• 締切済み

大阪で少数の製本を扱っているところありませんか?

B4サイズの二百ページくらいのテキストを製本したいと思っています。 このような場合それを全部じぶんでコピーしてそれを本にしてもらう という形になるんでしょうか? あとやっぱり一部だけだと高いのかな・・・ とにかくこの事について知っている人いたら教えてください。 値段や店の場所、電話番号などなど。

みんなの回答

  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.4

製本セットについては、以下のアドレスを参照下さい。 http://salaam.hypermart.net/list.html 大阪の製本工業組合というのがあるようで、以下にアドレスをおきます。(リンクもあるようです) http://www.ne.jp/asahi/seihon/osaka/  ほか、Gooで「製本」「大阪」で検索をかけると400件弱引っかかりますので、お近くのところを確認して、電話してみてはいかがでしょうか?  コピーしたのが、くっつく…というのは、celicaloveさんの補足通りです。そのせいで会社の記録の一部が読み返せなくなった経験があるもので。  では、では

  • bruna
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.3

JR大阪駅の噴水広場(!?)の前をまっすぐ地下鉄御堂筋方面に 行くとコンビニありますよね? そのコンビニより少し先に「kinko’s(キンコーズ)」という お店があります。中にはパソコンやコピー機が並んでおり、 そこでは確か製本もやってくれたような気がします。 大阪には確か他の場所にも店舗があったと思います。 そのお店のURLを添付しておきます。 店舗案内もあるのでぜひ見てみて(行ってみて!?)下さいね。

参考URL:
http://www.kinkos.co.jp/
回答No.2

ウチの大学生協でも製本サービスをやってるのを見ました。背表紙などを付けて、ラミネート加工のようにしてくっつけるというものです。利用する機会が無かったもので料金などはわからないのですが、文房具屋さんなどでやってるところがあるはずです。 他にも、背表紙がシールになっていて、そのまま貼り付けるというタイプもあります。 134さんのおっしゃる「くっつく」というのは、おそらく紙が密着した状態で圧力をかけられて、インクが反対側の紙に写って読みにくくなるってことじゃないかと思います。 全て自分でやることもできますので、参考リンク紹介しておきます。 http://www1.ocn.ne.jp/~bookist/risuto.html http://salaam.hypermart.net/list.html

  • 134
  • ベストアンサー率27% (162/600)
回答No.1

 1部だけ「コピー」して、製本するなら、近くの文房具店で「製本セット」を購入して本の形式にするのが、一番安上がりだと思います。  印刷屋さんに行くと「オフセット」印刷をしてくれますが、一度「版」を作るとあとは、「紙代」だけとなりますので、部数が多いほど割安になります。(たしか、製本までやってくれるはず…)  もっとも、コピーだけだと、本棚に入れておくうちに重なり合うページで互いにくっついて、判読しにくくなったりします。  ま、参考程度と言うことで 

antoniotaku
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 製本セットというのはいくらぐらいでどのようなものなのですか? それともっとも以降のコピーがくっつくとは? 何度も質問して申し訳無いですが 暇があれば答えてやってください。 お願いします。

関連するQ&A

  • ぶ厚い本を分けて製本したい

    学術書や専門書にはぶ厚い本が多いですが、全部を持ち運ぶと重いので、一部を製本できたらなぁ・・・といつも思っています。 もともと製本してある市販の本ですので、自分でバラすのも怖いですし・・・(結構高い本が多いですから)。 こういうぶ厚い本を、ふたつとかみっつに分けて製本してくれるような業者はいるでしょうか。 つまらんことですみませんが、ご教示下さい。

  • 表紙のサイズとページのサイズが違う製本について。

    ハードカバーの1冊の本を作りたいと思っています。 ですが形が少し特殊で、表紙と裏表紙のサイズは同じにして、中のページのサイズを1枚1枚変えたいと思っています。 基本的には表紙と同じサイズのページで、たまに違うサイズのページを挟みたいのです。 (たとえば1ページ目は表紙のサイズで、2ページ目は表紙の上半分だけのサイズ、3枚目はまた表紙のサイズに、など) そのような形でも希望通りに製本してくれる印刷会社様、または製本方法がありましたら教えてください。

  • 2冊のみ、自己製本したいです

    2冊のみ、自己製本したいです 私は自分が書いた文章を、何とか製本できないかと考えています。 そんな立派な物でなくとも、とりあえず本の形(表紙・裏表紙はコミックみたいな薄いものでも可)ができていれば構いません。 作りたい本の数は2冊のみ、本のサイズは青年コミックぐらいの大きさか通常の小説くらいの大きさを考えています。 どうすればうまく製本できるでしょうか?上記条件を満たす製本の方法を知っておられたり、製本関係のいい情報のあるホームページを知っておられる方がいたら教えてください。 名古屋市に住んでいますが、業者に頼むのは、あまりにも割高ですよね・・・。

  • 製本を格安で1冊からしてくれるところ捜しています

    製本を1冊から格安でやってくれるところを捜しています。 学校の語学などでもらうプリントが相当たまってきたのですが、 (B5サイズ)一冊に本としてまとめたいので(将来もずっとつかいたいので)勿論紙の大きさなどはそろっています。暑さは3センチくらいあります。 よく同人誌などでみるような簡単なナイロンテープと画用紙のような表紙などの本当に簡単な製本でいいので1冊からやってくれるところを 吉祥寺か新宿あたりで捜しています。 どうか宜しくお願いします。

  • 本を印刷して製本してくれる会社を探してます・・・

    タイトルの通りです。書籍を持っていくと印刷から製本まで全部やってくれる便利な会社があると聞きました。どこにある(できれば都内で)、なんという会社かご存知の方いますか?値段なども知っていたら教えてください。 さすがに一部一部コピーしてるとすごい時間も労力もかかるので・・・

  • 青焼きやさんなどでの、製本のしかたは?

    青焼き屋の製本作業について質問です。 自分の会社で、本の中身はコピーして作りました。 それを、青焼き会社に製本作業を頼みました。 その日のうちにできあがってきました。 で、本の中をめくってみたら、 ショッキングなことに 一部3枚ほど上下が逆に出来上がってきてました。 つまり、乱丁本です。 もともと頼んだものは A4とA3サイズがミックスされたものでしたが、 自分のところでは、折らずに 折の作業は青焼き会社に頼みました。 今回の上下逆のものはA3とA3の間のA4サイズの3枚でした。 そこで、疑問に思い質問いたします。 なぜこのようなことがおこったのでしょうか。 自分のコピーの段階で逆だったのかなと思ったり。。。 すっごく不思議、不安です。 製本作業の工程をご存知の方、いましたら 教えてください。 折という作業は、どこで入るのでしょうか。機械ですよね。 あと、見直しはしないものなのでしょうか。。。 流れなど教えてください

  • 製本の方法について

    製本の方法についての質問です。 細かく条件がありまして新たに質問いたしました。 大学の学校祭で、小説を製本し、販売しようと考えています。 ただ販売価格を1冊100円としておりまして製本にお金をかけられません。 尚且つ、20冊程度しか製本しない予定です。 製本屋さん(印刷屋?)に発注すると、100冊からという様に最低条件が私の望む条件と合致しません。 製本に関する知識が乏しく詳しい方にご教授願いたいと考えています。 私の考えている製本のイメージ ◆表紙と本文のページの質を変えたい 表紙をツルツルの光沢紙の様なもので、多少頑丈なものにしたい。 本文のページはお金がないので普通のコピー紙を使用しようと考えています。イメージとしては文庫本というより同人誌に近いパンフレットのような感じを考えています。 ◆製本というより「"本"的なもの」でもいいと考えています。 最悪ホッチキスで止めただけのパンフレットの様な感じになってしまっても仕方ないと考えています。が、もし安価で製本ができるなら教えてください。理想は1冊にある商品・サービスをひとつ使って行う、というものではなくて、1つの商品・サービスで複数製本するという形を望んでいます。例えば特殊な「のり」のようなものだったり…… ということで具体的な質問は、 ・表紙になる安価な紙はどのようなものがあるか (~紙というものがヨドバシカメラに売っているetc) ・紙の束を安価で本の形するにはどうすればいいか (面倒くさいが~という"のり"で~ようにすればできるetc) 印刷機は大学にあるものを使います。おそらくチャチなものではないです 経済的に業者には頼めません ご教授お願いします。

  • 製本をキンコーズに依頼してするときに

    キンコーズにCD-Rを持って行って、自分の製本テータの入っているCD-Rを店員または店に提出するのか教えて下さい。提出しなければならないのですか?CD-R内の一部のファイルをコピーするだけで、それを提出するのですか?それとも、印刷したもの(プリントアウトしたもの)のみを提出して製本を依頼するのですか?初心者なので、分かりやすく教えてください。

  • 漫画のアナログ原稿の製本によるモアレ対策。。

    デザイン系の卒業制作で自作の漫画を制作しています。 その途中で製本時にモアレが起きることを知り、不安なため質問させていただきました。 取り掛かっている原稿は全てアナログで、B4サイズのモノにつけペンで描いています。トーンも同じくアナログで、ドットの大きさやラインもバラバラです。 完成品は、できればB6サイズの製本にしたいと考えています 入稿はスキャンしたデータをトリミングしてPDFの形でと考えていましたが、試しにアクセアという印刷業者様に製本してもらったところ、見事にモアレが起きており、いくつかのページが許容範囲を超えていました。 最終的には同人誌を手がけているような業者様にお願いしようと思っているのですが、、、 トーンの範囲だけを2階調にする方法をデータ上で試してみたのですが、ドットが綺麗な形や並びにはならず、そのデータを製本してもらったわけでもないので、本当にこれで良いのかと不安でした。 そのため ・モアレの心配がない(少ない)印刷業者様 ・もしくはモアレの起きないデータ作りの方法 など、とにかくB4サイズの原稿をB6サイズに製本する際に、モアレを起こさない方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 中綴じ製本について質問です

    塾のテキストを作成しているのですが、B4サイズの用紙を、裏表印刷し、中綴じしてB5サイズで製本したいと考えています。ワードで作成した文書をうまく割り付ける方法はありますか? 回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう