• 締切済み

バイトをやめるということについて

今まで何度か質問させて頂いたのですが、結局バイト(飲食の厨房で初めて3ヶ月)をやめることにしました。 その理由として ・もっと働きたいが週2(土、日)しか出させてもらえないのであまり稼げない。(平日は人が足りているので) しかも、日によって暇な日は早く上がらさせられるので、給料の額が変わってくる。 ・1日2回の出勤に慣れない。(昼で店を一旦閉めて、夜また開けるところなので) ・飲食店(厨房)なので単純に忙しくキツイ。 ・土、日の忙しい時のみの出勤の上、元々物覚えは悪く、さらに手先も不器用なので、なかなか仕事(料理)を覚えられない。(自分の努力も足りないことは反省しています) ・オーダーや揚げ時間を覚えられない。 ・バイトの前日はプレッシャーがかかり精神的にきつく、なかなか寝付けず、胃も痛くなったりした。 です。 特にオーダーや揚げ時間を覚えられないということが大きくキッチンタイマーを増やしたりしたのですが、どうしても覚えきれずに何度もパニックになり、頭の中が真っ白になって、何度も怒られました。 そこで、バイトの先輩や社員の人にオーダーや揚げ時間を覚えるコツを聞いたのですが、みんな何となくとか、勝手に頭に入るという返答しかなく、この時に自分には向いてないなと思いました。 そこで質問なのですが皆さんはどういうときにこの仕事(バイト)は向いてないなと感じましたか? また、その仕事を続けたとして克服できましたか? 最後に3ヶ月でバイトをやめるというのは社会に出て通用しないと思うのですが、無理に続けて苦しむより自分に合ったバイトを探すほうがいいと思い、やめることにしました。皆さんはどう思いますか? (まだ、自分でやめてよかったのか?と思うときがあります) 複数の質問になってしまいましたが、どれか1つでも回答していただけるとうれしいです。 あと、厳しい回答をお待ちしておりますが、これからのアドバイスも一緒に頂けるとうれしいです。お願いします。

みんなの回答

noname#97233
noname#97233
回答No.5

向いてないことはないと思います。 週2で3ヶ月ですよね。それは、なかなか覚えられないですよ。 社員さんはほぼ毎日ですよね? 毎日じゃなかったとしても入ってる日数多いからそりゃ覚えるの早いよ。 あと私の経験から言うと社員さんとか先輩の教え方がヘタクソなんではないでしょうか? >みんな何となくとか、勝手に頭に入るという返答しかなく・・・ この文章だけ見ると社員・先輩は、自分の仕事しかしていないような気がします。 新人に教えるのも仕事なのに、お店が悪かったのかもしれませんね。 私が今働いているところは、私がちょっと手を止めると「どうした?」とか言ってくれて、 遠いところにいてもすぐに駆けつけてくれてフォローしてくれます。 こういうお店ってほとんどないって言う人いますけど、これが普通なんですよ。 次働くお店がそういうお店だといいですよね。

salkdfj
質問者

お礼

すみません。私の書き方が悪かったようです。 社員の人はきちんと教えてくれたりして、本当に親切です。 >みんな何となくとか、勝手に頭に入るという返答しかなく・・・ というのも、自分が今まで瞬間的に覚えるということをしてきてなかったので(勉強とかの暗記とはまた別の方法だと思います)、後から考えると確かに慣れていなかっただけのような気がします。 そして、忙しいときはフォローはできませんが、暇なときだとフォローはしてくれていました。 伝わりにくく誤解を与えるような文章で申し訳ありませんでした。 やめると決めてから、やはり自分が悪かったのかなと思います。 次は回答者さんのようなお店で働けるといいです。 回答ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 大した回答じゃないですが・・・ 僕も飲食店でキッチンのバイトしていました。よく怒られました。 結局3ヶ月で辞めてしまったのですが、今は塾講師のバイトしています。 自慢になってしまって申し訳ないのですが、junebirth先生の授業は分かり易い、とよく言われますし授業数も他の先生と比べて多いです。 人には向き不向きがあると思います。僕も辞めた時、自己嫌悪に陥りましたが、今は自分に合ったバイトを見つけられて幸せです。 あなたにあったバイトが必ず、あるはずです。どうかご自分を卑下なさらないように・・・         ともに頑張っていきましょう。

salkdfj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 塾講師ですか。人に教えるということは難しいと思いますが、分かりやすいと言われるのはすごいですね。 励ましの言葉ありがとうございます。 しかし、何が自分に合っているのかまだ分かりません… 自分に合ったバイトを見つけられるといいのですが… 回答者さんもこれからも頑張ってください。

