• ベストアンサー

猫のおもちゃ

rinta1112の回答

  • rinta1112
  • ベストアンサー率42% (21/50)
回答No.3

こんにちは。猫2匹がいます。 ♀・♂1匹づつです。 ♀は、SU-COさんの猫ちゃんと同じくにゃんだろー光線が 大好物です(電池代がかかるので余り出番はないですが) ♂は、ひも釣り系のおもちゃが大好物です。 http://www.soukai.com/P8028431/p.html ↑参考 このシリーズの、白いフワフワがついたのが大のお気に入り。 ♀と取り合いになるので、スグに糸が切れます・・(泣 なので、糸を補強して繰り返し使っています。 2匹共、ただ振ってるだけではスグに飽きてしまいます。 なので、物陰に隠してヒラヒラさせたり宙を舞わせたりと してますよ。 物影は、私たちが使ってる座椅子に隠れされるように遊ぶと 乗ってきます♪ 座椅子を飛び越えるためジャンプもしてるので、いい運動です。 ちなみに、猫のシッターさんに教えてもらったのですが。 ホームセンターなどで、細い木の棒が売ってますよね。 長さは人間が持ちやすい長さでオッケーです。 ソレに、先端に穴をあけてもらって穴にビニール紐を2本通します。 ビニール紐は、荷物を梱包する時などに使うヒラヒラした紐です。 紐を穴のところで長さが半分づつになるようにして、三つ編みを します。 真ん中ら辺で結び目を作って、下の方は手で裂いておきます。 ちょうど、人間の女の子の髪の毛の三つ編み状態です。 あとは、ソレをヒラヒラさせるだけでお手軽猫じゃらしの出来上がり。 シッターさん曰く「全部じゃないけど、大抵の猫ちゃんはコレに 夢中になってくれるよ~」と言われ、我が家でも試しましたが 「確かに」って感じです。 紐がボロボロになったら、紐だけ変えてあげればズット使えますよ。 但し、紐を間違えて食べてしまうといけないので、人間がいない 時は、隠しておくといいですよ。 紐の色は赤・白と2色使いしてもカワイイです。 よかったら、お試し下さい。

SU-CO
質問者

お礼

長文に渡るご回答ありがとうございます。 へぇー、色々工夫をされていらっしゃるんですねえ。 >にゃんだろー光線 ちなみに我が家は、充電式電池でやっております。あれを普通のマンガン電池でやったらどんなに大変かと思いますよ。 >ひも釣り系のおもちゃ うちのはもうあれは「ダラダラ系」ですね。放っておくとヒモを食べてしまって、先端の人形だけが口から出ていたことがあります。おそらくヒモは胃まで(抜いたときのヒモがそんな様相でしたから)・・・食事中だったらゴメンナサイ。 「三つ編み紐」もsounds nice! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ペットボトルで作ったインコのための人工クーラーについて。

    クーラー、扇風機のない部屋でセキセイインコを飼っております。 最近、暑そうにしているしぐさ(開口呼吸や両翼を脇から上げたり)をよく見ますので、人工クーラーを作りたいと考えております。 ネットで紹介されていたのですが、水を入れて凍らせたペットボトルをケージの上や近くに置くというものです。 ケージの上に置く場合、水滴が垂れないようにペットボトルをタオルで巻いて置くようですが、 ずっと同じ位置に置いていると、真下にいるインコにとって寒すぎたりしないのか心配です。 また、ケージ横にペットボトルを立てて置く場合、冷気は下に行くと思いますので、 ケージ内のインコにあまり効果がないのではないか?とも思うのですが・・・。 ペットボトルクーラーを実際に使っている方のご意見を伺いたいです。よろしくお願い致します。

  • 扇風機の購入を考えています

    一人暮らしをしています。 8畳のフローリングとロフトがある部屋での使用です 去年は無謀にもエアコンだけで過ごし、 電気代が一ヶ月で8,000超えくらいでした (通常月2000円前後) それで、扇風機を使用したほうが、エアコンをつける時間も減り、節約にもなるかと思い考えています そこで、下記アドレスを参照いただき、お答えいただきたいのですが、 グリーンライフのTS-2903Mという商品です 値段は4000円前後といったところのようですが・・・ どうでしょうか? 消費電力面等含めましてご回答いただきたく思います。 また、騒音レベルは42~45dBとのことなのですが これは大きいのでしょうか?? また、マイナスイオン付の扇風機でよい物がありましたらご紹介いただきたく思います。 よろしくお願いいたします (o*。_。)oペコッ

