• ベストアンサー

ソフトクリーム屋さんに男?

maruminの回答

  • marumin
  • ベストアンサー率31% (69/221)
回答No.2

1.好印象であれば、顔の善し悪しは関係なく、採用されると思います。 ニコニコ元気よく、面接に行って来て下さい♪ 2.清潔感があれば、老若男女問わず、気にしません。 ちなみにケーキ屋さんや、女の子が集まるようなお店でも、男性店員さんって結構います。 女の子ばっかりの所に、男の子がいると、逆に目を引いていいですし。 それにイケメンじゃなくても、雰囲気や愛想がいいと、なんだか得した気分にもなるんですよね(笑)

nosu-
質問者

お礼

はい!頑張ります。 そのようにプラスで言ってもらうとうれしいです。 明日の面接頑張ってきます。

関連するQ&A

  • 色白の男は?

    こんにちは、色白の中3の男です。今度、高校に入学するんですが、その学校に知り合いはいないんです。そこで質問なんですが、男性からして、色白の男はどういう印象ですか?また、女性からしたらどういう印象がありますか。あと、約3ヶ月あるんで、日焼けクリームを使おうかどうか迷っています。

  • 勘違い男?

    僕の友達の高校生の時の話ですが・・・ 彼は授業中とか、廊下を歩いているときに特定の数人の女性にチラチラ見られることがよくあると言ってました。因みに彼はイケメンです。 (彼はナルシストではありません。何でも話せる仲なので話してくれました。) 別の友達も同じようなこと言ってました。彼はお世辞でもモテるとは言えないので、おそらく勘違いかと・・・ ここで質問なのですが、学生(その他でも構いません)の頃ってこういう風に思ってる人って多いのでしょうか?? 男は勘違いしやすいってよく聞きます。 それとも美人、イケメンだけの特権でしょうか? 僕は美人が歩いているとチラチラ見ちゃいます。 だとすると美人、イケメンとは別の世界を生きてるのだなあ~と感じます。 過去、同じように思ってたなど聞かせてくださると嬉しいです。 できれば、性別と、自称で構いませんので外見の自信度を書いてくださると助かります。 最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

  • 男っぽさを消すには

    はじめまして。都内在住の22才女子大生です。 突然ですが、私は今あることで悩んでいます。それは自分がかなりの男顔(よく、ジャニーズの大倉さんに似てるといわれます)なうえに男声(電話で女性と判断されないレベル)なことです。 高校が女子高ということもあり、周囲から「男顔だねー」とか「ジャニーズ入りなよ」とか言われチヤホヤされても嫌な気はしませんでしたし、まだ高校生だしそのうち男っぽいとはいわれなくなるだろうとおもって、後輩やクラスの子に歯の浮くようなセリフを言って一人で楽しんでいました。 しかし、大学に入学し、高校ではできなかったメイクをして、髪の毛もきれいに染めていざ外に出てみても、周囲の反応は全くかわりませんでした。いや、むしろエスカレートしていきました。 大学の男友達からは「顔面取り替えてほしい」といわれたり、女の子からは「イケメン」というあだ名をつけられたりして、私の努力は何処へといつもおもっていました。また、街を歩いていても知らない女の人にナンパされたり…たぶん私には内面からの女性らしさが全く無いのだと思います。たぶん、声はどうにもなりません。なので、立ち振る舞いを治したいです。 好意をもってくれたり、褒めてくれるのはありがたい。しかし、女性である以上女性らしくいたいんです。どうやったら女性らしくなれますか?教えてください。

  • 不安

    僕は1月16日に私立推薦の入試があります。 推薦なのに不安です。 元々は違う高校の推薦を取りたかったんですが、僕の勉強不足で取れませんでした。 推薦が取れた高校は、体験入学に行ったことがないので、どんな校風なのかも分からないし、どのような人がいるのかも分かりません。 こんな状況で面接をするのが不安で仕方ありません。 私立推薦だから受かりやすいのに不安です。

  • 男の高校生はどんな髪型が流行り?

    今年高校に入学して美容院にいこうと思うのですが、どんな髪型にしていいのか分かりません。 よろしければ、いま男の高校生に流行ってる髪形とかを教えてください。

  • ノーマルな男はイケメンになるためにどれくらい真剣に努力するか?

    普通に会社で働いている独身の男です。30歳です。 ゲイですが、一般社会では、カミングアウトはしてません。 もっといいオトコになりたい、と思っていて 最近、ブログを作りました。 「イケメンになるための取り組みを公開していく」という 趣旨のブログです。 で、質問です。 ノンケ(ノーマルなオトコのことです) 「イケメンになるために努力する」ということには あまり興味がないのでしょうか??? イケメンを見て「モテてうらやましいな」ぐらいは思いますよね。 でも、 かっこいいオトコを見てホレボレするほど憧れを感じたり、 自分のカラダを鏡に映して「もっとかっこよくなろう」と 決心してカラダ作りやスキンケアなどに頑張ったり… みたいなことは、実際には少ないのでしょうか??? オトコも眉をそろえたりオシャレを楽しむ時代で 周りのノーマルなオトコも、 身だしなみにそれなりには気を使ってますが、 「そこそこでいいや」という感じです… このブログを作るにあたり、 最初は、ノーマルなオトコにも参考になれば、と思ったのですが ゲイの人にしか見てもらってないようです… (もちろんゲイの人にも見てもらえるのは、すごい嬉しいです) よろしくお願いいたします。

  • 【法学部】面接の合格・不合格の基準について。【推薦】

    大学受験についてです。 法学部法律学科の推薦(公募制)の面接では、面接官はどこを見て、合格・不合格を決めるのでしょうか? 今週の土日2日間面接なのですが、いまいち自信がなくて>< ちなみに、私がうける大学の推薦での倍率は1.5(前年度)です。 それと、不合格になる人達は、どうして不合格になってしまうのでしょうか? 質問された内容にきちんと答えられないからとかですかね? また、こういう事を言えれば(すれば)好印象を与えられるとか、ありますか? 他にもアドバイス等ありましたら、ぜひ教えてください。 当日は自信をもっていきたいので(´・ω・`)

  • 男らしさが欲しい

    今年から社会人になったものです。 年齢は23歳なんですが、女性経験がありません。 そのせいなのか、私は自分に自信が持てません。 もちろん飲み会で恋ばなになった時は苦痛です。 女性は男らしい人を求めると思います。 しかし、私は男らしい大胆さとか堂々とした振る舞いがなく、何かに怯えているが故に真面目にしようとしている、つまり絡みにくい人間です。 いつも思うのですが、私にも男としての自信を持てば、仕事もプライベートもうまくいくのではないかと思います。 どうやれば男としての自信をつけることができますか?

  • イケメンでも心が弱い男はいるのか

    散々モテてきた、モテるイケメンな男の人でも、 本命やこの子彼女にしたいって思った女性には、自信が持てないんですかね? この子には嫌われたくないとか、振られたらどうしようとか、傷つきたくないとか。 散々女をもて遊ばしてきた、好きにさせた男が、俺のこと嫌いにならないでほしいって言ってたり告白する時も質問系(俺のことどう思ってるの?付き合う?など)なのが違和感というかギャップがすごいです……

  • 公立高校の面接のことで…

    僕は、北海道在住の中学3年生の男です。 来年の2月に公立高校推薦入試面接があります。 どうしてもその高校に入りたいので面接をばっちり決めたいと思います! どうやら、これらの質問が聞かれるそうですが答え方がわかりません。 ・推薦入学を希望した理由。 ・部活動から学んだこと、得たこと。(小学校から8年間野球部に所属) ・部活動はあなたにとって何か。 ・中学校生活で力を入れたこと。 ・中学校生活で学んだこと、得たこと。 ・友情についてどう思うか。 ・入学後に頑張りたいことは。 ・最近の高校生をどう思うか。 ・将来の夢、希望。(電気関係の仕事につきたい) これらの良い答え方がわかりません。 どなたか、良い答え方を教えてください。(できれば具体的に…)