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

なれないなら構いません。経験がないと難しい仕事です 考えを切り替えて探しましょう

salkdfj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分も反省し、次を考えて行きたいと思います。

noname#53773
noname#53773
回答No.2

私も厨房でバイトをしていましたが、1日で辞めた人も沢山いるので3カ月ならまあまあだと思います。 確かに色んな事を最初は覚えなくてはいけないので大変ですよね。 季節ごとにメニューも変わりますから、せっかく覚えても使わなかったり・・・ でも、確かに他の先輩の言うように慣れだと思います。 私も最初苦労しました。 オーダーが覚えられなければ、メモを取ったらどうですか? 私は毎回厨房にメモ用紙を置いておき、簡単にメモしていましたよ。 厨房の作業って分かっていても、忙しい時にはスピードが求められる以上、思い出しながらでは対応できないので、何度も何度も暇な時間に手順を確認しながらイメージトレーニングをした覚えがありますし、手順を確認しなくても良くなると、パニックは防げると思います。 またベテランの人って忙しいオーダーでも動きに無駄が無いので、2つ3つの作業を同時並行で処理していくと思いますが、そう言った動きを何度もみて覚えると、より処理スピードが上がると思います。 そして時間についても、キッチンタイマー等もありましたが、忙しいとタイマーの数が足りなくなって困った事の何度もあったので、3分なら「この作業とあの作業をしたら3分」など何か自分なりに基準を作って時間感覚を養ったりしましたし、完成した料理の色・つやなどをしっかりと覚えておき(失敗した場合の色・つやも覚える等もしました)、見た目で判断できるように工夫したりもしました。 不器用なのは、今まで料理をしていないだけで、丁寧に何度も繰り返しやりながら、丁寧にできるようになったら少しずつスピードを速くしていけば何とかなります。 3カ月で週2回しか入っていないなら、単純に慣れていないだけだと思います。 週に2日しか入れない事が分かっているのなら、逆に平日に他のバイトが入れやすくて良いと思ったのですが・・・ 別にバイトでお金を稼ぐ時に、1つの所から沢山もらうのも、2つの掛け持ちで沢山もらうのも同じだと思うので・・・ まあ、精神的に辛いのでしたらバイトなので辞めても良いと思います。 私の経験では繁盛している厨房より忙しいバイトというのもなかなか無いと思うので、今後の為にも良い経験が出来たのでは無いでしょうか。

salkdfj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 理想は週3で入りたいのですが平日だけでしかも1日となるとなかなか雇ってくれるところがないんですよね…(掛け持ちでしようと思い4個もバイトの面接を受けたのですが…このとき飲食系を避けたのがいけなかったのかもしれません) そして、丁寧なアドバイスありがとうございます。 今さらですが回答者さんがされていたことをしとけばよかったなと反省しました。 今後のためにもいい経験ができたと思って、前向きに考えていきたいと思います。

  • PO-JI095
  • ベストアンサー率18% (12/64)
回答No.1

僕は今まで二つバイトをしてきました。(一つは今も継続中)最初のは同じく厨房のようなところ(普通のとはちょっとちがうと思います。)でちょうど一年。今の所ももう少しで一年です。正直どちらも最初の頃は自分に向いていないと思っていました。厨房は本当に忙しいし、店長やお客には怒られるし何度か辞めようかなと思いました。でもここで辞めたらなんか負けた気がする、という意味のわからない思いにかられ続けていました。どちらも続けていくといつの間にか慣れてきてより難しい仕事を任されたりするとやり甲斐も感じて来て楽しくなってきました。ある程度時給も上がりますし。 三ヶ月で辞めようとされているようですが、特に問題はないと思いますよ。一ヶ月、一週間、最悪一日で来なくなった人を見て来ているので三ヶ月はいい方です。ただ、たしかに嫌な仕事を続けるのはストレス溜まるし、苦痛だと思います。その気持ちはよくわかりますが、一つのことを続けることによって得ることの出来るものもたくさんあります。そのことも参考にしてもう一度考えてみてください。

salkdfj
質問者

お礼

回答ありがとございます。 一つのことを続けることによって得ることの出来るものもたくさんあります。とあるように次のバイトは卒業するまで続けるようにがんばりたいと思います。

