• ベストアンサー

気管挿管のコツ

 現在、気管挿管実習をしている者です。  喉頭鏡を右口角から入れて舌を左方に圧排し、次に喉頭鏡の先端を舌根を超えて喉頭蓋谷に進める際にどうも行き過ぎてしまいます。  もちろん、同部位を狙う際には口蓋垂を目標にして進めますが、今イチ要領が会得できません。  直ブレードなら喉頭蓋ごと引き上げるのでマッキントッシュでも悪くはないんでしょうが、やはり基礎をキチンとマスターしたいと考えています。  うまく喉頭蓋の手前から進めてナイスポジションで展開したいので、ご存知の方、ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 基本的に、気管挿管については(他の多くの手技と同様に)数をこなすことが大切です。麻酔科医の標榜資格に「麻酔科だけで2年以上~」とあるのはダテではなく、ほとんどの患者さんに適切に気道を確保(気管挿管に限らず)を行うには、この程度の経験が必要なんだよ、ということだと思っていただいてよろしいかと思います。つまり、「成人30例」程度では、全くもって不十分、ということです(ですので、私が指導させていただくときは必ず、「あきらめる勇気を持て」「無理かどうかの判断ができるようになれ」と教えております)。  閑話休題。気管挿管で最も大切なことは、枕の高さと口の開け方です。解剖学的に問題の無い患者さんの場合、適切な高さ(適切なスニッフィングポジションを取れる高さ~胸板の厚さや首の長さで異なります)の枕を用い、口をガバ~ッと開けることができれば、あとは舌をよけるだけで喉頭蓋が真下に目視できるはずです。そこで喉頭蓋谷にブレード先端を進め、腕を前に伸ばすと喉頭展開ができるはずです。上手くゆかない場合、これらの一つ(もしくは複数)の条件が揃っていないのだと思われます。  ただ、実習の場合もう一つの問題点が、「指導者の癖」です。正直、いくら教科書的に正しい方法で気管挿管ができたとしても、それが指導者の指導と異なるやり方では何かと問題があるわけで(苦笑)、そのあたり難しいところです。実際、私も麻酔科医になってからしばらく気管挿管が苦手だったのですが、今にして思うとそれは枕が低すぎたのが原因でした(当時、うちの医局は枕を低くして、首を後ろに反らせ、下から覗き込むようにして挿管するよう指導したおりました)。  いずれ、実習頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • riffy13
  • ベストアンサー率60% (903/1488)
回答No.1

こんにちは。 大きな本屋さんに行くと、DVDで説明している教材がありますから、それを見ると良いでしょう。 基本は、指導医に説明してもらい、しっかりと訓練をつむことです。 基礎をきちんとマスターしたいのであれば、ネットで質問する類のものではありません。 顔も分からない回答者より、指導医に効くのが正しいやり方です。 ちなみに私は救命救急で訓練をつみましたが、とにかく数多くやることが、頭で覚えるよりも早道だったと実感しています。 人によって体型が違いますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気管挿管実習への協力による損傷は怒ってイイ?

    この度、腹腔鏡手術を受けました。手術そのものは納得の行く結果でしたが全身麻酔を行う為に麻酔専門医からも全身麻酔に関する説明を受けました。その際、救急救命士の気管挿管実習に協力できないか要請を受け 絶対安全とい言う事で承諾し協力しました。結果、器具で唇を挟まれ(上下)手術後6日経過した現在も6個の口内炎の 益々ひどくなる痛みと喉の痛み(かなり痛い)に苦しんでいます。承諾したのだからしょうがないと思う反面、手術の痛みはスッカリ無くなったのに他の痛みが続く事に何となく納得がゆかないのですが これって病院や医師に文句を言えるのでしょうか?それに特に喉の痛みは将来何かの問題(病気)を引き起こさないか不安です。 病院への訴え方と将来の病気への不安に付いてアドバイス頂ければ幸いです。

  • 気管挿管

    ホットゾーンというドラマでアフリカの意思が急患に対していきなりチューブ単独で突っ込んで気管挿管していましたが、馴れた医師は器具なしでできるんですか?

  • 検査入院幾ら

    検査入院幾ら 入院期間(予定):一週間 手術内容:全身麻酔にて喉頭微細手術を施し舌根部と喉頭蓋周辺にある腫瘤(4個)切り取り、レーザーにて傷を治す(止血) 腫瘤は送って(何処か聞き忘れた)生検する、結果は1~2週間。 入院1日目、鼻腔ファイバーにて手術箇所の撮影 入院2日目、教授回診 入院3日目、手術 手術前より持続の点滴、手術後抗生剤の点滴、抗生剤の点滴を3日間 手術前に、弾性ハイソックスを渡される。 費用は幾ら位でしょうか? 退院時にならないと分からないって不安です。

  • 気管挿管って危険なんですか?

     母が心不全の治療で一ヶ月近く気管挿管をしていたところ、その後嚥下機能退廃、声が出せなくなるなどの症状に陥ってしまいました。 これって医療過誤でしょうか? また治療法などはあるのでしょうか。

  • 肺炎からの気管挿管 経過について

    ダウン症の娘(心疾患あり)が『ヒトメタニューモウイス ル肺炎』にかかり入院してしまいました。 。 入院後2日で呼吸の乱れから“気管挿管”をせざるを得なか ったのですが、入院 当時の炎症反応は 7.55だったのに、挿 管後翌日から上昇し、2日目で17.69まで上昇しています 。 ウイスル感染+細菌感染という事で、抗生剤の投与もして いますが、炎症反応は横ばい。 ただ、当時40度近くあった熱は、37度台まで下がっていた り、白血球数は増えておらず標準値内だったり…。 分泌物から検出されている細菌は、抗生剤が効くものだと 言われており、炎症反応が下がる事を祈っている状況です が、もしもの時はステロイドの投与も考えなければとも言 われています。 あまりハッキリした事は言ってもらえないのですが、 状況からして、何か分かる事はありますか? 本人の体力がなく、体内で菌と戦う力もないくらい弱って いる? 細菌のせいというより、肺の細胞が破壊されている事によ る炎症反応? 医療の知識がなく、断片的な情報しか得られない為、面会 に行っても先生に何を聞けばいいのか分かりません。少し でも分かる事があれば教えて下さい。 日を追うごとに心配でたまりません。

  • 気管挿管に関する家族の同意について

    73歳の母が重症の肺炎で今日入院しました。 意識はありますが痰が出せずに苦しそう。 医師から酸素レベルが悪いので人工呼吸器のために気管挿管を行う可能性がある、 それについては延命治療となるので家族の同意が必要、とのことでした。 ずっと母と同居していた妹は、 元気なときに延命はごめんだと言っていたから、 断る、とのこと。 私は即答できないので、一晩考えさせてくれ、と伝えました。 とりあえず、酸素が10リットルから、6リットルに下がり、少し落ち着いたので、緊急性は少し低くなったけれども、延命拒否の旨の返事が無ければ自動的に気管挿管行為を行うそうです。 今少しネットで調べて、妹や母の性格はよくわかっているし、元気になる可能性が低く、人工呼吸器をつけたからといって苦しさに変わりないなら、私も断ろうと思い始めています。 元々、2年前体調を崩してから入院続きで現在要介護度5。 痛みは無くなったものの、声量も落ちておしゃべりもあまりできず。 ぼけていない分、ただ一日車いすに座っているだけは生き甲斐も無く、 つらい日々だったと思います。 が、母の兄弟が3人、存命です。 特に、母のすぐ下の妹、 つまり私たちの叔母には母も私たちも大変世話になっています。 私は、叔母たちに知らせたいと思ったのですが、 妹は本人が元気なとき、遠方から自分のためにわざわざ人が出向くような迷惑をかけるのは気が進まない、葬式も望まない、と言っていたから、当面知らせる気は無い、というのです。 本人と私たち子供二人だけの意思で 決めていいものなのでしょうか? 皆さんはいかがお考えですか?

  • 細胞診を行うのは悪性が疑われるからでしょうか

    細胞診を行うのは悪性が疑われるからでしょうか 総合病院の内科を受診して、胸部のCTを撮ることになり、 胸腺異常が見つかる、最終的には大学病院で調べてもらうことに なるが、出来る限りの検査をしていきましょうとのこと。 後日、胸部MRI(当日頸部も追加になる)・血液検査 結果を聞きに行くと、複数のリンパ節が腫れていて、喉の リンパ節の腫れが数も多いので、同病院の耳鼻咽喉科を紹介される 耳鼻咽喉科にて鼻腔ファイバーにて監察、下咽頭と喉頭に病変が見つかる。 大学病院で検査した方が良いとのことで大学病院の耳鼻咽喉科を紹介される。 「喉の組織を検査する必要があるかないかを調べていく必要がある、  場所が手術で細胞を取るのに、大量出血の危険性があるのと  全身麻酔下で行うが気管挿管は安全の為に意識のある状態で  挿管する必要があるので、できるだけ細胞診をしなくて良い  方向で進める」と説明を受けました。 血液検査の後、頚部から胸部にかけて造影剤を併用したMRIとPET-CTの 予約をして帰る。 検査後、結果を聞きに行くと、 PETでは、頸部と胸腺に高度に集積がある。 血液検査では、血液の癌の時に上がる項目が上がっていた。 頸部MRIでは大量出血の危険がある箇所が相当腫れている。 この腫れている組織の細胞とって調べる必要があると 言われました。 悪性が疑われるのでしょうか? 今まで行ってきた検査結果が良くなかったのでしょうか? 癌と言う言葉を聞いて、整理がつかず、次は入院になるのですが 何を聞けばいいのか出てきません。 どういったことを聞けばよいでしょうか?

  • 気管挿管の際に使用する潤滑剤について。

    現在、臨床で気管挿管する際に使用している潤滑剤についてお尋ねします。 今まで、キシロカインゼリーでよいと思っていたのですが、 先日、とある方より、キシロカインゼリーはレントゲン撮影時に写ってしまうことがあるため使用しないといわれました。。。が、ほんとうですか? ちなみにその方はグリセリンを使用すると言っていました。 できれば早急にお返事いただけると幸いです。

  • 全身麻酔時の気管挿管について教えて下さい。

    17年くらい前に全身麻酔で手術しました。 整形外科手術で骨盤を削って、手首の溶けている骨の周りに移植しました。 手術自体は2~2時間半ぐらいで、そんな長時間でもないですが。 全身麻酔なので、挿管し人工呼吸しているのか気になりました。 時間が短いので、マスクだけでしょうか? 骨を削っているので、筋地緩剤とか使っているのでしょうか? 教えてください。

  • 救急救命士による気管挿管実習時の指導医

    救急救命士の気管挿管の手術室内実習ガイドラインでは、日本麻酔科学会認定専門医の指導の下、実施するとなっています。 私は指導できる医師は『指導医」のみと理解していました。 日本麻酔科学会が認定する麻酔科医は「認定医」「専門医」「指導医」ですがいろいろ調べてみると、専門医(旧指導医)との表現もあり、日本麻酔科学会が認定する専門医が指導がして良いものかお尋ねいたします。