• ベストアンサー

愛とお金…

kojikoji58の回答

回答No.3

>これから先こういう状況で躊躇なく飛び込んでいけるようでなければ、君の『好き』は言葉だけになってしまうよ そんな訳ないですね。 愛情=お金も払う。 みたいな構図をあたりまえのように言っている人なんか、 疑わしいですな。 お金の貸し借りを恋愛の中に入れたくないと言う人は 多いと思いますし、 僕の意見としてもそのほうがいいと思ってます。 夫婦なら別かもしれないですが、それも状況によりけりですよね。

4give4get
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m >これから先こういう状況で躊躇なく飛び込んでいけるようでなければ、君の『好き』は言葉だけになってしまうよ 私は愛だの好きだのを言えるタイプではないのですが、今回は自分の気持ちに気が付いてほしくて 自分から表現してきました。 それが、こんな風に思われてしまったのが一番ショックでした。 夫婦、もしくはそれに準ずる関係であれば私も借財くらい背負う覚悟はあります。 でも月一のデートで、私の中でずっとセフレ疑惑が消えなかった彼に対し、今お金を貸してくれという段階で「今後苦楽を共に歩もうという気はある?」と言われても…って感じです。

関連するQ&A

  • 愛はお金で買えるのか?

    愛はお金で買えるのか? 先ほどテレビを見ていると、宝くじに当たったと嘘を言って、 大借金をつくって妻に貢いだ、馬鹿な夫がでていました。 すべては妻の愛を得るためです。 そのため一時とはいえども妻は有頂天になり、夫を愛しました。 だが、結局嘘だとわかり妻は夫に愛想をつかしました。 夫は詐欺罪で逮捕され、おまけに大借金をかかえました。 しかし、愚かではあるがそれもこれも自分のために嘘をついて、 つくしてくれたのだと思い、妻は夫を許す気になりました。 僕はそれを観た感じでは、一時とはいえ、お金で愛を買っていた ようなのですが、愛はお金で買えるのでしょうか?

  • お金の使い方について

    私の職場は、大多数が、ヘビースモーカーで大酒飲みで、ギャンブラーで、子沢山の方が多いのです。とにかくお金に絡む問題が多く悩んでいます。借金苦で自殺するものも多数います。自殺すると「借金か?」と言われる程です。財政も破綻状態でどうして借財があるのに新たにローンを組むのか?ギャンブルやるのか?新たに子供を作るのか?車を購入するのか?理解に苦しみます。口癖は「もっと金使え。」、「金持っとる奴は地獄に落ちるとか。」、「金持ちは、詐欺師で悪党だとか。」、「金持ちのせいで俺はこんなにひどい目に合っているとか。」、「子供の居ないお前は金よこせとか。」、「金を使って地域に貢献してるとか。」です。何とかこの救いようの無い方々を真っ当な考えにする方法は無いのでしょうか?やはり馬鹿と貧困は双子の兄弟なんでしょうか?

  • 夫婦間のお金について

    私は、結婚して二年位になります。 最近、旦那が車とぶつかり、事故にあったのですが、入院する程のケガはなかったものの、病院には通っていました。 その保険金が私名義の口座に振り込まれたのですが、ネット銀行に入金してもらったので、メールで知らせが来ました。 だから、旦那に電話をし、支払いをしていいか聞こうとしたのですが、 繋がらなかったので、私の判断で、そのお金を借金の支払いに回しました。 電話が繋がり支払いをした事を報告したら、勝手に人の金を使った。詐欺だから警察に訴えると言って、大喧嘩になりました。 私が支払いをした、その借金のお金は、旦那に借りて欲しいと頼まれ、私の名前で借金をさせられたお金で、毎月返済する事になってたものを2ヶ月払ってくれてなくて、私にすごく請求がきていたものでした。 なので、少しでも早く催促を止める為に、折り返しの旦那の電話を待たずに支払いをしました。 私自身も結婚前から旦那にかなりのお金を貸してきて、まともに返してもらえてないのに、借金までさせられたのに、詐欺で訴えると言われる意味がわかりませんが、法的にはどうなのでしょうか? 了解を得ないと詐欺や窃盗になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼女にお金をもらいました。

    彼女にお金をもらいました。 友人の話ですが、友人がパチンコで借金があり、彼女から50万円を返済してもらいました。 そこまでは本当の話で、実際に借金を返済しました。 その後、彼はパチンコをするために彼女に嘘をつけて、お母さんが借金をして 住むところがなくなるから貴方とはもう会えないと嘘をついて100万円をもらいました。 お金をもらうときには「貸したお金は返してね」とか「借用証」とかは なかったそうです。 ただ今後お金を儲けたら返すと口頭で言ったそうですが。 彼女と彼氏の関係は付き合って7ヵ月ぐらいです。しかし、彼は彼女が好きではなく 戸籍を入れると口頭で言ったそうですが、結婚するつもりもまったくありません。 これって、もし彼が彼女にお金を借りたのは嘘だと言って、 別れを要求した場合、もし彼女が詐欺に訴えたら詐欺にあたるのでしょうか? 要するに 彼が貰ったお金の内訳 50万円+100万円=150万円 50万円は本当の借金があり、「僕が好きなら返済してくれ」と言った。 100万円は嘘で、お母さんが借金があって返済しないと住むところがなくなるから 他国に移民をする。「もし返済できたら移民しなくて済む」と言ってお金をもらった。 ■質問です■ 1.この場合、もし彼が今後彼女に別れを言って彼女から返済を要求されたら返す義務があるのでしょうか? 2.もし彼女が控訴をしたら詐欺に当たるのでしょうか? 3.彼は彼女が好きじゃないのにお金のために付き合って、結婚する気もないのに戸籍を入れると言ってたようですが、 この場合も詐欺に当たりますか? 4.二人がうまく結婚までいけば問題ないと思いますが、この場合どんな罪になるのでしょうか?

