• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:髪を切る)

彼女が突然髪を切ってしまった!私の気持ちはどうすればいい?

nagomi753の回答

  • nagomi753
  • ベストアンサー率25% (12/48)
回答No.2

そんなことでショック受けないで下さい。 突然切りたくなることもあります。 それに伸ばすって男性が思っているより大変な事なんです。 重たいし、なかなか乾かないし、傷むし… 自分の好みを押し付けるのはやめましょう♪

関連するQ&A

  • 髪の結い方(まとめ方)

    今度着物を着る機会があり(お茶会主催側)、そのときに自分で髪をまとめたいと思っています(早朝のため美容院に行けないんです)。 髪の長さは肩より10センチくらい長く、ストレートです。 実は子供のころから今まで自分で髪を結ったりまとめたりするのが苦手で下手なのですが、そんな私でも簡単にまとめられる方法があったら教えてください。 お願いしまーす!

  • 髪を切られすぎました!

    18、♀です。 伸ばしていた髪がだんだん重たくなってきたので、 先日思い切って友達オススメの店に行ってきました。 ふんわりさせたい、長めがいい、と伝えたのですが、 気づいたら肩につかないくらいのショートにされていました・・。 (伝え方が足りなかったのは反省しています・・) 後ろをジャキっと切る音で、短すぎ・・と気づいたものの その時点でほかの部分だけ長くしたってどうしようもなく。。。 あまりのショックに、帰宅後大泣きし、 今日の朝も鏡で見てすごい悲しくなって泣いてました。 とにかく、ずっと長めの髪が好きだったんです。 あさっては大学の入学式なのに・・行きたくないです・・。 もちろん、短い髪の人がイヤなのでは全くありません。 ただ自分には似合わないのです。。 しかし泣いても伸びないとさっき気づいたので、 せめて この長さでもかわいい、女の子らしいアレンジを教えてください。 または、アレンジがのっているサイトを教えてほしいです。 こんなに短くなったのは中学以来で、 その時あまりに似合わなくて、一生短くしない!と ココロに誓ったくらいなんです。 どうしたらいいかさっぱりわかりません。 朝もセットしようと思ったけど、全然できなくてやめちゃいました。 今の髪は、後ろの方だけちょっと長く肩につくくらい、 前髪は眉あたり(前髪は切らないでと言いました)、 横髪はほっぺのあたりです。全体的に丸い感じです。 段ついてたり、一応「今っぽい」髪ではあるのですが・・。 それと、よかったら、1センチ伸びるのにかかる日数も教えて下さい(TT)

  • 美容室で髪を切られ過ぎました

    昨日、美容室に髪を切りに行って切られ過ぎてしまい、どうしたらいいかわからず困っています。 美容室は初めてのところで、これまで通っていた店の系列店でした。 昨日はカットとカラーをお願いしていたので、先に色を聞かれ、次に長さのことを聞かれました。 もともと肩につくくらいだった長さをアゴのラインくらいまでにしたくて、それがよくわかる理想の髪型の写真を持参し、「このくらいの長さにしたいと思ってますが、短かすぎるかもしれないので、様子みながら少しずつ切ってもらえますか」とお願いしました。 担当になった女性スタイリストの方は別の方と同時進行で進めていたので、カラーはアシスタントさんがし、その後カットを女性スタイリストさんがする、という流れでした。よくある流れかと思います。 カラー後、切り始める前に「じゃあ、ばっさりいきますね!」と言われ、一瞬「ん?」と思いましたが、4センチくらいは切るのでばっさりっていうのかな、と思ってそのまま「お願いします」と言いました。そしたら大胆に10センチ近くいきなりばっさりいかれ、あれよあれよという間に剛力彩芽さんのような髪型になってしまいました。 女性スタイリストさんは、カウンセリングのときに私が持参した写真を一度チラっと見ただけで、その後は一度もそれを見ていません。しかも、様子をみながら少しずつ、と言ったのにいきなりばっさり切ってしまいました。その後前髪を切ろうとしたときに咄嗟に「あ~前髪は長めでお願いします!」と言ってかなり長めでストップしました。 髪を切られ過ぎ、私は愕然として顔が引きつっていたと思いますが、はっきり「切り過ぎです」と言えず昨日は「ありがとうございました」と言って帰りました。 家に帰ってから、なんとかならないかといろいろためしましたが、長さがないのでどうにもなりません。 ショックで涙が止まらず食欲も出ません。 月曜日から仕事に行くのがとても憂鬱です。 できれば、美容室に連絡して、オーダーと違ったことを確認し、返金してもらったり、エクステをつけるなどの対応をしていただきたいと思っているのですが、そのようなことは可能でしょうか? また、連絡する際、どのように伝えればこちらの気持ちやして欲しいことが伝わりますか? 単なるクレームにしたいわけではなく、心からどうにかしてほしいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 髪を切ったことに気付かないと怒りますか?

