• ベストアンサー

同居の友人に不満があります(長文です)

春から同性の友人と一緒に住んでいます。 二人とも細かいことを考えるのが面倒だったので、家事の分担や金銭的なことは大雑把にしか決めず、今まで生活して来ました。 食事もどちらが用意するかなどは決めず「作ってないほうが洗い物をする」というルールだけ何となく決まりました。 友人のほうは料理をほとんどしないので、わたしがときどき料理したときに洗うものが出ます。 でも、友人はそれをあまり洗ってくれないのです。 食事と関係なく友人が個人で出した洗い物(コップなど)は自分ですぐに片付けているのですが、空のお鍋や炊飯釜が流しに入っていても放置です。 結局わたしが作っても洗い物をするのは大体わたしです。 それがすごく不満で何度か話を持ちかけたのですが、そのたびに言い逃れや反論をされてしまいました。 「水が冷たい(←うちの台所には湯沸し器がありません)」「食器あんまり使わないから」「(わたしが)最近あんまり料理してないよね」など… ……洗い物しないのが嫌だから料理したくないんですけどね! でも、わたしが怒ると悲しんだり泣いたりするので、こっちが悪い事をしたみたいな気分になってきて余計に嫌な気分になってしまいます。 ※友人はあまり怒ったり人を攻撃したりしない性格です(わたしに気に入らないところがあっても責めないと思います) なにか不満が解消できるような方法はないでしょうか? 因みにわたしが怒ってさえいなければ、我が家はとっても平和&仲良しです。 足りないことがあったら補足しますので、どなたか意見を下さい。 どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私も去年の春から同性の同居人がいます. 私のほうもお互いに細かいことは気にせずに家事や金銭面については大雑把に生活しています. 「なにか不満を解消できるような方法…」とありますが, 同居という行為そのものが不満・ストレスという要素を抱えています. それはどんなに仲が良くても,同様のことがいえます. きっとあなたが不満を抱えているなら,相手もきっとそれ相応に不満をもっているはずです. でもあなたは,同居しなければいけなかった(ホントなら一人で暮らせばいいと思うので)理由あって,一緒に過ごしているはずです. なので,同居に至ったホントの理由が達成できているのであれば,多少の我慢は必要と考えます. ちなみに,ウチでは同居人のほうが食事をよく作ります.ちなみに食事を作ったからといって,私が皿を洗うという決めごともないです. でも,私はそれ以外のこと…食料品や灯油など,重い物の買い出しなど(この役目は常に私),同居人には困難と思えるところでは力になっています. さらに,何かしてもらった時にはお互いの生活にとってプラスとなること(掃除とか)を必ずやるように心がけてます. 同居生活は何にせよ,お互いに助け合ってやるものです. それができない人間には向いていません. また,相手への思いやりは大切ですが,見返りを求めてはいけません. あなたが元気に暮らせているのは相手のおかげかもしれないのです. もう一度考え直して,平和&仲良しで生活してくれることを望みます. 乱文で失礼しました.

mamemoyash
質問者

お礼

最近のわたしは「何かしてあげた」ほうにばかり気持ちが向いて、その一つ一つ全部に見返りを求めてたのかも。 考えれば友人に何かしてもらったときも、その都度その都度モノをあげたり何かをしてお返ししていました。 それと同じことを、食事を作るたびに友人に求めていたんだと気づきました。 友人のほうはいつも「お返しはいいよ」と言っていたのに。 >また,相手への思いやりは大切ですが,見返りを求めてはいけません. >あなたが元気に暮らせているのは相手のおかげかもしれないのです. 本当に耳に痛いお言葉です。。。 「やってもらったら、やってあげる」のと「やってあげたからしてもらう」のでは、全然意味が違うのですね。 確かに、今の同居人がいなかったら、わたしは今のような自由な暮らし方をしていなかったと思います。 その意味で、もうすでにわたしは友人に「一緒に住んでもらってた」のですね… 今度友人が何かしてくれたら、それに対してのお礼じゃなくて、なにか自分のできることをしようと思います。 お互いの生活にとってプラスになることをするのはとてもいいですね。 掃除なら家もきれいになって、気分がいいですし。 今日も食事と洗い物の件で、またわたしが一方的に怒ってしまいました。 明日ちゃんと謝って、もう一度話し合おうと思います。 同じような環境で暮らす方にご意見いただけて、とても参考になりました。 回答者様も、どうか今後も楽しく暮らせますように。 丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kenzk
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.2

