• ベストアンサー

ファイザーが申請中のバレニクリン、いつ国内で承認されるのでしょうか。

ファイザーが今、申請中の禁煙薬バレニクリン。 臨床データでかなり効果があるとのことだったので、 注目しているのですが、なかなか承認が下りません。 実際、いつ頃発売になるのでしょうか。 情報がほしいです。 ご存じの方がいましたら、ぜひ、教えてください。

noname#206883
noname#206883

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#136967
noname#136967
回答No.1

最低でも、申請から認可までは、1年~数年を要すると推測されます。薬メーカーで効果ありとなったとしても、始めから試験をやり直した上で、承認できるかを再試験しますので、なかなか早急には承認は出せません。

noname#206883
質問者

お礼

申請から認可ってそんなにかかるんですね。 医薬品についてはまったく知識がなかったので勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

早ければ年来,まあ来年は下りる可能性はあるでしょう. こればっかしは調査会などの結果ですから分かりません.でもアメリカでは承認されていますから,時間の問題だと思えます.  http://www.medmk.com/mm/add/mp_smoking_addiction.htm 08年の春つまり来年には承認が得られそうです.と予想記事はあります. 薬価収載もありますので,秋頃となるのでしょうか・・・.   http://newskeyword.info/weblog/2007/11/varenicline.html 

noname#206883
質問者

お礼

記事の内容によると、確かに2008年春頃とあります。 最短で今年の春過ぎになるようですね。 貴重な情報、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手当申請の意図的な承認保留について

    私の会社では、情報処理の国家資格に合格すると資格手当が支給されます。 支給の手続きとしては、社内のWebシステムから申請者(私)が申請 → 上司の承認 → 人事・経理課が認定 という流れで支給が決定され、人事・経理課まで届いた日で手当支給の基準日となる仕組みです。 つい先日、ある国家試験に合格したので手当申請をしたところ上司の承認が保留されていることがわかりました。上司が忙しく承認処理ができないのかと思っていたのですが、他の申請処理は滞りなく行われていました。 不思議に思って社内の情報を調べてみると、近く会社でその資格手当規定が改訂される予定であることがわかりました。過去にも資格手当の支給要件が変更になったことがあり、その時は支給額の減額や廃止が行われました。 実際に規定が変更されるのはもう少し先(おそらく2月末か3月ごろ)になると思うのですが、労働条件の不利益変更の禁止や遡及適用の禁止を免れるため、上司が申請の承認をそれまで意図的に保留しているように思えます。 そこで、皆さんに教えていただきたいのですがこのように労働法の適用を逃れるため、手当規定が改訂されるまで意図的に承認処理を保留することは適法なのでしょうか?

  • 青色申告承認申請書について

    青色申告を10年程しています。 いままでは所得が小額であったり、赤字の年もあったため、 実際に65万円控除のメリットを利用する事はなかったのですが、 昨年度から事業所得が増えたため、複式簿記に変えました。 (いままではそのような訳で、  複式にするメリットがなかったので簡易簿記でつけていました。) 今回仕訳の勉強のためいろいろ本を購入して読んでいると、 「所得税の青色申請承認書」で簿記方式(簡易と複式)や帳簿名の選択があることが目にとまり、そこで複式を選択したうえで、必要帳簿を作成していないと65万円控除がうけれないという事で、念のため自分が開業した時に届け出を確認してみました。 ところが、 私が開業した時に記入した「所得税の青色申請承認書兼青色専従者給与に関する届け出」には、そのような選択欄はなく、単純に所得の種類と開業年月日、あとは青色専従者給与に関する記入欄だけでした。 これは、複式簿記でも簡易でもどちらでも大丈夫な書式なのでしょうか? または、これは昔の書式で、近年の申請書には選択欄があると言う事でしょうか? もし、事情をお分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけますと助かります。 「所得税の青色申請承認書兼青色専従者給与に関する届け出」自体は、2001年に西宮税務署でもらい、そこで記入し提出した書類です。 これとは別途、「所得税の青色申請承認書」を出さないといけないということはないとは思うのですが、、、 念のためまでお教えいただけますと幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 元カノへの友達リクエスト承認されないのはなぜ?

    フェイスブックで5年前に別れた元カノを見付けて友達申請したんですが未だに承認されていないようです。2週間前に申請しました。 嫌な別れ方したし今幸せにしているか気になって申請したんだけど承認されないってどういうことなんでしょうか? 7年半付き合った初めての彼女で凄く大切に思っていました。 別れは彼女に喧嘩中に「別れたい」といわれてその後話し合いで決まりました。 彼女は自分から言ったものの喧嘩の弾みだったようで実際には別れたくない感じでしたが2か月話し合って別れることになりました。 当時は「別れたくない」と泣かれるとずるずると続いてしまいそうで送られてくるメールや電話を無視したりもしてしまいました。 承認していないのはまだ怒っているという事でしょうか?

  • 事業開始届け・青色申請承認書について

    来年度から個人事業主として青色申請したいんですが、 ・事業開始届け ・青色申請承認書 が国税庁HPのどこにあるのか分かりません。 誰かご存知の方がいたらURLを教えてほしいです。 国税庁HP http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

  • ファイザーのワクチンは日本に14日に届くのか?

    一応、政府の発表ではファイザー製薬のコロナワクチンは製造国の ベルギーから日本に向けて配送されるということになってはいますが、コロナワクチンの輸出に関してはEU各国の了承が必要だと聞いております。ニュースなどの報道では”EU各国の了承が得られた”という話は聞いていません。最新情報をご存知の方、教えて下さい。

  • 医薬品の承認日

    医薬品の承認日や上市された日等、いろいろなデータが掲載されているようなページはないでしょうか。ご存知の方は教えてください。

  • アメブロの未承認の読者一覧はどこから見られる?

    アメブロで、自分のブログに読者登録を申請してくださった方の承認をしようと思ったのですが、 どこからその一覧に行けるのかが分からなくなってしまいました。 場所をご存じの方いらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 友達申請の解除について

    ”知り合いがFB始めました”とメッセージが来たので迷いなく友達申請したんです。でも気になって本人に連絡したら始めていないことが分かりました。承認の連絡もなくそのままの状態です。友達申請したということは、相手に自分の情報が見られているということですよね? どんな危険があって、今、何ができますでしょうか?

  • 認定心理士の資格申請について

    認定心理士の資格申請の受付に期限はあるのか教えて下さい。 (学会に聞くのが一番いいのは分かってますが、取り合えずここで質問させて下さい) 心理学科がある大学で認定心理士の資格取得に必要な単位を修得しました。 お金を振り込み、資格申請のための書類をもらって記入し、大学の教授の認め印も貰って後は5万円(くらい)を支払い申請用紙を送るだけです。 ですが、認定心理士があまり使えない資格なのに5万円も払って資格申請する価値があるの迷っており、なかなか踏み切れません。 認定心理士が必要となる職にはつきません。 院までいって臨床心理士を取得する予定もありません。 けれど、せっかく大学に4年通って単位を取ったわけですからもったい無い気もします。 同級生で何人かに聞いたところ、申請している人は一人もいませんでした。 教授の話ですと、申請の期限というものはなく、30歳になろうが50歳になろうがいつでも申請できるということなのですが本当なのでしょうか。 (学科自体出来たばかりで私達は1期生でしたので情報が少なく、その教授も社会人から引き抜かれたという人で心理学会に詳しいのかどうなのかよく分かりません。) いつでも申請できる資格ならば、今すぐに申請はしません。 でも期限があるなら早いうちに申請しようと思ってます。 実際に認定心理士の資格申請をしたという方や、単位は取ったが申請はしていないという方で、資格申請の期限についてご存知の方がおりましたら教えて下さい。 また、○○学会(臨床心理士学会、認知心理学会、等々)に入ると学会誌が送られてきたり、年会費を支払ったりするそうですが、この認定心理士もそのようなことがあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 「所得税の青色申告承認申請書」は毎年提出する必要がありますか?

    2006年から個人事業主としてソフトウェアの開発を行っています。 開業時(2006年)に「所得税の青色申告承認申請書」を提出し、2006年度は青色申告をしました。 2007年以降は改めて「所得税の青色申告承認申請書」を提出していないのですが、2007年度も青色申告できるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう