• ベストアンサー

ゴミ箱がない!

macinspireの回答

回答No.5

「どこでも捨てられるのが当たり前」「持ち帰るのが当たり前」という感覚の人が互いに論破しようとしているだけのように思えます。 全く意味がありません。 鉄道会社に「ゴミ箱がないから、空き缶入れに入れてます。ゴミ箱を増やしてください」と要望すればよいのでは?

garcon2000
質問者

お礼

もちろんそういう声を上げるのもいいのでしょうが、その前に、なぜこうも気が利かないのだろう?という疑問がわきあがっております。しかしも、昔は当然のようにあったわけで。

関連するQ&A

  • コカ・コーラのゴミ箱

    自営で店を出しています。店の敷地のすぐ横にコカ・コーラの自販機とゴミ箱があります。 このゴミ箱が年中空き缶で溢れかえっています。 空き缶の回収はたまにで、私たちが仕方なく掃除している状況です。 見栄えが悪く放っておく事は店にとって悪影響です。 自販機の補充に来る人間に言っても改善されず、 本社に何度も苦情の電話をしていますが舐められているのか 「はいはい、また行きます~すいませーん」と言った返事のみ。 そこで大変困っている私たちに改善策を教えていただけませんでしょうか? 知識がなく、どうすればいいかわかりません。よろしくお願いします。

  • 新幹線のごみ箱の再開について

    質問ではないのですが、この記事を見て気になったことがあります。 http://www.asahi.com/national/update/0712/TKY200607110653.html 確かにごみ箱の封鎖は必要ないかもしれません。 しかし、ホームにごみ箱はありますし(在来線だと無い所もありますが)、東京駅の新幹線ホームでは清掃員の方がドア付近でよく回収を行っているので、特に不便だと感じたことはありません。 苦情は絶えなかったようですが、たかがそんなことで…、と思ってしまいます。そんなことでわざわざ苦情を言うものですかね。 どうでもいい話かもしれませんが、皆さんはどう思われますか?

  • 駅のホームにあるゴミ箱をあさると罪になるか?

    駅のホームで雑誌などをゴミ箱から取っている人が居ます。駅によっては「関係者以外ゴミ箱を開けないでください」と書かれていたり、鍵がかかっていたりします。ごみは無主物ですから、盗難にはならないと思います。しかし、駅のホームは私有地ですからごみは駅のものになるとすれば表示に従わない場合罪に問われるのではないかと思いました。 私は本を拾われるのが気持ち悪いので、表紙を破いて捨てています。 駅のホームにあるゴミ箱をあさると罪になるか?教えてください。

  • ごみ箱の置き方

    今日は。 いつもお世話になっております。 ゴミ箱が部屋にあることに違和感をおぼえるんですが、 ごみ箱はやはり、どこの部屋にも必要だから置いては いるんですが、どうも、部屋になじまないというか、 なんか、じゃま!って思ってしまうんです。。。 皆さんはごみ箱の置き方とか、ごみ箱があっても、 煩わしくないような部屋に置く配置、どんなかんじで しょうか?ごみ箱をおいても、部屋と一体化?して、 ごみ箱を気にせず、それに目がいかないように過ごす にはどうしたらいいでしょうか? 変な質問ですみません。 ぜひ、回答よろしくお願いします。

  • スーパーなどの立体駐車場のゴミ箱撤収

    先月まで、ある大手スーパー某店舗の立体駐車場の各階に設置している飲料用の自動販売機脇にゴミ箱(缶、びん、ペットボトル専用)があったのですが、今月から全て撤去されました。 撤去されてから約3週間経過ですが、各階共、自動販売機の足元付近は空き缶や空きペットボトルが散乱し酷い状態です。 このゴミ箱撤収の権限は、駐車場管理者ですか?それとも自動販売機業者ですか? 野外にある自動販売機のゴミ箱のゴミ回収は管理者ではなく業者がやってますね。台風や強風の時にゴミ箱が飛ばられないような処置も管理者ではなく業者の管轄と聞きます。 スーパーの警備員が巡回していてもカゴなどを撤去する係でも、ゴミが散々な状態になってもスルーしてます。 店内の自動販売機には何処もゴミ箱はあります。 やはり、自動販売機業者なのかな?

  • 駅の構内にいるホームレス

    ふと思ったのですが駅構内やホームのゴミ箱から古雑誌や空き缶を集めてるホームレスみかけますが改札内にいるからには入場券なり切符を買って入ってるのでしょうか? 鉄道会社側としては追い出すような事はできないのでしょうか?

  • ごみ箱が空にならない

    最近、Windowsのごみ箱を空にしてもごみ箱のアイコンが空の状態になりません。 なのでもう1回、空にしようとしたら「"Windows"を削除しますか?」と出てきて、 「はい」を選択すると「"dg12"を削除できません。アクセスできません」 と出てきます。 ごみ箱の中身はどうなってるんだろうと開いてみてもフォルダの中には何も入っていませんでした。 (全てのファイルを表示するにしても) 一旦、PCを終了すればちゃんと空になっているのですが 気になってしょうがありません。 誰かこの状況について詳しい人はいませんか?

  • よけいなお世話かも知れませんが、心配です?

    東京駅からも程近い表通りから一筋入った路地裏に よく飲み終わった缶コーヒーが放置されています。 ただの缶コーヒーの空き缶ではなくてそれを灰皿 代わりに使ってタバコの吸殻を入れて放置されて いる場合も時々あります。 近隣の清掃をやっていてあるとき普通の飲み終えた 空き缶と飲み残しのある空き缶と問題のタバコの 吸殻が入った空き缶を一緒に自販機の脇に設置 されている空き缶用のゴミ箱に捨てました。 その後夕方ごろにふと見るとそのゴミ箱からコーヒー の空き缶を取り出し飲み残しのコーヒーを飲んでいる 人がおられるではないですか!はっきり言って背中に 汗が・・・。僕はタバコの吸殻が入った空き缶も 気にせず一緒に捨ててしまった。まさか飲む人が いるなんて思わなかったから。 でもこれからどうしよう・・・。飲む人がいるということを 知ってしまってからも今までみたいに一緒に タバコの吸殻が入った空き缶をそこのゴミ箱に 捨てていいのだろうか?(汗) でもいちいち缶の飲み口からタバコの吸殻を取り出し 水道水で洗ってから捨て直すのも大変だし・・・。

  • 超緊急。駅のごみ箱の回収時間は?

    今日、おそらく間違えてごみと一緒にSDカードを駅のごみ箱に入れてしまったみたいなんです。 もう駅があいていません。 わかりやすい袋だし夜遅かったのであまりごみは入ってないと思うのですが明日朝一で言ってもまだゴミはあると思いますか?回収されてしまうでしょうか? また今駅に電話して取っておいてもらうことは可能でしょうか?

  • ゴミ箱のゴミをとることについて

    駅などでよくごみ箱をあさって、雑誌や新聞などを持っていく浮浪者のような人たちがいますが、これは行っても罰せられることはないのでしょうか? 雑誌や新聞などを持っていき、駅前などで売ることはどうなのでしょうか?