• 締切済み

小学生の時の犯罪。

qtsknpooopの回答

回答No.1

まあ、日本の事件には時効というものがありますから、罪になるかどうかはわからないですが、謝りに行ったほうがいいですよ。 ずっと抱え込んでいたらあなただって精神的に疲れてしまうでしょう。

関連するQ&A

  • 過去の犯罪はどうすれば・・・・・

    法律のカテゴリーでも書いたんですが質問させてください。 大学1年のものです。私は小学6年の時に友達に誘われ、クラスでおとなしい子の家に開いていたドアから友達と勝手に侵入し、当時はやっていた遊戯王のカードを盗んでしまいました。その人は、クラスでも目立たなく、中学校からずっと不登校で高校も行っていなかったそうです。そのせいか、当時カードを盗まれたことが学校に連絡されていません。ですが、今思えば本当に自分はなんてバカなことをしたんだと思いました。が、過去やったことは変えられないですし、私自身もう盗みはしないと心に刻みましたが、こんなこと第三者からみたらどう思うでしょうか?今からでも不法侵入、窃盗の罪に問われるでしょうか?正直な気持ち盗んだことがばれて罪に問われるのが怖いですし、友達にもしばれたら・・・・。

  • 幼少の時の盗みについて・・・

    どのカテゴリーで質問すればいいかわからなかったんですが質問します。大学1年のものです。私は小学6年の時に友達に誘われ、クラスでおとなしい子の家に開いていたドアから友達と勝手に侵入し、当時はやっていた遊戯王のカードを盗んでしまいました。その人は、クラスでも目立たなく、中学校からずっと不登校で高校も行っていなかったそうです。そのせいか、当時カードを盗まれたことが学校に連絡されていません。ですが、今思えば本当に自分はなんてバカなことをしたんだと思いました。が、過去やったことは変えられないですし、私自身もう盗みはしないと心に刻みましたが、こんなこと第三者からみたらどう思うでしょうか?今からでも不法侵入、窃盗の罪に問われるでしょうか?正直な気持ち盗んだことがばれて罪に問われるのが怖いです・・・・。

  • 友達が知っている人の家から物を盗んだのを知ったらどう思いますか?

    20代です。私は小学6年の時に友達に誘われ、クラスでおとなしい子の家に開いていたドアから友達と勝手に侵入し、当時はやっていた遊戯王のカードを盗んでしまいました。その人は、クラスでも目立たなく、中学校からずっと不登校で高校も行っていなかったそうです。そのせいか、当時カードを盗まれたことが学校に連絡されていません。ですが、今思えば本当に自分はなんてバカなことをしたんだと思いました。が、過去やったことは変えられないですし、私自身もう盗みはしないと心に刻みましたが、もし自分の友達が盗みをした過去があったらみなさんはどう思いますか?しかも知っている人から盗んだらです。

  • 訴えられますか?

    大学年です。私は小学6年の時に友達に誘われ、クラスでおとなしい子の家に開いていたドアから友達と勝手に侵入し、当時はやっていた遊戯王のカードを盗んでしまいました。その人は、クラスでも目立たなく、中学校からずっと不登校で高校も行っていなかったそうです。そのせいか、当時カードを盗まれたことが学校に連絡されていません。ですが、今思えば本当に自分はなんてバカなことをしたんだと思いました。が、過去やったことは変えられないですし、私自身もう盗みはしないと心に刻みましたが、こんなこと第三者からみたらどう思うでしょうか? 今日その人の家のポストに謝罪の手紙(匿名で)を入れてきたんですが 今からでも不法侵入、窃盗の罪に問われるでしょうか? 私は今公務員試験の勉強中でこのことが気がかりで集中できないでいます。

