• ベストアンサー

努力すれば,何とかなるものでしょうか?

先日彼女と別れました。相手は10歳以上年下です。 話し合いをして,彼女もかなり悩んだようですが,駄目でした。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3387735.html このままでは納得できないので,連絡を取ったら,あっさり会ってくれました。 今後,メールも電話も,会うのもOKとのことですが,どうも「友達として」のような感じです。 私は自分の気持ちを伝え,いつでも受け入れる態勢が整っていることを告げました。 でも彼女は,私の所に戻れるかどうか分からないが,今は無理だと言っています。 このような状況でヨリが戻る可能性はあるのでしょうか? 経験された方はもちろんのこと,そうでない方のご意見も大歓迎です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

あくまで個人的経験でいわせていただくなら、まず無理ですね。こういうときは、捨てられるほうがジタバタすると返って相手の心は遠のいてしまいます。 人間心理と言うものは不思議なもので、もう手に入らないと思うとたいしたものじゃなくても惜しいことをしたと思うものです。私は、もう見なくなったエロDVDを売り飛ばしたらなんだか惜しくなって買い戻したという経験があります。で、その買い直したエロDVDはどうなっているかというとやっぱり滅多に見なくて隠し場所の肥やしになっています・笑。 だから、この場合は俺はいつでも待っているなんてのはかえって逆効果ですね。いやあ俺も待たないよくらいの強気じゃないと向こうも心理的に負担でますます逃げたくなっちゃうんですよ。だからお辛いところでしょうがもう二度とメールもしないし会わないくらいの気持ちが必要です。

noname#48566
質問者

お礼

そう思われますか? 実は,私もそうではないかと思っていました。 「追えば逃げる」なんて言葉もあるように,深追いすると益々逃げるのではないかと。 ただ,二度と会わない,メールもしないとなると,そのまま忘れられてしまう気もしています。 難しいですね・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • acuna
  • ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.3

ダメなものは、何をやってもダメです。 潔く、身を引く事でしょうかね。 時間が経って、偶然会うことがあれば、その時の表情から、終わっているか、切れないでいるか解ると思います。 たいてい、何年か経って、再会したとき、切れていることがわかってほっとする事が多いです。 彼女の幸せを祈る事が、あなたの幸福に繋がります。

noname#48566
質問者

お礼

やはり難しそうな感じですね。 何年か経てば,切れているのは当然だと思いますし,諦めているとは思いますが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lacsklein
  • ベストアンサー率25% (166/651)
回答No.1

彼女はあなたのことがいい人であることを理解はしているのだと思います。しかし年の差も関係しているのかあなたに何か足りないものを感じているのだと思います。派遣先のお相手はそんなあなたと彼女のすれ違いの中に降ってわいた出会いなんだと思います。あなたに十分な魅力があればもどってきてくれるでしょうし、相手の方がよいもしくは相手と付き合うことであなたとの仲の物足りなさに気づいてしまったなんていう場合には最終告知を受けてしまうかもしれません。

noname#48566
質問者

お礼

過去の質問まで読んで下さいまして,ありがとうございます。 派遣先の相手には,まだ連絡を取ってないようです。 デートコースについての再検討など,物足りなさについて,努力してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「自分が変わる努力」期間って?

    以前、こちらの質問でお世話になった者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3912113.html 今回も宜しくお願いします。 この質問後「変わる努力をするから傍にいたい」とメールした所、OKの返事を貰い、GWまでの約一ヶ月の間に2回会いました。 1回目はこの件の後でしたので、私自身緊張してしまいましたが「楽しかった」とメール貰ってホッとしました。 GWに激混みの所に行ったせいもあり、疲れがたまってお互い会話も少なくあまり楽しめませんでした。 そしたら彼から「いつまでも変わらない」とメール来ました。 「変わる努力はする」と言ったけど、すぐには変われません。 彼がせっかちな気がするのですが、やはり私がすぐに変わらないとダメなのでしょうか? 開き直る訳ではありませんが、持って生まれた性格をすぐに変えられるなら苦労はいらないんじゃないかな・・・と思ったりしてます。

  • 振った側からのメール

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3191663.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3212311.html で、質問させていただいた者です。長文になります。。 あれから、3週間がたち、周りの方たちから連絡を絶つようにとアドバイスされ、メールも一切せず、会社でも顔を見ないようにして過ごしてきました。 夏休みに入り、会社で元彼を見かけないようになってからは、だんだんと元気を取り戻し、なんとか頑張れそうだ、と思っていた矢先に、 「何回もメールしようとしてやめたんやけどメールしないほうがいい・・・?」というメールが来ました。 ものすごく動揺しました。 それで、「どうしたの?どういうつもりでそんなこと言うの?」と返したら、 「もう一度話そうって言ったけど、●●(私の名前)に避けられてるから嫌なのかと思って聞いた」と返事がきました。 私は、「戻る気がないのなら、私にはもう少し時間が必要」と返しました。 返事は、「その間連絡しない方がいい?連絡待ってていい?」でした。 それには、「また連絡する。ただ、私が割り切って考えられるまでだから、そんなすぐには無理。連絡は、友達としてしようと思ってるなら、今は止めてほしい、そうされるたびに、割り切れなくなるから。ただ、今どうしても言いたいことや辛いことがあったりしたときは、連絡して来ていいよ」と返信しました。 そしたら、「ありがとう 待ってる」と返事がきました。 話し合いについては、別れ話の時に、元彼から「またもう一度ゆっくり話そう」と言われ、私は戻れる可能性があるのかと期待していましたが、 その後に「その話し合いで戻れる可能性はあるのか」と聞くと、 「ない」と言われていました。 冷静になって考えた今、戻れる可能性がないのに話し合う意味はあるのだろうか、と思ったりもします。 話し合いによって、私が納得して、友達になれれば元彼自身がスッキリするから、ただそれだけが目的のような気がしてきました。 色々考えるうちに、自分でも訳がわからなくなってきてしまったので、 第三者の方たちの意見を頂戴いたしたく、質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 生活保護で株式投資いくらまでOK

    こちらのサイトで良く見かけるかたで生活保護をうけながら 株式投資を300万円ほどしているそうです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5248086.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5269714.html 預金は20万までとか聞きますがいくらまでOKなのでしょうか? 300万も投資するお金があっても生活保護の打ち切りにならないのでしょうか?

  • 教えて!goo 新デザインへの対応策

    既に質問が出ていますが、私も新しいデザインが慣れそうにありません。 提携サイトに乗り換えようと思うのですが、前のデザインに近くて使いやすいいいところはないでしょうか。 また、このほか良い手は無いでしょうか。 http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=103115&event=FE0006 QNo.2466545 教えて!goo 新デザイン、良い所・悪い所 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2466545.html QNo.2467625 教えてGOO!を使っている方に質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2467625.html

  • AviUtlの最大画像サイズの変更ができません。

    質問タイトル通りなのですが... 幅と高さの設定を変更してOKにしても適用されません。 私と同じ質問者の方もいらっしゃいますが、納得のいく答えを得られていませんので、同じ質問をさせてもらいます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5353328.html 参考までに設定をアップします。 ご存知の方、御回答お願いします。

  • 中3生の悩みpart2

    まず詳しくはここでhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3262448.html見てください 今、こんな状態にある自分はどちらかというと恥ずかしがりやで、その子を見ると目をそらしてしまうぐらい恥ずかしがりやです。。 その子は付き合っているという誤解を生みたくないので1対1での会話はやめてほしいと言います。 でもみんなでならOKだと言ってくれています そんな自分はどうやってどんなことをその子に話かければいいのですか??それとも無理に話しかけないほうがいいのですか?? 誰かアドバイスを下さい お願いします 

  • うつ状態の主人、医師を信頼できない様子・・・

    何度か主人のことで相談させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3420306.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3426639.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3427836.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3428247.html 主人が今朝帰ってきたので医者に行くように勧めました。 行く事は納得してくれたのですが、いざ予約しようとしたらどこもいっぱい・・・ ようやく予約できたところにさっき行ってきました。 主人だけでまず問診し、その後私の問診がありました。 結果・・・「まぁ鬱といえば鬱ですね」と。 通常うつは原因がわからないものらしいのですが、主人は仕事のことにかなり悩んでいるので解決は簡単だそうです。 仕事の比重を軽くすれば大丈夫!と そして一応リラックスできる薬が処方されました。 リーゼ錠5mgを朝晩1錠ずつ飲むのだそうです。 これで少しは楽になればよいのですが… そこで問題です。 主人が「やっぱりだめだ・・・俺の仕事のことなんて誰もわからない。簡単に比重を減らせばいいなんて無理なのに・・・」と。 だから薬を飲んでも無駄だし話しをしても無駄だと言っていました。 でも変わるかもしれないから薬はちゃんと飲もうね、と言ってありますが、飲んでくれるかどうか・・・ 問診の際も「妻がどうしても行けというから来てみた。自分ではさほどつらくはない」と言ったそうです。 私は問診の時に「確かに行けとは言ったが、ここ3日間どこに行くとも告げずに1人で考えると出かけてしまっていた」と言ったんですが・・・ たぶん主人は先生に信頼を置いていないのですべてを話せないのかもしれません。 問診も私とあわせて1時間以内でしたのでそれほど深くまで話していません。 まだ治療は始まったばかりかもしれませんが、こんな様子でよくなるのでしょうか? 転院しても主人の心が開かない限り治療自体が無理なんでしょうか?

  • 品質の良い形態安定シャツ

    別のカテゴリに投稿した内容なのですが、 こちらのカテゴリの方が適切に思えたので最初の投稿は削除して再投稿します。 今度勤務するところがスーツ・ネクタイの一般的なスタイルを要求されるところなのですが 恥ずかしながらたまに着る程度の分しかシャツの持ち合わせが無いので ノーアイロンの(もしくはそれに準ずる)形態安定シャツを複数枚購入しようと思ってます。 形態安定で品質の良いメンズのシャツを扱っているところを教えてくれませんか。 当方横浜市在住なので東京・神奈川周辺で入手できるところを希望します。 「品質の良い」の定義をどうするかもハッキリと決めがたいのですが とりあえず "着心地が良い" "消耗具合が激しくない" ということにしておきます。 (着心地はポリエステルを含むかどうかによる所が大きいと思うのですが、、) 他の観点から評価したものでも構いません。 価格は1枚あたり \10000- くらいまで OK で、 単に "安い" だけに特化したものは必要としていません。 簡単に検索して下記の情報はチェックしましたが、 これに補足するような内容や新しい情報が得られればと思って質問してます。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2006882.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3625070.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3556143.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3759476.html​ ​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3441159.html

  • gooではアニメのキャラクターになりきって質問したらダメですか?

    「gooではアニメのキャラクターになりきって質問するのはダメですか?」 下のような質問をしたのですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4873752.html これは何か問題になりますか? 実は同様の質問が 1年半前にも別の方がしていました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3349759.html 今に至るまで 消されてもいないようなので特に問題ないと思いました。 みなさんはどう思いますか。 お答えいただけると嬉しいです。 お願いします!

  • 調停の重要性

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5044190.htmlでも質問したのですが調停で不利になると困ることがあるのでしょうか?調停は話し合いとだと聞いています。親権問題で必ず争うと思います。

WIFIがつながらない
このQ&Aのポイント
  • WIFIが一定の接続が保てず、切れたり点滅したりする場合、故障や寿命の可能性があります。
  • この問題がエレコム株式会社の製品に関連している場合、製品の故障や寿命が考えられます。
  • エレコム株式会社の製品の赤ランプがついたり点滅したりする場合、故障が起きている可能性があります。
回答を見る