Dio原付の寒冷時のエンストについて

このQ&Aのポイント
  • 最近所有している原付の調子が悪く、寒い時にエンストしてしまいます。
  • エンジンの回転が高くなり、暖気が終わった後、発進しようとするとエンストしてしまいます。
  • キャブレターの調整や洗浄をする必要があるかもしれません。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

Dioが暖気後、エンストしてしまいます。

こんにちは。 早速ですが、最近所有している原付の調子が悪いので相談させてください。 人からゆずってもらった原付(Dio AF27)に乗っているのですが、 バッテリー交換、マフラー交換、エアクリーナー交換、プラグ交換、そして古いガソリンを捨て、半年くらいは何も問題なく乗れていたのですが、最近寒くなってきたらエンストするようになりました。症状は、以下です。 エンジンを始動後、寒いので暖気しているとエンジンの回転がかなり高くなる。(これはオートチョークが効いてる証拠?) その後、エンジンの回転がだんだん下がってきて、エンジン音が低くなり、暖気が終わったと判断して、スロットルを回して発進しようとすると、プスンとエンストしてしまいます。 家を出てすぐ幹線道路なのですが、先日は、合流してすぐの信号が赤だったので、スロットルを戻したらエンストしてしまい、あわや追突されるところでした。 人からゆずってもらった際、キャブレターも洗浄すればよかったのですが、知識がないのでやりませんでした。ただ、エアクリーナーをはずして、キャブクリーナーのスプレーを吹き付けるといった気休め程度のことはしました。 どうすれば改善するのでしょうか?キャブレターの横っちょについているマイナスドライバーで調整するねじを回して、混合比を調整する? それともバイク屋でキャブをばらして洗浄してもらわないといけないのでしょうか? 同じような症状をご存知の方、是非アドバイスいただければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めに、お尋ねしますが、夏場は正常だったんですね? 現在は、正常に走り出せば、あとは問題ないのでしょうか? 以上、何れもYESなら、それは不具合ではなく2ストエンジンの癖(特性)みたいなものですから、改善させるには、暖機運転のやり方を工夫しましょう。 走り出す前には、少し暖気を兼ねてエンジンを回してやればよいので、スタンド立てて、エンジン始動後、アクセルをゆっくりと開けていき、2000~3000回転ほど(少し高めのアイドルの感覚で、後輪が20~30km/h位で回る感じ。)で30秒~1分程度キープ。 その次に、さらにアクセルをゆっくりと開けていき、4000~5000回転程度(感覚的に言えば、アクセル半開弱くらいで後輪が勢いよく60km/h位で回る感じ。)を数秒~10秒程度以内キープしてやれば、排気煙が少し収まっていきます。 これをやれば、走り出しで、ストールすることは無いと思います。 それと、キャブ調整ですが、キャブが詰まっていたという原因は論外ですが、今の寒い時期に調整を行うのは面倒ですから、おすすめできません。冬場はなかなかピシッとしたセッティングが決まらないことが多くキャブ調整を何度もやっている人間でも嫌になることがあります。 エンジンが暖まっていれば、全く問題なく快調であるなら、今回はアイドルを少し上げる(アイドルストップスクリューを少し閉め込む)程度にしておいたほうがよいと思います。 参考までにキャブセッティングの書かれたURLを引用しておきますので、ご参考にして下さい。 蛇足 ご相談の症状が起きる原因を書きますが、その仕組みがイメージできなければ読み飛ばしてください。 2ストエンジンは、混合気とオイルを一旦クランクケース内に吸い込むことは、ご存じのことと思いますが、冬場のようにエンジンが冷えている場合、ガソリンが気化しにくく、また、チョークが効いている状態(燃料多め)だと更に夏場より多い量のガソリンがクランクケース内に残ります。(窓の結露をイメージしてください。) クランクケースまで十分に暖機できれば、ガソリンは蒸発し、ケース内に余分なガソリンは残りませんが、今の時期の低速暖機運転では、どうしてもガソリンとオイルが残りがちになります。 ご相談の事例にあてはめれば、一見、暖機できたようでも、ケース内はガソリン(andオイル)過多の状態ですから、ここでアクセルをがばっと開けると、かなり濃い混合気がどかっと流れ込み、着火せずエンジンがストールします。 夏場に問題なかったのは、流れ込む濃い混合気が着火する限度内であったということで、今は着火する限度を超えた(濃過ぎ)ということです。 はじめに書いた始動方法は、走り出す前に、ケース内の余分なガソリン(andオイル)を回転を上げた勢いで飛ばしてしまうということなんです。 この症状は、2ストエンジンに共通する症状で、2ストエンジンなら大なり小なりこの症状が出ます。

参考URL:
http://www.ctt.ne.jp/~free/ny/bike/nen01/kyab01.html
makoichi
質問者

お礼

非常にご丁寧なご回答ありがとうございます。 夏場は問題がなく、走り出して数分たつと、信号待ちしていてもエンストすることはありません。最初の数分が、非常に怖い思いをしておりました。また乗った次の日なども比較的問題ないのですが、3日くらい乗らないと、また怖い思いをしております。 あまりバイクには詳しくないのですが、丁寧にご説明いただき、エンジン内部でどういうことが起こっているのかイメージが沸き、とてもよく分かり、暖気の必要性を未にしみて感じました。 最近の車(4輪)は、暖気など必要ないと言われているようで、自分で自動車を運転するときは、暖気せずにすぐに走り出していますが、2輪(2スト)はしっかりやらないといけないのですね。 教えていただいた暖気のコツをマスターして、この冬を乗り切りたいと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 6vカブエンジンノーマルエンジンフルスロットルでエンスト

    現在16歳でバイクの免許が取れる歳になり 自分の知っている知識を生かし6vの不動バイクをキャブレターを掃除しエアクリーナーもノーマルから剥き出しエアクリーナーに交換しました。 ですが、回転を上げると回転が鈍く一気に上げるとエンストしてしまいます。 何度も調整をして中回転くらいまででしたら大丈夫になりました。 知り合いからは、お疲れエンジンだからしょうがないといわれましたが、本当にそうなのでしょうか? なにかメインジェットなどの交換をすれば改善できるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 原付フルスロットルでエンスト。

    質問失礼します。 スズキのスーパーモレのキャブを分解清掃して、ジェットの開通を確認した後、エンジンをかけてスロットルを開いてみたのですが、低域までは回るので すが、そこからは回らず、そのまま開け続けるとエンストしてしまいます。 試しに、スロットルを開けて、吸気口にキャブクリーナーを吹いてみた所、吹いている間だけ回りました。 また、エアクリーナーからキャブに繋がっているホースからキャブクリーナーを吹き続けた時にも同様でした。 これは、どの様な症状なのでしょうか? また、対策はありますか? すみませんが、どうかお願い致します。

  • エンストについて

    今日、突如雪が降り出して、バイク運転してるとき、5回以上、路上でエンストしたんですけど、なぜなんでしょうか?寒さが原因なんでしょうか?赤信号で止まるとき、エンストを防ぐためにスロットルをひねったままリアブレーキでなんとかエンジンの回転を保ったのですけど・・・暖気が足りなかったせいですかね。

  • エンジン内部洗浄後走らなくなった

     bmwf800です、プラグが真っ黒、息継ぎしたりアイドリングでエンストするようになったためスロットルボデーを外して内部洗浄、エンジン内部とプラグを外してシリンダー内部に洗浄スプレーをかけました。そうしたら息継ぎやエンストはなくなったのですがエンジンの回転が重くなり全く走らなくなってしまいました、スロットルを開いても軽快に加速しなくなりました。この状態はどうやって直せばいいのですか。 使ったのはキャブクリーナーです、黒いヨゴレはかなり取れたみたいです。洗浄剤をスプレーして2時間位いしてから組付けました。

  • 朝だけ走行中にエンスト…(ducati 400ss)