関連するQ&A

  • 飲食店のバイト

    こんにちは。23の男です。 今飲食店(厨房)で3ヶ月バイトをしています。 そして、最近暇な時間に(お客さんが少ない時間でほんの少し)で揚場も教えてもらってます。今、私は週2しかも土日しか出ておらず(自分はもっと出たいのですが…)、飲食店で働いたことのある人なら分かると思うのですが、休日は目が回る忙しさです。洗い物だけでもものすごい量です。その忙しさの中、何十個と注文が入ってきます。しかし、私は大体の盛り付けは覚えたんですが、まだ「ここはこうでこうだっかかな」みたいに思い出しながらしか作れず遅い上に、注文と揚げ時間(揚げている最中にもまた注文が入って揚げ時間がズレる時間のことです)を覚えきることができません。 それで、店の役に立てるようになりたいと思い、揚げ場を積極的に手伝っているのですがミスばかりで、怒られ、洗物やっててと言われとても凹みました。自分のミスで足を引っ張ってばかり… そこで、質問なのですが何か早く料理を作ったり、注文や揚げ時間を覚えるコツみたいなのはありますか? 最近はこのことで本当にやめたいと思っている一方がんばってみようという気持ちもあり悩んでいます。 アドバイスお願いします。

  • 飲食店でのバイト

    初めまして。現在大学3年で飲食店(厨房)で3ヶ月間アルバイトをしています。僕自身飲食店でのアルバイトは初めてです。しかし、なかなか早く仕事ができず怒られてばっかしでもうバイトに行くのも嫌になってきました。しかし嫌だからといってすぐにやめてしまうと社会に出て成長しないと思う反面、やめて自分に合っているバイトに変えたいと思っています。みなさん(特に社会人の方)はどう思いますか?

  • バイトを辞めたいです

    引っ越すための費用を貯めたいと思い、元々ホームセンターのバイトをしており、もっと稼ぎたいと思い飲食店のバイトをしようと7月1日から掛け持ちでバイトを始めました。 ですが思っていたよりも仕事がきつく、酔った客からのセクハラを受けるのも嫌、シフトがかつかつなため食事を取る時間もなく辞めたいと思い1ヶ月も経っていませんが飲食店の方の店長に辞めたいと言いました。(7月22日)そしたら、「じゃあ来週の出勤で最後でいいよ」と言われ、その時は「はい」と言いました。ですが、いざ最後の出勤の週になって精神的に辛い面から休みたいと思い、「出勤最後だったのですが精神的辛いので休ませていただきたいです」と言ったら、「辛いのなんて君だけじゃないんだよ、みんな辛い中で仕事してるんだよ、君が仕事を休むと困るんだよ」と言われましたが、私は本当に精神的に辛く、その日はホームセンターのバイトも早退して帰って来ました 私が飲食店の面接時に11月まで働くと言ったのに7月いっぱいで辞めたいと言っているのが悪いと分かってはいます。けれど精神的にも辛く耐えられないんです。雇用契約書も貰っていないのでどうしたらいいかわかりません。このまま辞めても私はいいのでしょうか?マナーがなっていない行為だとは分かりますが、精神的苦痛理由でバイトを休むことはいけないんでしょうか?

  • バイトをやめる方法

    現在22の男の大学生です。 現在、飲食(厨房で休日のみ)でアルバイトを半年間しています。 しかし、半年しても仕事を覚えきれず、要領が悪く、いまだに怒られ続けています。 加えて、忙しい時は焦ってしまってミスばかりしてしまいます。 これは、よく店長に「焦るな」と言われ、自分でも焦らないように努力はしていますが、どうしても店の忙しさに慣れることができずパニックになってしまいます。 なので、最近ではバイトに行くのが憂鬱になり、バイト中もいつも泣きそうになりながら働いています。 また、バイトが終わると腰が痛くなり、2~3日は残ります。 なのでやめることを決心しました。 以下に他のやめたい理由をまとめます。 1、単純にキツイ(体力的にも、精神的にも。先の理由) 2、学校が忙しい(休日の長時間の出勤がキツイ) 3、突然の用事でも人がいないので変わってもらえない 4、3時間勤務→3時間休憩→4時間勤務のサイクルに慣れない 5、合計10時間拘束で1日が潰れる 6、疲れが次の日に残る です。 なので、店の人材補充のことも考えて1ヶ月半前には店長にやめることを告げました。(理由は腰が痛い) しかし、最近になって人が入らないのでもう少しがんばってくれと言われました。 ですが、このままだといつやめれるか分かりません。 というのも、なかなか新しくバイトが入らないうえに、入ったとしてもすぐやめてしまうのです。(以前、2日間と一週間でやめた人がいます) ここで質問ですが、もう1ヶ月半前にやめることを伝えているので、店のことは置いといて、期限になったらやめるの一点張りで、もう出勤しないという方法を考えたのですが社会的に見てどうですか? また、やめる理由は腰痛もあるのですが、大半は仕事が向いてないと思ったからです。 (自分がミスばかりして、怒られても、仕事を覚えられず慣れないことが悪いのですが…) 結局は仕事が覚えられない自分が悪いんです。 やはり、仕事が覚えられない、キツイと言ってやめるのは考えが甘いと思う一方、嫌々慣れない仕事をやるよりは、きついけど楽しく働ける自分に合った仕事をやることがいいなと考えています。 皆さんはどう思いますか? なにかアドバイスを頂けるとうれしいです。

