• ベストアンサー

魚の産地とは?

魚の産地について教えてください。本日、魚の産地偽装が新聞に載っていたのですが。それを見て疑問を感じました。例えば、日本海で採れた魚がいたとします。それを日本船が採ったなら日本産、韓国船が採ったなら韓国産。だとしたら同じ海で採ったものなら、産地にそれほどの意味があるのでしょうか。どちらの船で採ったとしても同じ魚だと思うのですが。陸地の動物や養殖魚、またその国の近海なら産地は大事だと思うのですが。その国から少し離れればどこの国が採ったところで、同じひとつの海、同じ魚。産地にそれほど意味があるの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bayonets
  • ベストアンサー率36% (405/1121)
回答No.1

日本産の後に水揚げ漁港の名が記されていませんでしたか? 最近鮮魚売り場で見かけた表示に 太平洋産(高知港)とか、太平洋産(焼津港)・解凍とかありました。 また、日本海産(富山港)と表示のあるブリもみました。 さらに国内ですが…豊後水道で獲れた鯖も大分県に水揚げされると「関鯖」、愛媛県に水揚げされると『岬鯖』になります… 両方とも水揚げされる港により、ただの鯖ともなります… こんなとき水揚げ港が記載されていると、美味しい魚が比較的安く買えます。 日本海の魚も水揚げ港により、その後のルートがわかりますので、鮮魚となるか、冷凍となるかおよその見当もつきます。 スーパーやデパートなども鮮魚コーナーは魚屋さんがテナントとして入っているところは、尋ねたら教えてくれますし… 魚の産地など学校で習ったことも役に立ちますね。(残念ながら今は学校で詳しく教えませんが、進学用の塾では今も教えます) >同じひとつの海、同じ魚。産地にそれほど意味があるの? 消費者にとっては大きく違いがあります。 パックされているのならわかりにくいですが… 鮮魚に水揚げ港まで記載されているのは役立つ情報です。

hana234
質問者

お礼

詳しく教えていただき、ありがとうございます。 鮮度の違いというわけですね。 確かに魚は腐りやすいので大事なことですね。 味も違うでしょうしね。

その他の回答 (1)

  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.2

NO1の方も指摘されていますが、輸送ルートに関連して重要な意味を持つと思います。 質問者さまの例に従って説明すると、 日本海で捕った魚 日本船→日本の港→日本の卸市場→小売店・飲食店→消費者のお腹の中 韓国船→韓国の港→韓国の卸市場→日本の輸入港→日本の卸市場→小売店・飲食店→消費者のお腹の中 と、単純に考えてもこうなります。 つまり、輸送にかかる時間的・物理的な距離が伸びるのです。 当然、魚は捕ってから徐々に鮮度が落ちていくことになります。 それを防ぐために冷凍技術が発達していますが、やはり冷凍モノは味が落ちますね、、、。 同じ魚でも、小売店・飲食店に並ぶまでのルートが違うので、やはり産地表示は重要なのではないでしょうか?

hana234
質問者

お礼

わかりやすい回答ありがとうございます。 近くのものほど鮮度がいいということですね。 確かに魚には大事なことですね。

関連するQ&A

  • どこで捕れた魚が安全なのか?

    原発って事故起こらなくても汚染水とか流れていて、ソ連が日本海で原子炉投棄したりして日本の海は世界一放射能汚染されているそうですけど、どこ産の魚食べたら安心なんでしょうか? 国産養殖魚は人間に有害なプランクトン食べさせられていて、養殖魚は食べないほうがいいと、聞きました。だったら外国産はどうなんですか? とりあえず、安心できる魚を教えてください。

  • ミサイル

    日本の近海に落ちたとされるミサイルは落ちてから 発表していたのでは意味ないのではありませんか なぜなら海ではなく陸地に落ちれば何らかの被害で るかもしれません、地震のように事前に知らせる システム無いと何がおきたのか知りえませんよね 宜しくお願いします。

  • 産地偽造

    産地偽造について教えてください アサリの産地偽造 ブロッコリー お米 などいろいろ新聞にて報道されています 悪意があり許されることではありません 処罰は?関係者はどの程度処分されますか?それと国産マツタケを韓国産として販売した場合も同様に処分されますか?(ないでしょうけど・・・)偽装していた期間なども処罰に関係してきますか?継続なら悪質 単発なら注意で改善 私の会社も少なからずやっています 故意の場合もあれば ミスもありますがどれがミスでどれが故意なのかわからなくなってきましたので携わっている私たちに罰則はありますか? 指示や命令もはっきりとはありません 暗黙の了解 会社のすることと割り切っています 今正義感から会社を辞めるわけには行きません どなたか真剣にお答えください  

  • 野菜の産地表示

    数カ月前から近所の西友で(伏せなくていいですよね?) パプリカが「韓国産・ニュージーランド産」「韓国産・オランダ産」と書かれ、ひとつのカゴにごちゃ混ぜで売られています。 ぶっちゃけ、ニュージーランドやオランダがどれほど安全に作られているか、出荷されているか知りません。 ですが、韓国産なんて絶対に買いたくないのです! (おそらく)偽装はしていないでしょうし、産地の表示もされていますが、これでは韓国産を避けることができません。 これって表示義務を果たしたことになるのでしょうか? もし韓国産を掴まされたとしても、「たまたま韓国産ばかり売れ残っていた」と言われればそれまでですし、場合によっては(たまたま?)韓国産しか入荷がなくても「たまたま…」で通せるかも知れません。 (割と?)しっかりした国内で、ましてや大手でそのようなことはないと信じたいところですが、みなさんはどう思われますか? まぁ、国外で育ったものも一定期間日本の土に植えておけば国産になってしまうのですから、普段から望むように買えていないのかも知れませんが…

  • 2018年1月日本近海重油タンカー事故での魚食

    2018年1月日本近海の重油タンカー事故はどうして放送されないのでしょう? ロイター通信では数十年で最悪な事故といわれているのに。 有毒なオイルとのことですが、魚は食べないほうがいいですよね? 栄養が肉ばかりに偏るので、どんな魚がいいでしょうか? シラス等は、海じゃなくて養殖だったりしますか?(子どもがよく食べているので)

  • 原材料産地の表示義務について

    食品の原材料産地の表示義務づけはいずれ全ての食品について適用されるのでしょうか? http://www.caa.go.jp/foods/qa/kakou03_qa.html#a-zenpan01 マーケットなどで、国産と書いてあって原材料を見ても産地が表示されておらず、販売者は表示されていても製造者している会社もわからない商品を見るとついつい疑ってしまいます。 昨今の中国や韓国産食品の食中毒事件や衛生管理、産地偽装などで、食の安全に気をつけている人も多いと思うのですが、日本が産地であれば表示する利点はあっても、デメリットはないのでは?と考えています。 また、産地の表示に反対している企業は何か都合が悪いことがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 Sakura.I

  • 天然活〆ブリ(長野産)

    と書かれているブリを買いました。普段は養殖を買っているのですが 今回は天然の文字を見ずに買いました。 養殖ものと比べ赤みのあるブリです。 こちらで検索すると、本当の天然物は高くて手が出ないと読んだのですが、 今回買ったのは198円/100gと養殖ものと同じくらい安価でした。 しかも長野産って、長野は海に面していないので更に疑問です。 買ったのは魚屋さんで、主に近海ものを扱っているようです。 よく買いに行っていて、味もいい魚が多いです。 また、季節によっては寄生虫が多く付くというのも読んだのですが 魚には寄生虫が付いて普通と書いてあり、よく火を通せば大丈夫ですよね? 申し訳ございませんが、回答いただけると幸いです。

  • 韓国産海産物からノロウイルス?

    ロイター通信 http://www.reuters.com/search?blob=korean seafood によると米食品医薬品局(FDA)の見解として韓国産海産物がノロウイルスに 汚染されていて原因は韓国人のウンコらしいのですが、もしかして日本で 発生するノロウイルスの感染事例は韓国産海産物の刺身や生ガキを国産として 産地偽装しているからではないのでしょうか? 昔見た韓国海苔の悪口で『海苔の栄養分としてバキュームカーのウンコを 海に撒いているので韓国海苔をよく見るとトイレットペーパーの繊維が 付いている。』と本当とも冗談とも取れない書き込みを見たことがあるのですが 米や肉は日本の販売業者が産地偽装をさんざんやっていますので 韓国産海産物を日本国内産と偽っている可能性があると思うのですが ノロウイルスに感染しないように防衛するためには産地偽装を今まで以上に 厳罰に処することと韓国産海産物を避ける以外に手はないのでしょうか?

  • 嘘の産地表示を見破る方法はありますか?

    ニュースを読んでいて驚きしました。 『茨城県は24日、ミソヤ水産、日商丸博、石川水産(いずれも水戸市)と野口水産(茨城県茨城町)の4社に対し、 中国産や韓国産を混入したシジミを茨城県産などと偽装表示、約280トンを販売したなどとして、 日本農林規格法に基づき表示の改善を指示した。』 (共同通信) 私はいつも国産と中国産が並んで売っていたら、値段が高くても国産を買うようにしています。 危険な中国産は買わないようにしています。 それなのに、中国産を茨城産だと偽装して販売されては、産地表示を信じていいのかわからなくなります。 産地表示が信じられないとなれば、何を信じればいいのでしょうか? 魚介類な野菜など国産と中国産を見分ける方法があれば教えて下さい。 どんな方法でも結構です。 お願いします。

  • アメリカの魚は、なぜ刺身で食べれないのか?

    アメリカ西海岸に住んでます。日本食のレストランは、日本から生魚を空輸してます。 同じ海なのに、なぜアメリカの海の魚は、刺身に使わないのでしょうか? 寄生虫とかいるからでしょうか? なにかの菌が増えるせいでしょうか? 冷凍すれば寄生虫は、死にますが、日本だって、生の魚をたべますが、寄生虫の心配は、鯖ぐらいしか聞いたことがありません。もちろんアメリカの魚屋さんの鮮度は平均的に良くはありませんけど。なにが違うんでしょうか? 自分で船釣りとかした魚なら、刺身にしても良いのでしょうか? それとも日本の漁師さんたち・魚屋さんたちは、何か処理をしてるんでしょうか? 日本では、1年中、生の魚が食べられますが、季節的な問題があるんでしょうか? ご存知のかた、よろしくお教えください。