  • お金のコト。

    先月、結婚を決めた彼がいるのですが、お金のことで相談です。 近年、彼のご実家の事業がとても厳しく 彼のボーナスはすべて両親へ貸すという形で送金していました。 この事実は結婚すると決める前に彼から告白され、 現状、貯金はゼロ・さらに彼名義の借金が100万あるということでした。 私は、そのことを承知で結婚することを決めました。 彼は、借金を返してから結婚したほうがいいのでは、と 言ってくれましたが、この状況がいつ終わるのかわからないこと、 少しでも彼の支えになればと思ったからです。 <結婚への資金は> ・彼の今年の年間ボーナスを出す ・私も同額出す&支払日が前後して足りなくなったら私が立て替える ・ご祝儀 ・<上記の前提として> ・今年はご実家へお金は貸さない ・100万の借金は結婚後、彼のお小遣いに充てる金額から返していく 彼のご両親へ結婚することを告げたとき お金の協力はできないけど今年は迷惑かけない(借金しない)と 言ってくれ賛成してくれました。 また、私の両親へはこの事実は話していません。 彼は話したほうが良いのでは言ってくれたのですが なんとか自分たちで目途も立ちそうだし 心配をかけたくないため話していません。 しかし、結婚を乗り切ったとしても今後の生活で 彼のご実家から支援を頼まれないとは限らないと思うのですが。 今後私はどのような態度をとったら良いのでしょう。 お金を貸す?それとも断る?私の両親へは黙ってる? 長くなりましたが、皆様のご意見・アドバイスお願いします。

  • 愛はお金で買えるものなのか

    結婚相手の女性には風俗で十年ほど働いた過去があり、その仕事の話を平気で口にする意識のずれから口論が絶えず、わずか一か月で離婚しました。 別れてから三ヶ月ほどすると彼女から時々メールが来るようになりました。 再会して新鮮な気持ちでお互いの気持ちを確かめ合いました。 「別れてから昔の愛人に男性を紹介してもらったが、パッとしなかった」 そんなことを話していたのを覚えています。 私は少し不快になりましたが、彼女を失うのが怖くて自分を抑えました。 毎日のように楽しいデートを重ね、プレゼントを贈ったり、旅行にも何度も行きました。 そしてまた一緒に暮らすことになりました。 彼女と離婚した当時に飼い始めた犬がいたのですが、その犬が嫌いだと言うので、彼女を受け入れるために辛い決断をしました。 生後二ヶ月で飼い始めてから一年、可愛い盛りでした。 贅沢な彼女を満足させるには出費が桁外れでした。 彼女を満足させるためにとにかくお金が欲しい、知人に何かいい話はないかと相談すると、あるビジネスへの投資を持ちかけられました。 「今なら一部の人間しか知らないから配当の大きい上層会員に登録される。五百万投資して四ヶ月黙って待っていれば毎週二十万ずつ入金がある」 私と彼女はそんな話を完全に信じ込み、すっかり安心して夢を描いていました。 この知人には、私と彼女の間を取り持ってくれて、復縁に導いてくれた恩があったこともあって、少しも話を疑うことはありませんでした。 ところが四ヶ月経っても一向に連絡がないので確認すると、話は完全な詐欺でした。 やがて生活費が底をつき始め、彼女は母親に援助をお願いしてくれましたが断られ、自分の荷物を持って実家に戻ってしまいました。 私は彼女から300万円ほど借りていたので、早くお金を作ろうと年齢的にかなりきつい重労働を必死で頑張りました。 寂しくても怪我をしても、彼女との復縁だけが希望の灯でした。 最近、副業でまとまったお金が入ったので、彼女に振込もうと銀行に行くと、口座の名前(姓)が変わっているのです。 出て行く時、「嫌いになって別れるんじゃない」、と言っていたはずの彼女が、いつの間にか結婚していたのです。 私は感情を堪えながら、『今、幸せ?』と聞くと彼女の答えは『それなりに・・・かな』でした。 翌日になってから、私が悟った事をメールすると、いつもすぐ返事をくれた彼女が沈黙しました。 お金に対する執着は人一倍強いし、感情の起伏も激しい子です。 短期間に結婚を決意するほど強い愛に守られていたなら、私に度々メールをする必要はないはずです。 キープ、あるいは単に様子を伺うためのメールだったのなら、私が去るかもしれない時に何も言ってこないはずがありません。 ちなみに、彼女は私の現住所を知りません。 私のメールアドレスと携帯番号だけが頼りです。

