• ベストアンサー

眠る前何を考えてますか~

さーてそろそろ眠ろうかな~?ネットを終わろうとすると 少し気になりました~ 皆さんは布団に入って目を閉じて眠るまでの間、何を考えながら 眠りに入って行くんですか~?私は不眠症なのでなかなか寝付かれず 今日の反省をしながら眠れない事でいらいらしながら眠りに入るかも…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

眠る前は眠ること考えます 眠ったあとは起きること考えます 当たり前か... うちの知人はどこでも寝ることが得意で, 頭の中には羊は20匹しかいません きっと,ジンギスカンにして食ったんでしょう笑

gannjyuu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。(笑)そういう考えもあったんだと思い知らされました。羊が20匹なんて…(笑)面白いです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ADATARA
  • ベストアンサー率43% (583/1345)
回答No.4

こんにちは!! 寝る前には,布団に入ったから本を10~15分読んでから,今までで,楽しかったことを思い出して寝ます。布団に入るときにお香を焚くこともあります(100キンですが)。今は寒い時期なので,敷布の上から敷き毛布をして,布団に入ったとき暖かく感じるようにしています。  それから寝る前には水を少し飲むようにしています。脱水への対応と安眠のための習慣です。

gannjyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。私も本やお香の香りは好きです。そうですね~ 一度 試してみたいと思います。回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moco0530
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.2

私も、疲れているとすぐに眠れるのですが、 考えすぎると眠れないときがよくあります。 歳をとるにつれてそうなるようになりました。 そんなときは、何も考えないようにします。 あえて頭を真っ白にします。 頭を真っ白にすると眠れますよ。試してみてください。

gannjyuu
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に最近 歳を感じる事が多々あります。頭を真っ白…にするよう努力してみます。ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • queman
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.1

今はテストのことで頭がいっぱいです! 明日天下分け目のテストがあるんです! というか、寝て良いのか、徹夜すべき七日ですら迷っています。 多分今夜は、生物の減数分裂の仕組みを考えながらねるでしょう・・・・

gannjyuu
質問者

お礼

ありがとうございました。昨夜は徹夜かな~?徹夜続きで体を壊さないようにして下さいね~ ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝る前に考えることはなんですか?

    みなさんは寝る前何か考え事をしてから寝ますか? 例えば今日の仕事の反省とか 明日のスケジュールについてとか 学校のテストのこととか 好きな人のこととか 悩み事とか・・・・。 私は布団に入ってよく考える事が 今気になっている人との妄想(危険???)です。 実際はありえないシュチュエーションをつくって 一人でニヤニヤしながら寝ます(”~”) あやしいですが意外に楽しいです。。。 みなさんが眠りにつくときはどうしているのか興味がありますので ぜひ教えてください。

  • なかなか寝つけません・・・

    最近、布団に入ってもなかなか眠りにつくことができません。 体は疲れているはずなのですが、布団に入ると色々な事を考えてしまって目がさえてきてしまいます。 眠りも浅いし、毎日睡眠不足でイライラします。 どうにかならないでしょうか?

  • 睡眠時、気がついたら起き上がっています

    いつも枕を頭にして布団に入って眠りにつきますが、ふと気がつくと、起き上がって布団の上で「座っている」ことが多いのです。寝ている間、無意識に起き上がっているみたいなのです。そういったことが何度も続き、なにかの病気なのだろうか、と考えるようになりました。睡眠中、歩き回ったり、喋ったりなどはありません。何故なのか分かりませんが、気がつくと、布団の上で座っているのです。座って突っ伏している状態といってもよいかもしれません。 私自身、ここ1年不眠症を患っており、仕事の疲れから最近鬱病と診断され、退職しました。薬は最初は服用していましたが、最近は飲んでいません。しかし、不眠になる前から、気づいたら起き上がって突っ伏していることが多いと感じていました。 単に寝ぼけているだけといってしまえばそれまでなのですが、回数が多いので気にするようになりました。こんなことってよくあることなのでしょうか?

  • 不眠を解決する方法とは?

    ふとんに入っても眠れない事が多く、不眠で悩んでいました。 仮に眠っても、4、5時間ですぐに目が覚めていたのです。 最近、雨戸を閉めて部屋を暗くして豆電球にしたら、 以前よりは眠れるようになった気がします。 今日は久しぶりに6時間以上眠れてスッキリしてます。 不眠を解決する方法ってどのようなものがありますか? (個人的には、雨戸を閉める事をお勧めしますm(__)m。)

  • 今現在不眠に悩んでいます。

    今現在不眠に悩んでいます。 夜中に布団には入るのですが、そこからいつも朝方まで眠りにつけません。 寝ようと思えば思うほど目が冴えてしまいます。 でも、睡眠薬とかには頼りたくないし・・・ なにか、薬なんかに頼らず眠れるような方法をご存じな方はいませんでしょうか。 病院にまでは行きたくないので・・・ よろしくお願いします。

  • いつまでベビー布団使いますか?

    子供(もうすぐ10か月)の布団について教えて下さい。 ベビー布団を使っているのですが深い眠りに入るまでの間、 なぜか布団の上をコロコロするようになり、 寝付いた頃には足や手が敷き布団からはみ出しています。 元に戻しても気がつくとまたはみ出していて・・・ そろそろ買い替える時期かなぁと思っているのですが、 皆さんはいつ買い替えられましたか? また次に買うとしたら、どんな布団を買われましたか? ジュニア布団とかあるんですかね~?

  • 早期覚醒に効く市販薬は?

    初めまして、29歳女性です。 1年位前から早期覚醒型の不眠症に悩まされています。 毎朝ほとんど4時に目が覚めます。 寝つきは非常に良く、23時頃、布団に入り1分もせずに寝ています。 就寝時間が何時であっても、4時に目が覚めます。 目覚めはスッキリしていて、日中の眠気もありますがそれほど悩まされるほどではありません。 ただ、目が非常に痛く、クマもひどいです。 不妊治療で鍼に通っていて、そこで不眠に効く鍼治療もして頂き、はじめのうちは6時間以上は眠れるようになり、目も楽だったんですが、最近は鍼は効かなくなってきたようです。 市販のドリエルを飲みましたが、やはり4時に目が覚めました。 病院に行くほどでは無い気がするので、市販の薬で早期覚醒型不眠に効く薬があれば、と探しています。 ご存知の方、教えてください。 ちなみに、早期覚醒になる前、主人に「睡眠時無呼吸」を指摘され、無呼吸の検査の為、一晩病院で眠り、眠りの深さなどを測った事があります。 結果、無呼吸の症状は多少あるものの、人並み程度なので、心配する事はない、と言われました。 しかし、その日、眠りの深い、レム睡眠時間が全くありませんでした。 先生は検査の為に眠りが浅かったのではないか、と言っていました。 ちなみに、検査の時は何故かいつも以上にぐっすり、7時間も寝ました。

  • 早く眠りに落ちる方法

    自分は、ふとんに入って、目はつぶって横になるんですが、 2時間くらいは、眠りにおちません。 (その間は、無意識にかんがえごとしているのですが) 知り合いには、3分で眠りに落ちるひともいるのです。 どうしたら、眠りにストーンとおちれますか? コツとかあったら、教えて下さい。 せめて30分くらいで眠りにおちたいです。 ちなみに、筋トレを軽めにやっていますが、睡眠効果なし。

  • 3日間も眠れないのですよ~(悲痛な叫び)

    どうすれば良いのですかー!! 助けて下さい。 もぅ~本当に・・・ 寝る時間は常に深夜1時です。しかし、ずっっっっっ~と眠れません。 目は閉じたまま朝7時になりました。 それが今日を含めて「3日間」です。トホホ・・・ 2日間共、ようやく寝だしたのが朝、8時頃です。 そして6時間後に目を覚ましました。 今日も眠れず、布団から飛び出て、パソコンをパチパチですよ・・・。 今、仕事をしていないからいいけれど、これでは仕事どこ ろではありません。色々と試しました。 寝る直前のアルコール、ぬるま湯につかる、リラックスする音楽、小手先の事は何をやってもだめです。 ストレスも特にありません。一つ考えられるのは、夜間頻尿ぐらいかな。それでも6~7時間眠れずに布団で横たわるのはありえないでしょ、普通。 最後の手段に出ようと思います。「眠剤」です。 これだけは手を出したくなかったのです。 何故なら、使用をやめた段階から眠れなくなりそうだからです。 ここまで書き込んどいて今更なに?と言われるかも知れないけど、眠剤以外の方法で眠りを誘導する方法があったら 教えてください。本当に。 そして、不眠のため眠剤を内服した方の感想を、是非とも お聞かせください。 最高のポイントを早く差し上げたいです。 宜しくお願いします。

  • 不眠症まで行かない不眠の対応は?

    この1,2年、 恋愛、仕事、家庭でそれぞれ悩みがあったせいか、 眠りが中途半端になっています。 寝つきは悪くない。 睡眠時間もそれなりに取っている。 ただ眠りつづけることが出来ません。 眠りについてから2,3時間後に、 必ず目がさめます。 2回目がさめることもしばしばです。 その後はまたすぐ眠れます。 だけど一晩の間に一度は絶対目がさめます。 多分不眠症というほどではないんです。 例えば「うつ」というには、 別に会社に行かなくなることもないし、 他に障害があるわけではない。 ただ一晩ずっと眠りたいんです。 夜起きてしまうことにイライラしてしまう。 このくらいのレベルで睡眠薬とか処方してもらえるんでしょうか。 病院に行っても追い返されそうです。 市販でも軽い睡眠薬っていただけるものですか? こういうことに不慣れで相談する場所が思いつかず、 こちらで質問させていただきました。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PC用に使用するHDDと思い込んで、ビデオカメラ用HDDを購入してしまいました。しかし、ELP-EDV 外付けHDDはPC用には使えません。
  • ELP-EDV 外付けHDDはビデオカメラ用の特殊な形式であり、PCに接続しても認識されません。
  • ビデオカメラ用HDDの場合、専用の機器やソフトウェアが必要な場合がありますので、PC用に使用することはできません。
回答を見る

専門家に質問してみよう