• ベストアンサー

「太ったら離婚」と言われました

付き合って3年目に突入をしましたお互い26歳カップルです。 先日、彼からそろそろ結婚しようか…という嬉しいことを言われました。 もちろん返事はOKなのですが、そのときに「今より太ったらすぐに離婚だからね」と言われました。 そのときは深く考えていなかったのですが、後々よーく考えてみると、なんか不快な感じがします。 身長体重ともに変化をしていないときにも「最近太った?」と、結構問いかけてくることがある彼だけに、もし結婚して太ってしまったら本気で捨てられるのではと考えてしまいます。 もちろん、太らない努力はする予定ですが。 ちなみに私は今160cmで42Kgです。付き合う前からほとんど変わっていません。これ以上太ってはいけないということでしょうか…。 普段から冗談をあまり言うタイプではない彼なのですが、今回の発言は冗談と捉えても良いものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuya999
  • ベストアンサー率15% (43/281)
回答No.10

ん~・・・ 友人の話なんですが、同じ台詞を言われて結婚しました。 「太るなんてありえないよねーw」と笑いあっていたんですが・・・ 妊娠で変わりました。 太ったんですよ・・・・。 通常の「ツワリ」って「吐く」イメージでしょ? 彼女・・「食べなきゃ気持ち悪い」というツワリになったらしく 出産後も「数十キロ」増えたまま落ちず。 離婚騒動に本気で発展させたんですよ。そのご主人。 今、彼女は「拒食症」と「過食症」を繰り返しています。 あれって、特効薬ないんですかね? ボロボロですよ・・。 育児だってまともに出来ていません。 そうなったのも、「変化した妻」への無理解な夫なのに ご主人は「太ったアイツが悪い。喰わなきゃ痩せるだろう」ですもん。 (両名共通の友人なので。この馬鹿男には説教しましたが無駄でした) ご両親が激怒して、子供共々引き取って話し合い中です。 ちなみに、私も言われました。 が、冗談だと笑っています。 もう一人の結婚を控えた友人も言われたそうですが 「妊娠は病気じゃないっていうけど、あれは病気だよ!」という彼なので 本気ではないでしょう。 「本気の人は本気」なのが恐いですよね。 きちんと、意思確認して「共に生きる中で体重も体型も変化しつづける」 当たり前のありうる変化を、受け入れあえるか。 シワすらも愛しいと思えるか。 たるむ肉すらも愛情の対象にできるか。 話し合う事をお勧めします。 冗談じゃ無かった時・・・・ 体も心も壊れるかもしれませんよ・・・。

yuki0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 sakuya999さんのご意見を読む感じだと、なんかご友人のご主人がちょっと最低な感じですね…(すみません!) 離婚騒動になったっていうのが解せません。本当に奥さんが好きだったの?って思っちゃいました(私も人のこと言えませんが…) 私もこの話が出たときに彼に妊娠したら体型も体重も変わるよって言ったんですが、「努力しだい」とか言われてしまって…。 冗談とも本気とも取れない発言ですが、もしかして本気かも…と思い始めています。 どちらにしろ、話し合わないといけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (20)

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.11

160cmで60Kgなら納得できる条件だが、「42Kgより太らないのは不可能だから結婚はしない。」と断るべきです。私は50KgまでOKしますから、私と結婚してください。

yuki0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「42Kgより太らないのは不可能だから結婚はしない。」 彼と付き合ってからの3年間、40~43Kgを前後していた体重なのでそういうのもあって「今より太ったら離婚」とか言い出したのかもしれませんが、42Kgより太らない保障なんてありませんもんね! 他の方が言われたとおり妊娠したら体重・体型だって変わりますしね。 彼の本心を探ろうと思います。 >私は50KgまでOKしますから、私と結婚してください。 ありがとうございます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私の知り合い(男性)は「結婚当初の体重から10Kg以上太ったら離婚」の条件を突きつけた結果、相手から「結婚当初より髪が薄くなったら離婚」を突きつけられて、土下座して誤った人がいます。 大人気ない話です。 本気で結婚したいんですかね?

yuki0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >「結婚当初の体重から10Kg以上太ったら離婚」の条件を突きつけた結果、相手から「結婚当初より髪が薄くなったら離婚」を突きつけられて、土下座して誤った人がいます。 おお…やっぱりこういうことってあるのですね。男性としては奥さんに今のままでいて欲しいってことなんでしょうかね。 doctorelevensさんのお知り合いの男性の奥様みたいに私も即座に言い返せれば良かったんですけどね…そのときは嬉しさで舞い上がってました(苦笑) >本気で結婚したいんですかね? どうでしょう…。 私は本気なんですけど、これも冗談だったらきっついですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dondoko4
  • ベストアンサー率12% (1161/9671)
回答No.8

それじゃ、旦那さんの中年太りはいいってこと? 反論すべきです。 子供のためにも、もう少しは太ったほうがいいと思います。

yuki0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼は実はビール腹なんです。彼曰く「ビール腹になるのは会社の飲み会のせいだから仕方ない」ってことらしくて。 自分を棚に上げて…とは思いますが、それでも彼が本気で「(私が)太ったら即離婚」だと思っていたら怖いなぁと思いました。 >子供のためにも、もう少しは太ったほうがいいと思います。 食べていないわけではないのですが、現状維持状態です。あまり食べると彼がブツブツ言うっていうのもあるんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

あなたからも条件つけちゃいましょう。 彼が太ったら離婚 でもいいし、 はげたら離婚 でもいいし、 口が臭くなったら離婚 でもいいです。 いかに自分がくだらないこといってるか自覚するでしょう。

yuki0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >彼が太ったら離婚 でもいいし、 >はげたら離婚 でもいいし、 >口が臭くなったら離婚 私から彼に条件をつけるというのも良いですよね。私一人じゃ悩むだけで思いつきませんでした…!相談してよかったです。 はげたら離婚~っていうのはそのうち確実に達成されそうな気がするので、条件に出してみようかな…って思っています。 何を思ってこんなこと言い出したのか分かりませんが、ほんっと、くだらないですよね…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rigaga
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

私も半分本気・半分冗談なのかな?と思います。 でも、本気でそんなこと言われても、女からしてみれば困ります。 逆に、あなたの彼はどんなに年をとっても太らないって言い切れるの? って私は思います。 たたでさえ、メタボって言葉がはやってるのに。。。 ただ、なんとなく彼氏の言うこともわかります。 私の彼氏と以前話していたときに、 「自分の親が太っているから、細くてきれいな母親であってほしい」 って言われたことがあって。 もちろん私もそういうお母さんになりたいので、 努力するし彼氏も絶対太るなっていうニュアンスじゃなかったので いいんですけど(^^; 今より太ったらって43キロからはもうアウトってことなんですかね? もし厳密に43キロとかで離婚するって真剣に言うようであれば、 私はちょっと変じゃない?って思うし、結婚しても質問者さんが 辛いだけな気がします。。。。

yuki0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >私も半分本気・半分冗談なのかな?と思います。 >でも、本気でそんなこと言われても、女からしてみれば困ります。 私としても冗談なら、まぁ引っかかる言い方ですが良いんです。ただ普段あまり冗談は言わない人で、体型に厳しい人なのでもしかして本気なのでは…と不安になってしまいました。 例えば体重が100キロ超えたらダメ!とかだったらともかく、今より太ったらダメとのことなので微妙です。 実は彼は今ビールッ腹なんです。 そのお腹を何とかするために週に4回ジムに通っているみたいです。 私の体型に厳しいのはそういうのもあるのかもしれません…。 ただ、自分はビールッ腹のくせに、私の体型に文句をいうのはいかがなものか…とも思うのです。 私はあまり人の体型云々に口を出すのが好きではないので彼がビールッ腹であろうとメタボであろうとあまり気にしないのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.5

おつきあい当初より優しい言葉や愛情行為が減ったら離婚!って言ってもいい?と聞き返してみたらどうでしょうか?人間だれでも経年変化はありますよ。子育てしていたらある程度の体力がなければやっていけないと思いますし。 外見を一番重視しているのか、は見極めが必要です。一緒にいて自慢になるから……という理由なら、ちょっと衰えたら浮気されるかもしれません。子育てなどで忙しくなったら、一緒に遊べないと別の人に目がいくかもしれません。やはり貴女という女性をトータルで見て愛してくれているか、ちゃんと聞いてみましょうね。「冗談だよ、ほんの!」と笑い飛ばせるならよし、黙り込むなら注意が必要かもしれません。160cm42kgなんて、よほど活動的な日々を送っていらっしゃるのでしょうけれど、体調崩したりして家にしばらくいることになったら、体型変化は絶対にやってきますよ。 努力でいいの?それとも絶対命令? まぁ、それよりもそういう相手がどう思うかを考えずに発言してしまうあたりを、結婚に至る過程で教育してあげて下さい。

yuki0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >おつきあい当初より優しい言葉や愛情行為が減ったら離婚! これもなかなか素敵な条件ですね(笑) 優しい言葉と愛情行為は重要です! >一緒にいて自慢になるから……という理由なら、ちょっと衰えたら浮気されるかもしれません。子育てなどで忙しくなったら、一緒に遊べないと別の人に目がいくかもしれません。やはり貴女という女性をトータルで見て愛してくれているか、ちゃんと聞いてみましょうね。 あー…付き合い始めの頃のことなのですが、「最近肉が付いたね」という話をされ、ちょっとした喧嘩に発展したことがあったんです。丁度そのとき私は生理中っていうのもあってイライラしていたから話がどんどん大きくなってしまったんですが、そのとき「そんなに肉が嫌なら他の肉の無い人と付き合えばいい」みたいなことを言ったんです。 そしたら「ガリガリは好みじゃないし、人に自慢できない!丁度いい肉が良い!!」と言われました。 42Kgが丁度良い肉付きということなのでしょうけれど、なによりも「人に自慢できない」というのが今になると非常に気になる言葉ですね…。 もしかして…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usagi-
  • ベストアンサー率10% (3/30)
回答No.4

結婚する前から、そんなんじゃ先が思いやられますね。 あなたも「お給料が増えるのはいいけれど、もし給料が減るような事があれば離婚ね☆」とでも言ってあげましょう!

yuki0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結婚の話も出て、凄く嬉しい時期なのに彼が口走った妙なことのせいでなんとも複雑な気分です…。 >「お給料が増えるのはいいけれど、もし給料が減るような事があれば離婚ね☆」 そうですね。 私に条件を出すなら、彼にも条件を出すべきですよね。 試してみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sat1tam2
  • ベストアンサー率28% (208/740)
回答No.3

160cmで42kgは痩せてますよね!!?? 彼氏さんの言葉、裏を返せば 「痩せている質問者様が好き」ですよね。 太ったら離婚ということは、その他(性格等)は好きではないのでしょうか!!?? 確かに人それぞれ好みがあり、「痩せてる人じゃないとダメ」という男性も いますよね。 うちの主人も私の体系のことをうるさくいいますが、 3kgぐらい痩せても「筋肉がないから体の締りが無い」などと ケチをつけてきます。 「なんでそんなに体系にこだわるの?」と聞くと、 「ママが太ってると、子供がいじめられる」と言ってきました。 主人の幼い頃、何かあったのかもしれません。(義母は太っています。) ウーン、でもママはママだし・・・ 他にも「いつまでもきれいな奥さんでいてほしい」というのも あるのかもしれません。 でも、質問者様は3年間、ずっと体系が変わらないそうなので、 大丈夫だと思いますよ。 多少太っても、丁度いいぐらいなんですけどね^^ 今の体系が彼氏さんにとって、BESTなんでしょうね。 もし、太っても、また痩せればいいことだし、 あまり気にしなくても大丈夫だと思います。 でも・・・その彼氏さんの言葉はちょっと・・・ 「脅し」ともとれますが・・・どうしても譲れない条件だったのでしょうかね。 納得がいかないのなら、納得できるまで、 問い詰めてみてはどうでしょうか。

yuki0229
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >彼氏さんの言葉、裏を返せば >「痩せている質問者様が好き」ですよね。 >太ったら離婚ということは、その他(性格等)は好きではないのでしょうか!!?? これは、結構ショックな事実ですね(苦笑) 本当にそうだったらどうしましょう…。 今まで何度と無く「好きだよ」とか言われてきましたけれど、実は「(42Kgの体が)好きだよ」とかそういう意味だったらへこみます。 彼の好みならそれを受け入れるしかないのかなとも思いますが、少しは妥協をしてもらわないとこまりますよね。 >「ママが太ってると、子供がいじめられる」と言ってきました。 そういうものなのでしょうか…!もしそうなら大変ですよね最近のお母さん方も…。 もしかしたら、私の彼もそういうことを見越して言っているのかもしれませんね。話し合ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taakun23
  • ベストアンサー率6% (13/191)
回答No.2

20代後半の男性です。 確かに恋人には良いスタイルでいて欲しいとは思いますが「太ったら離婚」って、言葉として発言するのは嫌ですね。 「結婚しても今のスタイルのままでいてね!」と言い方はあるでしょうに。 太ったことに関してハッキリと言葉にすると言うことは、彼氏さんは太ることに関して嫌なんでしょうね。 でも、それって外見が重要視されているということですよね。 「今より太ったらすぐに離婚だからね」と言われたら結婚できませんよ。 少し食べただけでも数百g単位太るでしょ。

yuki0229
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 >「結婚しても今のスタイルのままでいてね!」 だったらこんなに悪く捉えなかったと思うんですが…。私がちょっと神経質に捉えすぎてしまっているところもあると思うのですが、どうも引っかかる言い方だったので…。 普段から結構体型に厳しい人なので、本気っぽくも感じてしまって結婚云々の喜びが半減です。 >それって外見が重要視されているということですよね。 …3年一緒にいてきてそれだとショックですね(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

半分冗談、半分本気なのでは? 今のスタイルを維持して欲しいから、太ったら離婚って言って、釘を刺したのでは? ただ、本気で言っている可能性もあるので・・・。 『この間、太ったら離婚って言ってたけど、妊娠したら太っちゃうけど・・・それでも離婚?』 『妊娠後ってなかなか戻らないらしいんだよね~』 って聞いてみたらどうでしょうか???

yuki0229
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 冗談だとしてもあまり気分の良い発言では無いのですが、本気100%だったらちょっと怖いですね…。 妊娠したら~っていう話はそのとき一応したのですが、「努力すればなんとかなるでしょ」と言われてしまいました。 その通りと言っちゃその通りなんですけど…なんか…。 彼の家系が結構ふくよかなのでそういうのも関係しているのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 9ヶ月で18kg体重が増えました。(妊娠でなく)

    9ヶ月間という期間で、体重が18kgも増えてしまいました。 30代後半の女性です。妊娠したわけではありません。 48kgが66kgになってしまいました。身長は161cmです。 私は元々は太っていて、高校生以降は60kg台でいることがほとんどでした。 そして24歳から70kg台に突入しました。 最高体重は31か32歳の時の76kgです。 その後はダイエットをしては止め、のリバウンドを繰り返しながら70~75kgの間を推移していました。 しかし5年前に体調を崩し、1年ちょっとで75kg→56kgくらいと19kgも減りました。 そしてここ4年近くは、人から「特異体質」と言われるほど増減の激しい体重変化をしています。 大体8ヶ月~1年間ほどで10kgくらい体重が増えたり減ったりします。 つまり、本気でダイエットをすれば1年で10kg落ち ダイエットモードの糸がプツンと切れ食欲に走れば、1年弱で10kg増えるというわけです。 そんなこんなを繰り返し、昨年8月に48kgとなりました。 40kg台なんて小学生以来でしたから気分は最高でした。 ですがやはり、私は体重の維持が出来ませんでした・・・・・・。 色々あってダイエットモードの糸は切れ、この9ヶ月暴飲暴食の日々を過ごしました。体重を計ることも避けながら。 「頑張ればまた痩せられるし」という過信で、体型の変化からも目をそらしていました。 大幅に体重が増えてしまったけど、また戻せたという方はいらっしゃいますか? 極端でない食事制限・運動(ウォーキングやストレッチ)・脂肪吸引(これはするつもりはないです)以外で、「これはいいよ」「これをするといいよ」といったものがあれば教えてください。

  • いきなりの離婚発言

    いきなりの離婚発言 先日、旦那さんから、女として見れてないし、これからの2人にとってよくないので無理だと思う。といわれ、無理と言うことは離婚ということ?ときくと、うんと言われました。 私は人間的にすごくいい子で、いい友達みたいな感じとも言われました。 私達は結婚は晩婚で、結婚3年同棲2年の夫婦です。私は38で旦那さんは44です。 結婚して初めての大きな壁・・・・乗り越えられるのか不安です。 私は離婚なんて考えてもなく・・・・ 結婚して3年ほどセックスレスです。お互いに求めることもなく拒否もなく、仲良く いつも一緒にでかけ、仲のいい夫婦と思ってました。 1度、私もセックスがないので、どうなのか?と思い 話する機会を見つけてたのですが・・・私にきっと性欲を感じないんだな~と 自分で決めつけ、そのことについて2人が話すタイミングもないままに今になり、 突然3年もやはりないのはおかしい、私に失礼やしといって彼は別れを切り出しました。 失礼と思ってというのですが、私が求めて拒否されてるという3年間でもないのです。 お互いになくても大丈夫なのかと思っていたのです。 私は別れたくないので、ふたりでコアな話が出きる夫婦になりたい。 機会が 全くなかったので、これからは何でも話して、努力したいし、縁あって結婚した2人だし、 離婚なんて最終的なことだよね。まだ話し合いも何もできてないから 何度もめても はなしてこれ以上は努力も出来ないし、無理だよねと思うときに初めて離婚について 話し合いしたいと思うのです。 間違ってるのでしょうか? 女として見れないと言われてすごくショックでしたが、 じゃあ見てもらえたときもあり一緒になったんだから、頑張って努力したいと 思ってます。 既婚者の旦那様 それは無理なんでしょうか? もう見れないものは頑張っても無理なんでしょうか? 私も努力してこれ以上は無理だよと思うまで、時間が欲しいのです。 旦那さんが今は出張で、帰ってくる時間までまだあと2日もあり 解ってもらえなかったらどうしよう?不安で不安で。 夫婦ってそんな簡単にいきなり離婚できるものなんでしょうか?

  • こんな行動は浮気や離婚理由にならないのですか

    今働いている会社で、すべて既婚男性が、独身女性に対してやっていることです。 こんなことをしても、浮気や離婚にならないのかなと疑問に思うので教えてください。 1.かなり頻繁に遊びに行こうと誘う (週1~3くらい?) 2.仕事中や帰る時などに、二人きりになれるチャンスを狙っている (その時に誘っている様子) 3.好きとか可愛いなどを、平気で言う (冗談で?) 4.体のこと(胸や脚のことなど)を仕事中にでも、平気で話している (これも冗談で?) 5.ラブレターのようなものを贈る (奥さんと別れるとか、結婚してくれとかは書いてなかったようですが、大好きだとは書いてあったようです) 6.誘っても、なかなか行ってくれないので、5~10分くらいしつこく誘う  これ以外にもあったように思いますが、このようなことがありました。 冗談ぽいところもあるようですが、5や6の行動を見る限り、本気になってきているようです。 このようなことを、1~3人がやっています。 奥さんが知ったらどう思うのでしょうか?離婚になりそうだと思いますが? 結局は、相手の女性が相手してくれないだけで、応じていれば既に完全な離婚原因を作ることになっていたと思います。 とりようによれば、相手が応じてくれないから離婚にならず、応じてくれていれば離婚、というようにも思います。

  • ダイエットについて

    こんにちは。身長158cm、体重43kgの高校1年生です。 最近、友だちは痩せているのに自分だけ太っているなっと思ってこの夏休み中にダイエットをはじめ  45kgあった体重を2kg減らすことができました。 でも2kgでは見た目にはまったく変化がありません。 見た目で痩せたと思えるのは何kg減らせばいいでしょうか? あと、身長158cmでは何kgまで体重を減らしてもよいでしょうか?

  • こんな自分が筋肉つけたら女性は引きますかね?・・・

    自分は昔からずっと体が細くてコンプレックスがありまして。 半年前までは身長182cm体重67kgだったんですが、決心して本気で増量を試みました。 それで現在は73kgです。 僕の身長の平均体重は73~74kgらしいんですが。自分の肩幅が狭いせいなのか今でも細く見えます。 それで最近、筋トレ始めようかなと考えているんですが。。。 この身長で筋肉までつけたら女性は引いちゃうんじゃないかと心配しています。 女性的には威圧感があって嫌なんですかね?? 今本当に真剣に迷っています 率直な回答待っています。

  • こんな自分がトレーニングしたら引きますかね?・

    自分は昔からずっと体が細くてコンプレックスがありまして。 半年前までは身長182cm体重67kgだったんですが、決心して本気で増量を試みました。 それで現在は73kgです。。。 僕の身長の平均体重は73~74kgらしいんですが。自分の肩幅が狭いせいなのか今でも細く見えます。。。 それで最近、筋トレ始めようかなと考えているんですが。。。 この身長で筋肉までつけたら女性は引いちゃうんじゃないかと心配しています。 女性的には威圧感があって嫌なんですかね?? 今本当に真剣に迷っています 率直な回答待っています。

  • どうしたら…

    手っ取り早く体重を落とす方法、 ご存知な方がいらっしゃいましたら、 おしえていただけないでしょうか。 2週間後に友人の結婚式があります。 それにむけ、約半年前から週に2、3回、エアロビクスやランニング、筋力トレーニングをしています。 しかしながら、 身長158cmで、体重は55.8kgから58.0kgの間を変化しているだけです。 もう間近に迫っており、どうしたらよいものかと、 迷いに迷っています。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚にいたるまでについて

    結婚してたった3ヶ月で離婚を告げられました。同居を拒否したことや家事が不十分だったことが原因です。しかし、結婚前に同居はないということを確認したし、今まで家事をしたこともなかったので努力するけど初めから上手にできないと告げていました。 主人が離婚を告げたきり新居には帰ってきません。実家にいるようです。 わたしとしては彼のことを正直あきらめていますがたった3ヶ月で離婚するなんて親にも悪いし、もう少し続けたいのですが彼にはその意思はないようです。 こういった場合はやはり離婚しかないのでしょうか。

  • 妻との離婚

    質問させていただきます。 20代の男性です。妻と子供(生後半年)がおります。 先日、妻と子供の問題で口論となり離婚を私からきりだしました。 ケンカのきっかけは些細な事でしたが、結婚生活の二年間の色々なストレスが爆発してしまい、感情的になり「離婚する」と妻にいいました。 ケンカの当日はそのままお互いなにも話さず終わったのですが、翌日私の仕事中に(妻は主婦です)「離婚して子供を渡すぐらいなら、子供と一緒にこれから死にます」とメールがきました。 具体的に離婚について話あったわけでもなく、子供を私が引き取るという話も一切していません。一方的に離婚をしたら子供をとられてしまうと思っているみたいです。(過去に自殺未遂2度、私に対する日々の暴言、仕事をしていないなどが離婚の際に妻にとって不利な材料になると考えてるのではないでしょうか) 私は子供は引き取りたい気持ちもありますが、母親と一緒にいるのが良いとも考えています。ですのでしっかり話合いをするのが良いのでしょうが、上記のメールが来て正直、驚き、恐怖を感じています。 いままでもことあるごとになにかあると「死んでやる」という発言をしてきている妻ですが(実際に自殺を試みたのは2回)、子供も道連れにという発言は初めてです。しかも熟慮の結果、道連れに死ぬのが一番良い方法だと言っております。 こうなると離婚云々の話ではなく、どうしたらいいのか切に悩んでいます。妻に死んでほしいなんてもちろん思ってませんし、子供を道連れなんて恐ろしすぎます。 今までは本気じゃない自殺発言が多かったのですが、子供も一緒という発言が本当に怖くてしかたがありません。 私はどう対処すべきでしょうか?今は私は会社にいます。妻からメールが来ているので自殺を実行に移してないみたいです。(おそらく本気ではないと思うのですが) みなさまのご意見をお聞かせください

  • ダイエットとか、筋肉とか

    僕は中学生で身長が175センチで体重が100kgというデブです そして、今僕は痩せたいと思ってます ですが、方法がわかりません。 身長は185までは少なくともいきたいので、身長が伸びるのに支障をきたさないダイエット方法(欲を言えば筋肉もつけたい)を教えていただきたいのです 努力せずにとはいいません。痩せられるなら1年、2年かけてでも痩せます なので 身長が伸びるのに支障をきたさない痩せ方を教えてください おねがいしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • NewsoftCD levelerを使用してCDのレーベルを印刷したいが、BROTHERのプリンターが見つからず印刷ができない状況です。
  • お使いの環境は、Windows 10 Homeで有線LAN接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類については特に記載がありません。
回答を見る