心中お察しします。海外でですが、mamemoyashさんの様な方の大家(フラット オーナー)にあたる者です。 テナントさんの相談に乗ったりよく雑談するので悩みの大きさよく分かります。 他人と共同生活する時、食事と後片付けだけはきっちりルールを決めておかないと必ずトラブルになるそうです。 食事と後片付けだけは、双方の納得のいくルールをもう一度きっちり決めておいたほうがいいと思いますよ。 ルールについては、現状が分からないので的確なアドバイスできませが、買出しは友人で食事+後片付けはmamemoyashさん、とか食事+後片付けはmamemoyashさんの担当でその分の報酬をもらう、とか色々あると思います。 ちなみに、シンプルに食事と後片付けは各自でする、が一番トラブルにならないルールだそうです。 参考にしてください。 この状態って結構ストレス溜まるらしいですね。mamemoyashさんの不満が一日でも早く解消するといいですね。

mamemoyash
質問者

お礼

海外では、個人的なことでも大屋さんが相談に乗ってくれたりするのですね。 日本ではあまり聞かないお話なので、少し驚きです。 (大屋さんと親しい場合は日本でもそういうことがあるのかな??) そして、海外でも同じように食事・片付けのトラブルはあるのですね。。。 食事と後片付けは各自で、がトラブルになりにくいですか…確かに。 でも、食事が別々だとちょっと淋しい感じもしますね。 友人から報酬をもらうのは気が引けるので、我が家なりにいいルールを考えてみようと思います。 やっぱり食事は毎日のことだから、ストレスも溜まっていきやすいんでしょうね。 ちょっとリセットして、友人と話し合います。 ルール変更は思いつかなかったので、参考になりました。 貴重なご回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家事の分担

    新婚で共働きの方は、家事の分担どうされてますか? 年末に同居~結婚予定の彼と家事について意識に大分違いがありそうでアドバイスいただけましたら助かります。 例えば、料理をしたら、洗い物は作ってもらった方がする、時間も体力も余裕があるのに洗い物を放って置いて翌日出勤したら、その日は料理は作らない、というのは妥当ですか? 彼が料理をすることはほとんど無いのですが。 ちなみに今は彼の家に週半分近く行っている半同棲状態です。 私は基本的に家事は均等に分担するもの、忙しかったり体力気力に余裕が無ければ、出来る方がする、と思っており、料理をしたのだから洗い物は彼が当然するのでは?と言うと、家事は全部私がやるものというようなことを言い不満そうでしたが渋々承諾、言うと渋々やるのですが、しばらくすると、私と同じ7時くらいに帰宅したのにも関わらず洗い物をシレっと放って置いたまま翌日出勤するので、不満なんです・・・

  • 一人暮らしの洗い物について

    僕は今大学生で一人暮らしをしているのですが、最近食器などの洗い物に困っています。 掃除や洗濯、料理といったことに関してはそんなに苦にならないのですが、ちょっと面倒くさがりのところもあり、食べ終わった食器を流しに置きっぱなしにしてしまいます。 親に「茶碗や皿にはラップをひいて使うようにしたり、箸やコップはもったいないけど百均の使い捨てにしたら」と言われ実行してみたのですが、ラップはすぐに破れてしまい、結局は洗うはめになってしまってもっと手間がかかるようになってしまいました。 洗い物が苦にならない方法や、洗い物を簡単に済ませる方法を知っている方いましたらよろしくお願いします。

  • 主婦の方、教えて!

