• ベストアンサー

ホットケーキには何をトッピングするといいですか?

mississippiの回答

回答No.5

あんことバニラアイス(もしくは生クリーム) 和風テイストが嫌いじゃなければ、あんこと抹茶アイスもイケますね。

noname#176419
質問者

お礼

ありがとうございます。和風テイストであんこはオハツです。

関連するQ&A

  • ホットケーキの食べ方いろいろ教えてください!

    こんにちは、お世話になります^^ 昨日ホットケーキミックスを使っておやつを作りました。 余分に焼いてとりあえず焼いて冷凍保存中です。 ホットケーキって食べ方がワンパターンになりがち?なんですが、(ジャムやバター、ハチミツをつけて食べる等) そんなワンパターンな食べ方以外でオススメがあれば教えていただきたいと思います☆ 手間がかからない調理方法で違う食べ方もあれば嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • ホットケーキの味付け

    ホットケーキの味付けは、普通バターを載せるとか、蜂蜜を塗るとかありますが、他の味付けがありましたら教えてください。

  • ホットケーキのおいしい食べ方

    最近3歳の娘とホットケーキを作っています。 いつもホットケーキミックスの裏面の作り方どおりに作り、食べるときもお決まりのバター&はちみつなのですが・・・。 皆様のお薦めのおいしい作り方・これをかけるとおいしい!というものはありますでしょうか? ぜひ教えてください。

  • ホットケーキミックスを使ってしっとりなケーキ

    ホットケーキミックスを使ってバターケーキ風な物を焼いてみました。 材料 ホットケーキミックス 200g バター 100g 卵 2コ 砂糖 30g イチゴジャム 80g 上に薄切りにしたりんごをのせて160℃で50~60分焼く、 というレシピで多くの方が大絶賛していたのでやってみたのですが いざ焼きあがってみたら外も中もボソボソ…もっとしっとりずっしりした物を 想像していたのでイメージと違っていたのですが、 どうしたらしっとりずっしりな感じになりますか? アドバイスお願いします。

  • 変わった、美味しいホットケーキの作り方

    一般的なプレーンのホットケーキではなく、材料や調理法を変えて一風変わった、もしくは更に美味しいホットケーキを作ってみたいと思います。 普通のホットケーキは卵・牛乳・砂糖・薄力粉・ベーキングパウダー・バターにバニラエッセンス等を使って作りますが、ここで何か別の食材を加えるか代用するとしたら、何がありますか? また、ホットケーキにつけるソースも何かあれば教えてください。 それ以外に、焼き方も何か工夫出来ないでしょうか。 薄く何枚も塗り重ねて焼いていくことでバウムクーヘンのようにしたり、炊飯器で炊いたりして作るやり方のように、ただ普通に焼く以外の方法はどんなものがあるでしょうか?

  • ホットケーキのイラスト

     ホットケーキのポップなイラストを描きたいのですが、あまりうまく描けません・・・(お皿にホットケーキとバターをのせただけなので、なんとなく物足りないのです)。グーグルでイメージ検索もしてみましたが、ホットケーキの「写真」しか見当たらず、「イラスト」はありませんでした。  そこで質問なのですが ・ホットケーキに付け加えてあると可愛いもの(バター以外でお願いします) ・参考になるようなホットケーキのイラスト  をご存知のかたは、よろしくお願いします。

  • ホットケーキのおいしい食べ方

    ホットケーキが好きで、パン代わりとしてもよく作って食べています。ただ、ずーーーっと同じ食べ方(バターとメイプルシロップ)でなんだか代わり映えがしません。先日、ちょっと変わった焼き方にトライしたくなって、ハムを一枚中に入れてみましたが、なんか違う感じで。。。もっとバラエティ豊かなホットケーキライフを送りたいと思います。こんな美味しい食べ方があるよ……というおススメがありましたらぜひ教えて下さい! よろしくお願いします。

  • ホットケーキ、バターとシロップだったらどっち?

    ホットケーキ、皆さんは好きですか? 熱々のホットケーキのバターが溶けかかっているところに、シロップをかけてジュワーッと染みているあたりを食べるのはおいしいですよね。 さて、でもバターとシロップのどちらか一方しか選べなかったら、どちらにしますか? バターを選びますか? それとも、シロップを選びますか?

  • お店でのホットケーキの食べ方

     私は、すごくホットケーキが好きです。予備校の寮にいたころは寮の調理場で作って食べたくらい好きです。ホットケーキがメニューにある店では、必ずたのみます。  でも、食べるたびに疑問に思っていたことがあります。(正式な食べ方はあるのだろうか…)ということです。これは、マナーの本やインターネットで調べたのですが載っていませんでした。なので、ここで質問します。  まず、ふわふわのホットケーキ2枚がメープルシロップとバターと一緒に運ばれてきますよね。その後、どうしますか?? 1枚1枚切って食べるには皿が小さすぎる…。かといって、2枚いっぺんに上から切っちゃっていいものなのだろうか…?   大好きな食べ物だから、ちゃんとした食べ方で食べたいと思います。食べ方を知っている方、または、自分はいつもこうやって食べている、という方法を教えてください。

  • ホットケーキの食べ方

    今日、5歳の息子とファミレスに行き、「お子様ホットケーキ」を 注文しました。小さめのホットケーキ(シロップ・バターなし)に、 バニラアイスが乗っているものです。 息子は「どらやき」のように、アイスを真ん中にしてホットケーキで はさんで食べ始めました。もちろん、手づかみ(手は洗ってあります)。 溶けたアイスをお皿に垂らしながら楽しそうに食べていましたが、 「そんな食べ方ダメ!」と怒るべきだったでしょうか? 私としては、面白い発想だし、構わないと思うのですが。。。 先輩のお母様、どうかご意見お願いいたします。