• ベストアンサー

アドビクリエイティブクラウド個人事業の契約について

個人事業主が外部(フリーの人)にクリエイティブクラウドで制作をお願いする場合の契約について質問です。 金額面で個人のプランを検討しています。 (社員はおらず、今後事業主自身がソフトをつかうことは考えられないのと、今後制作の仕事があるかわからないので) 契約(支払い)は事業主が行い、ライセンスを使用するのは外部の人、という契約はできるのでしょうか。 また、例えば年間契約し、その期間内に制作が終了したところから、 支払者を、ライセンス所有者に変更することはできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.4

個人プランであっても、支払者が別の人という契約は可能です。 私は妻のカードで支払ってもらっており、当然、カードの名義とCC使用契約者の名義は違うわけですが、この点はAdobeに確認し「支払者の同意があるのであれば問題ない」と言うことなので行っています。 全くの他者であっても、双方が同意の下であれば可能と言うことです(確認済)。 ただ >支払者を、ライセンス所有者に変更することはできるのでしょうか。 こちらは「難しい」と言うよりもシステム上「出来ない」そうです(確認済)。 それと・・・・ 支払いを止めるには「支払い方法の変更」を契約者である外部の人にやってもらうしかないです。 契約しているCCをasami596さんが解約するという方法は 以下Adobeのチャット回答のログより(注記:私自身が聞いたことなので支払者が「妻」になので回答では「奥様」になっています) 「契約しているCreative Cloudを奥様が解約するという方法もあるといえばございますが、実際に対応できるかについてはその時お問い合わせいただかないことには何とも申し上げかねます。」 「万が一奥様からお問い合わせ頂く必要が生じた場合、AdobeIDなどの情報が確認できないと、初動の対応すら出来なくなってしまう可能性もございます。そのため、ご契約のAdobeIDは記録頂いていたほうがよろしいかとは存じます。」 と言うことになります。 ですので >契約(支払い)は事業主が行い、ライセンスを使用するのは外部の人、という契約はできるのでしょうか。 「出来るけど、しない方が良い」と言うのが私の意見です。 支払い方法はカードのみならず「コンビニエンス支払い、銀行振り込み」等もあります。 なので、外部の方自身が支払う形にして、経費精算という形で報酬とは別途支払われた方が後々の面倒は避けることが出来ます。 どの程度の期間なのかが不明ですが、1年以上かからないなら「年間プラン」ではなく多少割高ですが「月々プラン」の方が解約は容易ですので今回の場合はその方が良いかと思います。

asami596
質問者

お礼

ご回答有難うございます。実際のお話でとても参考になりました。ひとまず月々の契約にして使用者に契約してもらい、この先のことは様子をみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • yellows
  • ベストアンサー率42% (188/441)
回答No.5

ここで聞いてもちがう場合があるし Adobeに聞くのが確実!  エージェントに電話電話の待ち時間  月曜~金曜の 9:30 - 20:00  0570-023-623 http://helpx.adobe.com/jp/contact.html?product=creative-cloud&topic=using-my-apps-and-services#

asami596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、アドビに聞いてみたいと思います。 ありがとうございました(^-^)

  • coco005
  • ベストアンサー率62% (677/1079)
回答No.3

>契約(支払い)は事業主が行い、ライセンスを使用するのは外部の人、 という契約はできるのでしょうか。 個人プランの場合はエンドユーザー(登録者、ライセンス所持者)のみが 使用できる契約だと思うので、支払いは確かクレジットカードのみですので、 登録支払いは使用者自体が実行し、 それにかかる費用を後から質問者様が使用者に支払うということで いいのではないかと思います。 そうすれば登録者自身がユーザーとして使用するわけですから、 Adobeの使用許諾契約には反しないと思います。 ただ、登録者と支払者が別でもいいかなど、 Adobeに直接お聞きになった方が 確かな回答が得られると思いますが。 問い合わせ先は下記です。 月曜日~金曜日、9:30 - 20:00 0570-023-623 年間契約ではなく、少し割高にはなりますが 「月々プラン」もあります。 年間プランの場合は解約の場合違約金が掛かりますが、 月々プランの場合は違約金は掛かりません。 http://www.adobe.com/jp/misc/subscription_terms.html また、ソフトが全て使える「コンプリートプラン」や 単体毎に支払う「サブスクリプションプラン」、 PhotoshopCCとLightroomが使える「フォトグラフィプラン」なども ありますので、この点もAdobeに問い合わせして、きっちり 確認されたほうがいいと思いますよ。 https://creative.adobe.com/ja/plans?store_code=jp プランの問い合わせ先 0120-61-3884

asami596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。確かに個人だとカードのみでした。細かいことはアドビに問い合わせてみます。ご連絡先までありがとうございました。

  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.2

なんか面倒そうなので、個人で契約してもらって、 月額利用料金を制作代金に加算してお支払じゃだめなのでしょうか? 個人的な意見ですが、アドビのライセンスは縛りが大きいように感じています。 自身のアカウントにライセンス情報がずーっと残っているので、 ライセンスの譲渡というよりは、利用料金の負担ととらえた方がよいのかもしれません。 一応、ライセンスの譲渡はできると思いますけど、基準があるようですので こればかりは直接問い合わせるのが最善かと思われます。 http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/transfer-product-license.html

参考URL:
http://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/policy-pricing/transfer-product-license.html
asami596
質問者

お礼

ご回答有難うございます。ありがとうございました。利用料金の負担の方向で考えてみたいと思います。あとは問い合わせてみます。ライセンス基準のurlありがとうございます。とても参考になりました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.1

 個人事業主に契約してもらい、事業主がライセンス料をギャラに上乗せして払えば良いのでは。  契約が切れた後は、個人事業主が実費でライセンスを継続させるか判断すれば良いので。。。

asami596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >事業主がライセンス料をギャラに上乗せして払えば良いのでは そうですね、それが簡単でいいですよね。 そうできればそうしたいと思ってます。 アドビに確認してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 契約社員か個人事業主

    契約社員か個人事業主で額面が同じだとすると最終的な手取りはどちらが上なのですか?

  • 個人事業主にはどのような職業の人がいますか?

    個人事業主にはどのような職業の人がいるのでしょうか? また、個人事業主の方たちは、契約主とはどのように契約しているのでしょうか? 正しいかわかりませんが、私が思いつくものとしては、フリーアナウンサー、フリーキャスター、タレント、個人トラックの運転手、プロ野球選手、一人親方等が個人事業主だと思っています。 フリーアナウンサーやタレントはテレビ局と契約しているのでしょうか? 個人トラックの運転手等は運送会社、プロ野球選手は球団とそれぞれ契約しているのでしょうか?

  • 個人事業者と企業の契約

    どこに質問しようか困ったのですが、ここに書いてみます。よろしくお願いします。 個人している事業は、事業主がサービスを提供できなくなることがありますよね。端的に言うと、事業主が死亡したときなど。 そういう可能性が、組織よりも個人の方が高いと思うのですが、契約内容に、そういった廃業の場合の条項を盛り込むべきでしょうか。 盛り込むとしたら、どのような文になるでしょう。 今、私が個人事業主でサービスを提供している側です。うまく表現できなくて困っています。 ここまで書いてみて、廃業の可能性は企業でもありうることだとは思いましたが、そういう場合のことを契約に記載するなら、どういう表現がいいのか、なにかうまくお答えできる方 頼みます。

  • 個人事業主を名乗れる条件とは?

    ウィキによると個人事業主とは >継続的な請負(下請)や納入をする業者、代理店など、 >雇用でない契約によって他者の事業に従属する者は >あくまで独立の経営であり、それが法人でなければ個人事業主である。 という事らしいのですが つまり、開業届の有無はそこまで重要ではなく 継続的に報酬として支払いを受けている人は個人事業主であると考えて妥当なのでしょうか? あるいは、開業はしていないけど、継続的な報酬の支払いを受けている人を うまく言い表す言葉はありますでしょうか?業種や業務ではなくあくまで形態としてです よろしくお願いします

  • 個人事業主の事業を妻に引継ぎたい

    現在は個人事業主で、妻と二人でソフトウェア開発の仕事をしております、来月から請負で仕事をしていた会社の契約社員になることになりました。 しかしながら、個人事業主時代のお客様もいるので、妻が私の個人事業を引継ぐことになります。 そこで今後は、妻が個人事業主の収入に対して確定申告を行う様になると思うのですが、お客様に出す請求書の振込先口座は私個人のままでも妻の収入として申告しても大丈夫なのでしょうか? また、保守契約をしているお客様では、契約書は私の個人名になっているのですが、これも妻の収入として申告しても大丈夫でしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主の信用情報

    会社の雇用契約(業務委託)の変更により、個人事業主登録をすることとなりました。 今後の自宅作業を考えPCの購入を考えておりますが、はずかしながら現在私本人が以前組んだローンなどの支払いが遅れていた為にローンを組めない状態です。 個人事業主の信用情報は、個人の信用情報と同一になるのでしょうか?異なる場合は、個人事業主としてローンを組むことは可能なのでしょうか? ご回答の程宜しくお願いいたします。

  • 個人事業主になるべきでしょうか?

    現在、委託業務という形でパソコンスクールの講師をしています。 1クール3か月間で、契約も1クール毎となります。 (ただし、今後いつまで続くのかは未定なのですが・・・) 現状、私はフリーランスということになるのでしょうか?? そして、個人事業の届け出を出して、個人事業主になった方がよいのでしょうか?? メリットやデメリットなども教えていただけると助かります。 (ちなみにこの講師の仕事がなくなってしまった場合は、 フリーデザイナーとして仕事を開拓していきたいと思っています。) ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主との契約について

    法人が個人と業務委託契約をする場合、その個人が個人事業主の開業届を出していないと法律的に問題がありますでしょうか? 個人事業主自体は届出をしていないことで所得税法違反になると思いますが、法人側にも何か問題が発生することがあるのでしょうか? また、法律上でなくても何か問題があるようでしたら、ご教示願います。

  • 個人事業主と契約社員について

    ITに携わっているものですが個人事業主としてクライアントと直接契約を結び就業した場合その契約形態は「契約社員」と言うのでしょうか? それとも別の呼び方をするのでしょうか? 経歴書の雇用者欄に直接契約を結んで就業したクライアント名ではなく 個人事業主名を記載したいと思っています。 その際クライアントとどのような契約を結ぶべきなのかわかりません。(契約社員かどうか) よろしくお願いいたします。

  • 個人事業主側からの契約不履行について。

    フリーで客先常駐しているエンジニアです。 今回の客先の案件を強く辞めたく考えています。 ただし契約が9月末までで、どうやって辞めようか困っています。 今まで派遣とか正社員だったので辞める1ヶ月前には伝えていたのですが、今回は個人事業主の為、契約条項をみると最悪損害賠償か給料を貰えないということでした。 今生活に困っているため、辞めるまでの給料は貰いたいのですが。。。 なんか言ってきたらフリーなのに請負元の会社の社員と偽って、常駐してるのは違法じゃないの?って対抗しようかまで考えています。 フリーの給料支払いのサイトは長いので、やめると言ったら何かしらペナルティでの支払いを考えてくると思いますし、実際そういう会社だそうです。やってることは、派遣と全く変わらないのにこういうときはどうすればよいか知恵を貸してください。

専門家に質問してみよう