    こんにちは! 主婦の方に教えていただきたいのですが、今度年配の女性(一人暮らし)の方にお礼を送ることになりました。 お礼を送るのではなく、自宅に誘ってバーベキューを、と話したのですが、都合で断られてしまったので、何か良いものを送りたいのです。 その方はフランス料理が大好きで、よく友人と食べに行ってらっしゃるので、フランス料理のお食事券をあげようか、迷っています。値段にあわせてお食事券は販売してくださる、ということですが、5千円位のお食事券にしようかと考えています。 お祝いは1万円頂いたので、半返しで・・。 それか、ティファールの瞬間湯沸し機(コップ1杯のお湯なら75秒で沸く)1.5リットル 6,300円にしようか迷っています。 どちらがもらってうれしいでしょうか? もらっても無くなってしまうお食事券か、だいたい必要な物は何でも持ってらっしゃるのに、湯沸し機か・・。 迷って迷って困っています。 ご意見お願いします。

  • 夫妻間の不満に関して

    初めまして。 現在結婚5年目、夫婦共働きの生活をしております。 最近、友人と話している際に些細に疑問に感じた点がありましたので、是非ともご意見聞かせて頂きたく存じます。 我が家では主に私が家事全般を担当しており、夫も手が空いている時にはたまに手伝いに入ってくれたりと、8:2、もしくは9:1くらいの割合ですが、この分担態型になんら不満はありません。 (家事は女性がやるべき、というような古い考えに基付きそう思っているのではなく) むしろ私は料理などを作るのもかなり好きで、昔母がなぜ夕食を作る際に怒鳴り散らしていたのか、専業主婦でもそこまで苦役になったのか、あまり理解できません。 と、夫婦の家事分担についてこのような感じで友人と話していたのですが、彼女にはなかなか理解して貰えず。 友人曰く、「夕食なんか作るの面倒」 「旦那が家事手伝うとごちゃごちゃするから嫌」 そしてどういう訳か、私が無理している、夫に思い込まされてるんだ、と結論付けるように言われてしまいました…。(それでも彼女の夫が家事を手伝わないと手伝わないで苛つくそうなのですが…) 結婚して日が浅いこともあるのでしょうが、別に夫が慣れない皿洗いをして皿を割ろうが、洗濯物が生乾きだろうが、別に何も感じません。 むしろ手伝ってくれたのかー、と思うだけで、その意思が確認できただけで充分に思えてしまうのですが…。 ふと友人との話で疑問に思いました。 同じような考えをお持ちの方がいらっしゃりましたら、御回答頂きたく思います。

  • 料理好きの友人宅に招待されました。助けてください!

    以前、「料理好きの友人を食事に招待しました。助けてください!」というタイトルで質問した者です。その節は、皆さんからたくさんのアイディアを頂き、大変お世話になりました。 来週の金曜日なんですが、同じ友人に食事に招待されたんです。助けて頂きたいのは、手土産に何を持っていけば喜ばれるか、ということなんです。 前に友人がうちに来た時は、手作りのパウンドケーキを持ってきてくれたんです。美味しくて感激しました!それだけでなく、その日遠出したのでそのお土産にお菓子と娘のコップまで頂き、心遣いがとても嬉しかったです。 実はその友人宅に招待されたのは今回が2度目で、1度目の時は普通のケーキを買って持っていきました。今思えば味気なかったなぁ、もっといいものなかったかなぁと恥ずかしいのですが・・・。 何か作るとしても、子供がまだ1歳で大変ですし、私自身料理やお菓子作りにあまり自信がありません(^^; 簡単なレアチーズケーキを作った事ならあるのですが、作り方も忘れてしまったし、友人の口に合うかも自信が持てません。 真心のこもった手作りのものを持っていきたいなと思うのですが、買っていくものでも喜ばれるものとかないでしょうか。うちに来たときワインを出したら、美味しいと喜ばれたので(事前にこのワインが好きと聞いてました)、ワインを持っていくのはどうかなーとも思うのですが、向こうで用意されてるかもしれないし、やめたほうが良いでしょうか。 ちなみに、友人には4ヶ月の子供がいます。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします!

  • 友人に対する不満をすべて正直に言うべきか?

    はじめまして、20代の大学生(♀)です。男友達Aについて相談させてください。 私は普段A、B(♀)、C(♀)の4人グループで行動しています。いずれも同じ大学の友達で、Aが黒一点です。 Aは非常に分かりやすい性格で、私とBCにとてもよくしてくれる一方、他の友達に明確に線引きをしていて、食事などに誘い出す順番を決めています。人についても、食事についても好き嫌いがはっきりしているんです。 また、黒一点ということや、さらには舌鋒鋭く唯一の社会人出身者ということもあって、私たちの考えにあまり耳を貸さない頑固な一面があります。 その一方で非常に子どもっぽい一面もあり、私やBCが他の男友達と食事に行ったり、他の男友達を褒めると露骨に不機嫌になります。しかし、本人は全くの無自覚のようで、むしろ不機嫌にはなるけれど、それが表に出て、後を引かないというところが自分の美点だとも思っているようです。 Aのリーダー気質等に非常に助けられることもあるのですが、Aの頑固さや機嫌の良し悪しに振り回されることも少なからずありました。また、たまにAの言動に反論をしてもAにめちゃめちゃに言い負かされて悔し涙をのんだり、Aが純粋に自分のしていることに無自覚だったり…。しかし、Aに対して不満をいえないような雰囲気があり、今まで来たのです。 しかし、最近ある出来事がきっかけで私とBの間でAに対する不満が一致し、以前と同様の交友関係は持ちつつも、ときどき二人でAに対する不満を言いあうようになりました。内容は様々ですが…幾度かAにも直接言ったものの、Aの「ああ言えばこう言う」に丸め込まれて、結局終わったことばかりです。 「いいところもあるけれど、悪いところを言っても無駄」というのが私とBの共通認識でした。友人関係として不健全だったと今では思いますが、Bに不満を吐き出すことで、Aと付き合っていくのが楽になったのも確かです。 ところが、そういう私とBの態度がどこかしらに現れていたのか、Aは私に「何か態度に違和感を感じる」と電話をしてきました。 私は、「自分はBに本音を一番言える、Bは私にとって特別だ、それが態度に現れてしまったかもしれないが、分かってほしい」という趣旨のことを話しました。 Aは傷ついたようで、「そうやって俺に本音を話せないなら、君とBとの間に自分がいる必要はないじゃないか」と言いました。 「友達だったら何でも話せるはず」というAの主張はもっともだと思うし、分かるんです。しかし、今までAの言動に反論した結果、Aが不機嫌になったときの辛さや、口先で言いこめられて納得いかないことを強引に納得させられた悔しさを思い出すと、とても何でも話す気持ちにはなれません。「言ったところで、耳を貸してくれないじゃないか!」という気持ちがあります。 しかし、今のようにBと愚痴を言いあいつつ、Aと付き合っていくのも限界なように思うんです。現にAもそれに気づいて不快感を示しているわけですし… とりとめのない書き方になってしまいましたが、とにかく迷っています。一応、結論は先延ばしにしたものの、Aとしては自分に対する不満もすべて言ってくれるか、友人関係を切るかしてほしいようでした。 グレーで済ませたいという私の希望はやはりわがままでしょうか?どのような対応がよいと思われるか教えてください。

  • お呼ばれした友人宅で洗い物・・・すべき?

    こんにちは。先日起こった一騒動なんですが・・・ かねてから誘われていた友人A宅に、私ともう一人のママ友Bで、ランチにお呼ばれしました。 友人Aは料理の腕があり、おいしいお昼ご飯をご馳走になりました。 前菜から小鉢、スープ、メイン、デザートまでいただき、最後はお茶をいただいて終わりました。 私はおしゃべりしていましたが、Bさんが「洗い物しようか」と席を立ちました。 するとAさんが「いいよ~座ってて」と言ったので、私は何も言わず、 席を立ちかけたBさんもまた座りなおして、そのまま雑談して終わりました。 後日、そのAさんが、他のママ友にグチっていた噂を耳にしました。 「せっかくご馳走したのに、洗い物も手伝わないで帰ったのよ~」 と、私たちの事を言っているようでした。 洗い物は、確かにBさんが一言手伝うと言って、それを断ったのがAさんです。 私も行動はしませんでした。(私個人としては、自分の台所に入られるのがキライなタイプです) この場合、もう一声かけて、Aさんが「じゃあお願いするわ~」というのを待てばよかったのでしょうか? こちらが一度聞いておいて、それで引き下がったのが悪かった? 常識的な一般論として、ご馳走してもらった家の洗い物は、必ず手伝うべきですか? 何だか姑の家で家事を手伝うタイミングを窺う様な気になって、もうAさん宅には行きたくない気分ですが・・・ よろしくお願いします。

  • 1人分の料理の作り方

    2人暮らしだったのが、片割れの入院で1人分の食事を作ることになりました。分量や作り方に頭を悩ませています。ウチにあるのは4人家族だった頃に買った鍋かま(炊飯器含む)がほとんどでサイズもさることながら、平日は家で食べませんので、ご飯を1日分まとめて炊くとしてもあまってしまいます。仏壇にご飯を上げたいので朝はできればご飯にしたいのですが、時間の短縮をかねてレンジを使った1品料理やお味噌汁、あるいは作り置きして変化を楽しめるものなどを教えていただきたいのですが・・・。特に教えて頂きたいポイントは次の通りです。 1)一人分のお味噌汁   今朝は顆粒コンソメス-プの素に塩、千切り野菜と水をマグカップに 入れチンしました。 2)一人分のご飯の炊き方  ・炊飯器を使った少量の炊き方で1合は可能でしょうか。  ・2合以上炊いて日をこえての使いまわしのアイディア  ・炊飯器以外でのアイディア   圧力釜で2合炊いてみましたがよくいわれるように「ふっくらおいしく」できませんでした。    3)一人分の料理   洗い物が増えないような料理・作り置きして変化を楽しめる調理法・レンジで作れる1品など   わがままですが、手間と時間があれば他の家事にまわしたくて・・・。

  • 共働きの家事分担がうまくいきません・・・

    共働きなのですが、夫が家事をめったに手伝ってくれません。 平日は、夫は11時くらいに帰ってくるので「疲れてるから」といってやりません。 (お皿を流しに持っていったり、洗濯機に脱いだものを入れることさえも) しかたなく、8時くらいに帰れる私が料理したり洗い物をやってます。 休日は、「ストレス解消したいから」と言って、趣味のサーフィンに出かけてしまうため、やっぱり手伝ってくれません。 一応、「あなたは洗濯係ね!」と言って、やらせるのですが、たまに1週間以上ためて、私の着ていく服やバスタオルがなくなったりします。 生活費や家賃などの費用分担は完全に折半です。 彼には「手伝ってくれないなら、専業主婦になるよ!」と怒るのですが。 収入が半分に減るのは痛いので、それはイヤみたいで、怒られたときだけしぶしぶやります。 でも、こんな調子だと、疲れてイヤになってしまいます。 どうしたらいいですか?

  • 洗い物が嫌いだから自炊できない・・・(一人暮らしです)

    なんとも情けないタイトルですみません。 一人暮らし4年目の大学生♀です。 節約のため自炊を心がけていて、料理も好きなのですが、4年目にさしかかった今でも洗い物が嫌いで嫌いで自炊したくありません。 特にまな板や大きめのフライパン・鍋などそれだけでシンクがいっぱいになるようなものを洗うのが大嫌いです。それらを先に洗って流してから他の食器にとりかかるか、その逆かと二度も洗い物をしなきゃいけないからです。洗ったものを置くスペースがほとんどないのも嫌な原因のひとつです。 まな板は小さめのものを買ったりしましたが、やっぱりなんだかいやです。 最近では、料理はさみでチョキチョキ切れる野菜(葉もの)や豚肉をフライパンの上で切る豪快な料理か、まな板と包丁を使う食材のときは耐熱皿とオーブンを使う料理(フライパンを洗いたくないため)しか作っていません・・。食器もどんぶり1つで済むような料理で、箸はときどき割り箸、コップも紙コップを使うときもあります。 アホみたいですが、洗い物を少なくしようと必死です。おかげでワンパターンの料理です・・。(最近鶏肉じゃがいもかぼちゃたまねぎ食べてない・・・) ご飯を食べてすぐ洗い物をしなくちゃいけないのも苦手で・・。 「おいしかった~」と満腹で幸せな状態で嫌いなことをしたくないんです。かといって、放置したままだと汚いし時間がたてばたつほどうんざりしてきます。 環境には悪いですが、全部使い捨てできるならしてしまいたいぐらいです。 なんともわがままなことをつらつら書きましたが、これでも洗い物を好きとまで言わなくても、そつなくこなせるようになりたいです。 何か工夫などあれば教えてください。 ちなみに洗うときはけっこう丁寧に洗っています。