• 締切済み

内容はわかるのですが 作家名が思い出せません!

誰が書いたか思い出せません。男性で、戦中に、 「しかし貧しい戦下に 本が非常に売れていたという事実がある。  むさぼるように読まれていた。  …ハイネは検閲官に内容を理解されなかったのでひっかからず出版されていた。」 という内容を書いた方、誰かわかりませんか?

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.5

ご自分の蔵書のなかの本でしたら、ご自分で探すのが一番早いでしょう。 戦争中の作家、大学生、知識人でしょう。 隆慶一郎さんの、「死ぬことと見つけたり」上下のなかには、ランボーの詩集を岩波文庫「葉隠」をくりぬいてバれないように軍隊に持ち込もうとした話がでていました。 「きけわだつみのこえ」 大岡昇平の作品か、投稿記事、対談集など。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

手元にないので確認できませんが、山田風太郎の「戦中派不戦日記」などで、出てきそうな感想だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62915
noname#62915
回答No.3

1でコメントさせていただいた者です(^^) ハイネやその時代の文学に関しては、かなり昔の話になってしまうので、そういった論評があった書籍として薄ら記憶に覚えているのは 「ハイネ評論の研究」「ドイツ文学 検閲史」(←文学という文字が入っていたかは定かではありませんが、なんとか「検閲史」であった事は覚えています)「ハイネの思想に見る○○」(←確か、民族か、人民か、民という言葉がはいっていたと思います)「民族主義との戦争」(←戦争か、戦いか、紛争か、そんな言葉だったと思います)などでしょうか。 研究論文や博士論文などは、ドイツ語を訳したものが多く読むのに苦労した事だけは覚えているのですが、ドイツ語の書籍名自体が思い出せません(^^;) ハイネに限らず、その界隈の本を読んでいたのはかなり前で(今は兼業主婦で、日々子育てと仕事に追われているので…)記憶が曖昧になってしまい、あまり参考になる回答ができずに申し訳ありません(^^;)

hurukame
質問者

お礼

研究なさっていたんですね。 詳しく回答くださって、ありがとうございます。 子育てとお仕事、がんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ハイネ 詩人のみならず「革命家」的側面を強調すると  小林多喜二の「蟹工船」  島崎藤村の「夜明け前」*明治維新 あたりが匂いますが、どうでしょうか?

hurukame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たぶんちがうんです。 ノンフィクションで、自身のことを書いている内容でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62915
noname#62915
回答No.1

ハインリヒ・ハイネに対するご質問でしょうか? それとも「>しかし貧しい戦下に 本が非常に…」という文章が書かれた書籍名が何か?というご質問でしょうか? ハインリヒ・ハイネの研究や論文などは、世界中で数百と出版されているので、質問者様の書かれたような文章の書籍はたくさんあり過ぎてしまい、私にはどれだかわかりませんでした。 (私もハインリヒ・ハイネの研究本を数十冊と読みましたが、ほとんどの書籍に同じような文章での解説が書かれています。) 的を得た回答になっておらず、申し訳ないのですが、もしも「ハインリヒ・ハイネ」自体をお調べであれば。。と思い、参考までにコメントさせていただきました(^^)

hurukame
質問者

お礼

回答ありがとうございます。書籍名ですね…知りたいのは。 日本の男性作家で、 日本の戦中の思い出として書かれていたと思います。 「ハイネのようなものこそ検閲に引っかからなかった」 という事実が、 とても面白い(比喩の力ですね)と思っていて、 それを改めて読みたいのですが、 emi528さんはかなり詳しい方のようなので、甘えてしまうと、 日本の戦時下における上記の事実について言及している書籍を 覚えてらっしゃるでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検閲について質問です

    「出版物の表現内容について事後的に刑罰を科すことによってその公表に影響を与えるとしても、発表前に発表が禁止されるわけではないので、検閲に当たらない」という文章があり内容は正しいです。 ただ本には、「検閲は発表後に審査し、刑罰を加えるものではない」というのも書いてあり、何で事後的に刑罰を加えたのに検閲に当たらないのかが理解できないです。 検閲について分かる方がおられましたら、ご教授してもらえないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 作家になるには