  • 車内清掃用に使い易い 掃除機

    車内フロワー等の掃除で 最近の掃除機は ノズルが太く 狭いところ シートの隙間や 奥が掃除機ノズルが 入りません 先端に付ける 細口ノズルも 短く 根元がぶつかるので 役に立たず 昔は 100Vで 松下電機等で 小型掃除機が有り 会社の物を利用していました。 DC12Vの物は 力が弱く おもちゃ的  充電タイプは 重い 短時間しか使用出来ない 弱い 以前 ドンキホーテで TV通販で売っていた ターボ何とかという小型 パワフルな物を購入しましたが ノズルホースが弱くつぶれるは、直ぐ熱を持ち易く 長持ちもしませんでした。 皆さんは どの様な掃除機を 利用しているのでしょう 車内清掃に使い易い 掃除機が有れば ご紹介下さい。

  • 猫のおもちゃについて

    我が家では、猫を3匹飼っています。 自分は一人暮らしなのでいつも3匹で留守番しています。 朝とか夜は、ストレスにならない様にと、おもちゃを使って遊ばせてはいるのですが・・・・、 そこで、人間がいなくても猫同士や一匹で遊べるおもちゃはないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 猫用のおもちゃについて。

    先日通販でマタタビを購入したら、ねずみのオモチャが付いていました。 おもちゃの毛並みと毛の裏を見て毛皮に間違いないと思い、他の商品も調べてみたらうさぎの毛皮を使ったおもちゃを発見。 この商品について問い合わせてみました。何度もメールしてやっと返事がきたんですけど、この商品はうさぎの抜け毛を使って作ったとの事でした。 抜け毛で毛皮そっくりにできるのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃったら、教えていただきたいです。 お願いします!

    • ベストアンサー
  • 壊れない猫のおもちゃ

    こんにちは! 壊れない長持ちする猫のおもちゃって何か無いですか? 猫が成長して噛む力が上がったせいもあって今では使い捨て状態になってしまって困っています。。。 何かお勧めがあったら教えて下さい! 出来れば会社名なども書いて頂けると助かります。

    • ベストアンサー
  • 猫のおもちゃで

    黒い棒にゴム紐がついてて、その先にネズミの人形が付いたおもちゃを探しています ねずみはデフォルメされたキャラクターみたいな人形で、オレンジ色の足が黒い紐で繋げられていて、同じくオレンジ色の耳が付いてます 人形は中に音が出るパーツが入ってて振るとチューチューと音が鳴ります 画像がそのねずみの部分なんですが、猫が遊びすぎて今ではボロボロになってしまってます うちの猫のお気に入りなので、新しいのを買い与えてやりたいんですが、ホームセンターやペットショップを巡っても同じ物が見つかりませんでした ネットで探そうにも商品名がわからず頓挫しています どなたか、これの商品名、そして通販で売ってる場所があれば教えてもらいたいです

    • ベストアンサー
  • 猫のおもちゃ

    猫の玩具として売られていた物をホームセンターのペットコーナーで購入したのですが、他県で購入したため地元のショップなどで販売しているのを見た事がありません。 このおもちゃの商品名や販売情報があれば教えていただきたいです。 また類似品など購入したのですが興味を示しません、よく見かける市販されている玩具でも遊びません。 ほんとうに楽しそうに遊ぶので詳細を知っている方が居ましたらよろしくお願いします。 この筒状の物を地面に押し付け手を離すとビョンっと跳ねる玩具です。

    • ベストアンサー
  • 猫のおもちゃ

    猫おもちゃの中にはねずみなどのおもちゃがありますよね。 念のため、ねこがかじったり、体の中に入っても問題がないねずみや虫などの形をしたおもちゃ、ボールのおもちゃはありますか? できれば動物の毛を使用してない物が良いですが。

    • 締切済み
  • ねこのおもちゃ

    実家の猫がもうすぐ8回目の誕生日を迎えます。 そこで、なにかプレゼントをあげたいのですが、何がよいかご相談させてください。 帰省したときに一緒に遊べる、おもちゃがいいかなと思っているのですが・・・ 前回、ウサギの毛のまるくしたものをひもの先につけた猫じゃらし的なものを プレゼントしたのですが、最初は遊んでくれましたが、最近は興味を持ってくれません。 もう、そういったもので遊ぶ時期は過ぎてしまったのでしょうか? それとも、もう少し面白いものであれば、また一緒に遊んでくれるようになるのでしょうか? ちなみに、子猫の頃は、よくスーパーの袋を丸めたものを投げると、空中でキャッチし、 それを咥えて持ってきては、「もう一回投げて~」と催促するようなこだったのですが、 最近は時たましかやろうとしません。 ---ねこの情報--- ・さばねこ ・メス ・一日のうちほとんど家の中で、数十分間くらいリードをつけて庭に出す ・性格はおとなしめ べたべたはしない ・気に入ったおもちゃはない こういったものを与えたところ、よく遊ぶようになったとかの経験談等あれば教えてください! よろしくお願いします。

    • 締切済み