• ベストアンサー

乾燥すると、風邪をひきやすくなる?

noname#160718の回答

noname#160718
noname#160718
回答No.6

 参考図書の話を忘れていました。  質問者さんがウイルスと細菌の区別が付いてなかったからといって恥じる必要はありません。ちゃんと知っている人の方が遙かに少ないです。  獣医や医者でも臨床系の人は大事なことを知らなかったり重要な勘違いをしていたりするものです。  医者や公的機関のサイトにも「低温・乾燥の環境ではインフルエンザウイルスの活動が活発になります」という、イスからずっこけるような文章が見つかりますから・・・まあ医者でも臨床の人が書いた基礎系の話は、端折りすぎていたり勘違いがあったりでけっこう間違いを含んでいるのは普通のことですが。  私は一般向きのウイルスの本は読まないのでお薦めの本といってもあまり心当たりがないのですが、専門的な本で良ければ「医学ウイルス額(近代出版)」という本がお奨めです。  最新が96年版なので記述がやや古いのですが(分類が古かったりインフルエンザのHA亜型がまだ14種類だったり)、ウイルスの構造や増殖の仕方といった"総論"と、それぞれのウイルスによってどんな病気が起きるか、疫学、症状、診断法、治療法、予防法といった"各論"に分かれていて、一般の方でも読めるところは多いと思います。  一応専門書なんだけど、本当に専門家が仕事に使うにはあまり参考にはならない、という絶妙なポジショニングの本です。おそらく臨床医のための教科書的なコンセプトの本かなと。  まあ、医者もこの本の総論くらいはきちんと読んでからwebにテキストとか書いて欲しいとは思いますが。そうすれば「低温・乾燥した環境でウイルスの活動が活発になります」なんて文章は絶対に出てこないはずなのですが。  高い本(13,000円くらい)なので、買うのはちょっとためらうでしょうから、図書館で借りて読んでみることをお奨めします。少し理解できて面白くなれば購入すれば良いかなと。まあ専門書としては非常に安い方なのですが・・・  ウイルスは学名が他の生物のようなラテン語の二名表記ではなく、英語なのでまだ親しみやすいです。Escherichia coliなんて書かれてもなんのことやら、という感じでしょうが(大腸菌の学名です)、インフルエンザウイルスはInfluenza virusが学名です。  科や属になるとラテン語も出てきますが、それも由来が明白なものが多く覚えやすいです。エンテロウイルスのエンテロは「腸管」という意味ですし、電子顕微鏡で見るとスパイク蛋白がぴょこぴょこ飛び出ていて太陽のコロナのように見えるからコロナウイルス、なんて感じです。  ウイルスが非常に変わっているのは、とにかく構成要素が極めてシンプル、ということに尽きます。なんせ大雑把に言ってしまえば、「遺伝子とそれを入れるタンパク質の殻」が全て、です。  つまり遺伝子を翻訳してタンパク質を合成したりする器官を持たないため、「ウイルスは細胞内でしか増殖できない」わけです。  なのでウイルスは増殖以外の生命活動をしませんし、その増殖も細胞内でしかしません。環境中のウイルスは「モノ」でしかありません。  そういう存在ですから、乱暴に言ってしまえば「増殖を理解すればウイルスは理解したも同然」ですし「遺伝子を理解すればウイルスは理解したも同然」というわけです。  ・・・ま、実際はその増殖が絶望的なほど複雑なのですが、一般の方は掴みさえイメージできれば十分でしょう。  遺伝子も、高校の生物程度の学力があれば、とりあえずイメージは掴むことができると思います。多少理解できない単語が出てきても、なんとなくイメージはできるでしょうし。  一度図書館ででも読んでみて下さい。

noname#160785
質問者

お礼

「遺伝子とそれを入れるタンパク質の殻」ですか…。 構成要素はシンプルでも、増殖は絶望的に複雑なのですね。 知れば知るほど摩訶不思議なモノですねぇ。。。 参考文献を早速検索してみました。 さすが専門書・・・、13650円!! 理解できるか不安で購入するにも勇気が要りますが、 取り合えず本屋さんへ行って立ち読みしてみようと思います。 何度にも渡りご回答頂きましてありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 起きると風邪か乾燥か解らないだるさがあります!

    毎朝、起きると悪寒がし、首の後ろが重く、鼻や喉が乾燥し、風邪をひいた感じになり一日中だるいです(ToT)/~~~ 暖房をつけっぱなしで寝た時のだるさの症状にも似ています。 (暖房はつけていません。) 新しく購入した加湿器をつけていますが、症状は改善されず、風邪薬を飲んだり栄養ドリンクを呑んだりと色々しますが、まったくダメです。 こういう症状の方法があったら教えて下さい! 本当に困っています。

  • 部屋の乾燥

    職場がとても乾燥します。 加湿器もついているのですが、ついていない状態とほとんど変わりません。 常に暖かいお茶などを机の上において こまめに水分補給をしていますが 顔、ノド、鼻が乾きます。 これから風邪が流行る季節になりますし 肌にもよくないと思います。 簡単に部屋の乾燥、肌の乾燥を防ぐ方法を教えてください。

  • 風邪がなかなか治りません

    先週のはじめからひきはじめた風邪がなかなか治りません。 まずのどの痛み→病院へ行き、痛み止めをもらう 次に鼻水、くしゃみ→微熱 となり、今はセキが出ます。 今が回復期だろうと思うのですが、なかなかすっきり治りません。 いいと思うことや心がけていることはありますが (水分を摂るなどして喉を乾燥させないようにする、夜は加湿器をつけっぱなしで暖かくして早く寝るなど) 早く回復させるのになにかいいと思うことがあれば教えて下さい。 また、病院からもらった薬が終わってしまったので今は市販の風邪薬を飲んでいますが漫然と薬を飲んでいてもいいものなのでしょうか? (また病院へ行く暇がありません) 宜しくお願いします。

  • 喉の乾燥

    冬になると喉の乾燥がひどくなり、喉が痛くなり…風邪を引くというパータ-ンが年中あります。 元々、口呼吸してるため、そーゆ方って喉をやられやすいと以前聞いた事があるんですが、気にして口を閉じていますが気付いたらポカーンと開いてます…。 加湿器も寝室に置いてあるし、寝る時はマスクをして寝てます。飴も口に入れてられる時は入れてますし。気をつけてはいるんですが喉がくっつくほど乾燥しちゃう時があります。何か皆様の対策方法教えてください。あと加湿器は寝てるところに近ければ近いほど効果ありますか?6畳の部屋で寝てるところから一番遠くにあります。

  • 乾燥する肌

    この時期肌の乾燥に悩む男16歳なんですが、どうすればいいでしょうか?化粧水を買おうと思いましたが、どれが自分に合うか分からないし、悪化したら嫌なので買わず、加湿器は高いのでムリ。 あまりお金がかからず乾燥を防ぐ方法はないですか。

  • 夏の高温、冬の乾燥、どちらが乾く?

    イメージ的に気温が高い方が水分が蒸発して早く乾くように思えます。 でも、夏は気温が高くても、湿度も高いですよね? 対して、冬は気温が低くても湿度が低く、空気が乾燥しています。 空気が乾燥している方が、水分も衣類より外に飛び出しやすいと思うんですが、いったいどちらが乾燥しやすいんでしょうか? 雪で濡れてしまった靴を、加湿器で湿度を高めている室内に干すか、気温は低いが乾燥はしている外に干すかで迷っています。

  • 乾燥?ガサガサして痒いです。

    指の一部分(手の甲側)が、冬頃から乾燥して、少しカサカサしていました。 大したこともなかったので、放置していましたが、最近になって痒くなりだして、ガサガサになってしまいました。心当たりは全くありません。 そこで、冬に使っていた、ユースキンA(効果はひび、あかぎれ、しもやけ等のもの)を、ぬりました。 しかし、何日か試しても、効果は無く…むしろ、痒みが悪化したような気がして、止めました。 しかし相変わらずガサガサで、ふとした時に痒くなります。 我慢できなくてかいてしまうのですが、膿のような、少し水分が出たりもして、困っています。 もともと手荒れや乾燥も、少ない方なので、対処法が分かりません。 乾燥や痒みに効く、おすすめのお薬などありましたら教えてください。

  • 朝起きるとのどが乾燥している

    冬場になると部屋が乾燥しているのか、朝起きると のどが渇いて少し痛いです。 乾燥したのどが風邪の菌が成長する、と聞いたことが有ります。 加湿器を付けておくのも新たに製品を買わなければなりませんし、 大げさのような気がします。 私は完全に寝たら朝までぐっすりなので、夜起きてお茶を 飲んだりするのも難しいです。 寝ていても朝までのどが渇かない方法が有ればお教え下さい。

  • どうすれば乾燥を防げる?

    最近、夜中に喉がカラカラに乾いて痛くなってしまい目がさめることがよくあります。 部屋が乾燥しているのと口をあけて寝てしまっているからだと思うのですが、このままでは風邪を体によくないと思いなにか対策を立てたいと思うのですが、なにがいいのか悩んでいます。 加湿器の購入も考えたのですが、どれくらいの電気代がかかるのか怖いのと、そもそも部屋で加湿器をたいて、壁とかはカビたりしてこないのでしょうか? 部屋にぬれタオルを干すことも考えたのですが、大して効果は期待できず、それならばと洗面器に水を入れてベットサイドに置いておくことも考えました。ですが、以前それは試したけれど、これもまたたいして効果的ではなかったとのことでした… なにか「これはいい!」というような対処方法はありませんか? また、加湿器をご使用の方のご感想もお伺いできれば購入の参考にさせていただきたいので、どのようなものが使い勝手がいいかもできれば合わせてお伺いできませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 乾燥から救って!

    私は、介護病棟に勤めているものです。 現在病棟は湿度が30%前後でとても乾燥しています。 入院患者さんは高齢の方が多く、水分補給も難しい方が多いんです。 私たち職員も、タオルをぬらして干したり、洗面台に水を張ったりと努力はしています。 でもなかなか湿度を上げることが出来ません。 何か、自分たちで工夫して出来る加湿方法があれば、教えてほしいです。