  • 複数の消費者金融にお金を借りて返せません。

    友達が親の借金(事業失敗)が返せなくなって消費者金融でお金を借りています。5件あって全てで300万位ありますが返せません。今日電話で一件から呼ばれて利子だけ(1万)返してくれと言われました。家族もみんなお金を借りていて返す目処が立ちません。返したとしても利子だけ払うようになっています。お父さんは自己破産したらしいです。こうゆうばあいどうしたらよいでしょうか?昔弁護士みたいな人に相談したのですが多額のお金を払ってあまり意味がなかったようです。どうしたらいいのか何でもいいので教えてください!今日消費者金融から呼ばれてますが行った方がいいのでしょうか?名義貸しという事も最近知ってしまったようですが、名義かしというより、弟がまだ小さくて学費や家族のための生活費として借金したようです。

  • お金のことでかなり悩んでいます

    カードのリボ払いの残高が16万程度あります。 口座の残高が足りなくて、リボ払いにしてある時に返せばいいということで今までも使ったことはあったのですが、こんなに金額が大きくなっていまったし、返せる目途ところか手持ちの現金さえ足りないといった状況です。 固定支出ではない大きな支出があったのですが、翌月ぐらいには返せる予定だったのがとんでもなく、もうリボ払い設定を始めて5ヶ月になってしまいました。 リボ払いがいかに恐ろしいものかということが色々調べて分かったのですが、結局今月も口座がマイナス状態で、来月の支払いもリボに設定してしまいました。 そういう状況ですが、今まだ自分の楽しみのためにまとまったお金が必要になることが分かっています。 日々頑張って普通に働いていて、就業後にアルバイトもしています。 でも給料が少ないです。 転職は今すぐにはできない状況です。 楽しみまで奪われたら何のために生きているのか分からないです。 借金(リボ払い)のこともありますが、お金がないことが理由で楽しみがなくなるということが辛くて辛くて眠れないのです。

  • 私は罪を犯したのでしょうか?

    2年前ですが、付き合い始めた彼氏に、迷惑かけないから、名義をかしてほしい。といわれました。 名義貸しは、犯罪だとなんと なく知っていたので、断りました。 話しを聞くと 知り合いが賭博の犯罪をする為に、 お金に困っていた彼氏に、仕事を頼んだらしく、 彼氏の知り合いの女の名義を借りる手助けをしたらしく、話しを頼んできた知りあいは名義でお金借りたまま、捕まり、関係ない女の子に借金だけが残り、迷惑かけたから、代わりに名義かりて作った借金を返済しようとしているが、 自分に借金もあるし、金融関係はブラックだし、友達にお金借りているし、どうにも方法がなく、付き合っている彼女の私に 名義を貸してと、頼んだらしいのです。 とんでもない人だと思いました。 しかし、犯した過去を反省して、真面目になることは、できるのではないかと思いました。 そんなこと止めてほしいと、思い、名義は貸しませんでしたが、お金を渡しました。 素行の悪い名残は、ちょっとあったものの、信号無視。ゴミを分別しないなど。しかし、だれよりも真面目に仕事を一生懸命していました。 いつしか結婚の話しになり、彼の借金もだいぶ無くなり、 私も彼氏が真面目になる為ならと、一生懸命、節約して、気がつけば、132万彼氏に渡していました。 これからは、真っ当に生きると彼氏も思ったらしいのですが、 彼女の私は、真面目な自分の意見を、押し付けてくるので、価値観が合わないから、苛々するし自信もない。 別れを考えているようなことを言われました。 結婚する話しなら、渡したお金はあげるつもりだったけど、 苦労したお金だし、弁護士に相談してでも返してもらうよ と初めてハッキリと彼氏に、反論を言いました。 別れてないのに、脅してきやがってとかなりキレられ、それなりの人、こっちも揃えると言われ、 132万あげてでも別れたほうが、 よいかもしれないと 思い、 大晦日に別れました。   名義貸しの紹介で困ってる女の子の、お金をだしたのは、彼氏に犯罪からてを洗って欲しくて、お金で精算したのですが 私も、犯罪に荷担したことに、なるのでしょうか?

  • 詐欺罪2

    Aはメールだけの関係で女性と一年間交際 いい加減会ってくれとAは言ったが、女性は借金に困ってなかなか会えないと言う。 かわいそうに思ったAは自ら10万お金を振り込んであげるから「会え」と言った。それなら「会う」と女性は言った。 1.借金等が事実だとしてそれを受け取っていた女性は詐欺か 2.その女性は実は借金など無いのに受け取っていたら詐欺か。 3.女性ではなく実は男だったら詐欺か。 4.会えば詐欺でなく、会わないと詐欺なのか。 尚、女性は金銭が目的でメールの関係を始めたものではないとする。 このような事例はどうなんでしょうか…。