことはわかってるわよ」という態度を取るかもしれませんが、後で効果を発揮します。(発揮しなかったら思い出させます) >友人は、以前よりバナー制作が好きで何かあったら回してと言ってました。 ツールが使えないのに? 作品は事前に見て確認したんでしょうか? (これなら幾ら位とか) >(大も中も小も同じ値段です。15分ですみそうなものも含んでいるので、 そういうのも含めて。画像も文章もこちらが用意します。凝ったものではなく、シンプルなものです) わたしの頭の中では「シンプルなもの = 凝ったもの」なんですけどね。まぁ、それはおいといて、面積と手間は比例するところはあるので料金は変えたほうが良いとは思いますけど。 >一本につき一時間以内で、という感じでした。 これは、あなたなら可能な時間なんでしょうか? センスの違い以外のクオリティも含めて。このあたりの意識が合ってないと、金銭面 (対労力) 面で折り合いがつかないかもしれません。相場も調べましょう。 >以前作ったものを見せてもらったらそう悪くはないので今後、上手になっていってもらったら、金額は増やすという約束でした。 そのとき、製作時間は確認しましたか? 商売ですから、クオリティとコストの関係は不可分です。無理をしないのがプロの仕事です。 >最初は、一本5分ですむようなものを3本まわしました。 >フレームワークスに慣れてほしかったので…。 >しかし、はじめてあげてもらったものは >(非常に簡単な処理のものです) >あきらかに手抜き。 >文字がつぶれている、ポイントがずれている、と >かなり素人のものに近く、今後の注意点を >メールで送ったところ これは教えたことが守れて居ないという意味なんでしょうか? 絵を描くのが好きなだけの素人が、プロの見る観点を最初から身に着けているとは思えないのですけどね。 >「人のやる気を削ぐような注意はしないで >マウスが壊れていたのでうまくいかなった >私は忙しいので、これ以上は勉強しない >未熟だけど、これ以上成長する気もない。 >私のいい面だけを買ってほしい >こんな私でも必要としてくれる人とだけ仕事がしたい。 >私はあなたの部下でなくて事業主、対等に話をしてほしい >安いので、この程度しかやりたくない >簡単というけど、バナー一本に結局一日中時間をとられた。 >普通は、一本5000円、もっともらってもいいくらいだ >のんびり楽しく、私のセンスでやりたい >私の作ったものがあなたに気にいらなくてもクライアントには >気にいるかもしれないので、 >センスについてとやかく言われたくない」 チェックするのにいきなりメールでやったのは失敗だとは思いますが、この程度の話なら、ひとつひとつ丁寧に反論できると思いますし、一旦コメントした以上は納得させられるだけの言葉を持たねばなりません。 まぁ最終的には「絵を描いてそれを買ってくれという商売をしたいなら、Blogで勝手に出せばよい。受注を受けて納入する以上はお客様のチェックを通らないと、わたしがまるまる損害を被ることになる。」で議論は終わりですよね。 >センスでなくて、基本的な操作や納品のことを言ったんですが… じゃあ、そういってあげればいいんですよ。相手は、コメントを人格攻撃と取ったんでしょう。誤解なら解けば良いのでは? >「直しがあったら言って。責任があるから。」 >とも言います。「でも注意はしないで。」とも言います。 良くわからないので我が侭になってるんですね。信頼関係が構築できるまでは「コメントは仕事であり、事務的に処理して欲しい。」「同じものを繰り返し修正しなければならないのは苦痛だが、仕事として受ける以上、どんなものでも同じ。」「あなたの人格やセンスを攻撃する意思はない。」「お客様にプロとしてのクオリティを満たさないものを見せるのは冒険になるので、テイストにそれなりの意味があり、多くの人を納得させられる場合以外は出せない。」等、いくらでもいいようはあると思います。(後知恵ですけど) どっちにしても、なんでもかんでも「センス」と言い切るのはおかしいのでそこは二人で芸術論を語り合って探求してください (成長のためには必要です)。 理解できない人が居るとして、「それで商品(パーツ)として良いのか?」「そのメリットは何か?」をはっきりさせないとダメです。単に技術がなくて汚いのはセンスでもデフォルメでもありません。そんなものは素人が見ても一目瞭然です。基礎は基礎です。色のセンスにしても同じ。基本的に色の組み合わせがそれぞれどういうメッセージを伝えるのかを理解してるでしょうか? 理解しないで「好きな色だから」と多用するのはセンスではありません。(特定の色に拘って探求するのは構いませんけど) いかなる芸術も、最終的には他人の目にさらされて、耐えられるものでなければなりません。 >私は責任は彼女でなく自分にあると思っています。 長年やってる人間からすれば、どっちもどっちと思いますけど、、、 相手にもあなたにも続ける意思があるなら、お互い成長すればいい話ですね(挫ける人も多いですけど)。あなたにも発注元(マネージャー)として甘いところがあるし、相手も仕事慣れしてない甘さがあるし、どちらかが一方的に悪いとは思えませんし、どちらかがそう思ったらこの関係は重荷で潰れると思います。 >直しを彼女に差し戻す気もないのです。 わたしならやらせます。それで壊れるなら、今後も無理です。 >簡単なバナー一本につき丸一日もかかるのでは >直しを御願いしたら、子供がいて、他にもパートがある >彼女の生活はめちゃめちゃになるでしょう。 慣れの問題なのか、相手が過剰品質で作りこんでるのか、どっちにしても重要な判断の根拠にはなりえないですね。越えるべき課題に過ぎません。 最初は誰でも効率が悪いものです。仕事であるなら、たとえ時間がかかっても品質が悪いよりはマシです。あなたも仕事をしているならわかっているはずだと思いますが。 効率悪くても、がんばれがいい事があるとかなんとか言って、とにかく達成させないとダメです。 >私が毎回、彼女のものを大幅に直すのでは二度手間です。 コメントし、やらせるのは、最初は直す以上に手間です。しかし、それ以外に人を育てる方法はありません。ここで手を抜いたらどうにもなりません。最初にメールで手抜きをしたことが反動を生んだわけですから、ここを反省しないとあなたが先に書いた「わたしに責任がある」は表面だけの取り繕いということになりますよ。 >彼女は色のセンスが良いので >かなり彼女の力量をかいかぶっていたなあ、と思いました。 絵的なセンスと、ツールの操作のウマさは全然別のものです。「かいかぶっていた」等のことを心の中で思うなら、もう、この関係は終わりが見えてます。あなたが相手を馬鹿にすれば、相手はあなたの言うことは聞いてくれなくなるでょう。それが相手の言う「対等に扱ってくれ。わたしはまだまだこんなものではない。」です。 >私もそう上手な方ではないんですが >デザイン歴20年はあるので…押さえどころは心得ているつもりです。 うーん、ちょっと文章見る限り、絵の素人のわたしが言うのもなんですが、あまりベテランとは言えない様に思うのですけど。なぜ、素人のいうことにきちんと反論できないのか? ですよね。 >このあと、大きなものを御願いしていたので >「これなら、がんばる気になる」ようなことを言われていたのですが >好き嫌いでやられては困ると断わりました。 なぜ、どう困るのか具体的に説明してあげないと、単に罰を受けているという風にしか取ってくれないですよ。 >あなたみたいにきりきりしてると、たいしたものは出来ないよ。 >事業主は本当に人間が出来てないと。 >とメールがきました。確かに私も余裕がなかったような…。 >彼女を軽んじていたわけではないのですが >そういう印象を与えてしまっていたんでしょうね。 いや、軽んじてるのでそれが出ただけです。ここの書き込みにも方々にそれが見られます。我慢するのではなく理解するように努力しないと、なかなか信頼関係は構築できないですよ。 はじめてのマネージメントで余裕がないのは、、、、まぁ、それも仕方ないですね。お互い初心者ってことで。 >お断りの際は、使いものにならなかった3本のバナーの >代金を倍増しして振り込みいたしました。 この辺が相手のプライドを傷つけてると思いますが、、、 自分の責任といいつつ、安直な解決方法をとって責任から逃げてるように見えますが。 >やはり、料金設定がまずかったのでしょうか。 正しいと思った理由をちゃんと説明すれば納得してくれるのでは? 市場では「どれだけ時間がかかったか」ではなく「どれだけ良く出来ているか」、一歩譲って努力を認めるとしても「どれだけ練りこまれているか」で評価されます。スキルが低いうちから採算取れるわけないです。 >自分から彼女に御願いしておいて >断るはめになり、自分のキャパのなさに落ち込んでおります。 キャパじゃなくてマネージメントスキルです。 >今後、どういった対応なら、 >トラブルが少なくてすみそうでしょうか。 あなたもマネージメントに関しては初心者なんだから腕を上げるしかないです。 >SOHOで友人同士でうまくいっている方はいますか? 友人関係から上下の関係になると、だいたい友情は壊れます。隙を見せられないので愚痴を言い合うことも出来なくなりますからね。 わたしも何回も経験したり見たりしてますが、両方が大人で物事を理解していないと (対等に話せるレベル) 良い関係を築くのは難しいです。相手の方が「自分も事業主だ」というなら、今まで書かれているような甘えは全部許されません。(経験があるなら、それを話してやるべきです) 仕事としてやる以上は、どこか無理をせねばならないところは出てきます。その無理をあなたがリスクを取って吸収するという考えもありますが、その場合は単価はとても安いものにならざるを得ないでしょうし、責任持ってやれというなら単価は比較的高く (あなたの利ざやを薄く) してあげないとダメですよね。今回の件は素人相手ですから前者しか選択肢はないわけですけど。 わたしなら、「あなたは絵はうまいかもしれないが、バナーや仕事に関しては素人だ」ということを暗にわからせます。続けるなら、客観的な評価を一致させない限りは不和が続くだけです。(お互いのポジションを客観視させるのはマネージメントの基本)