    94年式のドゥカティ400ssに乗っています。去年11月にレ●ドバロンで購入しました。購入して1週間後、朝の通勤の途中で10キロ程走った信号待ちのときに突然エンストしました。 すぐに修理に出しましたが、どこにも問題はないらしく「プラグかぶりが原因」と言われました。(修理箇所はなし) その後は寒かったので通勤には使わず、休日の昼間等に乗っていましたが、調子はとても良く一度もエンストしませんでした。 しかし、今月初旬の暖かい朝に乗ってみたところ3~4キロ走ったところで再度プラグかぶりを起こしてエンストしました。スロットルを開けながらセルを回してエンジンをかけましたが、以後信号や交差点などで止まる度にエンストしました。 再度レッドバロンに修理に出し、プラグの号数を下げてもらったのですが、昨日の朝またまたエンストを起こしました。今回は1キロくらい走ったところで症状が起きました。以前レッドバロンに「かぶりそうになったら回転数を上げるとかぶりにくくなる」と言われたので、回転数を上げて(6,000~7,000回転)で走っていると、停止したときのアイドリングが一時的に3,000回転に前後になりますが、結局はエンストしてしまいました。また、そんな乗り方を繰り返していたら走行途中にエンジンの回転数がスロットルを開けなくても3,000回転以上になり、速度が全く下がらない状態になりました。ブレーキとシフトダウンで何とかスピードは落ちましたが、非常に怖い思いをしました。 朝のみに起きる症状なので気温が関係しているのかなと思いましたが、昨日は暖かかったので多少疑問です。暖機ですが、11月のエンスト時は約1分、今月初旬のエンスト時は約3分、昨日のエンスト時は約6分行いました。いずれもチョークを引いてセルを回し、エンジンがかかったらチョークを徐々に戻し、後はスロットルを2,000回転くらいに保って暖気しています。 レ●ドバロンは「キャブレター・エアクリーナー等点検しているが問題は無いから様子を見てくれ」とのことです。でも朝に乗ると100%エンストするのはつらいです…。 考えられる原因を教えていただきたいです。 また、ドゥカティのディーラーに相談しようかとも思っていますが、対応はできるのでしょうか。 初めてのバイクでドカを選んだことを後悔しています…でも大好きなバイクなので何とか直したいです。よろしくお願いします。

  • 車のエンジントラブル(エンスト等)

    マツダ車、年数かなり古い AT、ガソリン車 走行距離12万弱 4年ほど前から現在まで車のエンジントラブルで解決できずにいます。 車で同じ感じで対処された方、又は専門的な方で詳しい方に アドバイスを頂ければと思いますよろしくお願いします 買い替え等の方が早いと言われるかもしれませんが 原因がわからないまま終わるのもあれですので できれば追求したいと思います。 最初 ○ アイドリング中にエンスト、走行中に、エンジン回転数が1500ぐらいから3000まで   あがる様な症状(エンジンの暖気後から症状が出る、暖気前はほとんど出ない))   この時の症状は最初冬だけに起こっていました。 1、ディーラでの判断で   燃料ポンプの交換(中古)、交換前は燃料の圧が不足してたとの事 ↓結果変わらず 2、エンジンコンピューターの可能性があり   修理に(現在修理済み)部品の交換はいろいろあったみたいですが症状に変化なし ↓結果変わらず 3、ディストリビューター(中古)   プラグ(新品)   2点交換、ディーラーいわく中古のディストリビューターが少し基準以下?   とのこと、現在も代わりのを探すといいつつこのまま   ココから症状が、   アイドリング中にエンスト、走行中にエンジン回転数が1500ぐらいから3000吹き上がり、  走行停止の時にエンスト   エンストの場合は、アイドリングを含め、アクセルを踏んでいない場合は、ストンとエンス  ト(動画あり)   当初は冬の暖気後が頻繁でしたが、この頃は時期問わず出てます。 ↓ここまでで以前より症状が悪化の傾向 4、ISCVの洗浄(昨年12月)   洗浄後はテスト後ディーラーの確認ではエンストがならない、直ったとのことで   納車後、実際に納車運転するとその日から同じ症状があり   結論的に変化なしに      ディーラーに連絡、「ミッション」の影響でエンストが起こりうるとディーラーより回答   再度ディーラへ送り返し。 5、(予定)エアフロセンサー、エアクリーナーの交換(ミッション?)   現在エアフロセンサー、エアクリーナーの事を言われ、   半信半疑な状態です。 現状ではディーラーにも言ってますが、当初より症状が悪化してるのが現状で 修理完了といわれ、納車され戻ってきますが送り返しの繰り返しです。 アイドリング(停止時)の場合は酷い場合は3分以内に数回起こることもあります エンストの起こりうる状態として、ミッションの関係性と、 今後エアフロセンサーの交換した場合症状が良くなるでしょうか? それとも見落としてる他の部分もあればお教え頂ければと思います この様なエンジンのエンスト、不調の状態なのですが 怪しい部品、交換すべき点、確認方法などお教え頂けたらと思います。 よろしくお願いします

