• ベストアンサー

嫁ぎ先での食事の手伝い

 結婚して3年経ちました。私も義母も正社員で、残業や買い物で自宅に着くのが6時回ることが殆んどです。    義祖父は「夕食は遅くても7時に」という主義なので、私達が帰ってからでは無理ですので、義祖母が全て準備してくれていました。  そんな中、義祖母が骨折をし、立つ事が出来なくなってしまい、夕食の準備ができなくなりました。義祖父もこういう事情なので遅くなっても目を瞑ってくれています。(7時半過ぎると「まだか?」と言ってきたりはしますが…)    義母の方が帰りが早いので、私が帰る頃には半分以上作りあがっています。私も手伝わなければと準備したら「ガス台使うの? 私使おうとしていたのに…」と言われ、それなら昼から溜まっている食器等を洗おうとしたら「後でまとめて全部するから、流し台使わないで」とすごく迷惑そうに言われました。機嫌悪いだけかな?とその日以降も手伝いましたが、迷惑そうな顔をされました。  義母が帰ってくる前に手伝えば文句いわれないかな?と、職場に事情を話し、残業をしなくてもいいように業務分担を変えてもらいました。しかし私が帰ってから30分もしない内に義母が帰ってくるので、どうしてもバッティングしてしまいます。この時も台所使いたいから場所空けてと迷惑そうに言われました。たまに1品作れることもありますが、「co-ringoさんの作る料理は若者向けだから私達はあまり食べられない」と言われてしまいます。  こちらとしては少しでも手助けできればという気持ちでいるのに、迷惑そうな顔をされ、台所を使わないで!、あなたの作る料理は年配者向けではない、みたいな事を言われたら手伝う気がなくなってしまいます。かといって何もせず夕食を食べるのも気を使います。(夕食の後片付けは私がしております)  一品でも作りたいと思っているんですが、忙しい時に台所をうろうろされたらやはりジャマですか? 台所に女二人はいらないのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.1

うーん、難しい問題ですよね。 確かに、帰宅後の短時間で夕飯支度をするのですから、義母の頭の中には 帰宅した時点で様々な段取りがあり、その中で平行作業で料理をするのですから そこへ嫁がウロウロされると邪魔なんだろうな、と思います。 だからと言って、質問者さんが何もしないと、それはそれでまた問題になっちゃうんですよね。 質問者さん義母と別に一品を作ることを考えてらっしゃるようですが それが義母の作業の妨げになり、迷惑そうな顔をそれる一因ではないでしょうか。 そこで、朝の時点で、義母に夕飯準備を尋ねておき  質問者さんの帰宅が早ければ、下準備をしておく  義母の帰宅が早いときは・・・義母の手伝いに徹する→                その家の料理を覚える→                質問者さん一人でも、義母が納得する                料理も作れるようになる それじゃ、お年寄りメニューだ、と思えば、義母の料理の終わった後で 台所を使われてはいかがですか?

noname#50138
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます >朝の時点で、義母に夕飯準備を尋ねておき 質問者さんの帰宅が早ければ、下準備をしておく 義母の帰宅が早いときは・・・義母の手伝いに徹する  夕飯のメニューを尋ねた事もあるのですが、「買い物に行ってから決めるので分からない」ということで、下準備することができないんです。義母はずっと正社員で働いており、結婚当初から専業主婦である義祖母が料理を作ってくれていたので、義母は料理の仕方、流れが分からないっていう状況なのです。義祖母がカゼで寝込んだ時は、そんな長期間ではないので、出前やスーパーの惣菜を買って並べてた位ですから。  義母の手伝いもしたいのですが、バタバタ慌てまくっているところ、話しかけづらく、今まで声をかけたことがなかったので、「何か手伝えることありますか?」と聞いてみます。(でも台所が狭いからやっぱり邪魔と思われてしまうかな…こういう時実の親なら「邪魔だからあっち行って!」とはっきり言ってくれるのだろうけど、義理の間柄なので、義母も言えなくて顔に出てしまってるのかなと思います)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#48005
noname#48005
回答No.5

