• ベストアンサー

私の性格について

aoriashiの回答

  • aoriashi
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.4

 「貸した」つもりが、相手は「もらった」と思っていたんでしょうね。残念ですが「請求」うんぬんはあきらめたほうがいいと思います。 「請求」するにしても、こちらも「借用書」等交わしているわけではないですし。もし向こうがこの話を聞いて幾分かお金を返してくれたとしても、そこから以前のような関係に戻ることは難しいと思います。  私の知人にも「貸したものをなかなか返さない」人がいます。私自身「用がなくなったらすぐに返す」性格なので、「また返すね!」と言って半年以上返さない人は正直信用していません。「貸してね」と言われると「貴方なかなか返さないから貸さない」とは言えず一応貸すのですが正直あまり気持ちよく貸すことはできません。今後は「自分もまた使うかもしれないし返してね!」とか「もういらないし自由にしていいよ」と相手に声をかけるようにしてはどうですか?そうすると相手もそれなりの心づもりで受け取ってくれるでしょう。

noname#52791
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 保育士の資格取得のための資料請求

    保育士の資格を取るために勉強しようと思っています。 講座などの資料請求をいろんなところにしてじっくり検討しようと思っています。 ちょっと大変そうだなと思っていたところ、知り合いが「サイトを使えば効率いい」と教えてくれたのですがピンと来ません。 いったい何のことを行っていたのでしょうかわかるかた教えてください。 よろしくお願いします。

  • 司法試験対策「辰巳」か「伊藤」どっちがよいでしょうか?

     在宅で司法試験か司法書士の資格取得のため講座を受講するつもりなのですが、どこの講座がよいか迷っています。大きく分けて「辰巳」「伊藤塾」が目立っていますが、「LEC」や、その他にも多数あり、どれが本当に最適なのかわかりません。数社資料を請求して比較してみたのですが、どれもよい事ばかり書いています。その講座を受講した方々の実際の合格率などがわかれば良いのにと思いますが、司法試験自体の合格率しかしか載っていませんでした。それぞれの講座の特色など少しでも知っている方がいらっしゃいましたら、アドバイスしてほしいのですが・・・。よろしくお願いします。

  • 通信講座

    資格取得のための通信講座というものがありますが、通信講座とはどのような流れで勉強していくのですか? テキストや問題集で勉強して、解答用紙を送ると添削されて戻ってくるという勉強法だと、添削されて戻ってくるまで答えが分からずに、勉強が進むのが遅くなりませんか?

  • 医療事務の資格取得について教えて下さい

    全く知識が無いので教えて下さい。 某オークションでニチイ学館の医療事務講座CD-ROMとテキストの新品未使用品を購入しました。 『教材のみで受講生票等は付属致しませんので通信受講等は出来ません』と書かれてありました。 これはどういう意味なのでしょうか? 出品者様は出品物についての質問は受付ませんと書かれてあったので質問はしていません。 これで勉強をして資格をとり仕事に就きたいと思っていますが可能でしょうか? 可能だとしたらどのような資格があるのか教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 眼科資格

    こんにちは。 質問なんですが、私は眼科の資格を所得したくて 眼科コメディカル資格(OMA)とう資格の勉強をしたいのですが、 眼科コメディカル資格というのは、どこで取れるものなんですか? 自分でも一応調べたのですが、知識が少ないためよく分からないんです。通信講座とかで所得は無理なんですか? 出来たら早めに所得したいんですが・・。 そしてその他に眼科関係の資格があるのなら是非教えて頂きたいです。 所得方法とかも・・。 長々と申し訳ないです。

  • これはオークションに出品できますか

    オークションでの出品についてお聞きします。ある資格試験専門予備校(?)の通信教育講座で購入した法律関係講座のDVDをオークション で売りたいのですが・・・ DVDには「他人への譲渡は禁止」みたいなことがかかれています。 これを売ることは法律で禁止されているのでしょうか? (もしオークションにかけるのが無理ならばBOOK OFFとかでもいいので売りたいです) あるネット上のオークションではこれと似たような資格試験講座のDVDが売られています。これってどうなのでしょうか?! 法律関係に詳しい方、だれか教えてください!!

  • 図書館業務について

    現在図書館で働いています。 司書課程中によくわからないまま放置していた為、 目録作成と請求記号付けが苦手です。 このままでは良くないので、改めて勉強しようと考えています。 出来ればもう一度授業を受けたいです。 司書資格を取得した者が受けられる講座、もしくは、 一人でも勉強出来る、詳細な回答が付いているテキストなどはあるのでしょうか? あと、図書や雑誌の修理方法を学べる講座も探しています。 東京では時折行われているようですが…。 宜しくお願いします。

  • 一級建築士学科 通学以外の方法

    こんにちは。 平成27年度に一級建築士の受験を考えています。 二級は今年合格し、学科はS資格に通っていましたが テキストを活用してほぼ自宅で勉強していたので、 1級もそのような形で受験しようと思っています。 理由としては、費用が高いためです。 もしくは、費用の安い通信講座を受けようと思っています。 1.前年までの資格学校のテキストをオークションで購入する 2.市販の参考書を購入する 3.通信講座など、安い講座を受講する(テキストの他にプリントなどの演出問題ももらえる可能性がある) この何れかでの学習を考えているのですが、 経験者の方から見て、どれが賢い勉強法でしょうか? 1ならば、今のうちに購入して再来年の受験のため 今から勉強を始めようと思っています。 資格学校に通わずに合格された方に、勉強方法のアドバイスをいただきたいと思っています。 宜しくお願いします。

  • 中央福祉学院について

    どなたか、中央福祉学院(ロフォス)の社会福祉主事資格の通信講座を受けている方は、おりませんか?勉強の仕方が分かりません。特に記述の所。 以前、この講座を受けて、資格を取った方、ぜひ、勉強の仕方、テキスト以外の参考書、辞典など教えて頂けませか?宜しくお願いします。

  • MOSの2010と2007

    MOS(Microsoft Office Specialist)のExcel2007とWord2007の資格講座を受けているのですが、 悲しいかな私の脳みそでは週一の講座ではしっかり身に付きません。 それで、家でも勉強するために講座のテキストのCD-ROMを家のパソコンにいれようとしましたが、 家のパソコンは講座で使っているパソコンとは違い、Office2010でしたので起動できませんでした。 調べてみましたところ、Office2007とOffice2010はあまり大きな違いはないとあったのですが、 MOS2010のテキストを購入し、Office2010で勉強することで、MOS2007の試験勉強にはつながるでしょうか? もしくは、MOS2007なのだからテキストは2007のほうが良いでしょうか?CD-ROMが起動しないのでどうかな、と思いまして・・・。 やはりMOSの2007と2010では問題も大幅に違うのでしょうか? 家でも勉強したいのですがどうしていいかわからず、不安でたまりません。 回答どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

専門家に質問してみよう