tanuki_tan
質問者

お礼

ご経験に裏打ちされた ご意見、ありがとうございました。 補足が長くなり申し訳ありませんでした。 どこまで頼んでいいか見極めがつかなくて ええい、もうややこしい、と彼女との関係をなげてしまいました。 正直、落ち込んでいます。 彼女はもっと落ち込んでいるかもしれません。 しかし、私がアホなせいだったんだと 肝に命じなければいけないですね。 >あなたもマネージメントに関しては初心者なんだから腕を上げるしかないです。 ありがとうございました。

tanuki_tan
質問者

補足

真摯に書いていただいて、本当にありがとうございます。 自分がマネージメントスキルというものを身につける きっかけになると思い、文章を真剣に読ませていただきました。 実は、人格攻撃ではない、あなたにもいいところがあるので そのうち慣れていけば、直しもしないよ、等々、根気よく 話をしたんですが かなりヒステリックに「私流にあなたが合わせて!」と いう結論されてしまいました。 色やセンス以前に客がみて、読みやすいか。 文字を飾りすぎて、文章として読めるものにならないように。 サイトのテーマにあっているかといったこと。 コピーの重要度の順番にあったレイアウトを してほしい、そういうものは数をこなせば そのうち、なんとかなるし、そのたびに 直すけど、覚えてほしいと御願いしていました。 彼女のクレームのひとつひとつに順序立てて説明したのですが。 >いや、軽んじてるのでそれが出ただけです。ここの書き込みにも方々にそれが見られます。我慢するのではなく理解するように努力しないと、なかなか信頼関係は構築できないですよ。 おっしゃるとおりです。 正直、「だから主婦は」と思ったことも事実です。 彼女は、家庭もあるし、小さな子供もいるし 現時点20%でも、そのうち70%のものをあげてくれれば。 という考えでいました。 そういう理解こそ、馬鹿にしているということなのでしょうね。 >わたしならやらせます。それで壊れるなら、今後も無理です。 実は、最初の一本を直しを戻したんです。 「そんなこと直しても直さなくても大した違いじゃないじゃない。 その程度ならあなたがしてよ!」と言われました。 忙しいんだな。じゃあ、私が。と思ったのが間違いだったのかもしれません。わかってもらうよう、私も彼女をわかるよう、 冷静に話合いをすべきでした。 彼女は一切絵が描けません。 私はイラストの仕事もしてますが。 昔ネットショップで一緒に仕事してて、 お!というようなページを作ったんです。 彼女。ワードで。1本だけですが。 今回、お、ていうのを期待しすぎてて。 その作品に実は2週間かけてたとは、今回はじめて知りました。 その作品も3年前のもので、 その間、デザイン仕事はしていなかったとのことです。 私も大してデザインがうまいわけではないです。 プログラムからメルマガ、バナーに画像撮影、 いっぱいいっぱいでした。 日々、クライアントの希望にそったものを なんとか量産しています。 バナーだけでも回せる人がいないかと わらにもすがる思いでした。 >わたしなら、「あなたは絵はうまいかもしれないが、バナーや仕事に関しては素人だ」ということを暗にわからせます。続けるなら、客観的な評価を一致させない限りは不和が続くだけです。(お互いのポジションを客観視させるのはマネージメントの基本) それはすごい!暗にわからせる、ということ。 そんな高度な技術(とはいえ、そういうのを 身に着けないと、人には頼めないですね) 今回を教訓に、人を育てること、また自分が育つことを考えようと思います。

