• 締切済み

ハギの煮付けについて

先日ハギの煮付けを作ったのですが どうも魚臭い?感じがあり、 あまりおいしく食べられませんでした。 生姜なども入れてみたんですけどね~。。 最初に何か湯通し?みたいなのをした方がよかったのでしょうか。 アドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.4

No.1の方が言われている通り、白身の魚で元来それほど生臭くない魚と思います。(ブリ・マグロ等と比較して) 元来湯通し(下湯で)処理しなくてもいいくらいですが、したほうが生臭さの意味ではした方がいい。生姜を入れる。醤油・砂糖で濃いめに味付けをする。水から魚を入れるのでなく沸騰してから入れる。鍋に入れる前に酒をふりかける。いくつかのポントをクリアしても生臭いとしたら、魚自身が古かったことも考えれます。

noname#68616
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.3

ハギってこちらでいう(大阪) カワハギの事ですよね?! それは、馬面ハゲ?丸ハゲ?うちわハゲ?のどれだったんでしょうか? いずれにしても、白身で、ブリあらのように血合いもなく、 養殖のタイのように臭みもないので、 私は霜降りや湯通しはしませんし、臭み消しに生姜もネギも入れませんよ! 逆に豆腐や食べるための目的で白ネギも一緒に炊く時はありますが・・・ きっと、火加減がまずかったか、お酒の量が少なかったのかと思いますよ。 どの魚もそうですが、 沸騰した煮汁にハゲを入れ落としブタをし、 吹きこぼれる寸前の火加減で一気に煮つけます。

noname#68616
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3877)
回答No.2

テレビでテック日調の林先生がやってました、湯通しか水から炊いて煮立ったら其のお湯を捨てる、そうすると魚臭さがなくなるといってました、一緒に出ていた主婦が其の通りにして夜に其の家族が「何時もと違う、臭くない」といって食べてました。

noname#68616
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • wts_31
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.1

煮付け地で炊く前に湯で霜降りして血合いなどを 掃除してから炊くと美味しくなると思います。 臭み消しにレモンやオレンジを入れてみても ちょっと変わってて美味しいですよ。

noname#68616
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう