夫妻間の不満に関して

このQ&Aのポイント
  • 夫婦の家事分担について友人と話していたところ、意見が分かれました。私は家事をしていることに不満はなく、むしろ手伝ってもらえるだけで充分と思っていますが、友人は夫に手伝わせない方がいいと言います。
  • 私は料理など家事をするのが好きで、母がなぜ夕食作りで怒鳴り散らしていたのか理解できません。友人は夫に家事を手伝わせるとごちゃごちゃするから嫌だと言います。
  • 結婚して日が浅いため夫が慣れない家事をしても特に気になりません。友人と話していて疑問に思ったので、同じ考えを持つ方に意見を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫妻間の不満に関して

初めまして。 現在結婚5年目、夫婦共働きの生活をしております。 最近、友人と話している際に些細に疑問に感じた点がありましたので、是非ともご意見聞かせて頂きたく存じます。 我が家では主に私が家事全般を担当しており、夫も手が空いている時にはたまに手伝いに入ってくれたりと、8:2、もしくは9:1くらいの割合ですが、この分担態型になんら不満はありません。 (家事は女性がやるべき、というような古い考えに基付きそう思っているのではなく) むしろ私は料理などを作るのもかなり好きで、昔母がなぜ夕食を作る際に怒鳴り散らしていたのか、専業主婦でもそこまで苦役になったのか、あまり理解できません。 と、夫婦の家事分担についてこのような感じで友人と話していたのですが、彼女にはなかなか理解して貰えず。 友人曰く、「夕食なんか作るの面倒」 「旦那が家事手伝うとごちゃごちゃするから嫌」 そしてどういう訳か、私が無理している、夫に思い込まされてるんだ、と結論付けるように言われてしまいました…。(それでも彼女の夫が家事を手伝わないと手伝わないで苛つくそうなのですが…) 結婚して日が浅いこともあるのでしょうが、別に夫が慣れない皿洗いをして皿を割ろうが、洗濯物が生乾きだろうが、別に何も感じません。 むしろ手伝ってくれたのかー、と思うだけで、その意思が確認できただけで充分に思えてしまうのですが…。 ふと友人との話で疑問に思いました。 同じような考えをお持ちの方がいらっしゃりましたら、御回答頂きたく思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.6

個人のキャパシティ、得手不得手、 家事に対する考え方、によるところと さらに夫婦となるとその組み合わせにより 誰がどのように家での役割を担うか、が 決まっていきます。 そしてこどもができると その子の特性によっても変わっていきます。 時代は変わってきたとはいえ男性も女性も 「家事は主に女性が担うのが望ましい」だったり 「家事は女性のほうが向いている」などの 刷り込みがありつつ成長はしているのではないかと思います。 だから共働きでも家事はほとんど妻がする というご家庭が多いのではないでしょうか。 Waterstone718様は その割合で家事は負担ではないということはすごいと思います。 いくら好きでも 毎日だとしんどいときもあるものだと思うからです。 今お子さんがいらっしゃるのかどうかはわからないですが もしこどもができても質問文にあるような精神状態なら Waterstone718様は 妻と母親という役割に超適性のある人、だと思います。 >私が無理している、夫に思い込まされてるんだ、と 結論付けるように言われてしまいました…。 そう思わないとやってらんないんですよ。 まあ、めんどくさいこともあるよね。と 一言伝えるだけで彼女は救われるのです。 あとは、ご主人の家事能力がどれほどのものか が大きく影響してきます。 普段やらないけど、 やったらWaterstone718様と同等かそれ以上にできる、 なら何の問題もありません。 体調をくずされたり、お子さんができたりして 今の生活ペースが崩れ 時間と体力に余裕がなくなった時 今まで許せていたことも許せなくなります。 そうなったら少しお友達の気持ちもわかるかもしれません。 私は家事は家族として当たり前にすること という認識でいるので (幼少から押し付けられて不満に思っていました) 意思が確認できただけで十分とは思えません。 やるなら責任もってきちんと最後までやれ と思います(;^ω^) やればいいんでしょ、という仕事っぷりだと がっかりします。 でも自分のこととして考えたら誰しも 生乾きの服は着たくないからきちんと干すし 汚い食器で食べたくないから きちんと洗うんじゃないでしょうか。 私は私以上に家事能力の高い男性と結婚し 食事と洗濯は私が主にするけれど 掃除や草取り、車の掃除などは主に夫がしています。 私より仕事が丁寧です(;^ω^) そしてこどもたちはまだ小さいですが 当たり前のこととして 身の回りのことをしてもらっています。 将来「家事は女の仕事」って思って それ以上考えようとしない男性になってほしくないし 外でのこともうちでのことも 「生活」として考えてほしいからです。 そのご家庭で、その夫婦の組み合わせで ストレス度合いも違ってきます。 恐らく 家事は苦痛じゃないという話を聞きたい人は 少ないと思うし 夫が当たり前に家事をする話など 聞きたくもないと思うので 私は家庭の話は聞き役に徹しています。

