• ベストアンサー

パンを作る器具をプレゼントしたい。

最近パン教室に通い始め、将来はパンの先生になりたいという夢を 持った友人が今月誕生日を迎えます。 夢を応援する意味も含め、誕生日プレゼントにパンの器具をプレゼント したいのですが、何をプレゼントして良いのかまったく分かりません。 おすすめのパン器具、貰って嬉しいものなどありましたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karuta1
  • ベストアンサー率26% (17/65)
回答No.4

こんにちは。 予算はどれ位を想定していらっしゃいますか? それによって小物や、器具などのふるいわけが出来ますので・・・。 パン作りは器具にお金かかりますから、なるべく資金を抑えて頭脳プレイ(智恵と工夫)でやってしまいやすいのですが、 先生になりたいのならしっかりとしたものが欲しいですものね。 勿論、トラブッたときは頭脳プレイがかなり役立ちますが。 数万円程なら電子発酵機がお勧めです、安ければ1~3万程でしょうか。 大がかりな器具では? と思うかもしれませんが物凄く助かります。 オーヴンで発酵させようものなら、連続発酵が出来ませんので 焼成出来るのは一日一種類になってしまい能率悪いですもの。 しかも思い切らないと自分では買いませんし。 一万円程なら補助器具でしょうか。 たとえばデジタル表示の温度計(2~4千円)。 先のとがったやつです。私のはタニタのメーカーだったかな。 棒の温度計より測定時間がとても早く、生地温が計りやすいです。 できれば100度まで計れるものがいいです。 塗り刷毛なども良いかもしれません。1~2千? 焼く前に卵や牛乳を塗ったり、バターやナパージュを塗ったりするものです。 大体、卵専用とかバター専用とか分けて使うので何個あっても良いものです。 ただ、毛が抜けやすいものもありますので、値段に引っかからずにちゃんとしたものを。 色は白い毛がお勧めです。黒毛刷毛は抜けたとき髪の毛に間違えやすいので・・・(パンもらって黒毛が入ってたら勘違いしますから) 他にもいろいろ小物を組み合わせても良いかもしれません。 プレゼント決まったら教えてくださいねv

yuu83
質問者

お礼

私の友人からも発酵の時の苦労話を聞きました。 なにか、お手ごろな価格のものがないか探したところ「ホシノ天然酵母自動発酵器」が見つかりました。 この発酵器と何かセットでプレゼントしようかと考えています。 色々と細かいアドバイスありがとうございました。 とても参考になり感謝しております!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • taromomo
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.5

私もパン教室に通っていますが、将来パンの先生になるつもりでしたら、少しずつ自分でそろえているのではないですか?だったら何がほしいのか、予算を言ってきいて見てはどうですか、その方がダブルこともないと思います。 ちなみに私だったら、パンの型がいいと思うけど、いろいろな型が有るのでそろえるのはけっこう大変です。

yuu83
質問者

お礼

プレゼントの内容は内緒にしようと思っていますので、ちょっと探りを入れてみます! パンの型も色々な種類があるんですね。これから調べてみようと思います。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.3

こんにちは。 「タミさんのパン焼き器」はどうですか? 鉄のお鍋でガスを使ってパンを焼きます。お鍋としても使えますし、定価が5千円、検索してみると2980円くらいでありますよ。 パンを手コネして作られていると思いますが、オーブンを使うパンとはひと味違うパンが出来ますよ。 気持ちが伝わる贈り物、素敵ですね。

yuu83
質問者

お礼

ガスを使ってパンを焼く道具があるんですね。 きっと、彼女にとっても新しい発見になる商品ですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rumichira
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.2

すてきなお話ですね。心がほのぼのしました。 私だったらもらって嬉しいのはパンを入れるかごとかナプキンとかクロスとかです。器具自体は使い勝手がいろいろだしだぶってしまうと困ると思うのですが、こういう小物まわりだと洗いかえ用に多くあってもいいんじゃないかな、と。気分に合わせて変えたりできるし。セットでコーディネートしてあげたら喜ばれそう。 よい贈り物が見つかりますように…。

yuu83
質問者

お礼

パン用の小物ですか!全然、思いつきませんでした。 また違った視点でのアイディアをありがとうございました。 道具と小物をセットで、プレゼントしても喜ばれそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#25358
noname#25358
回答No.1

 予算はいくらくらいでしょうか?  パンを作るための道具といえば、発酵機能つきオーブン、延べ棒、ボール、その他の整形具の類でしょうか。  あげるとしたらこの辺でしょう。  オーブンは、発酵機能つきでないと玉に傷ですが(俺のはついてないので、かなり苦労してます(笑))、安い奴は1万円ちょっとから、高いのは10万100万になります。  整形具の類は探せば面白いモノが見つかるかもしれませんし、値段も数百円から数千円といったところでしょう。俺は全部手で整形するので知りませんが。  もし材料をあげることを考えてらっしゃるなら、生イーストは避けた方がいいかもしれません。せめてドライイーストです。  初心者にはアレは維持管理が大変だそうなので(使ったことないですが)。

yuu83
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 材料をあげるなんてことは、思いつきませんでした! イーストにも生とドライがあるなんて、勉強になりました。 材料について、もう少し調べてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パン屋さんへのプレゼント

    いつもお世話になっています! 行きつけのパン屋さんが、もうじきお誕生日を迎えます。 お姉さんが一人で切り盛りしている小さなパン屋さんなのですが、いつも良くしてくださっているので何かプレゼントを渡したいと思っています。 本当ならば、お誕生日当日にお店へ行くのが一番だと思ったのですが、仕事が入ってしまって行けなくなってしまいました。 なので、ちょっと前祝いという感じで、日ごろの感謝の気持ちをこめて、ささやかなものを贈りたいと思っています。 お店は小さいので、なるべく置いてもらえるにしても小さいものか、小さなカウンター越しに渡せる日用品にしてもどんなものがあるか、迷っています。 どうか皆様のアドバイスをお願いします!

