• ベストアンサー

バカな彼に愛想が尽きました

45-48の回答

  • 45-48
  • ベストアンサー率11% (27/245)
回答No.8

彼氏であって、夫ではないですね。 男に変わることを期待しないほうがいいです。 99%は変わらないんです。 うんざりしたら、早めに別の相手を探したら? だって、今の様子からみれば、本人は全然かわろうとはしてないでしょう? 私6人姉妹です。みんな自分の旦那に変わってほしいところがあります。でも、それはいくら常識なことであっても変わる人は一人もいません。結局我慢できず離婚したのは3人もいます。すぐ離婚したわけではなく、10年以上も頑張ってきたんです。人間を教育するのは親であって、妻ではありません。無理です。残酷な回答ですが、本当なんです。

mikankann
質問者

お礼

現実を教えて頂き有難いご回答です。「いくら常識的なことであっても」「10年以上も頑張ってきた」「教育するのは親」・・とても心に響きました。これからを前向きに考えてみます。

関連するQ&A

  • 空港で荷物詰め替えって、バカですか?

    空港のチェックインカウンターで荷物詰め替えるのって、何なんでしょうか? 先日、関空からシンガポール航空を使ってシンガポールに行きました。 手続きさっさと終わらせてゆっくりしようと思い、事前にオンラインチェックイン済ませて、荷物預け専用カウンターに並んでいましたが、なかなか列が進まず。 よく見ると、大多数の人がカウンターで荷物詰め替えてるんです。 明らかに日本旅行に来たと思われる中国人一家や、「やべー」とへらへら笑いながら詰め替えてるバックパッカーっぽい若者、「えっ!」っとビックリして慌てて詰め替えてる中年サラリーマンとか。 40分位並んでやっと私の番が来て、荷物預けて紙のチケット発券してもらったんですが、かかった時間は30秒程度。 正直、飛行機乗る前に疲れました。 飛行機に預けられる荷物の重量や個数なんて、事前に分かりますよね? なんで、チェックインカウンターで後ろ詰まらせてまで詰め替えるんですか? 詰め替えるんだったら、列から離れて空港の隅っこでやって、列の最後尾に並び直してほしいです。 どうして、ルール守ろうとしない人のために、事前にルール通りにパッキングした人が迷惑被らなきゃいけないんでしょうか? 本当にバカらしいです。 そんな当たり前のことすらできない人ばかりでうんざりしました。 なんで、わざわざチェックインカウンターで詰め替えるんでしょうか? 無計画のバカなんですか?

  • バカな質問ですみません(車について)

    私の友人の彼はほとんどの人が普通車に乗っています。社会人になって、働いたお金でローンを組んだりして車を買って大事にしているみたいです。ほとんどの男の人が普通車です。 私の好きな人は軽自動車に乗っています。車に興味がないのか、車にお金をかけたくないのか、車にお金をかけるほどのお給料を稼いでいないのか?(お給料は少ないと言っていましたが・・) 彼氏ってわけではないし、そこまで親しい仲ではないので直接聞けませんが・・。 車は軽自動車でそこまでお金をかけていないようですが、海外旅行をしたり、1年間の留学をしたりするほどのお金のやりくりは一人でできていて素晴らしいなと尊敬しています。 ただ車にお金をかけたくないだけなのでしょうか? 私の周りの男性(家族や友人や友達の彼氏)は、みんな車好きで、みなさん普通車を買っていたので、軽自動車を購入しているということを不思議に思いました。 男性は普通車を買うとばかり思っていたので・・・。 皆さんはどう思いますか? 私のただの偏見だと思うんですが、皆さんの意見も聞いてみたいなと思いまして・・・。彼のことは本当に素晴らしい人だと思っています。 本当にばからしい質問でごめんなさい。

  • 海外のホテル予約(個人手配か旅行会社か)

    海外旅行を予定していて、ホテルは自分で手配(予約)しようと思っています。旅行会社に頼むと当然マージンを取られると思って・・・。 ですが以前コペンハーゲンで、当日になってホテルを探していたのですが、街の観光案内所で紹介してもらってホテルを予約すると、幾らかお金を取られるので、そこではホテルを調べるだけにして自分で手配しに行くと、どのホテルも「満室だ」と断られました。仕方なく観光案内所で紹介してもらうと、それらは、ついさっき自分で行ってきて断られたホテルばかりでした。つまり観光案内所を通してしか泊めてくれないようなんです。 他の国もそんな感じなんでしょうか?そういう経験をした事があったので、個人で手配しようとすると、代理店を通すより予約が取れにくかったりするのでは?と心配です。それとも、その時は当日だったのがマズかっただけで、事前に予約をするとなると問題はないのでしょうか?また逆に、事前に予約するとなると、もしかしたら代理店の方がお得な事などあるのでしょうか?今までの海外旅行は(コペンハーゲン以外)、安いホテルを当日に自分で取っていて、ツアーや代理店を通した経験がなく、その辺りが分かりません。 ちなみに今回はドイツ・スイス・イタリアです。新婚旅行なので、ある程度のグレードの所に泊まるつもりです。よろしくお願いします。

  • やはり正直者はバカをみるのでしょうか

    私は大手の会社で派遣社員として働いています。この7月に派遣に対する労働局監査があり、事前に問答集が配布され、業務内容の確認が行われました。私は5号業務で派遣されてるので、OA業務メインなのですが、好意で行っている本来社員がする仕事があったので、5号業務に近づけるということで一旦、自由化業務に変更させられ、監査を終えました。そして未だに5号業務に戻してもらえるメドもたたずにいます。それどころか派遣先からは自由化業務で3年使って、3ヶ月のクーリングオフを正社員で乗り切って新しい派遣社員を入れればいいからとまで言われてしまう有様です。しかし最近、ある事実を知ってしまいとてもショックを受けてしまいました。それは私と同じように派遣社員をして働いている別部署の女性は私以上に雑用をおこなっているのに5号業務のまま変更していないということを知ってしまいました。 その雑用というのが、・海外からの出向者の語学学校手配・出向者の住宅の手配・宴会の手配等・・他にも色々あります。そして最近もっと信じられないことを5号業務の彼女が行なおうとしていました。 海外から社員が日本に来るので、ハイヤーで1日観光地案内の添乗をするというのです。 タクシー会社の手配依頼、行程を決める・・・・等。再度、彼女に私と同じ「自由化業務」なんですよね?と質問したところ、返事はNOで「5号業務」でした。そしてもっと恐ろしいことに彼女は指揮命令者から、・指揮命令者から命令したのではない。貴方が勝手に好意で行ったことにしてくれ ・当日はもちろん派遣元にはナイショで、当日はお休みということで連絡してくれ ・観光が無事終了したら有給で処理してもらっていいから と言われたそうです。彼女の好意で休みの日に勝手に添乗したのなら、万が一交通事故等があっても派遣先には責任ありませんものね。私は5号業務で従事しているのだから、派遣元に相談したほうが良いのではと助言したところ、彼女は仕事を断ってクビにされて次の仕事がなかったら生活に困るからと・・・。なんでもかんでもナイショで受ける代わりに「5号業務」のままなのだそうです。 ショックでした、OA業務85%・その他15%であと5%雑用を減らせば、好意で行っている作業を本人にやってもらえば間違いなく5号業務だったのに・・・正直に派遣元に言われるがまま「自由化業務」にしたばかりにと思うと悲しくなってきます。やはり正直者はバカをみるのですね。いったい労働局の監査はなんの為にあるのでしょう。監査の日を事前に教えればいくらでも偽装できるのに・・・と思います。派遣の労働組合や労働局に報告すべきなのでしょうか?

  • 韓国での観光タクシー

    母親(79)と義母(83)を韓国旅行に連れて行きたいと思います。 歩くのが遅いので観光ツアー付きの旅行は難しいかと思いホテルと飛行機のパックで申し込んで観光はタクシーでしたいと思いますがどちらで相談すればよいでしょうか、教えてください。 私は2年前に韓国旅行をパックで行きましたが、たしか街で拾ったタクシーには英語は通じませんでした。でも運転手さんがコールセンターみたいな所に携帯電話をしてくれて私が日本語で行き先を言って、それを運転手さんに伝えてくれた経験があります。 現地の通訳さんと運転手さんをお願いしたいと思っています。(運転手さんが通訳さんを兼ねていればベストなんですが) どうしたら手配できるでしょか? 出きれば安心&信頼できる所(案内所)で願いします。

  • お人好し?それともバカ?

     22歳の大学生です。僕はよくお人好しと言われます。家族にも「お人好しは損をするんだ」と心配され、友人にも指摘されます。  例を挙げると、僕は同性愛者なのですが同じく同性愛者の同じ学校の友人、と言いますか知り合いに振り回されています。みんなが縁を切ったにも関わらず僕は彼と復縁し、と言うのも彼は異常に自己中心的で気に食わないことがあるとすぐキレて場の雰囲気を壊すからです。で、異常に疑い深く僕がメールを受信すると「どうせ俺の悪口を言ってその返事だろ」とか「ねえ誰から?教えろ」などと言ってきます。  出会い系で誰かと知り合って、彼氏になりたい子がいると「俺にも紹介して!まさか自分だけで会うつもりじゃないだろうな?」と迫って来、いつも彼同伴で会い、殆どの場合彼に取られてしまいます。ついこの間もすごくいい子がいて、往復3時間の所に行ったのにその子は彼の家に泊まるといい、僕が思うに彼に取られてしまったのではないかと疑ってしまうんです。彼は狡猾で、よく言えば頭がいいので巧みな嘘や策略でこういう出会いに関わらず金をもうけたりいろいろしています。  でも嘘が下手なときもあり、自分の車を「友達の車」「お父さんの車」と偽り「友達やお父さんにガソリン代払わなきゃいけないから金くれ」と。明らかに自分の車です。他の人を乗せるときは金を取らず僕が乗るときは1000円を徴収します。また、一度僕の車で事故を起こしたのにも関わらずしばらくすると立ち直り「事故ったのはカーナビが悪いんだよ、俺は事故らないから」と僕より運転暦がかなり短いのに自信過剰でいまだに「お前の運転のろいから俺が運転する」と言います。するとぎりぎりで猛スピードで車線変更、カーブ、ぎりぎりでの停止、国道で120kmを出したりと、自分は運転テクニックがあると信じ込んでいます。また、自分の非常識なことが常識だと思い込み、もしかしたら自己愛性人格障害なのではないかと思います。  「iPod買ってくれないと許さないから」などと毎日のように迫ってきますし、一度靴を買ってしまったこともあります。「○○はよくそんなヤツとつきあうね」と言われますが、僕も自分は何をしてるんだと思いつつなぜか同情してしまい、また、同じ学校にあまり友人がいないので金銭や出会いやプライドを捨て、彼とつるんでいます。挙句の果てには彼に僕がゲイだということを学校中に言いふらされ、時々気のせいか変な目で見られます。なんだか、どうしてよいのかわからないのです。彼にはいいところもあって、悪人ではないんです。根はいいやつなんです、ただ、ちょっと常識が欠如していて・・・。でも僕は損ばかりしてかなり金銭的にも精神的にも犠牲を払っています。でも彼と縁を切ると夜に遊んだりする相手がいなくなり・・・。時々自分はなんてバカなんだと思います。お人好しに生まれてきた僕が悪いのでしょうか?

  • 飛行機のチェエクインなど

    JALの飛行機に乗ります。諸事情により大手旅行会社にチケットの手配をたのみました。 すでに手元にチケットは届いておりますが、チェックインは事前にできますか?また、座席指定もネットで可能なのでしょうか?

  • 旅行会社のいうツアーの定義

    ほんとバカみたいな質問なんですが、旅行会社のいうところのツアーとは何ですか?例えば交通手段とホテルも指定されていて、旅行中も1日目~村観光2日目~寺観光とか決められているのは何となくツアーかなあと思うんですが、ホテルと交通手段は決められていて旅行中は完全フリーとかいうのはツアーに入るんですか?個人で交通手段もホテルも自分で手配するものはツアーとは言わない?誰かツアーの定義教えて下さい。あとパックというのもわからないです。

  • ★海外旅行先でレンタカーを借りるには必ずクレジットカードが必要ですか?★

    こんにちは。ペーパードライバー歴5年になってしまったので、 うちの近所を車で練習するのが怖くなりました。 なので、今度海外旅行するときに現地でレンタカーを借りて、 ドライブしながら観光しようと思います。 海外旅行を楽しめて、車の練習にもなる! そこで質問です。実はクレジットカードはスキミングが怖くて一枚も 持っていません。海外でレンタカーを借りる際、クレジットカードは 必要だと聞きましたが、そうなのでしょうか? それとのんびり車を運転しながら旅行するには、どの国が適しているでしょうか? 「インドネシア」に行って運転しようと思ったら、どうも車の運転が 荒々しい国だと噂で聞いたので・・・結局行きませんでした。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • ホテルの駐車場

    今度旅行に行くのですが、目的地まで車で行って 観光は徒歩などでと思っているのですが ホテルのチェックインはだいたい3時くらいからですけど、 チェックインが3時として、10時くらいに車だけ先に泊まるホテルの駐車場に置いておくことは可能なのでしょうか?