• ベストアンサー

スーパーで購入したリンゴの種について

hana-hana3の回答

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

芽は出ますし、大きなリンゴの木に成長もします。 でも同じ陽光が成る事は無いでしょう。 リンゴは接ぎ木で繁殖しているので、種から発芽したものは別種のリンゴが成る可能性が高いです。

nekoB
質問者

お礼

リンゴは接木をして繁殖するのを始めて知りました。 大変参考になりました。 ご回答有難うございました。 是非種まきをしてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 昨日スーパーで買った林檎にカビ

    昨日、りんごを一玉買ったのですが、さきほど食べようと思って切ったら種を中心に真ん中辺りにカビが生えています。(直径2センチくらいの範囲です) 真ん中を切り落とせば問題ないとは思うのですが、初めてのことですし、なにしろ昨日買ったばかりです。スーパーにいうべきか悩んでます。 金返せ!とかそういう気持ちよりも、 日頃よく使うスーパーなので心配心というほうが強いです。 皆さんならどうしますか? もしスーパーに知らせる場合は切ったリンゴを証拠品(?)として持っていったほうがいいのでしょうか・・・。

  • 梅干の種から芽は出ますか

    おばかな質問ですみません。 うちの庭には、食べ終えたびわの種から出た芽が大きくなり、 自分の背丈ほどになったびわの木があります。 先日我が子が、幼稚園の庭で見つけたうめぼしの種を埋めて、 目を輝かせて、芽が出て梅の木になる! と言っていたと先生から聞きました。 梅の種ならまだしも、梅干の種からは、絶対出ないと思ったのですが、 実際どうなのでしょうか。 教えてください。

  • 昨日近所のスーパーで買ったりんごを食べようと思い皮を剥いたら中が腐って

    昨日近所のスーパーで買ったりんごを食べようと思い皮を剥いたら中が腐っていて食べられませんでした。この場合は返金して貰えますか?また、似たような経験された方はどのような対処をされましたでしょうか?参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 果物の種を発芽させたい

    素朴な疑問です。スーパーなどで売っている桃やびわやぶどうなどを買ってきて食べた後、残った種から芽をださせようとしたらできますか? 以前びわは土に植えたら芽がでてきました。

  • ビワの種の植え方

    毎年5~6月にスーパー等の店頭に並ぶビワですが、今年は4ケースくらい買い、食べ終わった後に残った種を庭に埋めました。数にして20個以上の種を植えたのですが、1ヶ月くらいして4つしか芽が出ませんでした。種の植え方が間違っていたのでしょうか。ビワの種はとがっているほうを上に向けて埋めたほうがいいのでしょうか。それとも丸いほうを上にして埋めたほうがいいのでしょうか。また埋める際、丸一日水につけてから埋めたのですがその必要はないのでしょうか。埋める深さはどれぐらいがいいのでしょうか。教えてください。 なお、この質問は本来なら「趣味」欄の「園芸」部門に入るのですが、現在「園芸」部門が「教えて!goo」にはないのでこちらに質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • ピーマンやきゅうりの種は育つか?

    普通にスーパー食料品売り場で売っている 「ピーマン」や「きゅうり」の種は 乾燥させてから蒔けば発芽しますか? それとも未熟果なので育てるのは無理ですか? あるいは今売られている野菜はほとんど 一代交配F1品種なので芽は出ないとか? かぼちゃやジャガイモ、ねぎ、里芋、ゴーヤなどは 育ちましたのでちょっと興味があります。 どなたか経験ある方、ご教授お願い致します。

  • ブドウの種を育出るにはどうすればうまくいくでしょうか

    ブドウの種を育出るにはどうすればうまくいくでしょうか 先日、ブドウのを買ってきまして孫と一緒に食べていたら、種を捨てたときに 「じいちゃん、この種をまいたらぶどうができる?」と言われて、答えに困りました 実際に、鉢に植えて芽が出てくるかと思うとどうも私には自信がないし、はたしてどうなのか? 困っています。 仮に、その種を芽が出るように育てる、もしくは観察できるような方法はあるでしょうか? どなたか、詳しい方教えてください

  • 野菜や果物の発芽について

    少々、汚い話になりますが三角かごに捨てたスーパーで買ってきた「かぼちゃ」の種から、数日後、芽が出ていました。こういうことがあったので、後日、別のかぼちゃの種から抽出した6個の種を土に植えたところ、1個だけ芽が出ました。あとの5個については芽が出ません。芽が出たのは偶然だったのでしょうか。芽が出た1個については大きく成長させて、実を付けさせることが可能でしょうか。またスーパーで買ってきた他の果物例えば、りんごや柿やみかんなどの種も植えて、芽を出させ実が生るように大きく成長させることができますか。

  • アボカドの種を植えたら育ちますか?

    アボカドが好きでよく食べます。その種を土に植えたら芽が出るでしょうか。どなたか経験されたかた、いらっしゃいますか?

  • 市販のパプリカから取った種の栽培

    スーパーで買ったパプリカ(黄色)から種を取って、 水を含ませたティッシュにつけておいたら4日で芽が出てきました。 このまま土に植えて庭で育ててみたいと思うのですが パプリカの栽培は難しいですか?(北海道です) うまく育てば実はつくのでしょうか? そのパプリカの種類は不明ですが 栽培方法のコツがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。