  • バイトのことで悩んでます。

    はじめまして。 飲食店の厨房でバイトをしている18歳の学生です。 バイトのことで悩んでます。 そこのバイトは5ヶ月たちました。 同じ時期に入ったフリーターさんは仕事をテキパキとこなし一人前とみられています。 その人と比べ、要領が悪い僕は仕事が全くできず、毎回失敗しています。 その影響で雰囲気を悪くしてしまったり、先輩方を怒らしてしまったり、また、料理長が先輩( 僕のバイトの先輩です)に注意して、迷惑かけています。 僕は迷惑で邪魔者な存在です。 失敗というのは主に、 5ヶ月たった今でもオーダーがたくさんきたときにパニックに陥ってしまい、周囲がみえなってしまい、茶碗をわったり、その時にしなくていいようなことをしてしまいます。 また、何をしていいのかもわからなくなります。 頭のなかでは、一つ一つのことをすればいいだけというのはわかっているのですが、、。 だからバイトやめようと思いました。しかし、悔しいという思いがあったり、5ヶ月も働かせていただいたのに迷惑をかけまくった挙げ句やめるというのはどうかと思ったりしてまよっています。 今月から新しくバイト生がきたのですが、その人が入る前に、料理長からぬかれるなよとお言葉をいただきました。 しかし、あっという間に、抜かれると、おもっています。 自分に甘いと言われればそこまでなのですが、、。 今の現状が本当に辛くて悔しいです。 自分はどうすればよいでしょうか。 よろしかったら助言をいただけませんか。 厳しい意見でもよろしいので 回答よろしくお願いします。

  • バイトを辞めたい

    最近飲食店でバイトを始めました。 まだ2日しか出勤してないのですが、自分には合わないのかバイトの日や休みの日にメモしたことなど復習しようとすると吐き気がしたり食欲がなくなりご飯が食べられなくなります。 まだ2日しか働いてないので辞めたくはないのですが仕事に慣れるまで体が持つか心配です。 もう27歳ですし、簡単に辞めるなんて非常識だし逃げてことになるのは分かってますが辛いです。 このまま続けるべきでしょうか?