回答No.2

一本1000円という設定に問題はないように思います。 フレームワークスというのは初めてお聞きしましたが(もしかして、ファイアワークス?)Illustratorの基本操作も教えるところから始めるとなったら、時給計算なんかしてたらとんでもない金額になりそうです。 時給設定は、継続的に雇用または発注する場合で相手の力量等きちんと把握できている場合の設定だと思います。 そうでないと、「手が早くてできる人が安く、仕事が遅い人ほど高く」という矛盾したことになります。 その方がそれまでどのようなクライアントとお付き合いされてきたかわかりませんが、 「注意はしないで。私の好きな時に好きなだけ時間をかけて私が楽しくやりたい」 なんて、そのレベルの人が言って良いことではありませんよ。 人選を誤ったという点で質問者様にも落ち度はあったかと思いますが、そこまで言われたらもっと怒って良いと思います。 遊びでやってるんじゃないのだから。 友達を仕事のパートナーにするのは、本当に危険ですからやめたほうが良いです。 友達も仕事も失う結果になりかねません。

tanuki_tan
質問者

お礼

>友達を仕事のパートナーにするのは、本当に危険ですからやめたほうが良いです。 友達も仕事も失う結果になりかねません。 おっしゃるとおりです。 友達を失ってしまいました。残念です。 色のセンスを助けてもらおうと思ったんですが 自分でお金を出して勉強すべきでした。 利用されていると彼女は立腹したのかもしれません。 アドバイスありがとうございました。

tanuki_tan
質問者

補足

>フレームワークスというのは初めてお聞きしましたが(もしかして、ファイアワークス?)Illustrator そうです(笑) 彼女がフレームワークスと連呼しているのに合わせてしまった…。私もたいしたレベルではないですね。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

参考にする時間給をはっきり決める。 自分が作業した場合の時間からの算出も表記して報酬の単価表示し注文する。(下請けではなく、下請け的に頼むなら作業日報を提出させる、その時給も含む)(1本1000円は価格算定も曖昧だし、予定作業時間も曖昧) 色のセンスを認めていても、彼女が感覚的に一度で決めているのか、試行錯誤で決めているかで、作業時間は違うので、色のセンスを認めた、時間を算出。 納期を表示(訂正の時間も含む) 大幅に直すのは要所の指示が悪いようにも思います。(要所指示で最初は、手間がかかり自身で作業の方が効率的と思われますが、ノウハウの伝授ですからしかたがないと思います。)

tanuki_tan
質問者

お礼

的確なアドバイス、ありがとうございます。 >大幅に直すのは要所の指示が悪いようにも思います。(要所指示で最初は、手間がかかり自身で作業の方が効率的と思われますが、ノウハウの伝授ですからしかたがないと思います。) それは、確かにそうですね。自分でやった方が早い!と思いがちでした。結局あとで直すはめになるのなら、きっちり、レイアウトからなにから細かい指定をすべきでした。 >色のセンスを認めていても、彼女が感覚的に一度で決めているのか、試行錯誤で決めているかで、作業時間は違うので、色のセンスを認めた、時間を算出。 そこも大事なとこですね。色のセンスがいいかどうかも結局わかりませんでした。 現段階ではソフトの使用に数時間かけたというので、 その分を払う気にはならないです。 (1本1000円は価格算定も曖昧だし、予定作業時間も曖昧) 細かい計算をするのが手間がかかるのでこの金額にしたんですが…私の手抜きでした。 今後気をつけようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SOHO事業主の探し方

    いま現在私は大阪在住でホームページの作成を関西圏内で外注にて発注したいと考えているのですが、WEB制作会社に頼むとやはりけっこうな制作料金が必要になります。 そこで法人ではなくSOHOなど個人で営んでいる人に依頼すれば、少しでも安価で作成できるとよく言われますが、SOHOを営んでいる個人事業主さんを探すにはどうすればいいのでしょうか? 法人制作者の場合はヤフーなりグーグルで検索すればいくらでも見つかるのですが個人SOHOさんは検索してもなかなかつかりません。 なにかSOHO個人事業主を見つけられるサイトや方法があればお教え願えないでしょうか。 また、SOHO個人事業主さんとうまく仕事をしていくにあたって注意点などがあればお教えください。よろしくお願いします。

  • お金を貸すときの注意点

    開業歯科医の主人(48歳)が大学時代の友人に200万円を貸すことになりました。この友人は週1回、主人の仕事の手伝い(専門の治療の為)に往復4時間を費やして来院しています。開業資金との事ですが、主人は自分の定期を崩して貸すと言っています。特に弁護士等を通して書類の確認などせず、自作書類を確認し合う事で良いと主人は言っていますが、その後のこともあるので、是非注意として明記しなければならない事項など教えていただけたら幸いです。友人は開業の他にも仕事を持っていること、親兄弟は事業主であることから返済が滞る等の心配は無いと主人が言っています。ですが、連帯保証人などの設定も私は必要だと思っています・・・。宜しくお願い致します。

  • アドビクリエイティブクラウド個人事業の契約について

    個人事業主が外部(フリーの人)にクリエイティブクラウドで制作をお願いする場合の契約について質問です。 金額面で個人のプランを検討しています。 (社員はおらず、今後事業主自身がソフトをつかうことは考えられないのと、今後制作の仕事があるかわからないので) 契約(支払い)は事業主が行い、ライセンスを使用するのは外部の人、という契約はできるのでしょうか。 また、例えば年間契約し、その期間内に制作が終了したところから、 支払者を、ライセンス所有者に変更することはできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 友達に注意を受けました…

    よろしくお願い致します。 先日のことですが、普段から仲良くしている年上の友達の態度がよそよそしかったため、私から近づいて 訳を聞いてみました。(何かしたなら謝りたいと思ったので…) そうしたら 私の考えなしの行動で ある女友達が傷ついたと相談を受けたと言われました。 その傷つけた友達には大変申し訳なく思ったので 謝りにいきましたが。 その年上の友達は 私に もっと先を考えて行動した方がいいと思うし 悪い噂を聞くのもいやだから こんなこと言いたくないけど 言うんだからね!と言ってくれました。 私は彼女に感謝していますし これからも仲良くしていきたいと思っていますが その反面 いい年にもなるのに そんなことを言われるまで 気がついて無かった自分が悲しかったです。 私に注意してくれた友達は とてもよくできた人です。みんなからも人気があり 彼女を悪く言う人はいないです。 それなのに私は 正反対だなってよく自分で思います。 もしかしたら 彼女も内心 言われなきゃわからないとか残念だなーとか 私のことをもう幻滅したかなーとか 考えてしまって。 これから先仲良くしてくれないかなーとか思ってしまって 落ち込んでいます。 私は昔からうまく話せず誤解を受けたりするタイプだったので 友人もそれほど多くありません。 彼女は 私の貴重な友達なので、これから どう接したらいいかとか アドバイスを いただけたらと思います。 よかったら 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • SOHO・個人事業主(屋号無し)の印鑑について

    皆様こんばんは。 DTP・WEB制作をしているkato96と申します。 SOHO・個人事業主の印鑑についてアドバイスお願いします。 ■「代表者印、銀行印、会社印(角印)、仕事印(認印)」等色々とございますが、 実際にSOHO・個人事業主でここまで揃える必要はあるのでしょうか? 出来れば初めは最小限度に留めたいと思ってます。 皆様はどうされていますか? 下記サイトを見つけましたが、全部揃えるか悩んでいます。 http://allabout.co.jp/career/freelance/closeup/CU20030630A/index.htm ■あとどこで購入されてますか? オススメで安価な印鑑屋さんがありましたら是非とも教えてください!! よろしくお願いします!!

  • フリーでのwebの仕事

    ごく最近から細々と、フリーの在宅でwebデザインやチラシ、フライヤー等のデザインの依頼を仕事として受けるようになりました。 (主には知人、友人からの紹介で) 将来的にはwebデザイン制作で独立を考えているんですが、今のところは更なるスキルアップを、、、と思い、自分では事業として立ち上げてはいないんですが、量をこなしていきたいと思いSOHOや業務委託での仕事を希望しています。(まだ一応会社員なので) ここのカテゴリーで見ていると、SOHOサイトなどはだましが多い、、、 等があるのでどこからどうやって仕事を受けるのか?で悩んでます。 いままで個人で企業等から仕事を受けたりした事がないので、既にフリーでバリバリ仕事をされている方等、最初はどんなところからスタートされましたか? すみませんがご回答いただけると幸いです。。。

  • 提供している貸し会議室、ワークスペースを宣伝したい、紹介したい(東京都

    提供している貸し会議室、ワークスペースを宣伝したい、紹介したい(東京都内) 都内で法人からSOHO、個人事業主向けの時間貸しの貸し会議室、商談スペース、ワークスペースなどを提供しています。 提供価格が安価な割に、高級感ただようよい物件なのですが、何か低コスト~0円で効果的に宣伝・広告する良い方法やサイト等あればご紹介いただけますでしょうか?

  • 自分の子供を注意しない友人

    先日、自宅に友人二人とその子供達が来ました。 一人の友人の子供(1歳弱)がうちの置物(プラスチック)で遊び始め、そのうちフローリングに落としてしまいました。うちは新築1年ちょっとです。当然注意するものと思っていたのですが、友人は何も子供に注意しないのです。うちのものを、うちの床に落としたのに、です。私は何か言いたかったのですが、友人との関係を考え、密かに怒りを抑えてました。 もう一人の友人は、自分の子供が家を傷つけないように、注意しながら遊ばせてくれていました。 考えてみるとやはり腹が立ちます。もう一人の友人は帰るときに、「うちの子、おもちゃで床傷つけちゃったかな、ごめんね」と言ってくれましたが、注意しなかった友人は「え?傷つく~?」と一言。あまり気にならないようです。 文句の一言、または今後こういうことは止めて欲しい&落とす前に注意して欲しいと思うのですが、友人にうまく伝える言葉はありますか?

  • サイト制作で注意したい事(制作者様視点)

    予算が少ないサイト制作を行う際、制作者様はどんな事に注意・注視しているのでしょうか? お詳しい方、Web関連の業務に携わられていらっしゃるかた、是非ご指導ください。 <経緯> 小規模なサイト(20~30p前後)を5サイトほど作りたく、その5サイト全てを別々の制作者様にお願いしようと思っております。 作るサイトは全て当方が所有するサイトで、ジャンルは全て同じになります。 ただ、デザインや対象ユーザーやコンセプトがそれぞれ異なるため、あえて別々の制作者様にすることに決めました。 <条件> とにかく安く仕上げる事を優先に考えています。 理由は、今回の制作をある種の試験的な意味合いで考えており、実際に制作をして頂き、 当方と 【 一番合う 】 と思った制作者様を見つけるためです。 この一番合った制作者様に、出来上がったサイト全ての管理と、今後確定している複数のサイト制作、当方への指導・提案など、全て専属という形でお任せしたいと思っております。これが目的です。 料金は契約・着手時半金、納品後翌月末日までに残金という支払いスパンです。 <発注先> SOHO様だけで検討しています。 そこで、このような小規模サイト制作を受ける制作者様は、どういった点を注意・注視して制作されるのでしょうか? 発注する当方としては、なるべく安く仕上げるためと、その制作者様を見極めるため、そしてなにより制作者様が作りやすいように、サイト制作で注意・注視するであろう点は可能な限り全てこちらで指定ないしは各種事前準備しておこうと思っております。 また、制作者様が注意している点を事前に知れれば、お互いの認識の違いによるトラブルを避ける対処も事前にできそうなので、そう言った想いもありました。 ぜひ、ご助言頂けますようお願い申し上げます。

  • DELLのオンラインショップに関する疑問

    新聞でDELLのオンラインショップの広告を度々見ます。そしてその価格には魅力を感じ、買おうかなとも思ってます。またその度にホームページも閲覧したりもしますが、いつも疑問に思うことは、大きく書かれた製品と価格は全て「SOHO・個人事業主のお客様向け」とか同じ意味と思われますが「ビジネスパッケージ」などと書かれています。DELLに直接聞けばよいでしょうが、教えて!gooのほうが気軽に質問できるので知っている方は教えてください 1)買うとしても、ほとんどの個人の方と同じ、一台ポッキリという個人事業主も少なくないと思います。なぜ「SOHO・個人事業主のお客様向け」などと限定するのでしょうか、買ってくれる人は誰であれお客様には変わりはないと思うのですが。 2)製品を注文する際、「SOHO・個人事業主のお客様」であることを証明するものが必要なのでしょうか。 3)購入後、何か条件がつけられたり義務が生じたりするのでしょうか。 4)購入後、製品が気に入らなくて、あるいは他の理由で手放すことになったらどうなるのでしょうか。 以上の四点を教えてください、分かる項目だけでも結構です。ちなみに私は個人事業主です。 最後にDELLのPCを購入するにあたってのアドバイスなどを一言お願いします。