• 締切済み

退職願いを出すタイミング「長文です」

パート職員として半年ほど勤務しました。 年齢は40才前半。女性です。 採用時は、残業無しで週休2日。土日祝休みという契約だったのですが、 残業はあるし、それも夜遅くまで、 日曜日にお休みがもらえるものの、土・祝日出勤。 年末年始も仕事と言われました。 何度か上司に勤務状態の改善を申し入れましたが、 「今、忙しいから後にして」「人が足りないから」 などの理由で話しすらできない状態です。 「改善してくれないならやめます」と言ったところ、 「じゃあ。今度話をしましょう」と言われたのですが、 その日が来ても声をかけてくれる様子もなく このままなし崩しになるのを待っているように思えます。 家族からも休日の出勤に不満がでており、 仕事の話になると夫と喧嘩になってしまいます。 私も人が足りない状況はわからないわけでもないので、 「来月からなんとかなりませんか?来月が無理ならいつから改善してくれますか?休みを増やしてくれるなら残業だけでも頑張ります」 とこちらからも譲歩する提案はしているつもりでした。 でも、上司の対応があまりにもいい加減なので(いい加減な上司で有名です)、このままでは本当にズルズルしてしまうと思い、 退職の決意をしました。 「新しく人が入ったらやめます」というときっと、あのズルズル上司だとずるずるとやめる機会がなくなると思うので、 即決で「今日限りでやめます」と言おうと思っています。 ただ、自分の心のどこかで「いい大人が勝手すぎやしないか」という部分もあります。 あと、人付き合いが苦手だった私に優しく接してくれた方もいます。 その人に仕事のしわ寄せがいってしまうことも心苦しく思います。 脈略のない話で申し訳ありませんが、 ・即日でやめますというのは会社に失礼でしょうか? ・やめる理由ははっきりと「あなたの対応に納得がいかない」 と言ったほうがいいのか、嘘も方便ということで何か適当な理由をつけたほうがいいのでしょうか? よろしくアドバイスください。

noname#51772
noname#51772

みんなの回答

回答No.6

辞めるときに、相当言われることを覚悟して、退職願を出すのがよろしいのではないかと思います もちろん、退職願を出す際に、雇用契約時と状況が変わったため、辞めさせてもらいます と告げればいいのでは まだ4ヶ月という短い期間ですし、会社側もあまり当てにしてません 頭数がものをいう仕事場なら例外ですが きっぱり辞めて、大きい会社のパートになるほうがいいのではないでしょうか 保険などもしっかりしていますし、何かあれば相談窓口がありますから

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

上司に言わないで会社の総務に言ってください。そうすれば解決しますから、>もう日曜日にお休みがもらえるものの、土・祝日出勤。 年末年始も仕事と言われました。 この時点でお互いの合意は終わってますから、強く言ってください 一番嫌がるのは総務ですよ~馬鹿上司は労働基準監督所から電話があるだろうなんて考えていませんからね 基本は最初の面接の中でお話またはパートする時の条件が違えば 「即」辞める事は可能ですね。 馬鹿上司を超えて面接時にお話した労働条件が違い、残業無しで週休2日。土日祝休みという契約だったのですが、 実際は異なりますので今年に辞めさせていただきます。と文書で総務にあげてください。そうすれば上司も動けません。 後年内は家庭の事情で残業はできません。と タイムカードはありますよね? 後8時間以上働いているなら割増賃金もあるよね?

