消えなくて、更に増す恐怖感

このQ&Aのポイント
  • 最近精神的問題が悪化しておりまして、烏の声や救急車の音、4や9という数字にまで怖さを感じるようになってしまいました。
  • 烏の声に驚く、というのは迷信に対する怖さです。小さい頃、祖母に聞いたその迷信が未だに怖くて、昨日たまたま家の屋根に止まっているのを見かけて軽くパニックになりそうでした。
  • 救急車の音を聞くと「また誰かが病気になったりしたのかな…」と思ってしまい、時間を見るために時計を見た時、4や9が出てくるととてもびっくりしてしまうのです。単に、これらは私の心が今弱いだけ、そんな事考えなければいいんだと思ってはいるのですが、恐怖心の方が勝ってしまって…
回答を見る
  • ベストアンサー

消えなくて、更に増す恐怖感

こんにちは。 以前も様々なことで投稿させていただき、皆さんからも いろいろなあり難いコメントをいただいてきました。 ですが、最近精神的問題が悪化しておりまして、 (タナトフォビア(死恐怖症)が特に) 烏の声や救急車の音、4や9という数字にまで怖さを感じるようになってしまいました。 烏の声に驚く、というのは迷信に対する怖さです。 (烏に関する迷信ありますよね?) 小さい頃、祖母に聞いたその迷信が未だに怖くて、 昨日たまたま家の屋根に止まっているのを見かけて 軽くパニックになりそうでした。 救急車の音を聞くと「また誰かが病気になったりしたのかな…」 と思ってしまい、 時間を見るために時計を見た時、4や9が出てくると とてもびっくりしてしまうのです。 単に、これらは私の心が今弱いだけ、 そんな事考えなければいいんだと思ってはいるのですが、 恐怖心の方が勝ってしまって… ある人に紹介していただいたバッチフラワーというのを 今服用しています。 それで一応、一時の不安感は取り除けるのですが… どうしたらこの不安感、恐怖感が消えるでしょうか。 本当に悩んでいます。 どんな事でも構いませんので、何かありましたら一言いただけると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#75835
noname#75835
回答No.4

はじめまして!2件ですが質問者様の前のご質問も読みました。 死に対する強迫観念が強く出てしまってるんですね。 今は怖いものだらけで生活するのが大変だと思います。 すごくすごく、お辛いですね。 さて、心療内科に通われたそうですが、そこの先生は質問者様の期待に応えてくれる人ではなかったみたいですね。 信頼できない治療者の元で治療を続けていく必要はないんじゃないですか? もっと親身になってくれる先生を探した方がいいと感じました。 いい先生に出会えれば、質問者様の症状は軽減していくだろうと思います。 ここからは素人判断ですのであくまで参考程度にとどめておいていただきたいのですが、質問者様は強迫神経症に近い状態になりつつあるのかな、というのが質問文を見たときの私の第一印象でした。 実は健康な人でも強迫神経症ぎみな人って多いんですよ。 玄関のカギをかけ忘れてないかなぁと思って何度も確認しに行ったりとか、経験したことのある人は結構いるんじゃないでしょうか? 不安感を覚える対象は人によって様々ですが、まぁいいかと気にしないでいることができないくらいの強迫観念に襲われると、心が疲れてしまってつらくなってしまいます。 そして頭では「そんなものに恐怖を感じるなんて自分はおかしいんじゃないか」と思っていながらも、恐怖感をぬぐうことができないのがこの症状です。 別におかしいわけじゃないんですが(むしろよくある症状かも)、かなり心にストレスがたまっている状態であることは確かだと思います。 強迫神経症は病院で適切な治療を受ければ、かなりの人が治ります。 ご質問者様はまだ強迫神経症ほどにはなっていないかもしれませんが、当てはまると思うところがあれば(もしよかったらリンク先を覗いてみてください^^)、もっといい病院で診てもらったらいかがでしょうか。風邪もそうですが、早めに治療すれば回復も早いですよ!

参考URL:
http://www.osaka.med.or.jp/health/family/51/51.html,http://homepage3.nifty.com/OCD/
felizidad
質問者

お礼

こんばんは! 以前投稿した質問も読んでくださったとのことで、本当に嬉しいです。 ありがとうございます^^ そうなんですよね、どうも心療内科のお医者様のやり方が… 薬で解決したいものでもないし、カウンセリングなどを受けながら治せたら一番いいな、と思っているのですが。 今度学校のスクールカウンセラーのところに伺って様子を見て、 それからまた違うお医者様を伺ってみようかなと考えています。 今日は薬が切れてしまったのでもらいに伺ってきたのですが^^; 参考URL拝見しました。 近いものがあるかもしれません…ペットを触った後でも、 当たり前のことなのですが執拗に手を洗ったり。 強迫神経症気味な人が多くても、症状(不安対象)は人それぞれなのですね。 今日お医者様に強迫神経症についてお話を伺おうとしたのですが、 私の症状はストレスの所為だ、の一点張りで薬を処方されました。 …こうなったら多少自分なりに勉強してみたいと思います。 kaochoさんのご意見を聞いて、もっと調べたくなりました! 親身になって聞いてくださり、貴重なご意見ありがとうございました! 本当に嬉しいです^^ また何かご相談させていただいた時には一言いただけると幸いです。

その他の回答 (3)

  • awkward12
  • ベストアンサー率42% (6/14)
回答No.3

ANo.2さんのおっしゃるとおり、考える暇を与えないことが良いのではないでしょうか。 忙しいというのもその一つでしょう。 何か一つのことに意識を集中させるのが良いと思います。 具体的な原因が解らないのでこのような方法しかありませんが、カウンセラーの方なら、 あなたの話を真摯に聞きながら一緒に解決策を探していけるはずです。 彼らは経験豊富ですから、きっとあなたの助けになりますよ。 もし精神科かカウンセラーの元へ行っていないのならまずそこへ相談してみましょう。 精神科へ行きづらいのなら公共機関にもカウンセラーはいるはずです。探してみてください。

felizidad
質問者

お礼

こんばんは。コメントありがとうございます^^ そうですね、一番何も考えられなくなるまで何かに没頭すればいいのでしょうけど、 授業中でもふとした時にまた考えてしまって…だめですね。 これが何かの予兆なのかも?とバカな事を考えてしまう自分が情けないです。 テレビの見すぎですかね… 具体的な原因としましては、ペットの死、家庭問題が主な原因だと 心療内科のお医者様もおっしゃっていました。 私もそう解釈しています。 ですが、このまま必要以上に外に出るのも怖いままではいけないな、とは思っています。 なので、今度スクールカウンセラーの方のところに伺ってみたいと思います。 何か貴重な意見が聞けることを期待しています。 公共機関にもカウンセラーの方はいらっしゃるのですね! 初めて知りました。 その事も興味があるので調べてみたいと思います。 ご意見ありがとうございました! また何かご相談させていただいた時には一言いただけると幸いです。

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.2

烏の声や救急車の音、4や9という数字が気にならないくらい 忙しい環境に身を置くといいと思います。 毎日朝から晩までものすごく五月蝿い場所で働いて 夜はクタクタになって眠る日々。 こんな日々を続けていると、そのうち暇なことに恐怖を感じるような気持ちもなくなり、 精神病も軽化するかもしれません。 ・・・が、相当重症のようなので、精神科へ行って治療されたほうがいいかと思います。

felizidad
質問者

お礼

こんばんは。コメントありがとうございます^^ 今学校に通っている身なのですが、授業中でもふっと恐怖感が湧いて出てきてしまうのですよ。 それだけ授業に集中してないんですかね^^; バイトを夜遅くまでやったりと、kaputunさんの仰るとおり クタクタになれば忘れるのかもしれませんね。 病院に伺ってみてもいろいろなストレスが原因が元で出てきた症状だろう、 とお薬を処方していただいています。 ですが、そのお医者様も、初回はカウンセリングを行った上での処方、 あとは伺う度、カウンセリングはなく、薬の経過を聞いた上でまた薬の処方… 薬で解決したくないので、医院を変えるか、これ以上重症になったら精神科に伺ってみようかと思っています。 自分なりに治る努力はもちろんしますが! まずは、スクールカウンセラーの方に相談しに行ってみます。 的確なコメントありがとうございました! また何かご相談させていただいた時には一言いただければ幸いです^^

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (933/8781)
回答No.1

人はいずれ死にます。 死ぬ時は怖さなんてきっとないですよ。 事故死は別としても、死ぬまでカウントされれば一時は恐怖を感じるかもしれませんが、本当に死が近付くと自然と受け入れて覚悟が出来るんだと思います。 それに死後の世界があるとしたら、ちょっとは怖くなくなるんじゃない? お婆ちゃんもおっかない事を言ったのかもしれないけど、烏って割と天気の悪い日とかに多くないですか? 餌となる虫が低空飛行していて、それを追いかけているから目にする機会が多くなるとか・・(これも気のせいかも!?) 天気が悪い日(湿度が高い日)って病人の体調がすごく悪くなるので、亡くなる人も多くなるのかも知れません。 烏なんて家の周りには朝も夕方も必ずいて鳴いていますが、誰も死なないですし、ある人が亡くなった時は天気が良くて烏なんていませんでした。 これで烏は関係ない事が証明されましたよね? 数字の4や9も音が似ていて死を連想させるから不吉だなんて言っていますが(それも日本語)、私にとって4はラッキーナンバーのようなものです。 結婚式のご祝儀にしたって、以前は2万円は割れるから別れを連想させてダメだなんて言っていたかと思ったら、ペアだからいいんだなんて言い出したり・・その程度のものでしょう? 悪いと言われている事に対しては、その逆からも考えてみたらどうでしょうか。

felizidad
質問者

お礼

こんばんは。コメントありがとうございます^^ 人はいずれ…それは認めなくてはいけないし、 抵抗しても仕方の無いことだとわかってはいます。 ただ、その事を今まで意識せずに生きてきて、 それがある日突然元気だったペットがぴたりとも動かなくなったのを目にして、 それからどうしても恐怖感が消えてはくれません。 今日も心療内科に伺ってきたのですが、 この漠然とした恐怖感が更に不安感を煽るので、 ストレスが原因だろう、と言われても何かしっくりこないというか… 本当に不謹慎なんですけど。 天気が悪い日に病人の体調が悪くなる、という話は初めて知りました。 今まで意識していなかった烏の鳴き声にさえここまで敏感になったら だめですね。 烏なんて年がら年中鳴いてる鳥だということを改めて思い出しました。 わかりやすいお話(体験談)をありがとうございます! sakura-333さんのご意見を聞いてから、 やはりまだ数字に対して反応してしまう自分がいますが、 時計が4や9をさしていても語呂合わせで何とか乗り切ろうと試みています。 29=肉とかですね、くだらないですけど^^; すごくプラスなご意見いただけてとても嬉しいです。 少し気分が晴れた気がします。 ありがとうございました! また何かご相談させていただいた時はご意見いただけると幸いです^^

関連するQ&A

  • 死ぬかもしれないという恐怖焦燥感を感じて・・・

    下痢、心臓、呼吸など肉体的な症状が伴わないパニック障害ってあるのでしょうか? 最近いらない物を整理していまして、どうせ人間だれしも死ぬんだし、 死んだら棺おけ一つ分しか持っていけない・・そんなことを考えていました。 すると、死の恐怖感が襲ってきました。病気や事故に遭遇している状況でもなし、恐怖を体感する理由などないのに。 私はパニック障害の経験があり服薬中です。その時は心臓がどうにかなってしまった!!!という原因(実は医学的には心臓は問題なし)があったので、パキシルという薬をもらうなどで安心して生活していました。時々発作(息苦しく、ドキドキして低血糖みたいな症状)がでますが、ソラナックスを飲めばいい・・・と意外と気楽に受け入れています。最悪でも、心臓が変です、ってことで救急車を呼んじゃえ!って思ってました。 しかし今回は、肉体的な症状がなく、ただただ、死ぬことへの恐怖感が襲ってきて、どうしていいか判りませんでした。 家族にもっと優しくして欲しかったな、そのためには私がもっと優しくしてあげればよかった。。。手を握り締められながら死にたい。そう思って涙が浮かんできました。まるで自殺前みたい・・・いっそ、屋上に駆け上がって飛び降りれば早めに決着がついて楽だという気がしましたでも、パニック障害的な発作だ、と自分に言い聞かせ、ソラナックスを結局いつもの倍量飲みました。ほどなく、だるさ、虚脱感、眠気が出てきて、恐怖感は消えました。 パニック障害の経験がなかったら、これは事故にあうって予知に違いないなんて思っていたか、本当に発作的に自害したかも。 いまも、あの恐怖感はなんだったんだろう、またあんな恐怖が襲ってくるのだろうか、そう思うと憂鬱です。肉体症状がないパニック障害ってあるのですか? 経験ある方、知識のある方、お話聞かせてください。

