• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性をお茶(か何か)に誘う誘い方)

男性をお茶に誘う誘い方

hirarno36の回答

  • hirarno36
  • ベストアンサー率20% (274/1336)
回答No.2

そうですね。引きはしませんが、彼も口実がなくて困っていると思いますよ。 よくある手なのですが、「この前のお礼がしたいので・・・」と何か切っ掛けがあるほうが、質問者様も誘いやすいし、彼も乗りやすいでしょうね。まずは相手の都合を聞いて(休みなら最良です)、お茶する。そして流れでOKなら食事に誘えます。3時半に待ち合わせをして5時まで粘ることが出来れば、食事に誘えますよね。 雰囲気の良いお店を下調べしておくといいでしょう。 頑張ってね。

tomonky_20
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事おそくなってすみません! 「この前のお礼がしたい」と言うのは良いかもしれませんね。実際したいですし。雰囲気の良い店、探してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 11時に待ち合わせでお茶とケーキっておかしいですか

    前回お見合いをし、2回目にお会いする方についてなのですが、 11時に待ち合わせするとして、ランチかお茶か希望があるか言われ、選びにくければ指定しなくて良いと言われました。 私は相手に任せることにしました。 結果として、「話しやすいという意味でカフェでケーキを食べたい」とのことでした。 この方、一番最初にお会いした時もお茶代を払う時に渋っているような様子(テーブルのレシートをなかなか取ろうとしない)でしたし、お金を払うのが嫌なのかなと薄々感じました。 何かあまり気が進まないような表情だったので、「お茶代をお支払いしましょうか?」と尋ねると「いいです。」というので、払っていただきました。 お見合いなので、一応ルールとしては男性がお茶代を持つことになっています。 2回目に会う今度なのですが、11時に待ち合わせなのにランチじゃなく、お茶っておかしいでしょうか? 話しやすいと言っても、前回お会いした時も11時に待ち合わせで13時まで何も食べずに会話をし、お茶代500円を払うのをためらっている様子でしたし、その後お昼には誘われずにそのまま解散しました。 11時から12時までの1時間がお見合いのルールですが、最長1時間半まで延長できます。 ですが、普通お昼の時間帯なのに「お腹空きませんか?」とも聞かないし、13時まで長引かせるのもどうかと思うのですが、どうでしょうか? その間、話が盛り上がっていたわけでもなく、ただ相手の海外旅行話を私が合わせて盛り上げていただけで、本音としては「いつ切り上げてくれるんだろう」と思ってました。 そのために時折、今日の天気の話や外の景色の話を持ち掛けていたのですが、なかなか切り上げようとしないし、お腹は空くし何を考えているのか見当がつきませんでした。 次回お会いする時にカフェが良いとのことで、予測していた通り、お金を払いたくない人なのだということがおよそ明確になりつつあるのですが、やはりそのような推測で間違いなさそうでしょうか? 11時に待ち合わせで、しかも話し込むこと前提でカフェでケーキっておかしいですよね? しかも私が話をし始めると、何故かものすごい勢いでため息をつかれるんです。 気のせいかと思っていたのですが、前回の1時間半で3回はため息をついてました。 疲れてるのかなくらいにしか思っていなかったのですが、いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • お茶にさそっていいか。

    仲のいい既婚女性と友達付き合いをしたいと思います。 既婚女性は、お茶とか、ランチに誘われた場合、嬉しいんでしょうか? また、友達付き合いというのは、 お茶、ランチ、飲み、ドライブ・・・・などはOKでしょうか。 時々メールするのは? 肩に触れる、手をつなぐ・・・・などはどうでしょう。 いい人で、好意をもっています。しかし、既婚女性なので、友達として普通に接したいと思います。 大事な友達として、長く付き合えればと思います。 友達として、どこで線を引けばいいかがよくわかりません。 友達以上の関係になることは考えていません。彼女は別に探します。