  • パン作りが好きな友達へのプレゼント

    友人がパン作りをする子なのですが、喜んでもらえるようなプレゼントをあげられたらいいなぁと思っています。パン作りグッズなど分からず・・・何かおすすめはありますか?

  • プレゼントを渡す時期について

    友人に誕生日プレゼントを渡す時期について質問です。 今月末友人の誕生日なのですが、月初に会う機会があるのでその時に誕生日プレゼントを渡したら失礼でしょうか? 同じ地元なのですが、友人には小さなお子さんがいてなかなか会う機会がありません。 プレゼントを渡す為だけに時間を作ってもらうのも私的には心苦しくて

  • パンのレシピに、著作権・・・?

    私は今、パン教室に通っているのですが、コースが後半へ入ったところで、 先生からレシピについての話を聞かされました。その内容なのですが、 全授業が終了する前に認定書を買わなければいけないと言われました。その認定書とゆうのは、将来パンを販売する時、パン教室を開く時に必要だと言われました。 もし、認定書がないと著作権にひっかかるので、パンの販売等はしてはいけないと ゆうことでした。理由としては、そのまま習ったレシピを見て販売をしたり、人に教えたり、教室の名前をそのまま使ったり、出したりしてはいけないとゆうことでした。その話を、友人に話したところ、パンを販売するにしても、教えるにしても、調理師免許等の資格が必要なのでは?と言われました。その認定書とゆうのを買えば、販売や教室が開けてしまうのでしょうか? 上手く説明できていませんが、宜しくお願い致します。

  • プレゼント!

    今月誕生日を迎える友達に子供ができました。 現在妊娠3ヶ月目なのですが、 それにちなんだ誕生プレゼントを考えています。 何かお勧めはないでしょうか?

  • 先生への誕生日プレゼント&お祝いの言葉

    こんにちは。私はこの春大学へ進学する者です。高校でお世話になった、女の先生への誕生日の祝福について悩んでいます。 先生の誕生日は4月上旬で、今月の下旬、先生のご自宅へ友人数名とお邪魔することになっています。先生の誕生日前に会えるのはこの機会が最後なので、プレゼントを渡してしまおうと思っています。 そこで、私が悩んで、ご回答願いたいのは以下のものです。 (1)他に友人がいるので、渡す機会がないです。いい渡し方はないでしょうか。 (2)誕生日当日にメールを送り、プレゼントにも小さなバースデーカードを添えようと思っています。これって諄いですか?(2回祝福の言葉を言うことになる) (3)プレゼントは、日用品がいいと思っています。何かアドバイスを(>_<) 先生は、可愛い雑貨より食べ物派といったサバサバした性格で、プレゼントは何にしようか特に迷っています。大人の方のプレゼント感覚もイマイチわかりません。 この手の質問は過去に多くありましたようですが、アドバイスとご回答よろしくお願いします。

  • 料理好きな友人へのプレゼント

    お世話になっております。 来月、料理好きな友人(男)が誕生日を迎えるのですが、 プレゼントで悩んでいます。 何かいいプレゼントはありませんでしょうか? 包丁や調理器具以外です。 圧力鍋やフライパンは持っているみたいです。

  • 誕生日に贈るプレゼント。

    誕生日に贈るプレゼント。 今月妻の誕生日(32才)があります。 いつも安い化粧水とか使っているみたいなので誕生日のプレゼントに良い化粧水とか乳液を 買ってあげたいと思います。(化粧水と乳液?以外で必要なものってありますか?) しかし残念値がらどんなものが良いのかさっぱり分かりません。 できればブランドでも有名なメーカーのものでもいいのですが、貰った人が喜んで 貰えるものをあげたいのでお勧めがあれば教えてください。 是非宜しくお願いします。

  • 友人への誕生日プレゼントについて

    友人への誕生日プレゼントについて質問者させて頂きます。 来月、仲の良い友人の誕生日なのですが、何をプレゼントしようか考えています。 その友人へは、初めて誕生日プレゼントを送ります 。 私も友人も21歳で、誕生日を迎えて22歳になります。 友人は働いており、仕事でも使える物が良いかと思いスワロフスキーのボールペンを考えているのですが、22歳の誕生日プレゼントにブランド物とはいえ、ボールペンは地味でしょうか? また、ボールペンだけでは流石に地味なので、他に何をあげたら良いかアドバイス頂けたらと思います。 皆様よろしくお願い致します。

  • 絵のプレゼント

    彼女の誕生日プレゼントに 彼女の愛猫の絵を描いて送ろうかと思うっているのですが 今時、それはダサイ、、微妙でしょうか? 自分の画力は毎日、絵画教室に通いデッサンや油絵などをやり将来は絵の道に行こうと考えているのでそれなりに自信はあるのですが