  • エンスト 空冷1気筒

    XR250に乗っています。 いつからなのか、エンジンは充分暖気された状態(数十分以上走行後)で信号などで停止したとき、エンストを頻繁に起こします。 また、ニュートラルでもエンジンを煽ってスロットルを離すとエンストします。よってクラッチは関係無いと思います。 タコメータを外付けして確認しましたが、アイドリングは規定値1300rpmなのですがそれよりやや高めで、それも関係無いようです。 エアクリーナーなども見かけは綺麗で吸排気系も正常だと思います。 エンジンオイルは10W-30が入っていて、特に粘度が高いとは思えませんし、オイル量も正常範囲です。 このような状況でどのようなことが考えられるでしょうか? 新車購入し、千数百Km程度の走行距離しか走っていません。 まだ保証期間中なので最終的にはショップに持ち込むつもりなのですが、考えられることはしておきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • エンスト

    ZRX400に乗ってるものです。 本日国道を6000回転ほどで1時間くらい巡航していたところ、スロットルを戻したら突然エンストしました。 キルスイッチでOffにした感じです。エンストの際、ショックや異音などは無く、そのままセルを回してエンジンを掛けようとしたらかぶってる状態でまたすぐにエンストしてしまいました。 そのため、一旦車の来ないところに停車し、チョークを引きながら始動したらかぶった状態のままでしたがエンストすることなくエンジンがかかりました。 なぜエンストしてしまったのでしょうか。 エンジンオイルを交換してから300kmほどです。 原因、対処方法がわかるかたいらっしゃいましたらお教えくださいm(__)m

  • 旧車な話(暖気とキャブ)

    アイドル回転がなかなか下がりません。 そもそもなのですが、キャブな旧車はどうやってアイドルを検知しているのでしょうか。 エンジン回転によって?そんなに簡単にできる機構がキャブにはありますか? とりあえずアイドルスクリューを弄ったのですが、1/4締めであんまり変わらない感じです。 ジェットを交換しない前提で話をしますが、若干上がりめなのは、スクリュー調整で改善しない場合、スロットルの戻りが悪いとかのぎこちなさや調整ミスでしょうか? 車屋にキャブ調整させたら、アイドル回転が高くなって戻ってきたのですが、それ以前はこんなんでは無かったので、調整不足だと思います。暖気運転に入るまで、アイドルスクリューは調整しない方が良いのか、最初から暖気時に調整して良いのか、そもそもアイドルをどう管理しているのか、よく判っておりません。 よろしくお願いします!

  • SR400 エンスト

    sr400 キャブ車に乗っています。 バイクに乗り始めたばっかりで、あまりバイクに慣れていないため教えて頂きたいのですが。。。 1ヶ月振りにバイクに乗ったところ、キックはすぐにかかったのですが、走行中にエンストしてしまうことが何度もありました。 症状としましては、スタートしはじめて信号待ちしてる間、スロットルを軽く回しておかないとエンストしてしまいます。 ニュートラルにするとかってにエンジン数があがってしまい、そのあとエンストしました。 見てみるとキャブの調整レバー?を引っ張った状態にしていたので戻すとその現象は治りました。 これは、キャブの調整レバーが原因で起こっていたのでしょうか? また、少し15分程度走っていたら、走行中に回転数を3500位にするとまたもやエンストしてしまいました。 エンジンは暖まってるはずなのに、回転数をあげすぎて引きおこってしまったのか?よくわかりません。 原因がわからず大変でした。 エンストの原因は何でしょうか?