  • 不安や恐怖感をどうにかできないか

    現在、パニック障害と軽いうつを患っています。 昔から神経質な面があり、今回、病気になった事で、仕事や彼女などを失った事で自信喪失してしまい、神経過敏状態です。 いつも漠然とした不安と恐怖感があるのが悩みで、大きな刺激が加わると、恐怖感が押し寄せて来てくるときがあります。 この不安感、恐怖感は自分自身が起こしているものと認識しています。 自分の内面の感情を消化しないとこの不安感はなくなりませんか? それとも、気にしない事が一番でしょうか? アドバイス頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 食べることへの恐怖感

    拒食症ではないのですが、食べることへの異様な恐怖が心の奥底にあります。私は20代後半です。 恐怖感ということを具体的に説明すると、嘔吐することが怖くて、おなかがいっぱいになることと、吐き気の感覚が似ていて、嘔吐が恐怖である自分にとっては、満腹は恐怖なのです。 満腹になって苦しくなったときは、吐くのではないかと、パニック状態を起こして、過換気を起こして、救急車を呼んでくれというくらい苦しくなってしまいます。 精神安定剤は好きではないので、よっぽどというときには使いますが、普段常用していません。 みんなで外食することも苦手です。満腹が怖いから、外でも残さなくちゃいけないことへの、食事を楽しんでいる周りの人に対する申し訳なさと、満腹になったらどうしようという不安で、外食が楽しめません。 嘔吐の恐怖を克服しない限りは、食事は楽しくならないのでしょうか?日常の、食事自体を楽しむことができません。食べることはからだを動かし、健康に保つ基本だと思っていても、食べることが心の奥底で何かひっかかってしまっていることが、つらくて苦しいです。からだのためにって思って理性で思い込ませて、食べることに向かっていっても、からだのほうは受け入れてくれなくて、恐怖感がなくなるわけではないのです。

  • タナトフォビア…?

    こんばんは。こちらのQ&Aには度々お世話になっています。 今回ご相談させていただくのは、前回も似たような事で 投稿させていただいたのですが、 私の異常なまでのネガティブ思考についてです。 痛々しい事件や事故がニュースで流れてくると 怖くて悲しくて居た堪れなくなり、 以前から見ていた海外の医療ドラマもろくに直視できなくなってしまいました。 これまで書いたように、特徴的にネガティブになりやすいの事柄は 死に対してです。 毎日毎日、この不安感、恐怖感に悩まされています。 きっかけはペットの死だったのですが… 皆乗り越えてることなのに、どうしてこんなにいつまでもずるずると 引きずっているんだろう、と思いいろいろ調べてみたところ、 タナトフォビア(死恐怖症)ではないか、という考えが出てきました。 いまお世話になっている心療内科の先生にお話してみない事には変わらないのですが… (日々の恐怖、不安感は伝えてあります) もし私がタナトフォビアだとしたら、どうやって治していけばよいのでしょうか? 一度セラピーにでも行ってみたらどうか、ともアドバイス受けたのですが、 一方で医者一筋にしなさいと言う声もありますし… もうこれ以上こんな不安な気持ちで過ごしていくのは嫌です。 考えても簡単に答えが出るわけでも、すぐに解決できるものではないと思いますが、 こうしてどなたかの意見を聞けるだけで どなたかタナトフォビアについてご存知の方、ご存知でない方も 何か一言あればいただけるととても嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 死に対する恐怖心と無力感が止まりません。

    中3の男子です。 2週間ほど前から急に「死」に対する恐怖心を頻繁に感じるようになりました。 今まではたまに夜静かになると、 自分っていつか消えてなくなるんだなって思ってものすごく怖くなったりはしましたが、 朝になればすっかり忘れて楽しく生活を送っていました。 しかし、最近、 全ての生活に「死」が介入してしまいます。 毎朝起きると、今日も一日死に近づいた。 とか、楽しいことがあっても でもいつか死んでしまうんだろうな、とか。 そしていつか死んでしまうのに、 何故生きているのか分からなくなります。 そしていつか死んでしまう人々が集まってこの世界は形成されているんだなって思うと なんだかこの世界がとても小さいものに思えてきます。 そう思うと、なんだかこの世の中理解ができなくて、 自分が生きてることがなんだか分からないし、 今まで気にしないで生きていた時を考えると幸せだったなとおもいます。 「死」について考えてからずっと胃がひっくり返りそうな気分です。 何に関しても、いずれこの生活はなくなって「死」を迎えるんだと思うと、 心の底から笑えません。 そういうことを考えてから、 改めて自分が消えるということをじっくり考えると、 恐怖で不安でたまりません。 それからというもの、 未来について、先のことについて考えることが嫌でたまりません。 それだけでなく、幼いころの思い出、小学校、中1、中2の思い出などを 思い出すと、深くそのことを懐かしんでしまい、 時の流れの速さを実感してしまいます。 あまりに時の流れが速いのを知っておきながら 一日何もせず、悩んでるのは無駄だと思ってしまうと余計辛いです。 そして何のために、勉強、部活をしているのか分からなくなって、 成績が低下しそうで、(現在は大丈夫ですが。 無力感に包まれています。 今までのような概念で生きることは出来ないでしょうか? 何より怖くて溜まりません。 どうすればこの不安から逃れることができるでしょうか?

  • 少し怒られるだけで恐怖感に襲われる

    今月結婚したばかりの新婚です。 一緒に生活し始めて気付いた事なのですが、少し夫が怒るだけで物凄い不安感と恐怖感に襲われます。 初めは夫が私に日々怒り過ぎてるせいで私が不安を感じるのかと思っていたので、夫のせいだと思っていました。 しかし、気持ち整理してよくよく思い返してみると、怒るといっても毎日とかではなく、私が嫌なことを言ったりしたときのみです。 夫が怒る時の原因は大体私が余計な口出しや干渉、苛立つような行動や言動をするときのみです。 なので、夫も、そんなにいつも怒ってるわけじゃないのに何でそう感じるの?と言われました。 そして、最近機嫌悪くしたのはいつだっけ?と二人で思い返してみたのですが、思い出せないのです。 頑張って思い返してみても、夫が機嫌悪くしたり怒ったのはせいぜい週に1回程度です。 なので、私自身の中で勝手に、その、1を10に感じてるのかもしれないと思い始めました。 そして、夫は大声をあげるわけでもなく、怒鳴ることも、手を出すことも一切ありません。 夫は声をあらげる性格ではないので、怒るといっても不機嫌になって私の言動や行動への不満をぶつけてくる感じです。 それでもそうなると私は恐怖感に襲われ、泣き出してしまいます。 そして、ひたすら謝り続けてしまいます。 夫も頑固なところがあるので、私がひたすら謝ったところですぐに機嫌が直るわけではないので、その期間はムスっとしています。 でも翌日には必ず機嫌取り戻して普通に接してくれます。 それでも、夫が機嫌悪かったり、怒っていると自分の何もかもを否定されているような、自分がダメな人間だと感じしてしまう不安に襲われます。 しかし、夫は不満の原因は延々ぶつけてきますが、私自身の人格や性格は否定してきてるわけではありません。 それなのに私は自分の全てが否定されている気持ちになり絶望感を感じます。 夫は普段から凄く優しく、大事にしてくれています。 私から過干渉されたり、自分のやろうと思ってる事を私に止められたり否定された時は、怒ったり機嫌悪くしますが、それ以外の原因で自ら私を罵倒することも怒る事も一切ありません。 初めは夫のせいで私は日々こんな辛いんだと夫を悪者に思ってしまっていましたが、こうして一つ一つを整理していくと、自分の感じ方に何か原因があるように思いました。 第3者の目線から見てどう感じますか? 宜しければ何かアドバイスください。

  • 恐怖感でものすごい震えが襲う

    私はピアノを勉強している音大生です。昔近所の先生とのレッスンの時に、きちんと練習してきたのに、緊張してうまくいかなくて、その時に先生に全く練習してきてないと思われものすごい声で怒られて、怒鳴られてあまりの恐怖に体中が震え何もできない状態になりました。                        今は音大の先生に教わっているのですが、おもわれてそれ以来10年くらい経った今でも、きちんと練習してきた場所が急に弾けなくなったときとか、先生に大声で怒られたりする時にものすごい恐怖感が襲い、手が極度に震え(緊張の震えとは違う、恐怖感からくるものすごい震え)、手が思うように動かなくなってしまって、自分をコントロールできなくなってしまい何もできなくなってしまうんです。  またペダルにのせている足もがくがく震えてしまって、それがペダルにあたってカタカタいってしまい先生に変に思われてしまうんです。「また怒られるんじゃないか」という恐怖感や、逆に「またできなくなっちゃったらどうしよう」という不安感がレッスンの時にいつもあって、実際にそうなってしまった時にものすごい体中の震えの状態になってしまうんです。なにか解決策はないでしょうか。どうか助けてください。 

  • 犬、音に対する恐怖感

    訓練士の方、経験者の方、お知恵をかしてください。 Mダックスを4ヶ月の時にお迎えして、いま1歳です。 最初から、家の中では元気よく走り回ってますが、犬、音に対して敏感で、外へ出ると固まってしまうくらいでした。 10ヶ月頃には、嫌々なりに歩けるようになりました。 しかし先月、避妊手術をした後から、恐怖感が強くなりました。 犬はまったくダメになり、何回か犬とすれ違った道(吠えられなくても…)は、お座りしてしまい歩かなくなります。 犬と遭遇すれば、パニック状態になります。(犬に襲われたことないのに…)パニックになっても、吠えないので私は助かってますが。 また車(犬から見えないところを走る車)、電車(高架鉄道)や踏み切りの音が聞こえると、シッポをお腹にピタッとつけてパニックになります。 どうにか改善したいのですが、何か方法はありますか? 音に関しては、音を録音して聞かせることで慣れるのでしょうか? また犬に対しては、どのようにすれば慣れてくるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 留守番恐怖症(パニック障害)です。

    留守番恐怖症(パニック障害)です。 一人で留守番することに異様な恐怖を覚えます。 パニック障害なので、パニック発作が起きたらどうしようとか、救急車が呼べないといった理由もありますが、それらが高じて、一人でいること自体もうダメです。 不安に支配されて、いつパニック発作が起きるのか予期不安ばっかりです。 誰かがいないと安心できなくなり、まるで自分でもあきれるくらいの赤児状態です。 留守番恐怖症やパニック障害を克服した人、どうか私に力を授けて下さい!

  • 愛犬の恐怖感を取り除くには??

    我が家に生後9カ月の柴犬がおりますが、 最近、散歩に対し極度の恐怖感を持つようになり、なぜなのか分からず苦慮しております。 電柱や立て看板、車の音、人の話し声、犬の鳴き声、風に舞う木の葉やゴミ…これに遭遇すると途端に怯え出し、目線がおどおど落ち着かず、幾ら促しても震え上がって動こうとしません。これが日によっては何事も無く歩く事も有ります。なぜでしょうか? どうしたら奴の恐怖心を取り除いてやれるでしょうか? 教えてくださいお願いします。