同じ屋根の下に現役主婦って大変ですね? 甘えるところは甘えて たとえば 休みの日は 3食あなたが準備するとか・・・ そのときは お母さんに休んでもらうとか・・・ お母さんも 無理してる部分もあると思うから 息抜きさせてあげたら・・・? お母さんもおばあちゃんの老後を見て いずれあなたの世話になるんだから 身体の動くうちは 負担かけずに行こうって頑張っておられるのでは? 意固地にならず、明るくしてたらいいと思います。 

noname#50138
質問者

お礼

 アドバイス有難うございます。 >甘えるところは甘えて たとえば 休みの日は 3食あなたが準備するとか・・・ そのときは お母さんに休んでもらうとか・・・  休日に私が食事の準備をし、義母に休んでもらうのもいいですね。それなら手伝いが出来るし、台所のジャマにもならないし。  休日出勤がよくあるので、毎回というわけにはいきませんが、家に居る時はできるだけ食事の準備をしたいと思います。    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.4

私は誰かに手伝われるくらいなら、なにもせずご飯だけ食べていて欲しいタイプです。自分のペースや、手順でできなくなるので、なんとなくいやんです。相談者様のような場合だったら我慢して手伝ってもらいますけどね。手伝わないと文句言う人もいますけど、私は手伝われるのが苦手です。手伝わない日は「いつもご飯ありがとうございます」ってお礼をいうとか、後片付けをやるなら手伝わなくていいんじゃないですか? あとはNo2さんのおっしゃるように、お母様に「何かお手伝いすることはないですか」と聞いてからはじめるのがよろしいと思いますよ。

noname#50138
質問者

お礼

>私は誰かに手伝われるくらいなら、なにもせずご飯だけ食べていて欲しいタイプです。自分のペースや、手順でできなくなるので、なんとなくいやんです。  私の実母も同じ事を言っていました。(特に台所が狭い家だったので余計ジャマだったのかも)  義母には何か手伝いましょうかと聞いていますが、気を使わなくてもいいという返答なので、それならその言葉に甘え、後片付けの手伝いをがんばろうと思いました。  回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

お義母様がご自分で「やらなきゃ」と思っていらっしゃるように感じられるので そこは甘えていいんじゃないでしょうか? 片付けはなさっていらっしゃるようですし 無理に作ろうとしなくてもいいような気がします。 それはちょっと。。。というのなら 作りおきが出来るものを朝か夕飯後作っておくとか 時間をずらして台所を使うといいのではないかな。 一緒に料理をする(指示を出したり全体をみて作れるとか) という余裕がお義母様には感じられないような気がしますので ひとまず使うなら別々にされたほうがいいと思います。

noname#50138
質問者

お礼

>一緒に料理をする(指示を出したり全体をみて作れるとか)という余裕がお義母様には感じられないような気がしますのでひとまず使うなら別々にされたほうがいいと思います。  義母は元々料理する事に慣れていないので、作るので精一杯、そんなところで私がうろちょろしていると、確かにジャマかもしれませんね。手伝いましょうかと言っても、気を使わなくてもいいと言われてるので、夕食の後片付けに徹したいと思います。私自身も今まで料理をした経験が殆んど無いので、なれないものが二人台所に居るのも問題ですね。アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58412
noname#58412
回答No.2

ホウレンソウがないのが問題じゃないでしょうか。 「何を手伝えばいいですか」 「ガス台使っても平気ですか」 「今日は早く帰れるので、お義母さんユックリして下さい」 「何か食べたい物あったら言って下さい」 コミュニケーション無しに一つの台所を二人で共有するのは不可能だと思います。 上記の内容は質問者様だけの問題ではなく、もちろん義母さんにも問題がある事と思います。 まずは質問者様の方からホウレンソウを心がけ、義母さんからアクションがあるかどうか待たれてみてはいかがでしょうか。

noname#50138
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。  「何を手伝えばよいか、ガス代や流しを使ってもいいか」は聞いてましたが、「気を使ってもらわなくても良い、(嫌な顔をして)先に使って」という返答されるのでちょっとまいっています。  仰られるように、台所の件以外であまりコミュニケーションが無いのも原因かもしれません。(仲が悪いというわけではないのですが…)  普段から話を出来るように心がければもう少し変わるかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同居での食事の問題についてです。

    同居での食事の問題についてです。 現在夫の両親と同居しております。私がフルタイムで働いているため夕食は義母が用意してくれているのですが、作るメニューが9種類しかないので月に3回同じものを食べている感じです。 原因は(1)義父がかなり偏食(2)義母は食事の支度を昼に済ませるタイプなので(夕方のんびりしたいから)チンしやすい煮込み料理が良い(3)3歳の子供が食べやすいもの 要は3歳~60歳が共通して好きなものを作ろうと思うとそうなっちゃうんです。 そこで私が帰ってから若夫婦+子供の分を作ろうと試みた事はあるのですが、台所は1つしかないので朝出かけるときに何を作るのか義母に聞かれて(朝からそんな事決めづらい)、帰ってくると私が作る予定のものの材料が既に台所にズラリと並んでいて(まるで料理番組みたい)、やりにくいし、結局私のわがままで義母は夜まで台所をキレイにかたづけられなかった、みたいな感じがして、1週間くらいで辞めました。 また、休日くらいは私がやると言ったのですが、義母が「皆揃ってるから○○にしたら」「じいが○○が食べたいらしいのよ、ゴメンね~」と結局いつものメニューを作る。。。。 両親と若夫婦が別々のメニューを食べる事について「子供の為に」とか「いつも作ってもらってて悪いから」とかカドを立てないよう何度か提案したのですが「一緒に住んでいて別々のものを食べるなんて・・・」とショックを受けたような顔をされます。 義父に至っては「義母の作るものが食べられないなら出て行け!作ってもらっておいてなんだその言い草は!」と大激怒・・・・ストレスがたまる一方です。 誰に相談しても「そこまでしてくれるなんていいお義母さんじゃない」「お義母さんを大事にするやさしいお義父さんじゃない」と言われます。 確かにそうなんですが。 毎日のことだからツライんです!!! 私はまだ我慢できるのですが主人はかなりウンザリしていて、あと子供の食育的にも決まったものしか食べないなんてあまり良くないと思うし。。。 義父を説得するのは嫌です。(怖いから話をするのも嫌) 週末は必ず外食して多少発散させてますがお金がかかります。 同居で食事を別にしている方、最初からそうでしたか? 気まずくならずに別にする、何か良い方法ありませんか?

  • 義母が食事についてうるさい

     私は結婚1年子どもなしの20代後半の専業主婦です。  義父母は車で15分くらいの所に住んでおり、週に2、3度顔を出しています。    最近、義母から「いつも何を食べてるの?」とチェックが入ります。また義母の周りにも私が料理してないと漏らしているようで、私の耳にも入りました。  先日も、たくさん野菜をいただいた時に、「これ全部料理しなくちゃねぇ」とチクリと言われました。  私は、友達にも料理好きと思われているし、料理はキライではありません。  義母は専業主婦で土日は家事休みの日で、ほとんど外食です。実母は料理好きであれこれ作って差入れしてくれますが、義母は作った物を持って行ってということもなく、手作りの夕食をごちそうになったことは1年で3回くらいです。義父母との関係も良好で可愛がってもらっていますが、最近食事に関してチェックが入るので煩わしく、そのうち私達のうちの隣に家を建てて住むことになったらイヤだな~と思い悩んでいます。  義母に食事についてチェックを入れさせないためにはどうしたらいいでしょう?義母の性格は、天然お嬢様で都合の悪いことはボケる…と言ったところでしょうか。悪い人ではなく、嫌いな人ではないのですが、こうしつこくチェックされると嫌いになりそうです。 夫は、気にしすぎじゃない?料理でも習いに行って週1回実家で皆で食事したら?と言います。

  • 夫実家に帰省するとき、子供(幼児)の食事について

    夫実家に帰省するとき、子供(幼児)の食事について 夫、子供(4歳)の3人家族です。 年に3~4回夫実家に帰省します。夫実家との関係は良好で、私(妻)と子供の二人で帰省することもあります。 ここにきて子供の小食と好ききらいがかなり激しくなり、困っています。 家や幼稚園ではなんとかなるので、あまりそのことについては悩んでいないのですが、帰省したときに義母が用意した料理にあまり手をつけないと、義母がかなり気にします。(当たり前ですが) 事前に小食であること、好き嫌いが激しいこと、好んで食べるものは伝えていますが、台所で義母と私の二人になると、独り言(?)で、「何ならたべてくれるかしら・・・」とか、「食べられる物、あるかしら・・・」と言われ、返答に困ります。 うちの子のいとこ(夫妹の子)はよく食べ、好き嫌いのない子なので、比較はしないのですが、その子の同じ年のころに比べると食べないことで困ってしまうようです。 そこで、年末の帰省では、おせち料理やお雑煮が出されると思いますし、ほとんど食べられないと思うので、ある程度準備して持っていくべきか迷っています。 ハンバーグやコロッケ、餃子、シュウマイは冷凍できますので、作って少量を冷凍して持っていこうか、でも、そんなことをしたら、嫌味っぽくとられるかと思うとどうしていいかわからずに困ってしまいます。 夫家族は4人家族でしたが、各々好き嫌いが激しく、しかも全員違うものがきらいなため、義母は3人それぞれ違う食事を出していたと聞きました。だから夫に相談しても、自分が子供の時は自分が食べられないものは出されず、その代替が一品出てきたから大丈夫と言います。(あと、義母の独り言は昔からのくせだとも言っていました) それでも台所で食べるものがないから、と言われれば返す言葉がありません。 義母も餃子やシュウマイを作って冷凍保存しているので、いつもはそのようなものも出していただいていて、子供も喜んで食べています。 それでも、食器を下げて一緒に台所に立てば、食べられないものばかりで・・といわれてしまいます。 料理はとても得意な義母で、私もレシピを教えていただくこともあります。 また、多少のお手伝いはさせてもらえますが、台所を使わせてもらえません。(気を使って嫌みたいなので強く出ないようにしています。) 料理を持っていってもいいものでしょうか。

  • 義実家でのお手伝いについて

    結婚2年目になります。 主人の実家には結婚してから3度ほど行っています。 ご飯やデザート、お茶の用意等、義母が台所に立った時、「お手伝いします」と声をかけるのですが、「いいよ~、座ってて」といつも言われるので、結局何をしたら良いのかわからず、座っています。 準備ができて、運ぶものがあれば運んだりはするようにしています。 主人の弟(中学生)はよくお手伝いをしていますので、座っていると余計気まずいです。 食後の洗い物くらいはしようと思うのですが、義父が「これは俺の仕事。そのまま置いておいて。触られると余計やりにくくなる」と言われ、食器洗いさえもしたことがありません。 「やらなくていいよ」という言葉を真に受けて何もしなくてよいのでしょうか? それとも、一度言われただけでは引き下がらず、「何かします!」ともう少し強く言うべきなのでしょうか? 「何もしない嫁!気の利かない嫁」と思われるのが怖いです・・・

  • 年始の食事

    料理素人です。 母が脳卒中で倒れ、初めての年末年始を迎えています。 やはり年末年始は家で過ごさせてあげたいので、一時的に家に連れて帰ります。 (本人は脳卒中による後遺症の高次脳機能障害で、病識がなく認知障害があります) こういう事情の中、受け入れる私自身が、 恥ずかしながら、料理を”まともに”したことがありません。 何しろ急な事だったので、家の片付づけと買い物などなどで おせち料理はもちろん、年始の夕食すら料理をするための時間をとれそうにありません。 料理素人なのでなおさらです(恥)。 それでも母が帰ってきたときの、 また、私たち(私と父)の年始の食事の準備をしなければなりません。 食事メニューが決まらなければ、買い物もできません。 朝食は、雑煮をがんばって作ろうと思います。 昼食、夕食は、みなさんはどうされていますか。 年末年始の食材は、どんなものを準備されていますか。 おせちは、どのようにされていますか。 鍋は楽だと思いますが…野菜は高いし、 多くの野菜を日々洗って鍋の準備ができるかさえも自信がありません。 雑煮でさえ、出汁の昆布はどんなものを買えばいいのかさえわからない素人です。 根菜(人参、大根、じゃがいも)は購入しています。 買い物へ行ってもいつもよりすごく高いし、 何をどう購入したらいいか、 食事はどうしようか、 母を受け入れる準備もしないといけないし、 店は混雑するし、品物はなくなってしまうだろうし、 やらなきゃいけないことはたくさんわかっているのに、 具体的にできない状態です。 年始の食事、材料の選定を重点的に、 「料理が素人で時間がない」ということを前提に、 知恵をお借りできないでしょうか。 本当に恥ずかしい質問ですが、 料理に関しては”これくらい知っているだろう”ということから、 色々教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • こういうときどうすべきでしょうか

    よろしくお願いします。 父方の祖父祖母90近くと同居しています。 私は潔癖症です。 ・ひとの家の家庭料理が食べれない(彼氏の手料理とかは食べれることがある) ・お風呂は掃除してから入る ・回し飲みや鍋などは考えられない  などなど、いろいろあるのですが、同居している祖父祖母が、話をするとき顔をかなり近づけてきます。料理をしていて、作ったものを見る時もかなり近づき話します。老人で目が悪いだけのことで、悪気もなく、笑顔です。しかし、潔癖症の私は、これをされるととてもいやな気分になりどうしても適当に返事をしたり、思いきりいやだという態度が出てしまいます。  自分が潔癖症であり、いやなのだと話し、お互い納得できればよいのですが、昔小学生くらいの時に、祖母の使った箸でご飯を私のお皿によそったときに私が汚いからいやだといったとき、ひとのことを汚いなんてと怒ってしまいました。確かに失礼でありますが、どうしても無理です。これから食べようとしているご飯に10センチ近くまで顔を近づけられて話されるのはいやだし、普通の会話の時も顔をのぞきこまれて話されるのもいやです。あと、祖母が作ったご飯をよく進められるのですが、食べることができません。  祖父祖母は私が潔癖症であるということは理解していないと思いますし、たぶんせっかく笑顔で話しかけているのに、いつもそっけない態度でいやなやつって思っていると思います。自分も相手が潔癖症とはわからずに、そうされたら確かにいやです。どう対応すれば、お互いいやな感じにならずにすみますか?  ちなみに、祖父祖母のことはきらいではありません。二人仲良しでかわいいと思っています。

  • 父親が部屋に入ってきて嫌です。夜寝てるときに入ってきそうになったときは

    父親が部屋に入ってきて嫌です。夜寝てるときに入ってきそうになったときは飛び起きました。 とても迷惑しています。でも言ってもムダでした。 父親は私が台所に立ち入ると怒るんです。 父親は、いつも台所にいて、仕事から帰って台所で食事、テレビなどを見て、寝るのも台所のときがあります。 台所が父親の部屋になっています。 台所は共用スペースだから、私も使いたいのに父親がいるので使えません。そのため、私は台所で料理ができず、いつも夕食は買ってきた物になってしまいます。 母親は、いません。 私は台所で料理がしたいです。どうしたら、いいでしょうか?

  • 嫁姑問題

    私は50歳の会社員で、義母は80歳です。(義理の父は他界)私はフルタイムで働き、休日に家事をする生活です。平日は残業して帰宅、8-9時近くに夕食を作る毎日。義母は料理下手を理由にまったく食事は作ってくれませんが、仕方ないを思ってます。  この前帰宅した時のこと「Tちゃん、隣の奥さんが私に言うの、お嫁さんが遅く帰宅して夕食作ってるのに、あんた作ってやんないのだって。失礼よね、私のことをそんな風にいうなんて。ね、Tちゃんどう思う?で言ってやったの、お嫁さんは料理がうまいからいいのよ、って。私そんな風に言われちゃったのよ、ね失礼よね?」私がいらだつのは、料理のことではないのです、ずけずけと、聞く態度なんです。  「あんたは私のことどう思っているの」とか、平気でいう神経が、あまり私の感覚のにはないためにいつも返答に窮しています。私だって帰宅して夕食があれば有難いが、それは望んでません、でも通常から見たら家の状況はそう思われるにはぴったりの状況。誰が何を言いにきたとか、ゴミの出し方に苦情を言われたとか、聞いていると主体性がなく近所の口うるさい人の言いなりの態度も好きじゃない。こういう同居義母との付き合い方に、どうかアドバイスを。

  • 大切なおばあちゃんにできること。

    私には大切なおばあちゃんがいます。 おばあちゃんには言葉で言い表せないくらい感謝しています。 私が中2の時に親が離婚し、すぐに新しい母親が来て、 その義母から暴力や精神的苦痛を与えられ、 義母に妹を殺されかけて、殴られて、 本当の母親に”いらない”というようなことを言われ、 居場所がなくなった時に、受け入れてくれたのが私の祖母と祖父でした。 義母のすることに耐えられなくなり、妹と一緒に祖父母の家に引っ越ししたのですが、 色々とあり、妹は実の母親の元で、弟は義母の元で、私は祖母の元で暮らすことになり、祖父は他界し本当に家族はバラバラになり、悲しさから祖母に当たることもありました。 でもそんな私も祖母は優しく受け入れてくれて、心強い言葉をかけてくれました。 その後二人暮らしが始まり、四年が経ち今に至るのですが、 祖母を見てきて、祖母の「偉大さ」に毎日私も頑張らなきゃと思います。 祖母は本当に働きもので、祖父が他界してから祖父の仕事(建築業の社長)を引き継ぎ仕事をしつつも、毎日畑にいって水をやり、 花に水をやり、家事をこなし、毎日会社にくるお客様の対応をし、 郵便局・市役所に仕事の事情で走り回り、 自分が損をしてまでも人様に良くしたり、祖母を頼りにしてくる人の相談にのり、 そして私・妹・弟のことをいつも気にかけてくれています。 忙しいはずなのに、私のことを一番に考えてくれます。 自分の祖母ですが、「こんなすごい人なかなかいない」と思うくらい尊敬し、感謝という言葉では言い表せれないくらい、育ててとくれてそばで支えてくれた祖母に感謝しています。 でもそんな祖母が、もしかしたら「癌」かもしれないという現実に突きつけられました。 いつ悪くなるか分かりません。 もし一人になってしまったら・・と怖くなることもあります。 でももう二十歳にもなったし、しっかりしなきゃいけないなと思っています。 そんな祖母に今のうちに、後悔しないくらいたくさん孝行をしておきたいと思っています。 女の私に、家事以外何ができるでしょうか? 色んな意見をいただけると嬉しいです。

  • 完全同居の義理母との関係

    結婚して三年、義理父母、義理弟、義理祖父に私たち夫婦の六人家族です。 義理母との関係に悩んでいます。 祖父意外は全員フルタイムで働いています。 職場が遠い&残業が多い事もあり平日はほとんど夕食の準備は義理母がやってくれ土日や残業のない時は私が準備しています。 結婚当初から干渉が強くてえっ?っと思う事も度々ありました。 ノックもせずに部屋に入って来たり私たち夫婦が仕事などでいない時に勝手に寝室に入ったり言い出せばきりがないのですが… 自分が台所を使いたい時や洗濯したい時に私が使っていると自分勝手な人だとか聞こえるように悪口を言ってきます。五時には義理母は帰宅しているのですが、ずっとテレビを見ていたりして九時頃に帰った私と使う時間がかぶってしまうのです。なので、そんな風に言われたので時間をずらして義理母が使い終わってから弁当作りをしていたら今度は祖父が寝ているので寝てる人さ迷惑だとか言います。多分何もかも私のやること全てが気に入らないんだと思います。 私が干した洗濯物が乾いていないのに自分が干したいからだと思いますが生乾きのまま床に置かれていたり、夕食も私の分は用意されていません。 私が作った時は私の作った物には一切手をつけませんし、父がこれじいさんさも出そうというとそんな物食わせるなと言います。 以前そんな事が積み重なって爆発して旦那にワーワー泣きながら訴えました。 旦那は私の気持ちを理解してくれて私がどうしたいのか話してくれましたが後々冷静になった時にあんな事までゆうつもりはなかったのにと後悔しそれ以来旦那にも心の内を話せません。 姑ってこんなものなんですか? 家に帰るのがゆうつでたまりません。 旦那とはとても仲良しで大好きなので離婚は一切考えていません。 別居すれば早い話ではありますが、今後も同居をつづけていく上で 同居されてる皆さん、どうすれぱ姑とうまくやっていけるのか教えて下さい

LAVIe NS600/N HDMIのコネクト
このQ&Aのポイント
  • LAVIe NS600/NのHDMI接続についての問題です。有線LAN経由で接続する場合、成功しますか?
  • LAVIe NS600/NのHDMI接続についての問題です。ノートパソコンで接続する場合、成功しますか?
  • LAVIe NS600/NのHDMI接続についての問題です。画像やスクリーンショットを添付してくれると、より具体的な回答ができます。
回答を見る