    先日、同じ職場の女性に告白し、その返事が昨日ありました。返事は向こうも好きでいてくれていたようで、OKでした。 今日職場にいったのですが、彼女は髪を切ったようでしたが、周りの女性に美容院にいった話をしていたので、私は髪のことは特にふれなかったのですが、職場で時間がたつほど彼女が不機嫌になり、仕事が終わってからメールをしたのですが返信がありません。 たしかに、彼女は私に好きなショートにしていましたし、気付いていて周囲の目を意識して何もいわなかった、私も悪いですが、女性はこれくらいと言っては失礼ですが、これくらいのことで怒るものですか? ちなみに彼女も私も30代です。また、髪を切ったと言っても微妙な 程度だったんですが。

  • 気になる彼からのメールで同じ事を2回聞かれた。突っ込むべき?

    気になる彼と来週、食事に行く約束をしています。 昨日「何食べたい?」等のメールが来たので 「イタリアンか和食かな」って返事しました。 そしたら、今朝「○○さん(私)は何が食べたいですか?」ってメール。 あれれ? 昨日リクエストしたはずなのに?? 「何食べたい?」以外の内容はカブル事なく、キチンと返事してくれてるのですが これだけ2度聞かれました。 これは、そっとしておいた方が良いのでしょうか? それとも、突っ込んだほうが良い?

  • 髪の傷みが酷いのです

    現在、肩くらいの長さです。 伸ばそうとすると、いつも耳から下のあたりから傷みはじめ、 毛先にかけて赤くなってしまいます。「染めてた?」と聞かれるくらいです。 2年前までは染めたりしていましたが、ここのところ染めていないしパーマも矯正もしていません。 洗う前に毛先を中心にブラッシングしているし、 髪の毛は地肌を指の肌で洗っているし(毛髪自体は泡を流す程度です)、 ドライヤーで乾かしてから寝ているし(高温・強風で手早く終わらせています)、 もちろんトリートメントやリンスは欠かしていないし(リンスは毎日、トリートメントは2日おき) 関係あるか解りませんが、髪に良いと言われる海藻類も大好きです。 どうしてすぐに傷んでしまうのでしょう? サロンのトリートメントも、1週間くらいは持ちますが、2~3週目からは普段と変わらず。 その為、毛先の傷んだ部分をカットして、トリートメントして…を繰り返していて、伸ばしたいのに伸ばせないのです。 (目標は肩甲骨下15センチくらいのロングヘアです。) 早くキレイに伸ばしたいのですが、家でのケアで注意すべきことはありますか?

  • 髪が薄い

    髪が薄い 6ヶ月の息子の母です。 生まれた時から髪が薄かったんですが、「そのうち生えるだろう」と思っていたのになかなかフサフサになりません。 未だ地肌が透けているくらいの薄さです。 先日6ヶ月健診に行った時、他の赤ちゃんは髪がフサフサでした。 うちの子だけ髪が薄く、ちょっとショックを受けました。 しかも、頭も大きいので宇宙人みたいです(笑) 4ヶ月健診の時にその事を相談したところ、「1歳くらいまでにはフサフサになるから心配しないで」と言われましたが、未だフサフサになる気配がなく心配です。 ちなみに私も旦那も髪の量は多いです。 それだけに、何故うちの子はこんなに薄いんだろう…と思ってしまいます。 本当に1歳頃にはフサフサになるのでしょうか? 似たような経験をお持ちの方、アドバイス等お願いします。

  • 男心聞かせてください

    昨日の質問の続きです・・ 最近急激に親しくなった男性と会うのは3度目で軽く呑んだ後カラオケボックスに行きました。・・が案の定キスされいろいろタッチされ、かわしてはいたもののちょっと強引気味なりかけたときに「酔ってないとそうじゃないんだな・・・」と男性に言われてしまい「そーだよぉ」と笑ってその場はなんとか。そのとき相手に「ショック?」と聞いてみたんですが、どおやら相手は、私がショック・・といったように聞こえたみたいで、お家に着いたら電話してと言われていたので電話をしたら「ショックっていわれたのがなぁ。ゴメン」と言われ、今朝も、昨日はゴメンとメールが届きました。 まだ返事出していないし、明日も会う約束はしてたんだけど、ちょっと・・・。 遊びだったら嫌なんです・・・。 遊びなのか、これからはじまるのか・・ どー思いますか?

  • ヘアカット

    女性の髪が肩に着くくらいの長さから、前から見て首の中間くらいの長さにカットする場合、美容師さんに何センチカットでお願いしますか?大体の長さでいいです。

  • 痛んだ髪を切らずにすむ方法ありますか?

    去年、パーマをかけ、それから何度かカットをし、今はストレートの状態ですが、どうやら、髪が痛んでしまっています。 今は肩ぐらいの長さですが、ロングに伸ばしたいと思っています。 でも、枝毛があるし、髪の感触も少しごわごわしています。 枝毛が見つかってから、何度もカットし、トリートメントをしているのですが、気が付くとまた枝毛になっています。 これは、髪の内部がもうスカスカという事なんでしょうか? 髪質は量はあるものの細い毛です。 痛んでしまったら切るのが一番なんでしょうか? 切らずに伸ばす方法はありますか? 美容室で特別な修復方法があるんでしょうか? ご存知の方、経験者の方のお返事お待ちしています。