その他の回答 (8)

noname#244420
noname#244420
回答No.9

既婚男性!バリのおっさんです。 私は「男女平等」「男女参画」という言葉が大嫌いです! ワイフが家事や育児の種目、曜日分けをした日には、バリケードを張ってストを起こし、表の道でデモ行進します(笑) 我が家の例では、、、私が書斎の机の中やタンスを小奇麗にしているので、洗濯場に家族4名其々のボックスがあり、下着からワイシャツ、靴下等々が別けられています。 月曜日の晩までに割り当てられた洗濯カゴに入れたとしましょう。 木曜日の晩までには、そのカラーボックスに入れてあり、それを自分のクローゼット、タンスに各自が整理整頓、収納するシステムです。 洗濯カゴに入ってないものは、どんな大事な、必要なモノでも脱いだ者責任でそのままになっています。 ですから、朝の忙しい時に「◯◯如何した? 何処へやった?」の叫び声がなくなりました。 スーパーへの買い物は今では私が週1,2。 ワイフは月1,2ぐらいです。 私は自動車で勤務しているので、LINEに必要な食材が書き込まれて、帰りに深夜営業スーパーへ行きます。 最初は恥ずかしくて、一度玄関先までワイフを迎えに行って、デート、気晴らしがスーパーだったので、それが子供の世話等で 家族で行く回数も少なくなり、、、何処に何があるか分かるようになりますし、野菜や肉、魚の相場、賞味期限が分かるようになって来ました。 また、時には半額、30%引きの商品は、ワイフに褒められます。 TVCMでやっていた商品やお菓子等をカゴに仕込ませ、、、我が家は、休日(日曜日)を炊事場開店休業にしています。 其々が好きな時に起きて来て好きなように腹ごしらえするのですが、先程の新製品を試すのが私の仕事で、朝昼食兼ねて作ると「さすがパパ!」と褒められます。 皆の片付けも私がします。 どれもこれも、ワイフの良いように乗せられて、、、手のひらで泳がされているのはわかっているのですが、楽しくやっています。 最近では、ノンフライの機械を購入し、業務スーパーのポテトや鶏もも唐揚げを披露すると「専門店に行かなくても良いわ!」と言ってくれました。 これもホントかウソか分かりませんが、ワイフと娘たちに操られています。 部分的に「好きそうだ!」と言うのを聞き逃さずに、結果を褒めて守備範囲を広げさせる、本人は知らぬ間に行動範囲を広げることに、ヤル気すら漲っているというのは、やはり貴方のコントロール次第です。 

  • nonamelane
  • ベストアンサー率29% (375/1265)
回答No.8

以前は兼業でした。家事は私、外回りや機械手入れは主人。これは自然にそうなっただけです。家事よりも実際は外回りの方が大変です。もちろん互いに手伝います。同様に相手がコップを割ろうが水をこぼそうが、誰でもミスはある程度で何とも思いませんでした。料理も自分が食べたいものがあると作ってくれて違うメニューに息子も感動。(主人は外国人)要は段取りができれば家事は楽に思います。あなたが負担に思わないならお友達が何を言おうが気にしない方が良いです。夕食なんか作るの面倒、節約が出来なそうな方ですね。ご主人が疲れて帰って夕食が無い、これは自分が男なら一緒にいる意味が感じられません。 海外にいますが、例えばここの男性が家事育児を喜んで手伝うかどうか、どうとらえるかは各自の自由です。しかし離婚率がかなり高いのはなぜなのか、そのあたりを良く考えればお二人なりに上手にバランスを保っておられる質問者様は賢いと思います。

noname#249594
noname#249594
回答No.7

お友達が、結婚は地獄。夫婦仲がいい夫婦なんていないと思っているから貴方と意見が合わないだけの話です。 私も結婚についてマイナスのイメージがなく共稼ぎですが、家事負担が多くても平凡に穏やかに暮らせているので満足しています。 でも友人と話をすると夫の愚痴を言う人が大半なので聞くだけにしています。 あまり共感をしないので私の夫婦関係は謎らしいですが、話しても否定されるので言いません。 夫婦関係が良好なのですからいいのではないでしょうか。