  • ずっと好きだった男性にお茶に誘われました

    ずっと好きだった男性にお茶に誘われました 2年程前に知り合い、少し話す仲で、最近めっきり話さなくなり 嫌われた。と思っていた最中、突然メールで誘われたのでビックリしました。 お相手は、年上で、小栗旬似、少しクールだが優しく、気が利き頭のよい人です。 皆素敵と言い、私なんて相手にもされない、高嶺の花のような存在だと思っていました。 彼が居ると、胸がドキドキして、私は彼の事が好きみたいです。 私はというと、自分で言うのもなんですが、皆に美人と言われます。 男友達には、10人いれば9人が可愛いと言うと思う。と、言われました。 性格は、第一に大人っぽく、実年齢より5つ上に見られます。 その他、物静かだが気を許すと良く喋り、優しくしっかりしている。芯が強そうで脆い。だそうです。 彼からのメールは、略すと、ヒマなとき、今度お茶でも呑みでもしませんか? と、いうものです。 その後、何度かメールで日程合わせのやり取りをしていますが 皆に気付かれないように、二人ともコソコソと、です。 半年少し前、彼に私の事をどう思っているか、メールで聞いた所 芯が強く、自分をもっている、また、ステキ(〃⌒ー⌒〃)ゞ。 と返事が来ました。 誘われたまではいいのですが、彼は忙しく、なかなかお茶する日程が定まりません。 質問したい事は ・なぜ、お茶(呑み)に誘ったのか ・彼は私に気があるのか ・メールでは誘うのに、なぜ会うと目も合わさず話さないのか ・実際お茶(呑み)した時、私はどうすればいいのか ・なぜ、コソコソメールでやりとりするのか その他色々、皆さん意見や感想、思ったこと等々あれば、お待ちしています。

  • 男性はメールを連絡手段としてしかみてないといいますが・・・

    男性はメールを連絡手段としてしかみてない人が多く、恋愛において重要視してない人も多いと聞きました。 私は今まで好きになった人とは仲良くなって会えない間にメールでやり取りをしていくうちにまた会って、という段階でした。 最近気になっている人はメールがあまりすきではないらしく(30代男性)本当に連絡ツールとしてしか使わないようです。 今までは会っているときに次は、と誘われたり私からメールで誘ったりしましたが、会えるのは2カ月に1回とかなんです。 前回はディズニーに誘われて行ってきました。普通にメールがない場合は2週間とかないのですが、ディズニーの帰りなどに次に会う話もせず、メールもしない、となるとこのままだと終わっちゃうのかなぁ、と思ったりしました。 メールをしない男性というのは女性をどのように誘うのでしょうか。なんだかディズニーに行ってその次のデート、って一体何を私から誘えばいいのかわからずしり込みしています。

  • 男性の方に質問です!

    男性の方に質問です! 会う前までは毎日のようにメールのやり取りをしていて、いい感じだなと思っていた女性がいるとします。そのメールの中で、夏休みにお互いに海外に行くからお土産を買うことになりました。 しかし、いざ会ってみると、いまいち・・・。ただ、彼女のほうはその気みたいで「お土産ちゃんと買ってくるね!」とメールが来る。 そういう場合、皆さんならお土産を買ってきますか?? お土産を買う=もう一度デートをするということになります。 男性の方は脈なしと思った瞬間にメールさえも返信しなくなり、ましてはもう一度会うなんてもってのほかというかたが多いみたいですがどうなのでしょうか? 好意はなくとも礼儀として買ってくるものなのでしょうか?? それとも脈なしの女性になんてお金を使わない?? 今私が前述の女性と同じ立場なのです。 彼の気持ちがよくわからず、すごく不安です。 周りのみんなは脈有りだよ、大丈夫と言ってくれるのですが、彼は本当に優しい人なのですごい心配です。 私の思い違いかもしれませんが、きっとあってがっかりされたような気がするのです・・・。 メールは以前と同じような感じです。 アドバイスお願いします!! ご回答のほど宜しくお願いします。

  • 男性が女性をお茶に誘いたいのはなぜ?

    大学時代のサークルの先輩とSNSで再会しました 先輩にしきりにお茶に誘われるのですが 男性が女性をお茶に誘うのは昔が懐かしいのか? ただ友達を増やしたいだけなのか? 私を女として見ているのか? どうなんでしょうね

  • 気になる男性がいます

    少し前に飲み会で知り合った男性(A君)がいます。 友人(女)の友達なので、その子を通じて話を聞くのですが、どうやら私のことをちょっといいなと思ってくれているらしいです。 友人の話なので、ほんとに信じていいのか分かりませんが・・。 でも、A君には私はその人含め飲み会で知り合った人に気になる人はいなかったんだ、と思われているみたいだと友人が言っていました。 ほんとはA君のことが気になっているんです。 私から好意を伝えるべきでしょうか?? 男性にメールを送れば好意があると思うのでしょうか? 会ったのは一度きりです。 アドバイスあればお願いします。

  • 年下男性に気になることを言われました。

    バイト先の年下の男性(20代半ばで私は20代後半)に気になることを言われました。 ○○(私のあだ名)がいないと寂しい・・ と人伝えに聞いてしまい それからその男性が気になるようになってしまいました。 その男性とは飲みに行ったり(二人きりの時もあります。)カフェでお茶したりする いわゆる男友達な感じで私は思っていたので びっくりしました。 私の家に泊まったこともあるけど、男女関係にはなりませんでした。 どんな女性がタイプなの?と冗談で聞いてみると 『○○(私)みたいな人』とか言われたり、 『○○(私)かわいいね』とか言われますが、冗談でしょうと思ってましたが 寂しいとか言われるとなんだか 気になってしまいました。 彼は軽い感じの男性ではないし、どちらかといえばまじめな人なので どう捉えていいかわかりません。 好きでもない女性にそういうこと言ったりするものでしょうか? 彼のことは嫌いじゃないし、かわいい感じの人なので悪い気はしないけど 彼が私を好きだったとしても、付き合うとかはまだ考えられません。 彼とはどう接したらいいのでしょうか?

  • 20代後半の女性に質問!女性が男性を部屋に誘うってのは・・・

    20代後半の女性に質問!女性が男性を部屋に誘うってのは・・・ 結局のところ、一人暮らしの女性が男性を部屋に入れるのは、その男性に好意を持っているから?この間、少し気になっている職場の同僚 女性の車の修理をした後に、「お茶でも飲んでいく?」と誘われたて、初めて彼女に部屋に入りました。2時間ぐらいお茶して帰りましたが、俺の事どう思ってんのかな?ふと考えてしまいました。次の日から普通に接していますが何となく気になってしまって。 その女性とはグループで付き合ってますが、一度だけご飯を二人で食べに行きました。 私は既婚者です。

  • 男性がお酒を飲まない心理は?

    私の好きな人は、 大人数の時はビールも飲むし焼酎をボトルで頼んでたりするのに 2人きりで食事となるとなぜかかわいらしいカフェ(女子会客メインのような)に誘ってくれます。 私はあんまり呑めないし、好きな人と食事に行けるだけでもちろん嬉しいのですが 普通お酒が呑める男性なら、好意を寄せる女性とならとりあえずお酒が呑めるお店に誘うよなあと思ってしまいます。(ちなみに、お互い20代後半です) これは完全に友達という概念なのでしょうか? 「仕事終わりは呑みたいんじゃないですか??」って聞いても、 「いや普段一人じゃ呑まないから」って、答えになってないような。。 お互いずっと敬語だし、もちろん私に気があるようなそぶり、言葉一切ありません。。 本当は少しお酒も入ってくだけた感じで仲良くなりたいのですが 女性をカフェに誘う心理わかる男性の方(笑)、よろしくお願いします。