  • これはブラックバイトに入るのでしょうか?※愚痴含

    某飲食チェーン店で勤務して数か月ほどたちます。 私はこれが初バイトでほかのバイトのことを全く知りません。 ほかのバイトにもこのようなところがあるのか、そしてこれはブラックバイトなのか、 バイトのおかしい点を教えていただきたいです。 ほとんど愚痴のような形になってしまって読みにくいと思いますが、お許しください。 学生のうちに経験を積んだ方がいいと思い、バイトの面接に行きました。 バイトの面接当日、事前にアポをとったのですが、面接してくれる方が不在で次の日出直しました。次の日にはいらっしゃいましたが、謝罪の言葉もなく面接、すぐ「合格でいいので、明日から来てください」といわれました。 出勤するとすぐに契約書を書くことになり、説明などがありましたが、給料日を言われませんでした。その上私は初バイトなので、シフトの出し方などがわからず、店長にメールで聞いたところ、「意味が分かりません。」の一言で切られ、そのあと敬語などの前置きを消して言ってみたら教えてくださいましたが、前にも言ってると言われました。(もちろん言われていません)そしてそのメールを送った次の出勤日に「メールの文章が長すぎる」と怒られてしまいました。私は目上の人なので敬語や前置きをしましたが、本当に伝えたい文章の前には改行しましたので、見にくくてもある程度は伝わると思っていました。 出勤三日目には、「もう三日も出勤してるんだよね?なんでできないの?」と怒られたり、(よくわかりませんが、皆さんは三日で教えられていない仕事まで把握できるのでしょうか?)まったく教えてもらっていないことを質問したところ、店長に怒られました。 なんでできないのと言われたので、教えてもらっていないです。と言ったら、 「見てればわかるでしょ!?わざとやってるの?それだと教育係の○○ちゃんが悪いみたいじゃない!!」と怒鳴られました。これは私が悪いのでしょうか?ちなみにいうとその仕事を見たこともなかったです。教育係の方は丁寧でしたし、店長よりわかりやすかったです。 だいぶ仕事にも慣れたころ、店長から急に電話があり、出てみると「今日は4時に出勤してください!」と言われ(連絡を受けたのは三時過ぎで、もともとは5時出勤だった) 本当は少し予定があったのですが、予定をキャンセルし、走って電車に乗り時間ぎりぎりの到着になりました。そのあとは忙しく終わり、次の日に出勤し、私は「電車の時間もあり、間に合わないので4時出勤は無理です」といったところ、店長は悪びれもせずに「でも言われたら普通入るもんだよ?」といわれました。 他にも、バイトの予定がなかったはずが突然入った日に、私は下痢がひどくだるかったので、休みたいという旨をメールをしたのですが連絡がなく、電話したところ「今日休んだら来月のシフトないよ?でれるでしょ?」といわれ出勤しました。(普通下痢などがあったら飲食店に入れないと思うのですが・・・)勤務中、「メール今届いたよ!?いつ連絡したの!」と怒られました。(二時間前に送ってその時間に届くのはおかしくないでしょうか?) 数か月ほどたった今でも教えられていないことで注意されることがありますが、ただ単に自分がミスしている部分もあるので謝っています。まだまだ至らない点が多く、普通の仕事内容でも忘れているところがどこかにあり、その申し訳なさもあります。 勤務時間は店長の言われた時間に退勤し(この退勤時間はなぜかその時一緒に働いている人で違います。店長は全員を同じ時間に退勤させないのでしょうか?)その後片付けをしていて、契約書はコピーすら渡されず、契約期間すら知らない状態で働いています。 友人に相談したところ、「ブラックじゃない?」と言われ、どこまでが一般的にもあるものなのかわかっていなかったので、このようなところに質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • バイトを辞めたいけど、悩んでいます

    今彼と同棲しています。 初めての土地に来て、二人で生活するためにバイトしています。 某弁当屋さんで働くことになったのですが、飲食店は初めてでした。 今までは販売接客だけで、周りの人からは「おっとりしている」とか言われています。 今のバイトではスピードが大切で、私は一生懸命早くしているのですが、はたから見たら遅いらしく、とろとろしていると毎日言われてしまいます。 今週にはいって「仕事できなかったらクビにするよ」とか言われてしまいました。 バイト中に私の事を言っていて、「ダメだね」「要らない」「向いてないのかもね」など言われてしまいました。 仕事の日になると吐き気がして、厨房に入ると頭痛と下腹部が痛くなります。 まだ入ってもうすぐ一ヶ月になります。私は、この仕事は向いていないと思います。 まだ頑張って仕事したほうがいいのでしょうか?それとも他の仕事を探したほうがいいのでしょうか?

  • バイト二日で辞めたい

    私は友達の紹介で飲食店でバイトをする事になりました。しかし、初出勤を終え正直無理だと思いましたが二日目は頑張って行きました。先輩方もとても優しいのですが仕事が自分に向いていないと思ったことや友達の紹介だから頑張らないといけないというプレッシャーから精神的につらくなってしまいました。どうしても辞めたいです。まだバイトには二日しか行っていないのですがどーしたらいいのでしょうか。 電話辞めたいと言えば辞めさせていただけるものなのでしょうか。

  • バイト二日で辞めたい

    私は友達の紹介で飲食店でバイトをする事になりました。しかし、初出勤を終え正直無理だと思いましたが二日目は頑張って行きました。先輩方もとても優しいのですが仕事が自分に向いていないと思ったことや友達の紹介だから頑張らないといけないというプレッシャーから精神的につらくなってしまいました。どうしても辞めたいです。まだバイトには二日しか行っていないのですがどーしたらいいのでしょうか。 電話で辞めたいと言えば辞めさせていただけるものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう