• ベストアンサー

わが子がいじめに?

teloonの回答

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.9

息子さんはかなりストレスをためていると思います。毎日学校に行くのも辛いのではないでしょうか。息子さんには優しく接してあげて、決して非を見つけて指摘することはしないでください。学校に行きたくないというようなことがあれば、無理して行かせる必要はありません。普通に学校に行っているほうが、なかなか先生は動いてくれません。学校を休めば自分のクラスに不登校者が出ると、先生も立場上困るので、真剣に考えてくれる可能性が高いと思います。

noname#119078
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本人は明るいのですが、心の中の本人は私には解らないところです。 風邪もあり今週は学校をお休みしました。 一週間登校しないのは周りには確かに気になったようです。 先生も風邪だけが原因なのか、、、と不安に思っている様子は 伺えました。 今後、学校の方の対応が悪い場合は 「出席拒否」 という形をとりたいと思います。 言葉の違いだけなのですが、積極的に問題が解決されない限り学校に出席することをこちらは拒否します。 その上で改善を求めるようにさらに上に呼びかけるというものです。 子供会は問題の子が参加していて会長さんに話しても改善が見られないので本人の意志により現在その形をとっているところです。 田舎町だと「まぁ。まぁ。」となってしまいがちなのが納得いかないからです。  今はさらにその上、自治会の信用できる人にお願いし改善を求めています。 今月末には動きが見えることでしょう。 ご意見参考にさせていただきました。

関連するQ&A

  • イジメ・・・。どうすればイイですか??

    私の親友についてなのですが、その子は今不登校ぎみです。(Aさんとします) いじめがはじまったのは中1の2学期ごろで毎年、違う子にいじめられているそうです。 いじめといっても、物を隠されたりするのではなく「きもーイ」「クサイ」などの言葉をコソコソ言われるそうです。 その子はブスでもないし特別美人というワケでもなく、優しい子です。 しかし、神経質でイジメられるようになってからもっと神経質になったように感じます。 勉強はよく出来、クラスで3位以内には入る子です。 でも学校に来なくなってから(当然なのですが)学力は少し低下したと聞いています。 彼女は神経質すぎてすぐに胃腸に不調を感じます。 殆ど毎日だそうです。 違う話なのですが、私の友達にはもう1人、不登校の子がいます。(Bさんとします) その子は精神病にかかり、今は休養中で連絡もとれません。 Aさんに何か助言をしてあげたいです。 Aさんには大きな将来の夢があります。 そして、勉強したい!授業を受けたい!と言っています。 学校を休んでいても、勉強だけは日々努力しているそうです。 Bさんよりマシで、Aさんは私と外出は出来ます。 ちなみに私立中学です。 このままでは卒業証明がもらえません。 ちなみにこの学校は1学年12クラスあり、各クラス1人はイジメられている状態です。 やめた子も少なくありません。

  • いじめをしなかったらいじめられました

    私は中学三年生です。今,私はいじめにあっています。 去年,クラス内で男子のいじめがありました。 男子数人が同じグループにいた子を,仲間はずれにしたり,変なあだ名をつけてのけものにしていました。 そして中学三年生にあがり,その子も新しいクラスになり,だんだんですが前よりいじめがなくなってきたようでした。 でも,まだその子はたまに1人で居る事がみられます。 なので,私はその子に会うと話をしたりしました。 同じ部活なので,部活の話などをよくしました。 しかし,ある日突然…その子をいじめていた男子の数人から,私はいじめにあうようになりました。 通りすがりにその子と同じあだ名で呼ばれたり,私を見ると露骨に嫌な顔をして,陰口を言ったり… 私の友達は「気にしないほうがいい」と言うのですが,結構私にとっては何故いじめにあわなければいけないのかわかりません。 いったい私はどうすればいいのですか?! 教えてください!!!!!!!

  • 仲良しのお子さんがいじめを。親御さんに伝えるべきでしょうか?

    お友達のお子さんがいじめをしていると、ひょんなことから知りました。その子は明るく元気な子という認識を持っていました。いじめている親御さんもお子さんも私共とは、仲が良いほうです。 いじめは、ある1人の女の子に向けられています。言葉や態度によるいじめです。私はいじめられているお子さんの親御さんとは接点がありません。学校には相談していないようです。(相談していたら親御さんに報告がいきますよね。表ざたにしたくない?) ここからが質問です。今、親御さんはこのことを知りません。非常に良識のある優しい方です。他の兄弟がいじめにあっていたことがあるので、いじめられる方の気持ちも分かっていると思います。私だったら、自分の子供のことなら例え悪いことでも知りたいと思います。ただ、知らせるのにものすごく勇気が要ります。これからの彼女達の生活や交友関係など、変わってしまうと思います。そこまでのことを私がしてよいのか。学校の先生にお願いするのが筋ではないのか。でもいじめられている方が黙っているのに、第三者の私が口を出して良いのか。なかなか決断が出来ません。アドバイスをお願いします。

  • いじめのはじまり?

    子供が、他の子供によんでるよって 教えてあげたそうです。 そしたら、その周りにいた子が、「え?!」って 顔して、にらんだそうです。 「私、にらまれるようなことしてないけどな。。。」と 一人でブツブツ言ったようです。 そしたら、違う子が、「なんでか教えてあげようか?」 「今は、みんないるから二人きりのときに教えてあげるね。」 といい、 次の日に、学校で聞いてみると、 「やっぱり、また今度」と言ったようです。 これって、いじめのはじまりでしょうか? また、他の子供にひとりごと多いねって言われ、 ひとりごとが多くなるほど、教室で 一人なのかと心配になります。 皆さん、アドバイスをお願いします。

  • 中学生のいじめについて

    私立の共学に通う娘がいます。 中学校に入学して、すぐに小学校からのお友達1人を含む4人で 仲良しグループが出きて、楽しそうにしていたのですが 突然その3人が無視をするようになったそうです。 (特に思い当たる原因はないそうです) 最初は他の子達と居たら?と言いましたが、その子たち以外の子達も 既にグループが出来ているようで入りにくいと言います。 それに、他の子と話したりしていると、グループの中の誰かがその子に ぴったりくっつくようになり、その翌日から、その子までが 無視をするそうです。 教室で1人で本を読んだり勉強したりしていると からかわれるので、廊下に出るようにしているようなのですが、廊下まで出てきて わざと順番でぶつかったりしてくるそうです。 他のクラスには入ってはいいけないという校則があり 本当に居場所がないようです。 グループの中の1人がリーダ的な感じであとの2人を動かしているようです。 このままエスカレートする前に、学校に相談すべきかとても 悩んでいますが、リーダー的な子のお母様はその学校の 卒業生でもあり、今も役員をしており、上に兄弟もいるので・・・ どんなものかな。。。と悩みます。 学校では無視したり、いじわるをするのですが、なぜか 夏休みに遊ぼうと誘ってくるそうです。 学校でいじわるをするのに、外に遊びに行かせたら何をされるか わからないと心配です。 あまりしつこいようなら「くだらない!」と一喝して、「何がしたいの?」と 聞けばいいんじゃない?と言いましたが、口下手な娘には難しいようです。 特に泣いたり、「やめて」とか言ったりせず、淡々とやり過ごしているようですが 相当ストレスのようで、食事もあまり食べませんし、勉強にも身が入りません。 (授業中もコソコソ何かを言われ、笑われ、気になってしまうようです・・・) 親の私が言うのも変ですが、「不潔」とかそういうことは一切ありません。 学校に相談すべきなのか、グループの中のお母様に 直接お話したほうがいいのか・・・ どうしたらよいのでしょう。 学校の環境で色々と違うとは思いますが・・・ 同じようなことで悩まれてる方がいらっしゃいましたら 経験談を教えていただけませんか?

  • 周りの子と比べてしまう・・・

    春から入園、一緒にバス通園している子数人います。いけないと解っているのにどうしても比べてしまいます。そして冷たく当たってしまっています。自分の子よりあきらかに色々なことが勝っていて親子ともいつもにこやか優しい雰囲気、他の方々からもほめられています。うらやましく思ってしまいます。このごろは気分が落ち込み気味です。こんな経験をされた方いらっしゃいませんか。どうすれば私は変われるでしょう。

  • 教諭との関わりを拒否してしまう子について

    幼稚園教諭です。 クラスの子(年中児 5歳女児)の相談に乗っていただけたらと思います。 今年度から入園した2年保育の子です。 とにかく殻の厚い子で、家ではとっても元気ですが、園に来た途端貝のようになってしまいます。 母子分離も難しく、5月くらいまで登園拒否気味でした。 特に苦手なのが、親以外の大人。 毎日顔を合わせている私のことも、家ではよく話してくれるらしいのですが、実際私を前にすると、緊張なのか、全く表情もなく、言葉も出なくなります。 (顔を見るとムスっとして、怒っているようにも見えます) 私に対してだけならまだいいのですが、本当は遊びたいのに、友達にも全然声をかけられなく、声を掛けてもらえるのを待っている状態です。 通常そういう子でも、教諭とのかかわりは拒否しないので、1対1でかかわりつつ、他の子との遊びに橋渡しを…という対応をしてきたのですが、何分私との関わりがままならない状態なので、遊びを広げようにも声をかけたら逃げていってしまったり、話かけても返事が返ってこなかったりと、どうにもならない状態が続いています。 1人、仲のよい友達ができたのですが、なにぶん相手が気まぐれな子で、遊んでくれる日とそうでない日があったりして、遊んでもらえない日は結局ひとりでポツンとしています… 今のところは、1人で居るのを見つけたら、クラスの子に遊びに誘うようにけしかけて(子どもの誘いは受け入れられることが多い)遊べるようにしているのですが… 私との関わりを無理に強いるのもよくないのかなと思いつつ、会話もままならない状態がこの時期まで続いてしまっていて、正直心配です。 本人の緊張の状態や、本当は私と話したいということも家で言ってくれているそうなので、私の方から何か出来ないかと思っているのですが…

  • からかい? いじめ?

    先日担任から電話があり、ウチの子(小6男子)がクラスの男の子を叩いたそうなんです。 その時の状況をまとめてみると、クラスの男子三人がうちの子に対して嫌がる言葉を言ったそうです。 でも、叩かれた子は、「自分では何もしてない」と言ってるようです。 さかのぼると、小4の頃からウチの子にとってはイヤがる言葉を言う男子が数人いたそうです。 その頃からですね、多分、ウチの子が学校ではほとんど喋らなくなったのは。 家ではうるさいくらいにお話しするのですが… 実は吃音があります。 そのせいでからかわれる事も多々あったと思います。 担任は学校での”いじめ”はないと言ってますが、からかいも、三年間も続いてるのであれば立派ないじめだと私は思うのですが、どうなのでしょうか? 今回の事に関してだって、担任に状況を聞かれてもウチの子は的を得た言葉をなかなか言えない。 ましてや、他の子達は自分の不利になる事はなかなか言わない。 担任からの電話で今回の事を知り、ウチの子に掘り下げて聞いて行って、やっと冒頭に書いた、「自分は何もしてない」と言った子(ウチの子が叩いた相手)が、だいぶ前からからかってくるって言う事実を知りました。 何の理由もなしに叩くなんて事は考えにくいと思うんですよ。 何しろ吃音があって、自分が喋りたい時に思ったように喋れないってゆーのがある子なので、口で返したくても返せないもどかしさから叩いてしまう…こんな感じみたいです。 相手を叩いてしまうのは確かに良くない事です。でもそれ以前に、吃音の子に対してのからかい、これって、確かに叩いたりなどと体への影響はないですが、心はかなり傷つきます。 叩いてしまったのは、からかわれたから、心を傷つけられたからという事なので、ウチの子ばかりも責められないと思うのですが、どう思われますか?

  • 発達が遅く、他の子と比べてしまう

    いつも相談させていただいています。 2歳半の男の子がいますが、話せる言葉は「ママ」のみ。 言葉が遅いことについては、男の子だし、周りの友人も うちも三歳になってやっとだったよ。など聞いていて、 時期がくれば話すようになるだろうとあまり問題視していませんでした。 しかし、保育園でのトイレトレーニングも遅いようで、 うちの子だけトイレでほとんどできていません。 言葉とさらにトイレも遅いということで最近落ち込み気味です。 「トイレで上手にできています。」「お着替え一人でできました。」 という先生の他のお母様への報告を耳にすると、涙がでそうになります。。。 言葉も、トイレも歳下のクラスの子の方が上かもしれません。 その度に、「うちの子はうちの子、うちの子のペースでやればいい」 と思うのですが、わたしの育て方が悪かったのではないか、 他のお母さんに育てられていたら、もっと違っていたのではないかなどと そんなしょうもないことばかり考えてしまいます。 最悪なのは、子どもに八つ当たりしてしまうことです。 とにかく早くなんとかしたいので、気持ちも焦り、嫌がられると つい、きつく言ってしまいます。 今の時期のできるできないは個人差があるし、小学生になればみんな同じに なるとは頭ではわかっていても、ひどく落ち込んでしまうのです。 気持ちをどう持てばいいのか教えてください。

  • いじめ(?)られている子をかばうこと

    中学1年生の息子について相談させてください。 公立中学の運動部に所属しています。 その部には1年生男子は18人います。 各学年に学年代表がいます。 その部の練習はすべて学年ごとに場所が違います。 1年男子は第1体育館・1年女子は多目的ホールの2階・2年男子は 多目的ホールの1階・・・といった感じです。 顧問の先生は熱心なかたですが、大会を控えている2年3年の ほうにつきっきりで1年生のほうにはたまに見回りに来るくらいで、 学年代表の子が先生のところに今日の練習メニューなどを 聞きに行って仕切ります。 1年男子18人はみんな練習はきちんと来ますし「うまくなりたい」という 気持ちも持っていると思いますが、学年代表のA君は自宅でも 練習するほど特に熱心です。 ただ、18人のなかでどうしても先生もいないし途中からふざけてしまう子が 10人くらいいます。 最初はこの10人は放っておいて、まじめにやりたい子だけで やっていたのですが、A君は学年代表としての責任もあるし部活中に ふざけてしまう子たちが許せないのでことあるごとに衝突。 最近はA君が「今日のメニューは・・」とか「先生からの伝言ですが・・」と 話し始めたとたんに他の子たちがさわいで聞こえなくしたり、 練習中にわざとよろけたふりでA君に体当たりしたり、「間違えた」と言って わざとボールをぶつけてきたりするようになったそうです。 息子の言い分。 「僕はまじめにやりたい。だからそいつらに注意すると《あいつの味方するのか》 《裏切るのかよ》と言われてつらい。どうしたらいいのか」。 ふざけたりしない残りの数人を味方にしてA君をサポートしてあげたらどうかと 私がアドバイスしたところ、この残りの数人は「どうでもいいじゃん」という無関心派と 「でもAはうざい」といってふざける子に味方する子ばかりとのことでした。 最近は18人のうちA君だけ孤立して、おろおろしているのはうちの息子だけ、 残りの16人対A君という形になっているようです。 ふざける子たち10人が息子に《あいつの味方するのか》などと言うのは、息子と その子たちが小学校から仲良しで、今でも休みの日などは一緒に 遊ぶメンバーだからです。残りの7人(A君も含めて)は違う小学校卒、自宅も遠いので 部活でしか一緒に行動しません。 息子にとっては【A君がかわいそう、僕はA君の気持ちがわかるし今でも部活で 僕だけはA君の練習相手をつとめている。他の子はA君とはペアにならない。 だけどふざけるメンバーも無関心派も仲よしだからそっちと揉めてまでA君を かばい続けるのもつらい】という状態で非常につらいそうです。 夏休みも練習は毎日あり、4日くらいしか休みはありません。 この状況ではA君はかなりつらいはず。 A君は一度先生に相談したようで、先生も何回か見回ってきて かなり説教をしてくれたようですが、それもまたふざけている子には 反感の種になっていると思います。 こういう場合、息子にどう言うべきか悩んでいます。 私としては「それでもA君のそばにいてあげて」と言いたい。 実際に言いました。それに対して息子は 「そうすべきなのはわかるけど、それで自分が恨まれたり 友達なくすのもいやだ」と言います。 参考になるかわかりませんが、息子の性格は大変社交的な次男坊、 小学校6年間、友達関係で悩むことはなかった、親が言うのも なんですが愛される性格。幼稚園でも小学校でも中学でも有名人。 遠足などで「好きな人同士で班を作っていいよ」などと言われるとまっさきに 誘われるタイプ。よそのお母さんからは「なんかいつも笑ってて 楽しそうだよね」と言われる子。 ただしリーダーシップはないので「A君いじめはやめようよ」と言って まわりを引っ張っていくようなちからはありません。 A君の親御さんはどんな人か知りませんし連絡先も知りません。 クラスも違うので。 また、私は見守りたいとは思っていますし息子が自分で乗り越えるのも 大事だと思っています。ただ、大津の事件もあるし 何かできるならしなくてはとは思っています。 こういう状況のとき息子にどうアドバイスしたらいいのかお知恵を貸してください。