• 締切済み

原付TACTのアイドリングが続かない(AF-24)

前々から調子の悪かった原付(白煙多い、オイルにじみ、あまり吹けない)を ネット情報を熟読してキャブレターを外し、内部もキャブクリーナーでジェットの穴までかなり時間を掛けて清掃後組み付けましたところ白煙も無く元気にエンジンが回るのですがアイドリングが続きません、ジェットも調整してみたのですが変化が無く、ジェット含めてキャブレター全体に石けんの泡を付着させて見ましたがエアが噛んでいる様子もありません。 エンジンを掛けた状態で軽くアクセルを捻った状態でアイドリングは持続するのですが手を離した途端にエンジンが止まります、スロットルレバー側を分解しましたが調整箇所が無く、エンジン側は「遊び」の範囲の調整のみのようです。 お詳しい方、お知恵を貸してください。

みんなの回答

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.4

>ジェットのスクリューはちょっとずつドライバーで開閉しましたがアイドリングには影響ありませんでした >ジェットのスクリューの開け閉めは無理矢理あおってアイドリングさせた状態で試しました パイロットエアスクリューは主にアイドリング時(アクセル全閉時)の空燃比を調整するものです。 アクセルを開けた状態ではほぼ意味がありませんし、アイドリング回転数を調整する目的のものでもありません。 OH前に問題なくアイドリングしていたのなら、これは動かさない方が無難です。 逆に質問なんですが、一体何をどう調整されたのでしょうか? 外部からできるのはアイドルスクリューとパイロットエアスクリューの回転による調整。 内部だとジェットニードルのクリップ位置を変えたりジェット類を違う番数のものに交換したりとかあります。

ems10_zudah
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます、本日丸一日格闘してトライアンドエラーの繰り返しでキャブレターの構造が理解できて問題の解決ができました、原因はアクセルワイヤーからスロットル以外にもう一本キャブレターに繋がっているワイヤーの先のニードルの調整でした。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

スロットル(アイドル)スクリューは、物理的にスロットルバルブを開けた状態、アクセルを開いた状態にするので、アクセルを開いてアイドリングするなら、スクリューでもアイドリングするはずです。どこかが間違っているかと。 また、2stですからそれなりに白煙(青煙)が出なければおかしいです。 ワイヤーはスロットルからキャブへは1本です(強制開閉なら2本ですが、原付スクーターだし1本でしょう) もう1本はオイルポンプへ行きます。

ems10_zudah
質問者

補足

アドバイスありがとうございます、本日丸一日格闘してトライアンドエラーの繰り返しでキャブレターの構造が理解できて問題の解決ができました、原因はアクセルワイヤーからスロットル以外にもう一本キャブレターに繋がっているワイヤーの先のニードルの調整でした。

  • h90025
  • ベストアンサー率36% (735/2008)
回答No.2

パイロットエアスクリュー(緩めると薄く、締めれば濃くなる) アイドルスクリュー(緩めるとアイドリングが低く、締めれば高くなる) この2つ、大丈夫ですか? 特にパイロットエアスクリューの戻し数(いっぱい締めた状態からどれだけ緩めるか)は重要です。 これが狂っているとアイドリングしなかったり、濃すぎてプラグがカブったりしますので、ノーマルエンジンなら標準値にします。 それから、「白煙も無く元気に」とありますが、白煙はキャブOHとは関係ないでしょう。 もしかしてオイルホースが抜けているなんて事無いでしょうね。 抜けていたらオイルが燃焼室に来ないので白煙は無くなるでしょうが、エンジンが焼け付きますので心配です。

ems10_zudah
質問者

お礼

白煙に関しては蛇足でした、春先のまだ寒い時期に結構白煙が出てたので気温のせいですね、ジェットのスクリューはちょっとずつドライバーで開閉しましたがアイドリングには影響ありませんでした、アクセルワイヤーからスロットル以外にキャブ本体にもつながっているのを思い出したので晴れたらしらべてみます。

ems10_zudah
質問者

補足

アドバイスありがとうございます、本日丸一日格闘してトライアンドエラーの繰り返しでキャブレターの構造が理解できて問題の解決ができました、原因はアクセルワイヤーからスロットル以外にもう一本キャブレターに繋がっているワイヤーの先のニードルの調整でした。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

タクトは知りませんが、普通のキャブにはスロットルスクリューとかあって、アイドリング回転数が調整できるもんです。ネット情報を熟読したなら、どこかしらに書いてあると思うのですが・・・ ワイヤーではなく、キャブボディにネジが付いてます。それでスロットルバルブの位置調整ができます。 蛇足ながら、ネット情報には間違っている、それをやっちゃいかんというやり方も書いてあるので要注意。基本は、メーカーが出しているサービスマニュアルです。これ1冊あれば基本はほぼOK。

ems10_zudah
質問者

お礼

記載もれてました、ジェットのスクリューの開け閉めは無理矢理あおってアイドリングさせた状態で試しましたが変化なしでした。

ems10_zudah
質問者

補足

アドバイスありがとうございます、本日丸一日格闘してトライアンドエラーの繰り返しでキャブレターの構造が理解できて問題の解決ができました、原因はアクセルワイヤーからスロットル以外にもう一本キャブレターに繋がっているワイヤーの先のニードルの調整でした。

関連するQ&A

  • バイクのアイドリングが不安定で困ってます

    CBX400Fのアイドリングが不安定で困っています。キャブレターはキャブクリーナーとエアーを使って掃除して、スロー系のエアー通路は極細の針金で掃除しました。パイロットジェットも新しいし、調整もしましてプラグの焼け具合も良い感じになってます。4連ゲージを使って同調も取りましたし、二次エアーの確認やエアフィルターも大丈夫です。スロットルバルブも光にかざして見ましたが、微細に微かに光が漏れる程度なんです。圧縮は12+-2の基準に対して9、9、9、10の数値です。症状は2000回転でないと、アイドリングが落ちてしまいます。アイドリングの振れ幅は1800~2100を行ったり来たりしてます。加速はスムーズで、中高回転は問題ありません。エンジンが暖まると不安定が酷くなります。原因がわからないのでよろしくお願いします。

  • アイドリングが高くなってしまいました。

    ボルボ940 96年です。  スロットルバルブとアイドルコントロールバルブを自分でキャブクリーナーを使用して清掃したところ、アイドリングが高くなってしまいました。 エンジン始動直後は900rpmぐらいで問題ないのですが水温計の上昇と共にアイドリングも高くなっていき、1400rpmぐらいで落ち着きます。 この状態でシフトレバーをドライブやリバースに動かすとショックも大きく心配です。 元の800~900rpmに戻すにはどうしたら良いでしょうか? 知見のある方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • スクーターの白煙対策(調整方法)を教えて下さい。

    スクーター(ホンダ/スタンドアップ・タクト・AF24)の白煙がひどく調整方法を教えてください。 症状 ・アイドリング時は目立った白煙は出ません。 ・スロットルを開けたり、さらにこれを閉じると公害を撒き散らす状態になりかなり恥しい状態です。 ・エンジンの吹け上がりも(回転数は分かりませんが)、スロットルを1/3ほど開くともたつきます。 ・走行距離:約8、000km ・最近エンジンとミッションを他クルマから交換しました。  (放置車輌からの移植・キャブレターは同型を他社から移植しました・オイルポンプは移植していません。) ・バッテリーはご臨終状態ですが、キック一発でスムーズに始動します。 ・エアーフィルター清掃済み その他不明点があれば追加説明いたしますので、原因・要因あるいはキャブレター等調整法をご伝授下さい。宜しくお願いします。

  • スズキ アドレスV125 アイドリングが下がらない

    アドレスV125 K6モデル 走行35000キロ です。 エンジン始動後、スロットルをあけるとアイドリングが高いまま落ちません。 始動時にスロットルをあけずにそのままにしておくとアイドリングは安定していますが、 一度スロットルをあけてしまうとアイドリングが高いままです。 キーを一度OFFにして、エンジンを再始動するとアイドリングは正常になりますが、 またスロットルをあけると同様の症状になります。 同様の症状になられて改善された方がいましたらアドバイスをお願いします。 FIランプの点灯等はありません。 ※アイドリングがハンチング状態だったため、ソレノイドを交換し、ハンチング症状はある程度 改善しました。 その後、スロットルポジションセンサの微調整でハンチングは無くなりましたがアイドリングが落ちないという症状になりました。(0,79V→0,76Vに調整) ポジションセンサのV数をあげると、ハンチングします。 ・スロットルボディ清掃済み(エンジンコンディショナー、キャブクリーナー) ・エアクリーナー 新品交換済み ・ソレノイドバルブ 新品交換済み ・プラグ 清掃済み(別の中古プラグも試しましたが症状変わらず) ・ガソリン 交換済み ・ECU 中古交換(症状変わらず) ・スロットルポジションセンサー 中古交換(症状変わらず、0,77V) ・バルブ回り エンジンコンディショナーによる洗浄 ・断線チェック(問題ないようです) ・2次エアーチェック(問題ないようです) ・アイドリングスクリューは未調整(初期固定位置のまま) ・バッテリー 12,6V

  • スーパーカブ50のアイドリング不調の原因は?