  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.4

パートにも当てはまるのかわかりませんが、労働基準法か民法かで「退職の意思は2週間前までに伝えること」という話があります。が、今回は労働条件が契約書と違うようなので、即日で辞めても問題ないように思います。一応それらしいことが書いてあるHPを見つけましたので、URL載せておきます。 ただ、契約が書面で残っていればいいですが、口頭であれば言った言わないの水掛け論になる恐れもありますし、親切な同僚のことも考えると、即日で辞めるのは考え直した方が良いのではと思います。 本当ならいつ辞めるか話し合って、というのが一番なのでしょうが、どうしても話し合いすらもてないようでしたら、最終手段として2週間~1ヶ月程度前に書面で辞めることを伝え、退職するのが良いと思います。契約期間などに定めが無ければ予告さえすれば雇用者の許可無く辞めることができたはずです。 辞める理由は何か適当につけたほうが良いと思います。できるだけ円満に退職しておいたほうが、後々何か問題が発生したとき、きちんと対応される可能性が高いと思います。本当のことを言えば角が立ち、何か書類が必要なのに送ってもらえないなどの意地悪をされる可能性もありますから。 また、この日以降○○があるので、どうしてもこれません、という理由にすると、話し合いですんなり辞められる可能性も高くなるのではと思います。(理由が中途半端だといつまでも慰留される可能性があります) 後々残る方のために、一言言っておけば少しは…などと思うかもしれませんが、そういう上司はなかなか変わらないものです。同僚の方には申し訳ないと思うかもしれませんが、あなたの身を守れるのはあなたしかいません。どうか穏便かつきっちりと今の職場と縁が切れるよう祈っています。

参考URL:
http://career-law.com/contents/contract.html
回答No.3

即日でやめるのは会社にとって失礼です。 が、実際正社員でさえ、即日でやめている人も世の中に多くいるので、現実問題それほど気にすることではありません。やめるときなんてそんなもんです。 ただ、円満にやめれないので、会社もあなたももめたりして嫌な思いをします。やはり「最初の条件と違うので近いうちにやめたい」と訴え、やめる日にちを決めればいいと思います。その上司がきちんと対応してくれないのであれば、その上の上司に話をつける、それも無理なら、派遣社員の相談窓口等ありますから訴えてみてはいかがかと思います。最悪出社拒否すればやめられます。 正社員であれば難しいですが、パートやアルバイトであれば、他に条件のあうところはたくさんありますので、次を探されてはいいかと思います。確かにいきなりこなくなったとしても、会社は困るには困りますが、あなたがいなくても会社は動いていきますので、あまりしょいこまないほうがいいですよ。 ただ、どうせやめるなら有利にやめたいですよね。雇用保険のことや退職金、有給、失業保険等とるもんはとっておくために、やめると訴える前にそのへんのことも調べておいたほうがいいと思います。

noname#114696
noname#114696
回答No.2

多分1ヶ月前に申告する義務があるんじゃなかった でしたっけ? パートなら1ヵ月まで要らなかったかもしれませんが 出来るだけ後から何か問題になりそうな事態だけは 避けたほうが楽なので、その辺はキッチリさせた方が 良いと思います。 そして、退職願を出した旨を職場の方にも伝えて おけば、相手もそれほど気分も悪くはないと思います。 好意的な方なら、同じ状況なら仕方ないと割り切って くれるでしょう。 辞める理由は言った所であなたにとってなんら違いが ある訳じゃないのなら言わなくて良いのではないでしょうか? それはその職場の問題ですから、あなたの上司を正せる上司に 直談判でもしない限り後手後手で話しにならないと思います。 自分の中のケジメの為にも、後腐れなくスッキリ辞められると 良いですね。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

・即日でやめますというのは会社に失礼でしょうか? ・やめる理由ははっきりと「あなたの対応に納得がいかない」 と言ったほうがいいのか、嘘も方便ということで何か適当な理由をつけたほうがいいのでしょうか? 即日は駄目です。 民法の規定では最短で2週間です。 引継ぎを考えると1ヶ月が常識の範囲です。 それ以上は会社の問題ですから、引き止めにあっても強く出てください。 守られない時は労働基準監督署に相談してください。 理由は何でもいいです。 労働環境が悪く、改善がされないためでも良いです。 または、働く意欲が失くなったでも良いです。 労働者は守られています。 気持ちを強く持って話して下さい。

