• ベストアンサー

救急救命士による気管挿管実習時の指導医

救急救命士の気管挿管の手術室内実習ガイドラインでは、日本麻酔科学会認定専門医の指導の下、実施するとなっています。 私は指導できる医師は『指導医」のみと理解していました。 日本麻酔科学会が認定する麻酔科医は「認定医」「専門医」「指導医」ですがいろいろ調べてみると、専門医(旧指導医)との表現もあり、日本麻酔科学会が認定する専門医が指導がして良いものかお尋ねいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cmc2889
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

日本麻酔科学会の現行の「認定医」「専門医」「指導医」の三段階制度は2004年度から始まりました。救急救命士の気管挿管実習が始まった2004年時点では、日本麻酔科学会の認定制度では1963年に始まった「(旧)指導医」のみでした。日本麻酔科学会では「(旧)指導医」は「(現)専門医」と言い換えています。 救急救命士の気管挿管実習の指導は、「(現)専門医=(旧)指導医」、その上位資格である「(現)指導医」が担当して良いことになります。

aibo_xp
質問者

お礼

cmc2889さん 早々のご回答ありがとうございます。 実は、当病院は地域MCの救急救命士の気管挿管実習病院に認定されていましたが 指導医が退職されることになり、(現)専門医のみとなり、MCに問い合わせても明確な回答はいただけませんでした。 (現)専門医=(旧)指導医でも担当できるとの事で安心いたしました。早速、登録変更をしたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 気管挿管実習への協力による損傷は怒ってイイ?

    この度、腹腔鏡手術を受けました。手術そのものは納得の行く結果でしたが全身麻酔を行う為に麻酔専門医からも全身麻酔に関する説明を受けました。その際、救急救命士の気管挿管実習に協力できないか要請を受け 絶対安全とい言う事で承諾し協力しました。結果、器具で唇を挟まれ(上下)手術後6日経過した現在も6個の口内炎の 益々ひどくなる痛みと喉の痛み(かなり痛い)に苦しんでいます。承諾したのだからしょうがないと思う反面、手術の痛みはスッカリ無くなったのに他の痛みが続く事に何となく納得がゆかないのですが これって病院や医師に文句を言えるのでしょうか?それに特に喉の痛みは将来何かの問題(病気)を引き起こさないか不安です。 病院への訴え方と将来の病気への不安に付いてアドバイス頂ければ幸いです。

  • アメリカの救急救命士は気管内挿管していいのですか?

     今週号の週刊ポスト(2001.12.21日号、P52)に、「救急救命士に気管内挿管をさせない『医師法』が急患の命を奪っていないか」というタイトルで、日本では救急救命士が気管内挿管をすることが医師法で禁止されていることが報告されておりますが、米国では救急救命士が気管内挿管をするような映像シーンを見かけるような気がするのですが、米国の医師法はどのように規定されているのでしょうか?  ご存知の方がみえましたら、教えていただけると幸いです。

  • 救急救命士の勤務について

    最近付き合った彼が救急救命士なのですが 挿管の認定救命士の資格も取るらしく 病院実習をしたり普通の勤務もしたりと忙しいみたいです。 2交代勤務らしいのですが、休日もメールを返せないくらい忙しいのでしょうか? 勤務地は 中核都市です。 実は付き合う前に 元カノとのメールを間違えて送ってきたことがあって 忙しいと言いながら 元カノや他の女の子と付き合ってるんじゃないのかと不安です。 よろしくお願いします。

  • 救命救急医ですか?

    最近多く開かれるようになってきた、一般人向けの救命指導の講習会等で、市民の指導にあたる医師には、救命救急医(?)でなくてはならないとか、何か制限はあるのでしょうか?(私は一般人です)

  • 救急救命にたずさわっている方への質問です

    4年前より、医療施設に属していない特別養護老人ホームで看護師をしています。 その為、急変時は救急車要請をし指定病院に搬送してもらっています。 先日、CPAの利用者を搬送した時、Drより延命処置の希望を聞かれ、家族が望んでいない事を伝えた所、「延命処置を望んでいないのに何で心臓マッサージをしているの!」と注意されました。 その方の家族から『挿管や人工呼吸器はつけないで』と言われていましたが、心臓マッサージの話まではしていませんでした。 私は、救命センターでの経験が長かったし、医療従事者としてCPAの患者をみたら蘇生をするのが当然だと思っていました。また、救命が仕事の消防の方は、蘇生をしなければいけないものだと思っていました。 そこで現役の専門の方に質問です。 最近は、家族の希望で『心臓マーサージをしないでくれ』と念書があれば、しなくても良いのですか?救急隊の方に、その旨を伝えたら、消防の方もしなくて良いのですか? 高齢者に高額医療を施すな的、医療現場の空気はウスウス感じています。 それなら(失礼な言い方ですが)死んでいるであろう方を搬送するだけで、それは法的にも何の問題もないのでしょうか? うちの施設では『看取り』をやっていないし、急変時にかけつけてくれる医師もいない施設なので、よけい矛盾を感じてしまいます。

  • 救急救命士を前提として考えた大検での選択科目をお教え頂きたいです。

    今年の4月から兵庫県姫路市内の通信制高校に通う予定の17歳の女です。通信制高校に通いながら、高等学校卒業程度認定試験(旧大検)を受験しようと思っております。(全科目受験予定です。)将来は救急救命士を志しております。大検では、救急救命士になる事を前提として科目選択したいと考えております。もちろん救急救命士になる為には理系である事は知っておりますが、理系の詳細科目が分かりません。大変素人な質問で、皆様には大変申し訳ありませんが、御回答頂ければ大変助かります。皆様に御質問させて頂く前に色々調べたのですが、自分の希望内容とは異なる内容ものばかりで大変困難な状態でした。皆様に御回答頂きたいのは、地理歴史(世界史A・B、日本史A・Bor地理A・B)と理科(理科総合、物理I、化学I、生物Ior地学I)はそれぞれどれを選択すれば宜しいでしょうか?是非、御回答頂ければ大変嬉しく思います。又、自分は中学の頃は大変努力してきて、基礎は出来ていると思います。しかしながら、勉強の仕方が悪いのか、要領が大変悪いです。そこで皆様にお教え頂きたいのは、勉強方法等書かれてあるオススメの書籍等ありますでしょうか?あるのであれば御回答頂きたく思います。又、オススメサイトがありましたらお教え頂きたいと思います。御回答頂いた方の中には、もしかして参考書や問題集を買った方が良いと思われる方がおられるかもしれません。そんな時は御遠慮なさらず、何でもおっしゃって下さい。多くの御意見を頂けたら大変嬉しく思います。大変長文になってしまいました。大変申し訳ありません。書きもらし等ありましたら、御遠慮なく御指摘下さい。幅広い御意見・御回答を頂けたら大変有り難いです。

  • アメリカのパラメディック

    日本でいう救急救命士である、アメリカのパラメディックの人達は気管内挿管をすることが認められているとこのHPで拝見したのですが、それは医師の指示なしで行うことができるということなのですか?

  • 国境なき医師団について…

    私は今高校1年生の者です。 昔から国境なき医師団に入りたく、大学は海外のコミュニティカレッジに通い救急救命士の資格をとって、その後日本で実習&国境なき医師団に入ろうかと思っています。 そこで質問なのですが、救命救急士も国境なき医師団に入ることはできるのですか。

  • 日本麻酔科学会と日本臨床麻酔学会の違いを教えて

    日本麻酔科学会と日本臨床麻酔学会の違いを教えて 下さい。 麻酔の勉強のために入会するとすれば、どちらが良いでしょうか? どちらも? どなたか違いを教えてください。

  • 気管挿管

    ホットゾーンというドラマでアフリカの意思が急患に対していきなりチューブ単独で突っ込んで気管挿管していましたが、馴れた医師は器具なしでできるんですか?