  • OldHelper
  • ベストアンサー率30% (743/2462)
回答No.5

70代男です。 夫婦は男女の共同体で、組み合わせによりすべてが違ったものです。 一つとして同じ夫婦はあり得ません。 基本は、二人で共同生活を営む、ということです。 お互いの利点を伸ばして、足りないところを補い合って、抜け落ちたところは話し合って、二人のルールが出来上がっていくのです。 自分に見えていても、相手の目には見えていないことも多いものです。 その違いに気付くことが、平和に暮らすポイントです。 掃除・片付け・洗濯・洗い物などに違いがよく出てきます。 気付いた者が処理するようにすれば争いにはなりません。 相手は見えてないのですから、言ってもわからないのです。 お互いを尊重しながら、感謝の日々を過ごされますように。

回答No.4

60歳 男性 仕事が忙しかったので、息子二人をかみさんは奮闘しながら育ててくれました お風呂も自分はずぶ濡れで子供を先に着せて落ち着いてから服を着る 8時前までには子供寝かせ、私が帰る八時半頃には息子二人は寝てました 金曜日の夜から日曜日の夜までは私が息子二人を世話する生活でした 息子たちが小さい頃は会社の真上に住んでいたので、残業しても晩御飯は家族と食べられました 息子二人が成人した今は、土日は4時には起きているので洗濯もの干したり 嘱託になった今は6時半までには帰宅出来るので晩御飯や洗い物(私が洗い、次男が拭いてかみさんが食器棚にしまう)しています 苦労かけたかみさんに恩返しです 家庭環境が違う男女が一緒に住むので考えもそれぞれ お互いを大切に思うなら家事も自然に一緒に行うと思います 私が小さい頃はおふくろが畑仕事してお昼もなかなか食べられない事もあったので小さい頃から見様見真似で料理作っていました ですから帰宅してからの晩飯作りも苦になりません 家族が全部食べてくれた時の達成感は言うまでもありません 晩飯の献立は土曜日にかみさんと決めて材料を日曜日に買い込みます かみさんとの料理打ち合わせは献立を考えながら相談 私は帰宅したら打ち合わせした手順で短時間に晩御飯作りです もっぱおかず担当。ネットで時短料理を参考に料理します 8時前には洗い物も終わるので寝るまで家族それぞれの時間が出来ます 夫婦には色んなパターンがあります 俺が食わせているなんて言う旦那は定年時に離婚されます 仕事、仕事と優先した人は定年後、家での居場所が無いと聞きます 好きで一緒になったパートナーを大切に思えるか否かで決まります 何時かはどちらかが死ぬのでちゃんと話をすることも必要と思います 思うまま書き込みましたが、忘れていけないのは相手に感謝ですね

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2233/14827)
回答No.3

お友達のような考え方をする人が圧倒的に多いと思います。 第一に家事が好きじゃない。出来ればしたくない。そして男性も家事をしたくない。 というパターン。 しかも家事は女がするものって夫が思ってるから、する気は全くない上に 言われたら、しぶしぶ、やる。 独身の時から、してないから出来ない上に中途半端だったり、やり直しをしないといけないから 二度手間。いい大人が、こんなことも出来ないのかと腹が立ってくる。 そして妻が一人で休む間もなく動いてるのに、ねぎらいの言葉も手伝う気も無い。 ほとんど家政婦かというレベル。感謝どころか文句まで言う。 そんな感じなのに、たまに手伝ったら偉そうに言うし褒めろと言うから面倒くさい。 手伝うなら二度手間にならないように完璧に。やって、当たり前なんだから 褒めろと言うな。文句を言うなら自分で納得が行くように、やればいいじゃない。 銀婚式を過ぎてから、やっと二度手間だったり、褒めてと言わなくなりました。 基本、ちゃんとしてくれるので何も言わないし感謝もしてますが、それでも たまに、かち~んと来ることは有ります。 Waterstone718 さんは、体調が悪く寝込むこと(数日というレベルではなく)を 御結婚をされてから体験されたことが無いのでは? そういう時に男性の無能さを感じる人が多いのと、体調が悪い時に皿を割ったり 生乾きをされたら、肉体的、精神的ダメージは、物凄いよ。 しかも、その状態で子供がいて、満足に育児のできない夫。子供は泣き叫ぶ。 それは、もう地獄です。

回答No.2

質問者様の考え方で問題ないのではないか?と感じました。 まあ、夫婦の形はいろいろあるので、友人さんのご意見が間違っているとは言えませんが、慣れない夫が手伝ってくれたこと自身に感謝される質問者様の心持ちが素晴らしいと思います。

  • makokiki
  • ベストアンサー率24% (34/141)
回答No.1

それぞれの夫婦にそれぞれの形が有ることですから、一概に決めつける必要はないから、 友達の言うことは参考程度に聞いておけば良いのではないでしょうか。 私も昨年末に結婚してから家事全般は私がしています。貴女と同じで料理を作ることに楽しみを覚えているので苦にならないですからね。 体調が悪いときなどは主人がやってくれますので特に何の問題もないです。 質問者様と友達さんとでは元々の考え方が違うのだから論争しても仕方ないですよ。

関連するQ&A

  • 誰のおかげで生活出来ると思ってるんだ?

    結婚1年目の夫です。 先日、妻の友人から夫婦関係の事で相談があると言われ、 我が家にその友人を招きました。 相談内容は、 夫婦喧嘩の際に、友人の夫に 「誰のおかげで生活出来てるんだ?」 と、言われたそうで、それがショックだったとか。 友人は専業主婦で、上記の台詞を言われる前に、 家事の分担について考えて欲しいと夫に言ったとか。 (夫は風呂掃除、たまの食器洗いくらいが家事負担をしているようです) 我が家も妻が妊娠中で現在は無職。 妊娠前は妻もパートで、同様に8万程の収入でしたが、 妻の小遣いは2万で残りは貯蓄でした。 私の考えでは、 専業主婦であるのにも関わらず、 何故収入を得ている夫に家事分担をさせるのか理解出来ません。 夫は外で金を稼ぎ、それで家計を負担する。 妻は家事をして、生活出来る環境を維持する。 それが私の普通の夫婦像です。 妻が働かない、それなのに家事もしない。 じゃあ、妻は何の為にいるの?そう思います。 つまり、友人夫の言う、 「誰のおかげで生活出来てると思ってるんだ?」は正論と思います。 友人が帰った後に妻に考えを聞くと、 私は同じ台詞を言われたら「あなたのおかげ」と答える。 収入の無い私が家に住んで、ご飯を食べて、服を着てるのは あなたの収入からであるのは間違いなく事実だし。 その上で、お菓子を食べたり、美用品や服を買ったり、 友人とお茶もしてるんだから口喧嘩でなくても、 そういう台詞を言われるのは仕方が無いし、当然と思う。 との事でした。 そういう考えでいるからか、 妻は私に家事を手伝え、と言ったことは一度もありません。 他人に現状を話したら、私が間違いなく責められるくらい 家のことは何もしてません。 話が少しそれましたが、 これといった理由もなく、働かない専業主婦が、 夫に家事を分担しろなどというのは傲慢にも程がある、 というのが私の考えですが、変なのでしょうか? それが事実だとしても、 口に出されると腹が立つ、というのなら分かるのですが、 本気で友人のような不満を平気で口にする主婦の考えが理解できません。 昨日、テレビでも同様のテーマを扱ってたので、 気になって質問しました。

  • 共働きの家事分担はどのくらいされていますでしょうか。

    フルタイム共働きの場合、家事分担はどれくらいされていますでしょうか。 現在、夫に家事分担(せめて毎日のお風呂洗いだけでも)と話合っているのですが、全然応じてくれません。 以前も家事分担の話でけんかをしてしまうことは多々あったのですが、今回私に甲状腺の病気が見つかり、「病気を理解してくれ、家事分担を言われてからではなく、進んでしてくれるのでは」と思っていました。 しかし、その考えが甘かっただろうと思います。彼には病気への理解はないようで、風呂掃除さえも「毎日掃除する必要はないよ。、シャワーを使えばいいじゃない」と言われてしまいました。 なぜこのような考え方が?と不思議に思いました。物事の考え方が違うのでしょうか?話が同じ土俵に乗っていないような、はぐらかされたような気がします。 彼とこのまま結婚生活を続けるのが不安です。 (マンションは共有名義で買ってしましましたが、子供もいないため悩むところです。) 皆さんは家事分担はどれくらいされていますか教えていただけませんでしょうか。 それと、彼とこのまま結婚生活を続けるのはどうなのでしょうか。

  • 当たり前のことに不満を言う女性っていますか?

    ・独身時代の貯金は各自、自分で管理して使う →旦那の貯金は家庭に使うべき!妻は稼ぎないんだから持っててOK! ・正社員で共働きなら家事分担するべきだろうけど、5時間程度のパートで家事分担はする必要が無い →主婦は365日休み無いのにパートまでしてるんだから家事分担は当然のこと! ・育児は2人でするもんだ →あたりまえでしょ ・料理がしょっぱい、ハンバーグが真っ黒で指摘する →じゃあ食べなきゃいいじゃん! ・家から500m先の駅まで迎えにきて、あと朝送って →歩いて帰って来い、私はタクシーじゃないのよ ・上司に飲みにつれてかれたから小遣い頂戴 →無理、毎月●万までよ、アンタの稼ぎが少ないんだからしょうがない ・ねぇ、家計簿見せて?なんでレシート足りなくない?この出費は? →レシートなんていちいち貰ってないわよ!友達と銀座でランチしたのよ!姑みたに細かいこと言わないでよ ・これからは毎月、給料から決まったお金出すから足りなくなったら言って、多分、足りると思うけどね →なんで?私は主婦なんだから給料全部頂戴!私が信用できないの? こーんな夫婦があったとしたらどんなご意見ありますか?妻でも夫でも意見があれば欲しいです。

  • 「夫婦ゲンカ」 と 「家事分担」 について

    結婚されている方、独身で両親と同居されている方、 にお伺いします。 (小生は独身一人暮らし男ですが。) 1、また、家事分担を巡って夫婦ゲンカはありますでしょうか?   それはどのような時でしょうか? 2、自分達夫婦、またはご両親夫婦は、   家事分担をしていますでしょうか? 別に私は分担賛成派でも反対派でもありませんが、 分担している場合、以下の項目のうち、 どちらが夫の役割で、どちらが妻の役割かご教示願います。 ※夫婦共働きか否かの明記もお願いします。 ※曜日によって違う家庭などはその詳細も  教えていただけると幸いです。 ◎炊事 ◎掃除 ◎洗濯 ◎買出し ◎風呂洗い ◎トイレ掃除 ◎ゴミ投げ ◎茶碗洗い ◎アイロンがけ ◎布団敷き ◎家計簿作成 3、また現在は分担していなくても、   これ位は夫(妻)にやって欲しいと思う項目は、   ありますか?

  • 考えがまとまらないけど不満だらけ

    結婚していて子供もいます。 夫とは最近はほとんど口を聞くこともないですが、開くと喧嘩ばかり。 夫は、私が家事をしないで遊んでいると言います。 私は、最低限の家事はしているつもりだし(元々片付けは苦手で散らかってることもありますが・・・) パートですが働いているのにほとんど手伝いがないことです。 私も気分転換になるので仕事は嫌ではないですが、出来れば働いて欲しいと 言っていたのに理解がなく家事は仕事をしていない時と同じようにこなし その上でパートだという考えのように思います。 それでも全部が私のお小遣いになるのなら文句も言わずに頑張りますが (もちろん多少の自由は利きますが)家計に消えてゆきます。 そして夫に渡るお金も働いていないときよりも増えたと思います。 食事に関しても文句が多いし、子供の習い事などお金の使い道や私が 財布を握っていることにも文句をつけます。気に入らないと、暴力は ありませんが、モノに当たったり言葉の暴力で気分が沈みます。 子供に向かっても気に入らないとキツイ言葉を投げかけます。 結婚してすぐのときも色々あり不仲が続いたのですが、仲がなぜか戻り 色々出かけたりすることもあったのですが・・・。今、子供が泊まりでいないとき なんかはもう一緒にいるのが嫌で私も飲みに出かけたりしてしまいます。 出かけるのは女友達ですが、たまに男の人もついてますがそれは知りません。 大人の男の人をみるので余計に夫が嫌になってしまいます。 出かけるのは本当に楽しくってストレス発散になっています。 家にいても一緒にいたくないし話もしたくないけど 手に資格もないので将来を考えると離婚は無理。ムカムカ思うのに 打破できずどうしたらいいのかも分からず・・・。やっぱり我慢して 仲良くしていくのが一番いいのかな・・・?

  • 夫と私の家事分担について

    読んでいただいてありがとうございます。 共働き(二人とも正社員)の夫婦です。 私は現在、妊娠8ヵ月です。 夫は電車通勤、片道45分くらい。7時~7時過ぎに出発し、18時半~22時過ぎの間に帰宅します。 私は車通勤、片道35分くらい。時短制度を利用して、8時半過ぎに出発し、18時半過ぎに帰宅します。 私の家事は、朝5時半に起きて、二人分のお弁当作りと朝食作りと食べたあとのお皿洗い。仕事から帰ったら夕食準備と、食べ終わったあとの片付け。週末は洗濯と寝室~洗面所、キッチン、リビングの掃除。ごみ捨て、家計簿管理、食料品や日用品の買い物です。あと、家事ではありませんが、毎日夜車で夫を駅まで迎えに行っています。 夫の家事は、たまの夕食後のお皿洗い(最近、ほとんどしていません)、週2、3回のお風呂掃除、月1、2回のトイレ掃除とお風呂場や洗面台の排水溝の掃除です。 こんな感じで分担?しているので、私は毎日ヘトヘトで、週末になるにつれ、倒れ込んでしまう、を繰り返しています。私は独り暮らし歴があり、夫は実家から出たことがないため、今まで母親に全て任せていました。 あまりにも日々疲労困憊になり、足も毎日浮腫むので、夫に家事分担を見直して欲しいとお願いしました。 そしたら、これから出来るときはちょこちょこ手伝うわと言われ、このままでは結局なぁなぁになってあまり変わらないのではないかと不安になり、しっかり分担して、夫の毎日の家事を習慣にして、産後も安心して生活できるようにお願いしました。 まだ了承は得ていませんが、まずは家事マニュアルを作ろうと思っています。 怒るとか、責める以外に、夫に毎日の家事を担ってもらえるように、どうしたらなるでしょうか?それとも、私は文句ばかり言うダメ妻なのでしょうか? ご意見やアドバイス、経験談など宜しくお願いいたします。

  • 共働きの家事について

    私と彼はお互い総合職で働いています。 彼と結婚の話をした際、結婚したらご飯含め家事は女性にしてほしいと言っていました。手伝わない訳ではないようで、私が男性だったり世間一般からするとそれは当たり前のように感じることもあり理解はできますが、同じ条件の共働きでなぜ女が家事をやるべきになってきるのか非常に不満で、私は平等に家事を分担したいです。 彼にそのように伝えましたが不満そうで、彼と結婚はしたいと思いますが、理解してくれない場合結婚は辞めたほうがいいと思いますか? どうしても曲げられない気持ちがありつつ、彼の言うことは今の日本の世間的には当たり前なことは重々承知なので、それで別れるのもなぁとも思ってしまいます。 また、共働きでも女が家事をやることに納得できる理由などがあったら、私の考えも変わるかもしれないのでお話を聞きたいです。

  • 共働き、妊娠中、夫の家事分担は?

