• ベストアンサー

腸を健康にする為に

ppp4649の回答

  • ベストアンサー
  • ppp4649
  • ベストアンサー率29% (614/2093)
回答No.4

(1)肉1~2割。植物8~9割。1週間単位で、この比率の食事をすると良いですよ。 (2)朝食はフルーツのみ。 (3)腹八分目で、良く噛む事。 (4)キッチリ3食摂って、夜はちゃんと寝る事。 (5)適度な運動を心掛けましょう。 (6)「牛乳は体の毒」と言う説が有ります。

MASUMASUMA
質問者

お礼

分かりやすい説明、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 腸を健康にする野菜、その他食べ物

    訳あって数年間、インスタント食品で生活していて腸が死にかけてます。 腹痛と下痢が慢性化しています。 腸に優しいとか、便秘改善とかではなく、死にかけた腸を元の健康な腸に戻すような野菜って何か無いでしょうか。 野菜なら嬉しいのですが、他の食べ物でも構いません。

  • アトピー性皮膚炎は腸が悪いと悪化すると聞きました。

    アトピー性皮膚炎は腸が悪いと悪化すると聞きました。 腸内環境を整えるためにフェカリス菌、アシドフェルス菌、ビフィズス菌、納豆菌、乳酸菌等、色々な整腸作用があるものを食べてもアトピー性皮膚炎は改善しませんでした。 腸をもっと良くする医薬品ってありますか? 腸を良くしてアトピー性皮膚炎を治したいと思っています。 良いアドバイスを期待しています。

  • 腸の病気

    アトピーのそもそもの原因は、腸の機能が低く、有害な物質まで吸収してしまうからだとききました。 そこで質問したいのですが、具体的に腸で有害な物質まで吸収させないようにするにはどうすればよいのでしょうか。詳しいアドバイスをお願いします。 また、アトピーの人は、通常の人より腸内細菌の量が少ないと聞いたのですが、どうすれば通常の人のようになるのでしょうか。

  • 腸をきれいにするには何が一番いいんですか?

    腸をきれいにするには何が一番いいんですか? 私は15歳くらいから便秘を繰り返しています。今27です。 いい加減に腸内をどうにかきれいに便秘しないようにしたいです。でも病院に行くほどでもないし、恥ずかしくて行きたくありません。 野菜やコーヒーの摂取以外で良い方法ありませんか?

  • 腸が重い

    便秘ですが、このところ腸が重いです。ゲップが出たり、食欲もないです。 腸では便が進むだけの運動がないのだと思いますが、腸が弱ったり、便を押し出す力がないです。 こんな時は何をするべきですか。 便が出ないというのは具体的に言うと便を毎日出すのに、朝起きたら柿やりんごを食べます。 野菜ジュースを飲みます。そして静かに便の出るのを待つのをしています。 以前は出ていたのですが、だんだん出なくなってきました。腸が疲れているようです。 健康食品ではヨーグルト、納豆、きなこ牛乳、など、ほかにもツボ押しなどしてみましたがあまり効果が持続しません。 疲れた腸を元通りにするにはどうしたらいいですか。

  • 【医学】免疫異常は腸活で善玉菌を増やせば免疫異常は

    【医学】免疫異常は腸活で善玉菌を増やせば免疫異常は治ると言われていましたが、腸内フローラの改善で毎日、納豆、キムチ、ヨーグルトを2年間食べ続けてもアトピー性皮膚炎の免疫異常は治りませんでした。 要するに腸内環境を整えて善玉菌を増やしても免疫異常は治らなかったわけですが、免疫異常は腸以外で起こっているのでは?と思ったのですが、腸以外だとどこで免疫異常が起こっているのでしょうか?脳ですか?

  • 健康の為に、野菜を摂取しないといけないと思い、野菜ジュースを買って飲ん

    健康の為に、野菜を摂取しないといけないと思い、野菜ジュースを買って飲んだんですが、下痢になります。 野菜ジュース以外で、野菜を簡単に摂取する方法はないですか?

  • 健康に良いもの

    一人暮らしをしてるんですが 野菜が嫌いで全然取っていません 実家でもないので本当に酷い具合に避けています よく眠くなったり、体がだるくなるので 健康に気遣うようになり 最近では野菜ジュースを毎日200飲んでますが あんまり野菜ジュースって効果無いと聞きました では何を摂取するのが一番良いのでしょうか? そりゃ野菜を直に食べるのがベストでしょうが それが出来ないので飲み物などでカバーしようとしていて 野菜を食え!ってのは無しでお願いします(汗) 青汁、サプリメント、野菜ジュース など色々とありますが 何が良いんでしょうか? あまり高すぎるのは無しでお願いします 今は200円1リットルの野菜ジュースを毎日飲んでます

  • 【医学】腸活、腸内フローラ信者に疑問です。 ゆで

    【医学】腸活、腸内フローラ信者に疑問です。 ゆで卵を食べたり、焼き芋を食べた後のおならは臭いです。これは腸内に悪玉菌が増えていることを意味します。腐敗臭です。 では、腸活、腸内フローラは悪玉菌寄りになるゆで卵と焼き芋は人体に有害な食べ物ということになります。 でも実際はゆで卵と焼き芋は健康食品です。どちらが正しいのでしょう? ゆで卵と焼き芋は人体にとって有害な食べ物なのでしょうか?

  • 果物入りの野菜ジュースは健康にいいのでしょうか?

    別に野菜を普段食べていないのではないですが(むしろ結構摂っています)体重がとても気になっている事もあり(お腹がすごく出てるし)最近この果物入りの野菜ジュースを進んで飲んでいます。 野菜だけのジュースではキツイですが。 そこでお尋ねしたいのですが、この果物入りの野菜ジュースは健康にいいのでしょうか? もしもいいとしたらどのくらい健康に宜しいのでしょうか?何カロリーですか? 詳しく教えて下さい。 お願いします。