• ベストアンサー

私の性格について

以前私はある資格のための勉強の塾に通っていたのですが、別の就職先が決まったので、それまで使っていたテキストを知り合いに貸していました。ある程度時間がたってその知り合いも、その資格の所得に関係なくなったのでテキストを返してくれといったところ、他人にあげてしまったといわれました。 確かに私は、その資格に関して今のところ勉強する予定はありません(その資格は取れていません)が、その資格取得のために20万くらい使ったので返してもらいたいと思いました。 テキスト自体の価値はあまりありませんが、私にとって20万はそのテキストでしか形として残っておりません。そのテキストが役に立っているとは思いますが、20万も払ったためそう簡単に手放したいとは思っておりませんでした。金額を請求するにしても、20万の大半は講座代なので、テキスト自体新品の状態でも4~5万くらいの値打ちしか値打ちしかなですし、私のテキストを持っている他人にしても、それは中古の過去のテキストなのでその人の立場としては、無料だから使っているのの、上記の値ではたぶん買わないでしょう。(中古なので2~3万くらいの値打ちでしょうか?) 勝手に他人に譲渡されてしまったことは頭にきますが、私としてはたぶん必要ないものなので、このまま水に流すべきでしょうか?請求するとしたらどれくらい請求すればいいでしょうか? 人間的に小さいと思いますか? 皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shiba0401
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.1

私も資格を取る為に高い授業料を払った経験があります。 自分が苦労して取った資格や、そのために使ったテキストって値段の問題じゃないような気がします。その資格を取れなかったとしても、本人にとっては勉強した=努力した証みたいなもので、思い入れもありますからね。 値段とかそこまで最初から詰めて話さなくても、「個人的に思い出もあるテキストだからもう使わないけれど持っていたい、だから用が終わったら返して欲しい」と伝えたらどうでしょうか。 ていうか・・・そもそも人から借りたものを勝手に人にあげるっって、考えられないです。そんな非常識極まりない人に「こういう事情があるから、返してね」って言って、通じるのかどうか疑問です。

noname#52791
質問者

お礼

一応言うだけの事は言ったので、後は相手の対応しだいです。そして考えます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • twopence
  • ベストアンサー率42% (242/563)
回答No.6

>人間的に小さいと思いますか? 貸した物を勝手に譲渡されたら、普通は嫌な気持ちになると思います。 ですから小さな人間とは思いません。 既に回答が出ていますが、 とりあえず「申し訳ないけれど、またテキストで勉強したいから譲渡した人から返して貰って」と頼んでみるのはいかがでしょうか? ただ講座受講料に含まれたテキストということで、(しかも古本のため)お金の請求は難しいと思います。 その知人が、どの程度 親しい人なのか分かりませんが、今後は信用できない人には、物を貸さない方がよいかもしれません。 もしくは期限を決めて、「いつまでに返して」と言っておくとか。 世の中には、物の貸し借りにだらしない人がいるので、相手をみて対応する必要があると思います。

noname#52791
質問者

お礼

フォローして頂きありがとうございます。 そうですね、付き合いを考えます。

回答No.5

はじめまして。 直球での請求は恐らく無理だと思います。 他の回答者と同じくですが、「もらった」と思われたんでしょうね・・・。 では、まずステップとしては 1.再度 返してくれるようお願いする。   「これってすごく高かったし、もう一度勉強しようと    思ってるの!アナタだから信頼して貸したのに・・・    できれば、あげちゃった人から返してもらえないかな?」 2.「実はあれってすごく高くて。20万なんだ・・・!    しかも分割で払っててまだ払い終わってないの。    新しいの買うにもまた20万いるし・・・。    悪いけど、もし、もし返してもらえなかったら    ローンの残金払ってくんないかな?」 といった形はいかがでしょうか? いくらもらったと勘違いしても、そういった教材が高いのは 一般的によく知られてます。 人にあげるのは言語道断だと思います・・・。     

noname#52791
質問者

お礼

ぜひ行ってみたいと思います。 ありがとうございます。

  • aoriashi
  • ベストアンサー率29% (37/125)
回答No.4

 「貸した」つもりが、相手は「もらった」と思っていたんでしょうね。残念ですが「請求」うんぬんはあきらめたほうがいいと思います。 「請求」するにしても、こちらも「借用書」等交わしているわけではないですし。もし向こうがこの話を聞いて幾分かお金を返してくれたとしても、そこから以前のような関係に戻ることは難しいと思います。  私の知人にも「貸したものをなかなか返さない」人がいます。私自身「用がなくなったらすぐに返す」性格なので、「また返すね!」と言って半年以上返さない人は正直信用していません。「貸してね」と言われると「貴方なかなか返さないから貸さない」とは言えず一応貸すのですが正直あまり気持ちよく貸すことはできません。今後は「自分もまた使うかもしれないし返してね!」とか「もういらないし自由にしていいよ」と相手に声をかけるようにしてはどうですか?そうすると相手もそれなりの心づもりで受け取ってくれるでしょう。

noname#52791
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。

  • peach_tea
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.3

高価なテキスト類はオークションで売る人も多いですからね。その友人もタダで人に譲ったかどうか怪しいものです。 現金で返してもらうのは難しいかも知れませんね…。この際諦めてお付き合いの仕方を考え直した方がいいように思います。

noname#52791
質問者

お礼

そうですね、対応しだいですが、もう信用度はかなり低いです。 ありがとうございます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

その人に貸したのであり,その人も借りたという意識があれば,あげた人から返して貰うよう交渉します.  高価なものは他人に貸さないことです.

noname#52791
質問者

お礼

そうですね、気をつけます。   ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう