• ベストアンサー

別れる理由?

mtvの回答

  • mtv
  • ベストアンサー率3% (2/62)
回答No.3

いい年だからって理由で決心できない相手だけど結婚したってよりいいんじゃないの? いつ結婚してもいいんだし。彼の責任感がどうあれ あなたが一緒にいたいならいればいいし。あなたの責任で選べばいいわ。

miunana
質問者

お礼

その通りなのですが、、、。  実は昨年、結婚まで約束した彼と破局を向かえてしまい、、、。(というよりフラレテしまったのですが)もうああいう辛い思いをするのだけは簡便! という感じなのです。  結局惹かれる異性は、決まっていつもこういう男性なんですよね。  分かってはいるのですが、、、。

関連するQ&A

  • 男性が結婚する理由

    たまに、彼氏は私と結婚して何がしたいんだろう?とか思います。 イマイチ見えて来ないというか‥ 特に何がしたいとか無いのかもしれませんが。 一般的な男性は結婚相手の女性に家事を望んでる‥とかも取り除いて考えると、男性(彼氏)は何を望んでるのかなぁ~?何も望んで無いのかなぁ~?と思います。 特に望んで無いなら、なんで結婚するのかなぁ~?とか動機はなんなんだろう~? と疑問になりました。 私は彼氏と子育てしたいから結婚したいなぁと思いました。 子育て出来る相手なら誰でもいいかと言うと違って、自分なりの基準で選んでいるのは確かですが、それを説明するのは難しいです。 とりあえず彼氏は子供大好きで子供欲しい!とか口に出して言っている人ではありません。 年齢や本人のタイミングや本人の意志や置かれた環境(友達や会社の人の既婚の有無)では結婚適齢期です。というか適齢期を少し超えちゃった感じです。 つまり彼が私と結婚する理由って結婚適齢期だからなのでしょうか? それだと、ちょっと悲しいです。(T_T) 付き合って1年で結婚する勢いでもありませんので、結婚適齢期だからという訳でも無いでしょうか? 結婚適齢期だからという理由なら1年で結婚してしまいそうですよね。

  • ときめかないけど釣り合うから結婚てどう思いますか?

    仮に、ときめきは無いけど 釣り合うし、適齢期だからという理由で結婚したカップルがいたらどう思いますか? 結婚にときめきは付き物だと思いますか?

  • 彼と結婚したい理由

    彼と結婚するつもりで着々と準備が進んでいるのですが、最近気付いちゃったんですけど 私が結婚したい理由が 「彼が好きだから」「彼を愛してるから」ではなく 結婚適齢期だし、いつか子供が欲しいし、 今結婚しなかったら結婚出来なそうだし(もてないです) と言う理由からプロポーズを受けたのかも・・・ と思ってきました。 これってマリッジブルーでしょうか? このような理由で結婚したら後悔しますか?付き合った期間は3年です。 周りの友達を見てると 彼が大好きだから結婚する!と言う人ばかりです。

  • 20代後半の時の男性は、こちらを愛するばかりでなくて、愛されたいとは思わないの?

    結婚適齢期となれば、男だって色々と人生を考えるでしょう。 愛情のタンクが空っぽになるほど愛情を渡すばかりで、時々疲れませんか? 強がって?いて、本当は、好かれたいとか愛されたいとか、そういうのは ぱっと見が男らしい人でも 実際にはあるのでは? ずっと女性を守ると言っていても 本当は、ときどきは ゆっくりと 寄りかかることができる女性がいいのではないの

  • 「いつか結婚しようねー」

    結婚適齢期のカップルで 男性から「いつか結婚しようねー」 と具体的なプランも決まってないまま言ってくる男は信用ならないですか? 「いつ」とか具体的な事は考えてないのなら 結婚なんて臭わさない男性の方が誠実なのでしょうか?

  • 喜べない友達のいい感のヒト。

    私の友達が31歳にして初彼氏?が出来そうなんですが、、友達として喜びたいところなのですけど、、 相手25歳のオシャレなイケメン。 別に身体目当てとか都合がいい関係でもなく、まだウイウイしいデートを何回してるようです。。 大切にされてる感はわかります。。 が、、、しかし、、 私の周りで適齢期とこれから男として(ついでにイケメンだと。もてるし、若い子にそのうち目が行く。)、、のカップルはほぼ、上手く行ってないのです。。 男性のほうも結婚願望あり、相手が適齢期との認識があればいいのですが、、 適齢期の年上と付き合う男性はほぼ、そんなことを考えてません。。 口ばかり野郎で誠実ではないような気がします。そのうち飽きられるのが殆どです。。 友達もそんなパターンになりそう。。 女性は適齢期の失恋はそうとう参るみたいですが。。 友達はかなり浮かれ気味です。。 そのうち、凄い落ちこんむ時期がくるんだろな??と思うと、なんだか喜べません。 彼女の落ち込む姿もあまり見たくないし、、かと言って、好きな人と交際したい気持ちもわかるのですが、、友達として、アドバイスはしてあげた方がいいのでしょうか?おせっかいですか??

  • 別れたくない彼とどう話したら・・・

    長年付き合った彼がいます。 お互い結婚適齢期といわれる年齢は過ぎています。 4日前、彼からメールがあり、昔からの知り合い(元カノではないそうです。)と最近親しくなり、その人と付き合いたいと言われました。 私とすごした時間の大きさもあり、かなり悩んだそうです。 私は驚いてすぐにTELしてしまいました。 普段は焦って行動しないよう心がけているのに、今にしてみればこれが後悔の始まりです。 私はそのTELで取り乱してしまいました。 信じられない気持ちと、別れたくない一心でした。 「あなたがいなくなるなんて考えられない。私は結婚もしてずっと一緒にいたい。」と言っていました。 その時は彼の気持ちを考える余裕がありませんでした。 後日、で3通ほどメールを送りました。 内容は、彼に謝罪したもの(TELのこと)もありますが、私の気持ちを書いたものもあります(長文ではありません)。 私のとった行動で、彼の気持ちがますます他の女性へ向かってしまうのではと気付き、とても後悔しています。 「会って話そう」と言ってくれていて、今週末、約束しています。 別れようとしている彼女(私)の気持ちに興味などないだろうとも思ってしまいます。 どんどん気持ちが離れてしまうのではと言う不安もあるのです。 私は別れたくありません。 彼の立場になって話すことも大切だと思うと、何をどう話せばいいのかわからなくなってしまいました。

  • 結婚を決めた理由とその後

    今の 夫や妻を 結婚相手として 選んだ理由を 教えて下さい。 また 実際 この人で 間違いなかったですか? 例えば 家庭的だと思い 結婚したとして 全然違っていた…としても それに 比例する位の いいところがあったから 今も 夫婦でいるのか ただ 妥協・仕方なく って言うのか どうですか? 私は 命中では なかった方ですが 私以外(私には余り、優しくない?と言うか)・私の親や親戚 友達に とても よくしてくれます。 なので 的外れだけど 違う部分で 感謝できてるので セーフです。 うちの子供も 結婚適齢期に入ってきてますが 私自身 再婚なので アドバイスしようもないかな?と(笑) ましては 女性と男性との 目の付け所も 違うと思いますし 良かったら、回答お待ちしてます!

  • 恋人ができない理由

    はじめまして。大学1年生の男です。自分は今まで女性と付き合えたことがありません。好きな人は今まで何人かできたことがあり、2人で食事に行ったこともあります。しかし、告白すると必ず断られてしまいます。しかも、理由はいつも「友達止まり」という理由です。 なぜいつも友達で終わってしまうのかわかりません。 自分のルックスは(自分ではわかりませんが)平均くらいではないかと思います。男友達からはかっこいいと言っていただけたことがあります。 性格は、口数が多い方ではなく、周りの会話に合わせるタイプです。趣味なども少ないです。もしかしたらこれが原因かもしれないと思う時があります。 最近は恋愛に無関心になり、好きな人もできなくなりました。 好感が持てる女性に会っても、失恋の記憶から昔のように積極的にはなれなくなってしまいました。街などでカップルが歩いているのを見ても、別世界の人のように感じてしまいます。 私に恋人ができない理由(もしくはアドバイス)を教えていただけたら幸いです。

  • 結婚後、いきなりマンションを買うのは普通ですか?

    私も彼も年収300百万行かない結婚適齢期カップルです。 結婚に向けて彼と話していたら 同居先はマンション購入を考えているそうです。 私は現在一人暮らしですが しばらくは二人で賃貸に住み、生活が落ち着いて子供が出来たりしたら マンションを買えばいいと思うのですが。。。 彼は貯金が五十万しかないため頭金は出せないです。 この状況でマンション購入は危険でしょうか? 特に転勤の予定もない場合は、普通の事でしょうか?