関連するQ&A

  • 退職のタイミングについて

    退職のタイミングについての相談です。 私は、現在25歳の男で、約2年程、契約社員をしておりますが、会社の経営状態が悪く、正社員登録が見込めないことや、将来へのスキルアップを目指し、退職を決意致しました。 今回の退職を期に、現在は、一人暮らしなので、実家に戻る予定です。 そして、その他の退職理由にも含まれるのですが、以前は、土日祝は休みだったのですが、最近は売り上げアップのために、お盆や年末年始以外は無休での営業を始めました。 そのため、私の休みも平日に変更しました。 これには、全く不満はありません。 そして、人も雇えないということで、現場を仕切っている上司から、『1万円の手当てをつけるから、週6の無制限の残業をしてほしい。』と言われました。 不満はありましたが、最も納得がいかないのが、それをよそに頑なに他の従業が、以前と変わらないスタイルで、土日祝休みが通っているということです。 もちろん、来月のGWは、会社内で私だけ、ほぼサービスで全出勤という非常にアンバランスな出勤形態となります。 以前も、休日出勤や残業は、頻繁にありましたが、その時は、出勤した分だけしっかり手当ても出ておりましたが、当時から、他の従業員は様々な理由をつけて断り、一度も規定時間外で働いたことがありません。 おそらく、他の会社ならば、ありえない話だとは思いますし、他の従業員の仕事の遅れが、私にサービス負担になっている面で、上司に、不平等さを問いましたところ、要約すると、無理に規定時間外の出勤を頼んで、今の経営状態で、辞められて、また新人を育てることを思うと困るというところでした。 そのため、他の従業員が出勤しないため、土日は他の従業員の仕事を覚えることとなり、以前から苦手意識を持っていた現場を仕切っている上司とマンツーマンで新たに仕事を教わっている状況です。 しかし、会社の経営状態が上向き始めたら退職する意向を伝えようとタイミングを計りすぎて、タイミングが見つからず、今から新しい仕事を教わることに、すごく悪い気持ちになり、もう少し早く伝えるべきだったと思っています。 それに追い討ちをかけるように、健康診断が夏に予約されてしまい、ますますタイミングが分からず困惑しております。 やはり、今の私の状況から見て、伝えるなら一刻も早い方が良いでしょうか? また、すでに予約して頂いた、健康診断より前に退職するのは、避けた方が良いのでしょうか? また、会社の現状ももちろん、疑り深い上司ですので、一発で納得できるような理由はありますでしょうか? 質問が多くなりましたが、ご回答よろしくお願い致します。

  • 退職のあいさつ・タイミング

    3月31日付で現在の職場を退職します。 有休消化もあり、3月20日が最終出勤ですが、退職のあいさつの仕方を迷っています。 (1)最後の勤務は19-20日の夜勤で20日は朝9時までの勤務。 (2)普段は2つの部署が一つの空間で働いていますが、20日は一緒に働いている部署は休みのため、会えるのは19日の夕方が最後。ただしその部署の人が退勤前に揃う頃には私の夜勤の仕事が始まっているので、仕事を抜けないと挨拶ができない。(抜けることは可能) (3)一緒に働いている部署の人たちと同じ時間帯に出勤するのは明日が最後。 (4)31日に改めて挨拶に行きます。お礼のお菓子はその時に持っていくつもりです。 同部署の人たちで、20日に出勤のメンバーには20日にいったん挨拶をしていきます。 問題なのは同じ空間で働く部署の人たちで、その人たちに仕事を教えてもらうこともあってお世話になったので、きちんとご挨拶はしなくてはいけないと思っていますが、いつするのが適切か分かりません。明日しておくか、19日にするか、31日で良いか…。 また、お菓子を渡すのは31日で大丈夫でしょうか? (*)現会社は、異動になったら勤務地が違っても、異動前に休みを使って事前に挨拶に行くのが当たり前で、行かないと怒られたり、ネチネチ言われたりします。内示と休みのタイミングが合わずに挨拶に行けない場合は異動前の上司が異動先の上司に「本人は行く気はあるんだけど休みが合わないから…」と電話を入れてくれます。 31日に挨拶に行くのは、有休消化を依頼したにも関わらず31日が出勤のシフトになっていたので上司に聞いたところ「最後に挨拶もせずに辞める気か」と言われたため「では挨拶するのに出てきます」と言ってなんとか休みにしてもらったからです。それまでは最後の出勤日に挨拶をして、お菓子なども持っていくつもりでした。

  • 一筆書く? 長文です

    30代のパートの主婦です。今日上司から「ここはあなたが大人になって一筆書いて謝ってほしい」と言われました。 今、職場でいろいろなことがあり人間関係で揉めているのですが そんな中での私が上司を通してパートの Aさんに言った一言が原因のようです。 元々は、Aさんが私に 「定時に来て定時に帰るくせに」 と言ったことが始まりです。 私はAさんとは勤務する時間帯が違い(Aさんは朝、私は昼の勤務)、朝の勤務の方は 残業しても残業代というかその分の自給は貰ってますが、私を含め午後からの勤務の方は残業しても 一切貰ってません。 勿論、残業代を貰ってないというだけで 仕事が忙しいときには、早く出勤したり、残業もしていますし、翌日の朝の仕事が忙しいだろうから…とサービス残業で 朝の分の仕事をして帰ることもありました。 なのにAさんに、そう言われたことで腹が立ってしまい上司に話してしまいました。元々、Aさんの他の言動が原因でパートの方二人が辞めたいと上司に相談しているときに、私に、なにか言いたいことはないかと上司が聞いてくれたので答えただけなのですが、その話が上司からAさんにいき、 Aさんが怒ってしまって収まりがつかない…、だから私に一筆書いてほしいということなのです。 私はわざわざ一筆書いて謝るほどの話ではないし謝る理由も見あたらないので 辞めることにしました。勿論、辞める理由はそれだけじゃなく、Aさんの陰湿なイジメ、Aさんが怖くてそれに同調するパートの方たち、イジメられた側が上司に相談すると、人間関係を上手くできない人は要らないとイジメられている人に言う上司、新しく雇う人の採用、不採用まで Aさんのいいなり…という理由もあります。 辞めるにあたって 上司のいう大人として一筆書いて、時間稼ぎをしながら次の仕事を探そうかと考えています。 と、ここまで書いてきて思いましたが、やっぱり私はまだまだ青いのでしょうか? 仕事をこんな理由で辞めようとするのは間違ってますでしょうか? ちなみに今日あったことなので旦那さんにしか辞めたいとは伝えてません。一応、旦那は賛成です。 もし、あなたが私の立場だったらこんな場合、どう対処されますか。冷静になれなくて困っています。

  • 退職できなくて困っています(長文)

    現在勤めている会社を辞めれなくて困っています。 今年の4月から勤務しているのですが仕事が自分にあまりにも 合わない、通勤に片道2時間かかるのと精神的にも肉体的にも 辛かったので転職活動をしていたのですが転職先が決まり、9月から そこで勤務するので 上司には先月26日に正直に仕事が合わないので転職すると 話をして、 「もう決めたことなので」と何度も言ったのですが 結局その日は退職願を受け取ってもらえませんでした。 そのときの上司の話というのが ・辞めるなら今やっている担当業務から外して雑用ばかりさせる ・他の人に聞かれたら転職するかららしいと言う ・ボーナスもらったからやめるらしいって言う(まだ新人なので本当に寸志程度しか頂いていません) ・最悪飛べばいい。1ヶ月すれば懲戒解雇になる ・飛ぶな 等、他に上司自身がなぜこの仕事を選んだかという話や自分も転職活動をしたことがあるなど、引き止めたいのかやめさせたいのかよくわからない対応をされました。しかしその後に 「俺の今言った話をもう一度考えて、1週間して それでも気持ちが変わらなければまた持って来い。それだと俺はもう 退職届を受理するしかないから。別に考えなくてもいいから。」と 言われたので その8日後にも気持ちは変わらなかったので上司に渡そうとしたの ですが「明日にしてくれ」と言われ受け取ってもらえませんでした。 その次の日から体調を崩し医者に1週間の自宅休養という診断され、 診断書ももらいました。 会社にはしばらく休みますと連絡しました。 また数日後2時間かけてあの上司と話をして、よくわからない対応を されるのではないかと考えると また体調を崩してしまいそうで憂鬱です。 退職願いも受け取ってもらえるかも怪しいです。 あと私の勤務地は本社ではなく、退職する話はその上司としか 話していません。 もう上司とは話さず退職願は本社の総務に渡そうと思っています。 このやり方は有効なのでしょうか? ちなみに就業規則は14以内に申し出てくださいとなっています。 長文を読んでいただきありがとうございました。 他にも何か注意すべき点などございましたらご教授ください。 皆様の意見をお待ちしております。よろしくおねがいします。

  • 退職理由と辞めるタイミングを教えて下さい(長文)

    パートです。勤務時間と人間関係で悩んでいます。 入社する際、職安に提示されていた勤務時間は 早朝~と午後からの2交代制で、 時間は「希望に応じます」との事でした。 実際、勤務してみると、同僚数人と勤務日、時間を 一か月分 話し合い決めなくてはいけないのです。 勤務が決定して、現場にいない上司に提出します。 私は新人だからと、同僚達が「優先的に希望を出していいよ」と言ってくれるのですが、 最終的に、この日は他の誰も勤務出来ないから・と 希望ではない勤務時間に勤務しないといけません。 こういう事は仕方ない・・と思い我慢していますが 交代制ではない、時間が規定している仕事がいいと 思うようになりました。 話は別ですが、その他にも、勤務が確定し上司に提出後に、用事などで勤務出来ないので勤務を変更してほしいなど相談されます。 お互い様とは思うのですが、相談に乗れば、今後も エスカレートしてくるのでは・・と思うし はっきり言って嫌だったので、今まで2回ほど断りました。この事で、裏で私に断られた・・と噂が広まっているようで、こんな事になるのなら心で嫌と思っても、こころよく引き受ければ良かったと後悔していたり、職場が全く楽しくありません。 正直、退職したいのですが、大きい会社で誰に (上司?人事担当?) 相談すればよいか分かりません。このような悩みは職安でもよいのですか? それと、今、2ヶ月経過し、辞めたいと相談するのは どれくらい勤めてからのほうがいいのでしょうか? まだ2ヶ月しか経過していないのに、欠員補充のため 職安を通し、求人を出さないといけない!と会社は思うでしょうね、、。 退職理由も、本当の事(上記のような事を言えば、 同僚に言い聞かせるから・・などと辞めさせないようにするかもしれませんよね? 退職理由も悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 派遣社員の退職

    私は派遣で働き始めてもうすぐ1年になる30代後半の女性です。   私は仕事を探している時、今の派遣会社に勤務条件の希望に土日休みの残業なしと言っていて、条件にあてはまる会社が見つかりましたので働きませんかと言われ、今の会社に応募しました。   でも実際入社してみるとまったく条件が違い、日曜出勤もあるし、残業は30Hもありました。私は土日にも仕事をしているため、土日休みの残業なしの条件は体力的にも必須条件だったので、入社して1ヶ月で退職を申し出ました。 すると派遣先の上司が、それでは困ると言われ、業務を残業がないよう見直し、日曜日は休んでもいいと言われ、もう少し続けて欲しいとお願いされました。 私もそこまでしてくれるのならと思い、もう少し頑張って続けてみようと思ったのですが、残業は半分にしか減らず、人間関係も最悪なので(特に女性同士)どんどん精神的にも肉体的にも疲労がたまってしまいました。 上司が私の退職を引き止めた理由は、女性の正社員と派遣社員との人間関係が今までも最悪で、何人も派遣社員が辞めていて、これ以上辞められると自分のクビがあぶないという理由がありました。   その上司は最近、特に私に気を使ってくれるので、とても言い出しにくいのですが、もう限界に近づいているので、やめたいと思っています。   派遣会社に最初に相談してみようと思っていますが、この上司には自分から伝えたほうがいいのか、派遣会社から伝えてもらったほうがいいのか迷っています。 この上司はいい人ではあるのですが、ちょっとヘソを曲げると口が悪くなり、ひどいことを言ってくるので、たとえ辞めるにしても気分よくやめたいでのす。   あと契約が8月末までなので、そんなに急には辞めれそうにないので、引継ぎが出来次第やめたいのですが、そんな希望って通るものなのでしょうか?

  • 1ヶ月で辞めた退職理由は?

    困っています。 退職理由は、前向きなものがいい、ということはわかってはいるのですが、思い浮かびません・・・ ・営業事務の正社員。 ・定年退職の人の欠員として入社。 ちなみに、前任者も毎日3~4時間の残業だったそう。引継ぎなし。入社1週間目に、私に仕事を教えてくれた人は毎日の残業やストレスで仕事中に倒れ救急車で運ばれ入院うつ病に。 上司にあたる人たちが、仕事の大変さを理解してくれなかったことが原因かと思われました。 ・欠員が出たので、ますます残業が増え、月20時間という話が2~3倍に。おまけにサービス。お昼休みも取れない状態。 ・製造会社なのに納期も守らない。 仕事をする上で私が思う問題点、勤務時間のこと、仕事の分担について上司に相談しても、改善の余地はありませんでした。入社してすぐにやめようと思ったのですが、欠員が出ている状態で辞めるのは申し訳なく、新しい人が入ったので退職しました。 入社して1ヶ月で辞めたのですが、私なりに在庫表を作ったり 上司に相談したり、前向きに努力はしたつもりです。 ですが、わかってはもらえませんでした。 私が考えた退社理由ですが・・・ 「残業が多く、仕事を効率よくすすめられるよう私なりに 努力したが、私一人の力ではどうすることも出来ず 上司に相談もしたが、方向性が違ったので退社した。」 どうでしょうか?よろしければ皆さんの添削お待ちしています!

  • 円満退職するには

    今すぐにでも仕事辞めたいです。 9月から異動になり自分の持ち場をもったので、 一人で全部仕事を片付けないといけなくて、仕事 量がたくさんあるので、残業の毎日です。 まだ異動になってか らの仕事がなれてないので 、悪戦苦闘しながらやってる日々で、毎日残業し ても仕事が片付かず、いい加減嫌になりました。 同居中でまだ小さい子供が2人いるので残業した くないんですが、しないと仕事がたまっていくし 。工場勤務です。 人がいないので引き継ぐ人もいないし、辞めさせ てもらえるか不安もあるんですが。 社長怖いし。 家に帰っても仕事の事考えてしまうし、仕事の夢 をみるので朝起きて疲れてしまって。 ずっと頭痛があって、ごはんが美味しいと感じな くなりました。 転職したいので、辞めさせてください。ではどうでしょうか。 他に円満退職できるような理由ってありますか?お願 いします。

  • 退職について

    二週間ちょっと働いているのですが色々と理由があり、退職を考えています。 ですが、どんな理由を言えばいいのでしょうか。 僕は中古車屋に営業部で入社をしました。ですが、最近になってタイヤ交換やオイル交換をさせられるようになり、思っていた仕事内容だったので少しがっかりしています。 それに加え毎日残業は当たり前で、本来は出勤時間が9時前後で退社時間が20時だそうですが、実際は21時過ぎになってしまいます。さらに求人情報では退社時間が19時になっており、これも退職を考える理由になっています。 さらに僕の会社では「みなし残業」制となっているようなのですが、残業代が出ないそうです。これは、本社に送る出勤時間や退社時間などを記すタイムシートの内容が、固定されているからです。 何時に出勤しても9時出勤になり、何時に退社しても19時半退社になるように決められているのです。 書類上では残業したのはわずか30分。これでは残業代が出るはずもなく、それを見た瞬間は本当に頭に来ました。 こんな理由ですが、このいい加減さによって働く意欲が薄れてしまい、退職したいと考えるようになりました。 ですが、このままをぶつけても退職するまでの一ヶ月(会社の規程です)がとても気まずいものになってしまうと思い、困っています。 さらに、この仕事は自分には向いていないと感じています。 極力トラブルを抑えられるような理由があれば教えてください。 読みづらい文章ですみません。

  • 退職理由について悩んでいます。

    23歳で経理事務を5年やっているんですが、この会社を退職しようと思っています。 上司へ退職意思を伝えるときの理由について悩んでいます。 実際の理由は残業や休日出勤など拘束時間が多く、自分の時間が持てないためです。 退職して数ヶ月はアルバイトで生活をしながら車の免許を取得したりしたいと思っています。 でも色んな方の相談を見てみると会社に対しての不満は言わず、自分のやりたいことがあるから・・など自分に原因があるように言うほうが円満に退社できるとのアドバイスを見ました。 私は次も事務の仕事を探して就職するつもりでいます。 彼氏も同じ会社なので、寿退社は理由にできません。 嘘も方便ってことで、父親の会社に欠員が出たのでそちらに行きたいという理由も考えているんですが。 実際はこうゆう理由ですが、上司へは言った時はこの理由で退職した。 という経験がある方、アドバイスいただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。