    19000Km走行のカブ50ですが、アイドリングが不調です。アイドリングスクリューを締め込んでも、エンスト。かと思うと、それでキックすると回転数高過ぎ、戻しながら調整しますが、やがて、また締め込んでもエンストする状態になります。 キャブレター分解し、詰まっているところも見当たりませんでしたが、メインジェット、スロージェット、その他、キャブクリーナーに漬け込んでから、ギター弦通したり、エアーダスターで吹き込んだりして、掃除しました。 坂道登る力も弱くなっており、ジェットニードルのクリップが下から4番目だったので、1番下に下げてみたところ、多少パワーが出た感じがしないでもありませんでしたが、アイドリングの弱さは変わらず、点火プラグを見たら真っ黒になってたので、クリップ位置を下から3番目に戻しました。点火プラグは、CRH5SAで、交換後7000kmくらいになります。

  • LiveDio(AF34)のスロットル調整の方法がわかりません。

    先日、スロットルワイヤが固着していたので交換したのですが スロットルに遊びが無く危ないのでさらに調整してみたのですが 今度はスロットルを少しあおらないとエンジンがかからなくなりました。 そして、キャブレターも調整したのですがなかなかうまく行きません。 遊びを作ったうえでスロットルをあおらなくてもエンジンがかかるように 調整したいのですがどうしたらいいのでしょうか?

  • ヴィヴィオのアイドリングが高い

    スバル ヴィヴィオRXR平成6年式B型KK4に乗っているのですが、暖気運転終了後(水温が上がり走行している)もアイドリングの回転数がタコメーターで2400rpm位あります。 エンジン音も大きいです。 スロットルのアイドリング調整用ニードルネジは、いっぱいに締まっています。 スロットルの二次側ホース(エンジンに行くほう スーパーチャージャーに行くほう)は亀裂等があるか確認しましたが、特に見当たりません。 スロットルのバタフライも清掃しました。 ほかに確認するところはないでしょうか?

  • バイクがアイドリングしません

    バイクがチョークを引きエンジンはかかるのですがチョークを戻すと回転数が落ちてアイドリングしません。 キャブのOHはやりました。 チョークを戻してスロットルを捻るとエンジンはふけますがスロットルを戻すとアイドリングしません。 アイドル回転数が低いのかと思いアイドルアジャストスクリューで回転数を上げようとしたのですが アイドルアジャストスクリューを回しても全く回転数が上がりません。 バタフライ自体は動いているようですが… 原因が解からず困っています。 【補足】 車種:ZZR250です。 友人から譲り受けた不動車でいつからそうなったかは不明。 走行距離は約15000Km。 【メンテ内容】 不動車だったのでキャブのOHをしました。(ガス漏れ等はありません) ジェット系もキャブクリーナーで綺麗にしました。 エアスクリューの戻し量も規定の1と3/4回転に合わせています。 エアカットバルブも綺麗で問題ありません。 同調等はよくわからないのでいじっていません。 メンテ内容はそんなところです。

  • NS1 アイドリング高い

    ns1がキックではかからず。押しがけをしてみたら回転数が13000回転程吹き上がったままになります。 エアクリーナーが付いていませんでした。 そして、アイドリングスクリューを2回転半戻してみたのですが、状態は変わりません。 エアスクリューなのですが、全閉の状態で緩めようとしましたが、舐めそうになったので中断してしまいました。 スロットルバルブの向きなのですがエアクリ側でもエンジン側でもなく、チョーク側に向いていました。正常な位置が分からなかったためそのままにしています。 メインジェットは#100でした。 バイク屋も遠く押して行くのは難しいので教えていただけたら嬉しいです。

  • リード50 (AF48)2スト アイドリングしない

    ホンダ リード50(AF48)の不調で質問させて頂きます。 症状としては、吹かしながらでないとエンジンが掛からず、掛かってもアクセルを離すとすぐにエンストしてしまいます。白煙が少し多く感じますが、常に吹かしていればなんとか走行可能です。 稀に朝イチでエンジンを掛けると2、3分アイドリング維持できる時があります。 その状態で知人から貰い、バッテリー、プラグ(真っ黒いオイル付着)、ガソリン、マフラーを交換、オイル補充、エアクリそこまで汚れていなかったため清掃のみ、キャブ清掃(スロー、メイン、チョークの先が入る穴など全て詰まり無し、元から全体的に綺麗でした)しましたが症状変わらず、 エアスクリュー、アイドルスクリューで調整してみようと思い、アイドリングできないのでエンストしないギリギリまでアクセルを開けながらどちらも全閉、全開まで回しましたが、なぜか回転数全く変わらず パーツクリーナーにて二次エア確認(これもアクセル軽く開けながら)しましたが特に回転が変わるような箇所無しでした。 また、オートチョークをバッテリー直で繋ぎ確認しましたが問題なく伸び縮みしていて、オートチョークに繋がるカプラーにも12V来ていました。 他に考えられる原因や、アドバイスなど頂きたいのでよろしくお願いいたします。