- ベストアンサー
少しハイレベル(?)英訳、添削お願いします
添削お願いします。テストとかだったら正解になるでしょうか。また、別な訳があったらお願いします。 1.本を読むのはたやすいことのように思えますが、思うほどたやすいことではありません。本を読むには、積極的に想像力をはたらかさなければならないからです。 You may think reading books as being easy but actually it is not as easy as you think it is. This is because you have to read book using your imagination fully. 2.将来、高齢化社会をどうやって支えていくのか問題よね。 We should think how to support the aging society in the future. 2だけ解答例がありました。 The problem is how we should support the aging society in the future.
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
テストでは満天の星におまけ出来るほどのお出来です。ご安心を。 こちらは天の邪鬼です(笑)ので、全場面で少しだけ別の書き方をご提示することで、何かのご参考に。 Reading a book may be an easy job for everyone, but actually it is not so easy as thought, for you have to make full use of your mind’s eye to go through reading. It is our common and main concern how to cope with and support the ageing society approaching us very rapidly.
その他の回答 (4)
- mabomk
- ベストアンサー率40% (1414/3521)
お返事有り難うございます。英語の問題と言うより日本語の問題を少しばかりお喋りして、お後と交代。 最初の「本を読む」、、、は普通に一般的に「本を読む」として良いのですが、後で出てくる「本を読む」に同じ言い方させても芸が無いナーと感じた所から、「to go through reading」としました。「go through」はそのまま「通り抜ける」ですが、意訳すると「完了する」→「何々し通す」となります。又、余談ですが「We have gone through your letter.」だけでも「そのお手紙拝読しました」と「読むという意味」を内在しています。ここでは「し通す完了する」ですが。 繰り返し、同じ様な言い方が出てくる場合は、全く同じ意味で使われているのか、それとも、この場面あの場面で少しは意味が違うのかな、変えてみても面白いのかなという野次馬意識や、或る種の誇示意識などや、「もっと他の言い方無いのかな」とふと小さな疑問を抱く所から、日本語→英語の語彙と語法が辞書引き引きつつその過程でより広く深くなるのではないかと愚考した次第です、これも小さな一歩かな、言葉足りずではありましょうが、ご参考になればと。
お礼
何度もありがとうございます。とても丁寧でありがたいです。。 なかなか実力不足のぼくですが、いつか回答者様のような多様な表現ができるよう努力する所存です。
- kanichiomiya
- ベストアンサー率36% (93/254)
1:Reading books looks like easy,but not so (easy).Because you have to imagine a lot when you read a book. may は個人的にはあえて使わなくてもいいかと思いました。簡単な表現が好きですので口語風に書いてみました。文語のほうがいいとなるともう少し硬く書いたほうがいいのかもしれませんが。参考ということで。 2:The problem is how to support the aging society in the future. should を使うと積極的な感じ「一生懸命取り組まなければ」というニュアンスが伝わると思います。が、なくてもいいかなとも思ったのでぬいてみました。非常にそれに対して責任感のようなものを感じているのであれば使うほうがいいかもしれませんが。前後の流れによるかなと思いました。 テストで○かどうかは採点者の好みもありますので、わかりません。
お礼
簡潔ながらここまでスマートな言い方があるんですね。とても参考になりました!
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
1.最後の"it is"が邪魔な感じがします。"you think"で、「思うほど。」ではないでしょうか? 最後の"is"の補語の"easy"を省略したのなら、"it"=("reading book")と"is"も省略してしまう方が自然に感じます。 後半部分は "This is because you have to use imagination fully to read book."ではないでしょうか? "This is because you have to read book using your imagination fully." 「なぜなら、あなたは想像力を使って本を読まなくてはならない。」 "This is because you have to use imagination fully to read book." 「なぜなら、あなたは本を読むのに想像力を使わなくてはならない。」 2.私は好きな答えです。が、試験となると 「私達は思うべきである。」と「問題である。」が同意とされるかどうかが不明です。 せめて、"consider"などを使ったほうが"think"よりも深く考える印象で問題意識を持つという意味合いになると思います。 回答が○か×かと言われれば、まず○だと思います。が、仮に配点が10点の場合に10点かと聞かれると何点かの減点があるかもしれないという上での添削です。
お礼
緻密な添削ありがとうございます。2のWe should thinkは最近僕がハマっている表現なんで手当たりしだい使ってしまうクセが・・・しかし、回答者様に気に入ってもらえてうれしいです^^
- tutomu_hk
- ベストアンサー率14% (1/7)
1. You may think reading books is an easy thing but actually it is not as easy as you think. It is because you have to use your imagination proactively to read a book.
お礼
解答ありがとうございます。後半の文は僕の訳と結構構造が違うんでありがたいです。
お礼
そこまでいってもらえるとうれしいです^^ だいぶ僕の訳よりハイレベルなんでありがたいです。