• ベストアンサー

駐車場への駐車が苦手!!

  正直かれこれ運転歴は、長いです。 ですが、上手になりたいことがあります。 駐車場への駐車です。 せめて、現在借りている自分用の駐車場のマスに、きっちりと止めたいです!! いつも止めているところなのに2、3回切り返してしまいます。 左右両隣はご近所さんなので、チョー気を使い慎重になっているからですが‥。 一応、真ん中に駐車するのですが、「ナナメ」の状態での駐車になっています。 こんなに下手になったのは、少し大きめのセダンに乗るようになってからだと 思います。 現在、2.5L で少し横幅もホイルベースも大きめ/長めです(国産車なので3Lサイズです)。 普段も大型スーパーだと、バックが面倒で、屋上に止めています。 そこで、やり直しでもいいので練習して駐車が上手になりたいです。 アドバイスお願いします。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

私も「まっすぐ」に停めるのが苦手なので私が気をつけている点を参考まで。 後ろの見方によりますが、車体が曲線的なデザインの車だと、 サイドミラーを見て白線と車体の見た目をあわせると斜めになりやすいです。 顔を外に出して、白線と車の関係をきちんとみればまっすぐ停められると思います。 一番いいのはドアを開けることです。そうすると、思った以上に簡単です。 参考まで。

trueimage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ドアを開けて確認すると確実ですね。

その他の回答 (11)

  • mlboss
  • ベストアンサー率39% (28/71)
回答No.12

>普段も大型スーパーだと、バックが面倒で、屋上に止めています。 こういう普段の積み重ねが出ているとも言えます。 サボったらその分、腕は磨けません。

  • Xloguke
  • ベストアンサー率22% (18/81)
回答No.10

自動駐車してくれるインテリジェントパーキングアシスト付きの車を購入する事をお勧めします。 最近では高級車はもちろん、カローラ上級グレードや軽でもあるようなので選べる幅は多いですよ。

trueimage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度、試してみたいです。

回答No.9

切り返しが必要と判断できるならとりあえず正常ですよ。 左右どっちに曲げて入れるかで難易度が変わってきますよ。 右ハンドルなら右にハンドル切って入れる方が簡単だと思います。 もちろん駐車幅が足りてることの確認は必要ですけども。 後ろの安全はちゃんと確認してからバックしましょうね、危ないから。

trueimage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 マイ駐車スペースは、左に切って入れ(右ハンドル)なければならないので車幅感覚が難しいようです。

  • oki-naga
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.8

自分の場合はバックするときにサイドミラーとルームミラーだけを見て駐車しています。実際に後ろを見ながらバックはしません。まずサイドミラーを気持ちの分下にしたらいいと思います。サイドミラーの向きを若干下に向けていると駐車するときに白線が見えるのでうまく間に入れやすいかと思います。うまく入ったら後は後ろは見ないで正面を向いてルームミラーを見ながらバックします。後ろを見ながらバックするより正面を向きながらの方が真っ直ぐかどうかが感覚的に把握しやすいかと思います。

trueimage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ルームミラーでバックしていますが、サイドミラー少し下に向けてやるといいんですね。 ありがとうございます。

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.7

運転暦が長いようですが、かなりのご高齢者でしょうか? 私は60代に入りましたが、運転感覚はにぶる一方で、駐車を上手くなんて望めないと思います。 大き目のセダン乗るようになって下手になった気がするとおっしゃいますが、腕ではなくて車のせいです。 日本の駐車場はすべて5ナンバーサイズを限度に計画されています、しかも商業施設は一台でも多く停められるように最低寸法にしています。 そこに3ナンバーの車を入れるには幾ら上手な人でも何度かの切りかえしは必要です。 私は既に3ナンバー車から全長4m程度の1500ccに乗り換えていますが、収入も減ってきた現在では税金やガソリン代も軽減され、何処でも気軽に停められて助かっています。 1500ccクラスの車も3ナンバー車と巾は僅かしか違いませんが長さの違いで限られた通路巾での駐車は楽で、ほぼ一度で停められます。 ドアも小さめで出入りも楽です。 最近のコンパクトカーで5人乗って長距離を走っても不満はありませんし、乗心地もふわふわした感じは無くて固めですが、長時間乗っても疲れず、腰の為にはその方が良いかもしれません。 地球規模のCO2問題、ガソリン代の高騰対策などで、今直ぐ見栄を捨てて小さい車に乗り換えましょう。 仮にご商売をされている方でも、無駄車に乗ってふんぞり返っている人より、エコを考えた前向きな人と見てもらえて、営業実績のUPになるかも知れません。 車が変われば、突然に運転が上手くなったようで楽しくなるかもしれませんよ。

trueimage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 乗り心地は、確かに大きい車の方が良いですし、高速道路での長距離は、疲れないです。が、日本の道路事情や駐車の手間を考えると(もちろん燃費の含めてだと)小さい車に乗り換えた方が良いでしょうね。 ガソリンの消費=税金を払っていると思うとますます、そう思ってしまいます。

  • KanaYuta
  • ベストアンサー率21% (26/119)
回答No.6

私は十数年の運転歴ですが、駐車場入れは、そんなにどんぴしゃで1回で 入れたことはそんなに多くありませんし、基本的に1回修正の駐車で いいと思ってます。(^^) アドバイスとしては、車体を右斜め向きから入れる。 その時窓を開けて後ろ向いて白線を目視しながらハンドルを調整しながら バックする。(ドアを開けてでもいいですが。。。) いつもの駐車場なら白線からどれくらい離れてればいいかわかりますよね? 自分の駐車場以外では、白線との距離はまちまちなので、 左側も気をつけなければならないので、目視するか、#2さんが言われた ようにサイドミラーを下に向ければ白線が見えるようになりますので、 それで確認してみて下さい。 それで、斜めの駐車になっても、もう1回やればいいと思いますが。。。

noname#52342
noname#52342
回答No.5

説明するのは難しいのでとても簡単に。   自宅の車庫に関しては目印をさがしましょう。 車庫に対して90度バックをするのに丁度良い目印です。 ○○○とミラーが並んだらハンドルを全部回す・・・みたいな感じで。 何回かやるうちに回転半径がつかめてきて他でも楽にできるかもしれません。   また、斜めに向いてしまうのは今の車でのラインの見かたが合わないのかも。 運転席真横の下ラインを覗き込んで見ていませんか? 左右を見るとか周りの車庫のラインが見えるならそういうラインとも比較するとか・・・ 一箇所にこだわると曲がりやすいと思います。 因みに、教習所によっては車持込の練習が可能なところもあると思います。 練習頑張ってくださいね。

  • wt_kmse
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

他の方もいわれているように、やはり慣れや感覚にいよると思います。 あえていうなら、2.5Lクラスのセダンでしたら内輪差が大きいと思うので、普段よりも少し早い目にハンドルを切るようにしたら案外うまくいくかもしれません。 あとは、バックしてる途中にブレーキを踏んで、車がどのような状態になっているかを何回か確認されるといいかと思います。

trueimage
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 早めにハンドルを切るように心がけていますが、まだ、遅いようようです。分かっているのですが、なかなかできません。 なかなか難しいですね。

  • yasubee337
  • ベストアンサー率37% (785/2072)
回答No.3

慎重になるというのは良いことですし、上手になりたいという向上心を持つのは素晴らしいことだと思います。 極端な言い方ですが一般的な乗用車での操作にボディサイズは関係有りません。ただ、操作タイミングと操作量が異なるだけです。 まず、どこをどのタイミングでどれ位操作するとどういう挙動をするかを体に覚えさせるのが大事だと思います。動かしたときに不安なら面倒かもしれませんが降りて確認すれば良いと思います。それによって、窓のこの部分にこれが見えたら思い切りハンドルを切ればよいなどの目安が得られます。教習所と同じですね。 それと斜めになる原因ですが、後方を目視する時に体を捻ると思うのですが、それに伴いハンドルを握る腕も動いていませんか?シートポジションが悪いと起こりやすいことです。車庫入れの時助手席の方にチェックしてもらってください。 またJAFや各自動車教習所・運転免許試験場などで実施している講習に出席するのも方法だと思います。

trueimage
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 車庫入れの上手な人をみていると、おっしゃるように、「ボディサイズ」関係ないような気がして質問させていただいた次第です。 後方の確認は、車内のバックミラーとサイドミラーのみなので、それが原因なのかもしれません。 実際に、後ろを振り向いて確認するのが、怠っているのかもしれません。マイ駐車場に限ってですが。 マイ駐車上なので、降りて確認してみるのは、良い方法だと思いました。

  • mars-r
  • ベストアンサー率18% (112/594)
回答No.2

電動ミラー装着車を前提で話をすると、 バックで駐車するときにサイドミラーを下向けにして白線が見えるようにするとまっすぐに入れやすくなります。 バックモニターをつけるのもひとつの手ではあると思いますが、最後は慣れることですね。

trueimage
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 本当はバックモニターがあると楽ですよね。 マイ駐車上なので、駐車位置の後ろに鏡を置いてみようかと考えています。

関連するQ&A

  • 駐車場を作りたい

    大谷石の塀の部分に駐車場を作りたいと思っています。ちょうど大型セダンが横に入ります。奥行は4メートル50、塀の 幅は7メートルあります。本当は2台おきたかったですが・・・横に一台にしたいと思っています。 電動シャッターは目をつけてありますが、道路から停める敷地部分を勿論なめらかにしないと入るの怖いですし、 (当方女性)道路から現在の敷地の高さは40cmくらいです。その部分を掘り起こして平らにする工事は 安く済ませたいため、土木の方を直接電話帳で調べて、きていただきたいです。 関西で格安で施工して頂いたなどありましたらお教え下さい。

  • 駐車場の広さについて

    借りている駐車場の広さについての質問です。 入り口から見て、左右に8台ずつ駐車できるようになってます。 白線の枠が引いてはあるのですが、カローラクラスであれば余裕で収まりますが、セルシオクラスになると横幅はほぼいっぱい、前は50cm以上はみ出します。そのような大型車が隣り合わせになったらドアの開閉はできません。 現在、私の借りているスペースの左右は普通サイズの車ですし空いてる事が多いので普通に駐車できます。 しかし、以前、左右にロングのワンボックスカーが止まり、出口方向向かい側にセルシオ、プレジデントと大型の車が止まっていたので、出入りだけならず、車の乗り降りも普通にはできませんでした。 ワンボックスカーは止めたままで移動しないので、セルシオやプレジデントが止まってない隙を見て出入りしている始末でした。 どうしても出入りできない時は路駐してました。 私の技術的な問題ではありませんので、管理者には報告しましたが「他の方からはそのような報告はうけてない。」とか「○月までだから我慢して。」などという曖昧な返事だけでした。 実際に、他の人たちは駐車場がいっぱいでも、前左右に障害になるようなサイズの車はありませんので、クレームはないと思います。 その管理者は当マンションの大家で頻繁に顔を合わすので、あまりキツイことも言えませんでした。 前置きが長くなりましたが過去の事はともかく、このような広さの駐車場に車のサイズの制限もなく賃貸するということは問題ないのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい。

  • 管理会社の不手際で分譲マンション駐車場の抽選に参加させてもらえませんでした。

    数年前分譲マンションを購入しましたが、新築入居前に遠方に転勤になり、一度も住まずに現在は賃貸に出しています。 購入時の抽選で、屋上の屋根無し駐車場が与えられました。(5階建て駐車場で、どの場所でも各戸1台分は無料です) しかし最近になって、屋根のある駐車場で空きがある場所を、屋上駐車場使用者の中から抽選で順番を付けて移動できることになりました。 ただ、この順番付けの抽選があることを、私は全く知らされないまま既に抽選が終わっておりました。 マンションの管理会社は、抽選案内の用紙を、マンションのポストにしか入れておらず、所有者である私に案内し忘れていたというのです。 実際居住しているのは賃貸人ですので、ポストに入れただけでは私へは伝わりません。 そういった、所有者が関係しなければいけない書類は、必ず私の元へ郵送してくれるよう伝えているのですが、今回は忘れていたとのこと。 現状、我が家は抽選の一番最後、40番目になると言われました。 これでは我が家も納得できないので、「抽選をやり直せ」と伝えました。ところが、「今更抽選のやり直しは無理」と言ってきました。 迷惑料として管理会社が5万支払うと言うのです。 40番目になるのを5万で許せと言うのでしょうか? 屋根の無い駐車場は屋根がある駐車場より、車の痛み方も違うし、また、屋上と言うことで車を取りに行くのにも時間がかかります。 駐車場使用者全員(マンションの全戸)で駐車場の再抽選という案も以前ありましたが、やはり皆、屋上は嫌だと言うことで却下になり、今回、屋上使用者だけで空きの出た屋根あり区画へ移動できる抽選になったようです。 なにか良い解決方法は無いものでしょうか??

  • 駐車中の事故の過失割合について教えてください

    駐車場で駐車中に接触事故にあいました。駐車スペースが一台分空いていたので、駐車しようとバックで駐車中、ハンドルを一旦切り返そうと前に出た瞬間、後方から来た車とぶつかってしまいました。駐車場は、スーパーなどによくあるタイプの通路と直角になっているもので、両サイドに駐車スペースがあり、真ん中に通路があるものです。私の車は、ちょうど斜めになってて、明らかに駐車中とわかる状態でした。そこに後ろからやってきた車が私の車の左前方の角のライトのところにぶつかってきました。私はその場ですぐ止まりましたが、相手側はスピードが出ていたらしく、すぐには止まらず、15メートルほど先で止まりました。そのせいか、相手の右前方ドアの部分から、後方まで傷がついていました。私の車の方は、角のちょうどライトの部分を斜めから当てられたので、ライトごとはずれてしまいました。向こうの保険会社の言い分は、駐車場内は、8:2(私:相手)だそうです。明らかに駐車中であるとともに、相手側のスピードの出しすぎなのに、駐車中のほう(私)が過失が大きいと言うのですが本当でしょうか?このとき、私は、任意保険に入ってない状態なので私は保険会社に相談することが出来ません(現在は入ってます)。向こうから電話での口頭説明のみなので、どのようにしたらよいか困っています。このままでは、あちらの思うままになっているようで、納得が行かないのですか・・・。どなたか、教えてください!よろしくお願いします。

  • 立体駐車場(1550mm)に入るお勧めの車

    現在、トヨタのNADIAに乗っております。 (1)ラゲッジルームの広さ (2)室内空間の広さ(特に後部座席) という点を大変気に入っているのですが、 最近引っ越したマンションの立体駐車場に(高さが)入らず困っていま す。 そこで、買い替えを検討しているのですが、 NADIAの(1)、(2)という利点を同程度有し、かつ、 高さが1550mm以内の車種といったらどんなものがありますでしょうか? セダン、ミニバン、国産、外国産等は問いません。 上記を満たす車のすべてを対象として考慮しています。 ご知見の在る皆様方、よろしくお願いします。

  • 鳩の習性、駆除方法

    鳩の習性と、駆除方法について教えて下さい。 駐車場の上を鳩が行き来しています。留めてある車に糞をされて困ってます。 鳩はマンションとマンションの屋根を行き交う際にその中間にある車に糞を落として行きます。 分からないのは、うちの車だけに糞をします。両隣の車には落としません。 これは通り道の目印にされてるんでしょうか? マンションの屋根には登れません。斜めになってる屋根で、屋上に上がる階段もないので。 洗っても洗っても毎日の事なのでキリがありません。何か良い方法はないでしょうか? もう頭にきて撃ち落してやりたい心境です。鷹の鳴き声は効果なしでした。 アドバイスよろしくお願いします。 あと、鳩は人間の顔を覚えますか?

  • 都内で大型のセダンにお乗りの方にお尋ねします

    都内で、メルセデスのSクラス・レクサスLS・BMW7シリーズ等々の大型のセダンにお乗りの方にお尋ねします。 大きなセダンでもOKな駐車場を、出先でどの様に見つけていらっしゃるのでしょうか。 目的地至近の(付属の)駐車場が機械式立体駐車場である場合、 大きすぎてそこには入らない事も多かろうと思います。 停められる駐車場を見つける為にどの様な工夫をされているのでしょうか。 少し先の話にはなると思いますが、 全幅1877mm・全長4961mmの車に乗換えをするかもしれません。 多少難があるものの、何とか駐車場に収まる事が多い現在の愛車より 全長・全幅が50mm以上も大きくなるので、どうしたものかと悩んでいます。 ご経験談をご教示下さい。

  • Lツイン(Vツイン)エンジン

    Lツイン(Vツイン)で2気筒共に前方排気のシリンダのエンジンで現在発売中のモデルはありますか? もしくは最近まで販売していたモデルです。 排気量は大型2輪に相当するものです。 ただし国産車に限ります。

  • 近隣トラブル

    去年、新築一戸建てを購入し 最近引っ越しが完了しました 新居は、三棟横並びの真ん中なのですが 駐車場の事で悩んでます 駐車スペースは、各家ともに二台は、駐車出来るのですが 一台分は、コンクリートで残りは、砂利のスペースです 我が家は、引渡し後に自分で砂利を一般的な砂利道などに使う硬く締まりの良い砂利に替えたのでしが 両隣の方の砂利は、購入当時の庭に使われる丸く締まりの悪いタイヤで飛び散る用な砂利なのです 引っ越しは、我が家が先で両隣ともに現在 引っ越し中ですが引っ越しの最中も飛び石が敷地の真ん中まで飛んで来ます 境界線もブロックが積んで有る訳でもなく ただの境界マークだけで飛び石を防護出来ません。 我が家は、近々、新車が届く予定ですが間違い無く飛び石の被害に合います。 もし飛び石で車が傷ついた場合、法的に賠償請求は、可能でしょうか? その場合は、証拠写真など有った方が良いですか? 何処にどの様な相談や訴えをすれば良いでしょうか? 出来る事なら両隣も飛び石の無い用に砂利の取り替えなどされた方が良いと思うのですがね。 僕は、業者なので自分でやりました。 何か良い意見が有れば宜しくお願いします。

  • アメ車セダン

    こんにちは! 現在車の買い替えを考えている20代なのですが、昔からの憧れであったアメ車のセダンも一つとして考えております。 アフター云々は別として(頻繁に大金が飛ばなければ気にしない)個人的に良いなぁ、と感じるのが・・・ ・キャデラック・セビル(セダン)、CTS、STS ・クライスラー300C ・ダッジ・チャージャー、アベンジャー ・・・等です。 皆さんではこの中では何がオススメですか? それと他にも参考になる車種ございましたら、お願いします! PS 重ねて質問なんですが、アベンジャーの大きさはどの程度なのでしょう? チャージャーより小さいのは分かっているのですが、それでも3Lあるわけですよね。 国産でいうところのレクサスISくらいなんでしょうか?