    作家や本格的に本を出版したりするにはどうしたらいいのでしょうか。 よくコンテストとかあると聞きますが、調べてもあまりなくて。 また多くの作家方はどのようにして作家になったのか、 どなたか詳しいか方いたら教えてください。

  • 思い出せない小説のタイトルor作家名を教えて下さい

    4年前(2005年ぐらい)に本屋で見かけただけの本なのですが、 美しい表紙で、読みたいと思いながら買う機会を逃してしまいました。 装丁:白っぽい、おしゃれな柄が印刷されていた気がします。 カバーが透ける素材だったかもしれません。 ハードカバーで、そこそこの厚みがありました。 作家名:女性名でした。ほんとうは男性作家で、すでに有名な方らしいのですが、別ペンネームで出版していたそうです。 帯に、その男性作家のペンネームで推薦文が書かれていました。 もし心当たりのある方、「もしかしたら」程度の確信でかまいませんので、お教えいただけたらと思います。

  • もう一つのMONSTERの内容

    もう一つのMONSTERの内容を知りたいです。本が欲しいのですが、出版社元で在庫なし、古本屋もさがしたのですが、なかったです・・ 詳しく内容が知りたいです。ご覧になった方、教えてください 

  • 本の末ページにあるこの朱印は検閲印ですか?

    手持ちの中国の本は二種類あります。 ・中国の出版社が、中国人が著者で出版したもの ・中国の出版社が、海外の出版社の本を中文に翻訳したもの ここで後者の方は、全ての本の巻末に印字が刻印されていることに気付きました。 これは、検閲印ですか?

  • 薬中?作家のトロン氏は今

    晩成社?だったかから2冊本出してます、トロン氏。そのうちの1冊の題名が、世紀末のエクスタシーだったと記憶しています。左翼的な反社会的な内容の本でした。最近、氏の本は出版されていないようですが、何をしてるかご存知のかた、回答おねがいします。

  • ラノベ作家を目指してみたいのですが・・・

    わたしはラノベ作家を目指してみたいのですが、わたしは本を読んでいるとき読解力が低いのか、文の内容が理解できないことがしばしばあります、やっぱり小説を書くにあたっては読解力が必要なのでしょうか?よろしければ教えてください。

  • アメリカ人作家の童話

    ラジオの番組で紹介していたのですが、途中から聞いたので、書名と出版社、作者名とも良くわかりません. パパが、今度連れてきた彼女は今までで一番カッコ悪いと、はじめはくそみそなのですが、だんだん彼女の良さが わかってきて、パパがなぜ今度の彼女と長続きしているか 理解できるという内容のようです。 現実にありそうな話で、その彼女の良さが私にも納得できました。是非読んでみたいので書名、出版者、作者等教えていただきたいと思います。

  • 日本人形の本、作家名

    はじめまして 以前本屋で何気なく見た人形の本を探しています。 作家名も本のタイトルも出版社も覚えていなくて探しようがないのです。 人形の種類は昭和を舞台にした日本人形で、主に小学生くらいの 年代をモチーフにしています。 大きさは等身大で関節の動かないタイプのものです。陶器のような固そうな素材でした。 特に素晴らしいと思ったのが表情で、とてもリアルでぱっと見 人間そのものでした。 以前どこかで同じ作風の写真を見たことがあるので、多分有名な 方だと思います。 気になって気になって夜も眠れないので、ご存じの方いらっしゃいましたら 教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 出版する本の内容と規制

    爆弾の製造方法を書いた本を出版すれば、その作者は逮捕されたり、その本が発禁になったりしますか? それと、爆弾を使って街の破壊活動を扇動する内容の本を出版した場合はどうでしょうか?

インバータ接続の3相線について
このQ&Aのポイント
  • 配線の電流を測定できない原因は、インバータに接続しているため高調波が発生していることが考えられます。
  • インバータ接続時には高調波が発生し、測定器の数値がばらつくことがあります。
  • 測定器で配線の電流を測定する際には、高調波の影響に注意する必要があります。
回答を見る