• ベストアンサー

2箇所でのパート

現在、専業主婦をしております。(夫の扶養家族です) この度パートを始めようかと思っているのですが、もしかしたら2箇所で働く事になるかもしれません。 1つは月に10日位で月に7万位の収入 1つは月に4日位で月に1万位の収入 (年間100万以下の収入となる予定です) このような場合、何か注意する事(確定申告や保険など…)などありますか? 無知ですみませんが、何かアドバイスがありましたらお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shibupooh
  • ベストアンサー率42% (44/104)
回答No.2

こんにちは。 それぞれの勤務先での勤務日数が、10日/月、4日/月でしたら職場で健康保険・厚生年金に加入する必要もないですし、年収も100万以下の見込みでしたら、税金・保険ともに今までとおりご主人の扶養内でOKです。 最終的に質問者様の収入に所得税がかかることはないですが、毎月のお給料からは数百円の源泉徴収があるかもしれません。 その場合は、両勤務先の源泉徴収票を持って毎年2月~3月に税務署で確定申告をすれば、源泉徴収された所得税が返ってきます。

noname#63905
質問者

お礼

こんにちは。 何も難しい問題はないんですね。 数百円なら問題ないというか仕方ないですが、そんな小額でも確定申告で戻ってくるんですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

>何か注意する事(確定申告や保険など…)などありますか? 体を壊さないように注意するだけでしょう 問題は考えられません

noname#63905
質問者

お礼

何も難しい問題はないんですね。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主婦パートの確定申告について

    無知を承知で質問させていただきます。 現在、主婦で(夫の扶養に入ってます)今年の6月からパートをしています。 今年は103万以下の収入です。 夫の会社には扶養控除(?)の申告書を提出しました。 今のパート先には入社するとき、同じような申告書を書いた記憶があります。 私自身は、自分で確定申告する必要はあるのでしょうか?

  • パート主婦の確定申告

    昨年1年間パートで約93万円の収入がありました。 夫は一切保険に入っていませんが、私は簡保やがん保険など年間に30万円ほど保険料を支払っています。扶養家族になって初めてのことで、年末調整のときは何も知らず、保険を申請しなかったのですが、同僚(同じパート)も簡保に入っていて、やはり30万円ほど払っているとの事で、年末調整のとき申請をして、少しだが戻ってきたと言っていました。 私も今回の確定申告をした方が得なのでしょうか? してもかわらないのでしょうか?どうか無知な私に教えてください。

  • パートと投資の所得、扶養は?

    130万円未満の収入でパートしている主婦です。 持病の通院で医療費控除が受けられるので毎年夫の確定申告をしています。 事情があり、私は夫の扶養範囲内からは出ないようにせねばならず、年間給与所得は常に130万円未満です。 そこで質問なのですが、例えば、年間129万円パートのお給料をいただき、手取り20万円~25万円ほど信託銀行のファンドの収入があったとしても税金は引かれているので、確定申告の際には無視して良いのでしょうか。 株の収入は特定口座ならいくら稼いでも扶養の枠とは関係がないのですよね。 投資で収入があっても(外貨や外国株、海外の国債でも?)税金を引かれていれば扶養とは切り離して考えて良いのでしょうか。 無知ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • パート主婦の確定申告についてです。

    こんにちは。 確定申告について教えて頂きたいです。 私ー夫の扶養。 去年から2ヶ所でパートをしており, 昨年はA-\457200 B-\550819 合計:\1008019 の収入がありました。 源泉徴収票を見ると、源泉徴収額はAでの\840のみです。 この場合確定申告をしても戻ってくるのは、\840と いう事でしょうか? 確定申告というのは義務ではなく払い過ぎたものを 返してもらう為のものなのでしょうか? 無知で申し訳ないのですが、どうぞ教えてください。

  • パートと副収入

    現在年間100万以下に収まる程度のパートをしています。(パート先の社会保険強制加入にはなりません) 保険は夫の社会保険の扶養に入っています。 ここで、パート先以外のところから、年に何度か仕事の下請けを頼まれてくれないかと言われました。今まだ年間いくら位の収入となるかは全然解らないのですが・・ 自分なりに色々調べて何となくは解ったのですが ○この状態の場合、私はパート先での税金や保険のことは今まで通りでよくて、確定申告の時期に自分でパート代と副収入代で確定申告をするのですよね? ○その時点で私に収入が130万を超えていたら夫の社会保険の扶養から抜けて、自分で国民健康保険を払うようにすれば良いのでしょうか? それともパート収入、下請け額で130万を超えた時点で その月?から扶養を抜けるのでしょうか? ○この場合、パート先の社会保険ではなく、自分で国民健康保険を払う形でよいのですよね? ○それから自身で調べて良く解らなかったのですが住民税などについてですが、副収入を得た場合パート先では特に今までと変わらない状態にするには確定申告で、税金の支払い方を指定?にして副収入で掛かることになる住民税は自分で収めに行く形にすれば良いのですか? ○とにかくパート先のほうには、今まで通りの形で副収入を得ても大丈夫な方法があれば知りたいのです。 基本的にパートだけのつもりだったのですが下請けのほうも知人が忙しい時は手伝ってあげたいし、ただ、実際の所年間通してどれだけになるか終わってみないと解らないというのがあり、出来ればパート先には現時点ではお話をしないで下請けの話を受けようと思っている次第です。 もちろんパート先の仕事に負担が掛かるようなことは 無いようにはするつもりですが。。 詳しい方いらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • パートの収入(確定申告)

    はじめまして。とても無知で恥かしいのですが、お教えいただきたいことがあります。 私は去年、1ヶ月だけパートに出ました。収入が10万ほどだったのですが、それって確定申告しないといけないのですか? パート先からは源泉徴収が届きました。 私は夫の扶養に入っています。 何かしないといけないことはあるのでしょうか?

  • 正社員から扶養家族へ

    今年の3月まで正社員として働いていました。4月から夫の扶養に入り、今はパートへ出て月10万円弱の収入です。130万以内の年収入でないと夫の扶養から外れると聞きました。1月から12月までを1年間として計算すると聞きましたが、保険事務所に問い合わせると、3月までの収入は考えなくてもいいというところと、1月から12月までの収入なので、3月までの収入も併せてくださいというところがあり、困惑しています。また、確定申告の話も同時に出され、さらに頭がこんがらがってしまいました。ここでの似た質問から、どうやら保険の方は、扶養に入ってからの収入で良さそうと、分かったのですが、確定申告や、夫の年末調整で扶養家族の収入を記載する時は、3月までの収入も合わせた上で書いていくのでしょうか???確定申告は全く初めてで、書かなくてはいけないものなのでしょうか??無知な質問で恥ずかしいのですが、どうぞよろしくお願いいたします。夫もわかっていなく、130万円を超えるとまた何か自分の方も手続き等が生じるのではないかと面倒くさく思っているようで避けたいのです。お願いします!

  • 教えてください!今のパートの他にもう一つ働くことになってしまった

    現在パートをしており、年間103万以内に抑えて働いていますが、9月より友人のかわりにもう一箇所で働くことになり11月には103万を超えてしまいます。なんとか130万は超えないようにしますが、その際の扶養の事や税金、年末調整などはどうなるのでしょうか?また確定申告や夫の会社での手続きも必要になるのでしょうか? ちなみに収入は現在働いている所で月7万~8万円、もう一箇所は日給1万円、月にすると4~6万円ほどの収入予定です。 同じような質問をされている方もいらっしゃいましたが、 いまいち理解ができませんでした・・・ どうか解りやすい回答をお願いいたします。

  • 確定申告について

    確定申告について、無知なので教えてください。 22年3月に15年間勤めた会社を退職し、専業主婦となりました。 収入は、退職金約500万(退職所得控除額600万なので、これに関しては確定申告はしない)、1月~3月までの給与¥1,127,176(源泉徴収額¥20,575)、4月以降のアルバイト代約12万(3ヶ所分)、雇用保険¥674,175、個人年金解約金¥1,707,826。 支出は、国民年金¥60,400、国民健康保険¥87,013(雇用保険受給中に夫の扶養から外れて支払った分)、住民税¥214,700、生命保険約¥40,000(3ヶ所分)。 このような状況ですが、確定申告は必要でしょうか?また、必要であれば、どのように確定申告をするのが良いでしょうか? 税務署に確認するつもりですが、少しでも理解してからと思っています。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 2か所から収入のあるパートの税金・保険について

    現在2か所から給与をもらっているパート主婦です。昨年の給与は60万ちょっとと30万ちょっと、計90万くらいで、サラリーマンの主人の扶養家族になっています。主人の会社に家族手当などはありません。 今年は忙しく、すでに8月の段階で昨年1年間の収入くらいまできてしまいました。 検索したら130万を超えると健康保険の扶養家族から抜けるということだったので、なんとか129万までにおさめようと思っています。収入は月々で違っています。来年以降の収入がどのくらいかはわかりません。 何点か教えていただきたいのですが、まず、今年129万以内におさめたとしても私自身の税金が発生するかと思うのですが、どちらの会社も毎月の税金の引き落としはなく、年末調整の用紙は毎年多い方の給料の会社に提出していますが、今年は確定申告しなければいけなくて、確定申告後、所得税と住民税の金額が決まり、支払う(振り込みですか?)ということでよろしいでしょうか? それと、主人の会社の健保組合が変更になり、新たに扶養認定の書類を提出しなければいけないのですが、年収129万以内のパートの配偶者は直近の3か月以内の給与明細のコピー提出となっていました。直近3カ月は特に忙しく、12万くらいありましたので、これでは年収130万以上とみなされてしまうのでしょうか?年間では129万以内になると添える必要がありますか? 詳しい方に教えていただけますと助かります。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ファームウェアの更新中にパスワードを忘れてしまった場合、ネットワークリセットを行い、パスワードのリセットをする必要があります。
  • Windows 11を使用しているパソコンで有線LAN接続している場合、ファームウェアの更新中にパスワードを聞かれることがあります。
  • アナログ回線を使用している場合、ファームウェアの更新中にパスワードの再設定が必要になることがあります。
回答を見る