  • 突然ですが、遊戯王カードについて質問します。自分は今高校3年ですが、い

    突然ですが、遊戯王カードについて質問します。自分は今高校3年ですが、いまから約5,6年前の小学校6年生と中学校1年生の時に当時自分達の周りでその遊戯王が流行っていたので、自分もその当時仲の良かった(今はあっていませんが。)友達といっしょによく親からもらった小遣いでいつもよくそのカードをかっていました。だけども自分の場合は本当にただそればかりにお金をつかいすぎてよく親にもそれで怒られたりしていて、やっぱりなによりもこればかりお金をつかいすぎてしまったことに後悔しています。だけども最近インターネットやとある店などでたくさんのレアカードや自分が昔持っていたカードなどをみて、またやりたいと思ってしまうことも最近よくあるのですが、でもまたやりだしてしまうときっとまた同じことを繰り返してまた後悔するというのはほとんどわかっています。ですからこのことをなにか忘れる方法がないか教えてください。それと私と同じように遊戯王カードをあつめて後悔したというかたがいればそれもぜひ教えてください。お願いします。

  • 友達を助けたい。

    私は学生です。 少し、悩みを暴露します。 私の友達は、九月から不登校になってしまいました。 当時は腹痛という事で三日くらい休んでたんですが・・・。 だんだんと、来る回数が減ってきまして・・・ もう今では、学校には来ません。 冬休みが終わったら、学校を辞めてしまうのでしょうか。 電話を掛けても、相手のお母さんが 「今、居ないのよ~」の繰り返し。 (その子のお家は分かりません) 学校の先生も、そのことについてはなんにも触れません。 クラスのみんなもすっごく心配しています。 (不登校の原因はクラスの皆だと思いますが) そんな友達を私は助けたいです。 できることなら何でもしますし・・・― もう、来ないのでしょうか? 辞めてしまうのでしょうか? なにか、アドバイスください!

  • 友達が不登校です。

    今私の友達が不登校になっています。 その友達はクラスで男子から悪口を言われたり、 陰口をされたりしたのが原因で学校に来なくなってしまいました。 クラスにも喋れる人は二人くらいしかいなかったとのことです。 友達がいないわけではないのですが、クラスが違うのです。 私がこの友達にしてあげられることは何かあるでしょうか?できれば学校に来てくれるようになれば良いのですが…。 それともこのままそっとしておくのが一番いいのでしょうか…。

  • 下校時の態度について。

    私には小学校のころからの友達がいます。その友達は少し変わっていますw教室ではいじられキャラなのですが、登下校のときは会話をへりくつで返されます。今までは「そういう子なんだ」って思って一緒に帰っていました。でも最近、私たちはクラスが別なので帰りのとき相手の教室に行くのですが、友達は自分のクラスが終わっていても教室の友達とずっとしゃべっていてなかなか出てきてくれません。やっとでてきて少しでも私が「遅いよ」っていうと、「じゃあ先に帰れば」って真顔で言われてしまいます。また、友達に「明日、友達と馬鹿なことをするために早く登校する」って言われたときも私が「え~」っていうと「じゃあ一人で行くからいい」って真顔で言われてしまいます。今までは「わかった。ごめん。一緒に行くから。」と私が全面的に譲っていましたが、今日ついにいつまでも教室からでてくれないことについて「もっと早く出てほしい」と伝えると「自分のことを省みろ」と言われました。やっぱり私が100%悪いのでしょうか。親友だと思っているだけに辛いです。

  • 犯罪者の子供も同罪なのですか?

    犯罪者の子供も同罪なのですか? その子供の両親と同じように見られるのですか? 子供が学校に通っていた場合、 その子供の親が犯罪者と知ったら 同じクラスの子や近所の人達も子供を避けますか? あるいは冷めた目で見られますか? いくら仲の良い友達でも子供を遠ざけますか? 犯罪者の子供は生きている事さえ罪なのですか?

  • 小学生とゲーム

    今、息子は5歳です。私と主人はゲームが嫌いで、家にはゲーム類はありません。今流行のカードゲーム(ムシキング)などもさせたことがありません。 でも、小学校に入ったらゲームの出来ない子や、知らない子は仲間外れにされやすいと聞きました。 そのことがすごく不安です。 今のうちから少しでもゲーム(DSやPSP)などに慣れさしておくべきでしょうか? 区内の学校はクラスが2クラスしかなく、最初に友達付き合いをしくじると、後々にもひびくと聞きました。 ゲームで出来る友達と言うのも寂しい気持ちがしますが、今の世の中の流れでは、逆らう事が出来ないのかな?とも思います。 息子は外で大きなお兄ちゃんがゲームをしているのを、興味深げに見ています。 子供にゲームを与えるべきか否か回答宜しくお願いします。