• ベストアンサー

クリームシチューを作ってみたのですが

noname#4473の回答

noname#4473
noname#4473
回答No.3

いいなぁ、シチューおいしそう(^^)  私の味覚でも、箱どおりに作るとしょっぱいので、牛乳もしくは水を足してます。  次回作られるときは、味見をしながらすこしずつルーを加えた方がいいですよ~ #1の方の回答のように、具を追加してもいいですね♪  わたしの「これはいける」というオススメの具は チンゲンサイ・しめじ・かぼちゃです。 中国野菜チンゲンサイですが、煮込んでも歯ごたえが残るので意外といけます。 すき焼き・鍋物にもいけます。 シメジはわりとポピュラーなのかな? カボチャをいれると、甘みがあっておいしいです。

MAINA
質問者

お礼

アドバイスの程ありがとうございました。 おおっ♪hatuhatuさんも私と同じ味覚でございましたか。 素直に嬉しかったです(笑)。 チンゲンサイ。私も歯ごたえがある食材は好きなので次回では さっそくチンゲンサイを試してみようかなと思っております。 シメジですか?私は初めて知りました。 しかし色々なバリエーションをおもちなようで羨ましい限りです。 私も見習わないと。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失敗したクリームシチューの対処法

    市販のルーでクリームシチューを作っていましたがルーが半分なのに水と牛乳を一箱分で作ってしまいました。 どのように直せば食べれますか?

  • クリームシチューの作り方

    クリームシチューを粉から作りたいです。一度自分流作って見てそれなりの味だったのですが、何かが、何かが足りない気がするのです。僕が使ったのは1)ホワイトソースを作る為の小麦粉、牛乳、バター、玉ねぎのみじん切り、2)味付けに塩、こしょう、コンソメ、ホワイトワイン、(隠し味に醤油ベリー少々)3)水(ホワイトソース薄める為) 4)具沢山 でした。 何か足りないものはありますか?または余分なものは?そして美味しく作るコツはなど?何でも良いので料理初心者の僕に愛とクリームシチューの手を!!!

  • クリームシチューの仕上げに

    クリームシチューの作り方について教えて下さい。 市販のルウの箱の裏に一般的な作り方が載っていて 最後の仕上げに牛乳を入れると書いてありますが、 牛乳のかわりに スジャータニューホイップクリームというのを 入れてもおいしく出来ますか? 牛乳パックの1/4くらいのテトラパック(200ml入り)の 植物性脂肪40%のものです。 たまたまクリームシチューを作ろうとしたら 牛乳が家になく、スジャータニューホイップはあったので・・(^_^;) かわりにならないかなぁっと思って質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 市販のクリームシチューについて

    明日の晩、クリームシチューを彼に作ってあげたいのですが、とても困っています・・・聞いてください。 入れる具は、 ・市販のルー ・豚肉 ・ジャガイモ ・たまねぎ ・しめじ ・ブロッコリー です。 質問がいくつかあります。 1.豚肉はどこの部分を使うのがいいですか?よくカレー用として売っているサイコロみたいなのは嫌なのですが・・・ 2.ルーは1回で全部使おうと思っているのですが、水や牛乳の分量、ジャガイモやたまねぎの数などどのくらい使いますか?ルーに書いてあるのは少なく感じるのですが・・・ 3.じゃがいもはメークインなのですが、切り方は4等分でいいのでしょうか? 4.豚肉に下味はつけますか?もしつけるのなら分量など教えて下さい 5.いつもは牛乳ですが、やはり生クリームの方がかわりますか?ちがいはありますか? 6.お勧めのルーの質問をよく読んでいますが、私はこくまろと北海道シチューを食べました。出来ればあまりコーンぽくなくミルクなかんじがいいのですがお勧めのルーをおしえtください。 長くてすみません 解かるものでいいので教えて下さいお願いします。

  • クリームシチューに魚介類

    クリームシチューにカキやエビを入れても大丈夫ですか? 今までクリームシチューには鶏肉とじゃがいもとニンジンと玉ねぎとブロッコリーだけでした。 そこにカキやエビの魚介類いれたら臭みとかで味が変わっちゃいますか? あと作り方は市販のクリームシチューの箱の裏面に書いてる通り作ってます。 他にいいやり方とか隠し味にいいのとかありませんか。

  • ビーフシチューとクリームシチュー

    くだらない質問ですが、 ビーフシチューとクリームシチューですが、 市販の溶かすルー(固形とか顆粒)が売ってますよね。 あれを混ぜ合わせて、たとえばビーフシチューのルー とクリームシチューのルーを5:5で作ると どんな味になるのですか? うまいのですか?やった方いませんか??

  • 薄い(?)クリームシチュー

    ベルギーの地元ビストロで食べたものを再現しようと思っています。 イメージは ・クリームシチュー(インスタントルーではない)がうすくなったもの。 ・味はかなりポトフに近いかんじで色は白。 ・シャバシャバのクリームシチュー。 そこで、知恵を貸して下さい! このクリーミーさのもとと思われる白いものは、何を入れれば良いと思いますか? 味からして、ポトフを作り、それにアレンジをするかんじで作りたいと思っています。 アレンジは、牛乳、生クリーム、それともホワイトソースを作っていれた方がよいか、、 どれがおいしそうですか? メジャーではないらしく(たぶん)、ネット検索しても出てきません。 なので、そりゃまずいだろ!とか 料理の出来る方からのご意見をおうかがいしたいです。(ホワイトソースはめんどくさいので避けたいのですが、、牛乳とかナマクリームだと匂いがきつかしら?)よろしくお願いします。

  • クリームシチューで疑問

    クリームシチューについてですが、市販のルーを使うのと小麦粉牛乳チーズなどを使って作るクリームシチューだと違いはあるのでしょうか?どちらがいいのでしょうか? 今度人に作ってあげようと考えていますが、両方ともあまり作った経験がありません。 こくのあるまりやかなおいしいものが作りたいのですがご意見聞かせてください。 あと、作る際に肉や野菜を炒めてから煮込む人と最初から肉を少し煮てから野菜をそのまま入れる人といるようですが、なにか違いはあるのですか?どちらのほうがいいのでしょうか?教えて下さい

  • クリームシチューのちょっとしたコツをしりたい

    私は休日にクリームシチューをつくります 市販のルーで具は 鳥腿 人参  好きなのでたくさん 玉ねぎ 安いのでたくさん 紙パック牛乳 これだけです、手軽で美味しいので毎週末はこれですごすのですが もう少し美味しくするコツをしりたいです ルーをなしで~とか本格的すぎるのはものぐさなのでつらいです あくまで、少しの工夫。ひとつ材料を足す 程度のささやかなコツをおしえていただきたいです

  • 牛肉でクリームシチュー

    こんにちは。秋も深まりシチューの美味しい季節になりましたよね。 シチューといえば、大きく、クリームシチューとビーフシチューがありますが、クリームシチューだと 大抵は鶏肉を使い、でなければ豚肉を用いるのが普通ですが、牛肉は通常使用しませんよね。 多分、市販のクリームシチューのルーだと、あの甘い味付けが牛肉にあまり合わないのかもしれません。 そこで、牛肉で美味しいクリームシチューの作り方をご存知の方、教えてください。ただし、牛乳と小麦粉で根気強く何時間もかけてホワイトソースから作りましょうというのは、ご勘弁ください。