    結婚して丸1年、共働き夫婦の妻です。私は現在妊娠中です。 夫が家事分担を拒みます。 同じような境遇の方は、どのぐらい旦那さんが家事をしてくれていますか? 家事に協力してもらうにはどうしたらよいでしょうか。 財布は夫婦で別です。収入は、夫が私の1.5倍ぐらいです。 家賃、光熱費は夫が、通信費、食費、家財道具などは私が払っていて、ほか交際費などは各々です。 最近は二人とも結構早く帰宅できているので、私が夕飯を作ります。 夫と一緒に食べて、夫に後片付けをお願いしているのですが、 食後すぐには絶対にやらず、ぐずぐずテレビをみたりしながら必ず寝てしまいます。 そして、結局やらなかったり、朝やったりです。 汚い食器や生ゴミが夜中そのままなのが気になります。 あと、食器を洗うだけで三角コーナーの生ごみを回収するとか、食卓を布巾で拭くとか絶対にしません。 はっきり言って、食器洗いぐらいしかやってくれないのなら、 ガタガタ言わずに私がやったほうがはやいのですが、 それ以外はゴミ出しぐらいしかやってくれないので、 私がやってしまうと夫の思うつぼな気がするので、私も断固としてやりません。 それから、掃除などは絶対にやってくれません。 むしろ、ゴミなどをゴミ箱に入れず散らかしっぱなしなぐらいです。 夫は汚いのが気にならないらしく、汚くても文句は言わないけれど、 逆にやってといっても絶対にやりません。 なので掃除はまめにではないけれど私がします。 今はまだ大丈夫ですが、出産後の乳幼児を抱えてこの状態のままのことを想像すると憂鬱です。 それから出産後、育児休暇を取得したら復職するつもりですが (財布が別だし、自分で自由に使えるお金がないのはいやなので) 今のように家事を分担してくれないのでは不可能ではと思います。 私は結婚前は自宅暮らし且つ、毎日深夜帰宅の仕事だったので、家事は親任せでした。 結婚してからは、仕事は早く帰れるようにしてもらい、 自覚して炊事、洗濯、掃除をきちんとやるようにしだしたのですが、 私にしてみれば、仕事に行き、慣れていない家事をし、さらに妊娠までして、気分的にまったく余裕がないです。 夫は家事をやるのが親から私に移行しただけと思っているようです。 余談ですが、月に5回ぐらい深夜(3時ごろ)に酩酊状態で帰宅してくる酒にだらしない夫です。 未だに合コン的なものにもちゃっかり参加したりしています(もう年齢は30をとっくに超えています。)。 家事を分担してもらう前に、離婚してしまいたいな、とたまに思います。 はじめから、分担してくれる相手すらいないという前提のほうがストレスがたまらない気がします・・・。 遊んでばかりの夫に結婚したという自覚させて、家事を分担させるにはどうしたらいいか、アドバイスをください。

  • 生活費と家事分担は比例させるべきでしょうか

    収入が夫500万:妻(私)400万、都内在住の20代新婚夫婦です。1年同棲し、先日入籍しました。 夫婦とも総合職で、帰宅時間は基本的に私の方が遅く、夫が繁忙期の時は同じくらいです。 生活費は同棲時代から5:5で折半しています。 私は同棲を始めてから毎月の給与では分担額が賄いきれず、ボーナスや貯金から補填しています。 できれば生活費は収入割合に応じて負担したい、と夫に申し出たところ、家事の分担割合も同じにしないなら受け入れられないと言われました。 現在の家事分担は半々か、私が少し多いですが、不満は感じていません。しかし、さらに増えるのは正直しんどいです。 (私担当:料理、弁当づくり、トイレ掃除、ゴミまとめ 夫担当:食器洗い、洗濯、風呂掃除、ゴミ捨て) 私は、夫婦になったら、その後の資産は共有のもの、家事は2人の仕事だから余裕がある方や、得意な方が得意なことを中心にやればいい、と考えており、また夫より仕事の拘束時間が長いことを思いやってくれないのかと感じて、夫の考えにがっかりしてしまいました。 夫の考え方だと、仮に今後子どもができて、私が時短勤務になって給与が減った場合、収入減に応じた家事負担増で、ワンオペ育児にならざるを得ないのかな、と憂うつな気持ちにもなります。 生活費は収入に応じて分担しながら、家事は手の空いている方がやる、という考えは虫が良いのでしょうか? ほぼ家事をやらない男性も多いと聞く中、やってくれるだけマシと思った方がいいのでしょうか…。 男性、女性いずれの既婚者からもご意見を伺えれば幸いです。こうしたらうまくいくよ、というアドバイスもいただけると嬉しいです。

  • 家事の負担

    専業主婦の方にお伺いします。 先日、40代の女性と雑談していたら、主婦業は大変なんだから、夫も家事を手伝うべきだと言われました。ちょっと面倒くさい相手だったので、全てを肯定しながら話を聞いていたら、最終的には 、夫婦は共同で生活をするものだから、家事は半分づつ行うべきだとまで言い切りました。そして土日は奥さんにお休みを上げるべきだとも言われました。 家事を分担しろってのは、よく聞く話では有りますが、私としては専業主婦に対して、そこまでするべきとの考えは理解不能です。こちらも月~金で働いてるわけです。通勤時間と勤務時間で1日10時間以上拘束されています。家事で1日10時間も取られるとは思えないです。 この女性の言い分は、私としては受け入れがたいものですが、主婦の方は、こうお考えなのでしょうか。私の考えは、女性から見たら受け入れられないものなのでしょうか。