• ベストアンサー

血液が沸騰すると

質問です。 よくマンガ等の表現で、血液が沸騰し、赤い湯気が立っている様が描かれていますが、本当に血液の湯気は赤いのでしょうか? たとえば、鍋に血をためてクツクツ煮たら、赤い湯気は昇るのでしょうか。 回答、お願いします。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

昇りません。 血液の赤さは、 赤血球内のヘモグロビンに含まれる 鉄のイオンの色です。 水が全て蒸発しても、 鉄が気化することはありません。 無論、高温になれば電磁波を発生しますから、 数百度の温度になれば、赤い光を放つでしょうが…。

soundhero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。分りやすく、すっきりしました。 ところで、電子レンジ等で加熱した場合には、どうなるのでしょうか?分る方でいいので、回答お願いします。

その他の回答 (3)

noname#62864
noname#62864
回答No.4

極端な状況での蒸発ということであれば着色することもあるかもしれません。 ・・・と書きながらふと思ったのですが、湯気が立つということは極端な高温であったり、真空であったりすることはないことになりますね。もしもそうであれば水蒸気のままですから。いやいや、それとも水は水蒸気のままでヘモグロビンの微小な粒が赤い湯気のようにみえるかも・・・何だか屁理屈っぽくなりました。

soundhero
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、拙い知識で色々と考えたのですが、どうにもこんがらがってしまって・・・・。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.3

血が蒸発すると赤いかもしれませんね(○_ _)ノ彡☆ ポムポム 蒸発するのは沸点が低い成分の順になるので血液そのものが蒸発なんてことにはなりません。

soundhero
質問者

お礼

確かにそうですよね。冷静に考えてみれば、沸点に違いがあるはずでした。

noname#62864
noname#62864
回答No.1

>鍋に血をためてクツクツ煮たら、赤い湯気は昇るのでしょうか。 出ません。血液の赤色の成分は沸点が高いので、煮込んでも気化しません。その前に変成を起こすでしょう。

soundhero
質問者

お礼

ありがとうございます。とてもためになりました。 立て続けに申し訳ないのですが、それでは、かなりの高音で瞬時に暖められた場合には、どうなるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 水を沸騰させてガスを止めるときにたつ湯気

    鍋でお湯を沸かしておいて、 沸騰しているときに、ガスを止めると、一瞬ですが、 湯気がそれまで以上に立ちます。 これはどうしてですか?

  • 血液を電子レンジで加熱(正確には違うが)すると?

    質問です。 かなり高い電力をもった電子レンジで、血液を温めるとどうなりますか? かなりの高熱になるわけですから、沸騰しきる前に鉄分などに変化等を与えたり、するのでしょうか? たとえば、湯気が赤くなる、とか・・・? 抽象的な質問で申し訳ないのですが、ウンチクを話していただける程度でかまいませんので、ご回答ください。

  • 【鍋】具材は沸騰してから?

    鍋について質問させていただきます。 具材ですが出汁が沸騰させてから入れる、出汁が冷たいままで入れて沸騰させる…どう違うのでしょうか?具材によってどちらがベストとかあるのでしょうか?

  • 最初は沸騰した泡がなくなるのですが時間が経つと白い

    パスタやラーメンの麺や卵やボイルエビを茹でる時になるのですが、 沸騰したお湯に、上記のどれかを入れると 最初は沸騰した泡がなくなるのですが 時間が経つと白い泡が沢山出来て 鍋から溢れてしまいます。 お湯を沸かしただけでは鍋から溢れることはありませんが 上記のものを入れるとそうなります。 なせでしょうか? 化学反応ですか? ご回答よろしくお願いします。

  • 水を沸騰させると水蒸気になりますが、山などで雨水が白い気体になった物は何という?

    みなさん、いつもご丁寧な回答をありがとうございます。  水のある状態の呼び方についてお尋ねします。  水を沸騰させると、水蒸気、湯気になりますが、たとえば山などに雨が降って、それが自然に蒸発?して白いもやのようになります。それは何と呼べばよいのでしょうか。  蒸気でもないし、湯気でもない。霧?もや?一体何でしょうか。 お教えください。よろしくお願いします。

  • 湯気について

    鍋でお湯を沸かしているときいつも思う素朴な疑問なんですが、鍋のお湯が沸騰しているときはあまり湯気が立っていないような気がします(てゆうか実際立っていない!)。ところが火を消してみたらどうでしょう。鍋からはブワーッと湯気(煙)が立ち上ります。なぜなんでしょう。教えてください。

  • 水の沸騰温度を教えてください

    水は、1気圧での沸騰温度は100℃です。圧力が下がると、沸騰温度は下がります。例えば、富士山の標高では88℃くらいです。逆に、気圧が高まると、沸騰温度は上がります。例えば、圧力鍋では110℃くらいです。 ●そこで質問 70気圧くらいであれば、水の沸騰温度は何℃くらいですか? 値でも構いませんし、グラフのURLでも構いません。多少の誤差や定義は正確性は不要で、小学校レベルでお願いします。

  • 血液について!!!

    血液について!!! 変な質問になってしまいますがすいません。 ふと真剣に気になって質問させていただきます。 自分はA型で嫁さんはB型なんですけど、それを考えていると、もし自分のA型の血液が嫁さんに輸血されて、嫁さんのB型の体の中にA型の血液が入ったらどうなりますか? 単純にAB型になる訳ないし、病気になるのかな?とも考えたのですが、実際は違う血液型の血が入ってきたらどうなるかが知りたくて質問させていただきました。 回答宜しくお願いします。

  • 血液検査(どろどろ血)

    現在、石原結實先生の本を読んで半断食をしています。 汚い血からきれいな血にしようと思ってるのですが、それを血液検査で確認したいなと思っています。 体調的にはよくなっており、体重も減ってるし良い変化があります。 (やたら無駄食いしなくてすんだり) そこで医者に血液検査を頼みたいのですが、どういう項目を出してほしいと言えばいいですか? たまにTVで血流を検査?するのが流れているのをみます。 (なんか採取した血が流れててドロドロだったら、流している血が次第にドロドロした何かがどんどんつまっていって血の流れが悪くなったりしてました。なんと表現していいかわからないのですみません) 本当はああいうのも見てみたいですが、一般人には無理かなと思うので、ほかに血液検査で確認する方法はありませんか? 顆粒球とリンパ球は変化が見たいので出してもらおうと思っています。 専門的なので素人ではよくわからないため、よろしくお願いいたします。

  • スパゲティを茹でるのに

    沸騰したお湯の入った鍋に、束がはみ出さないようパキッと割って入れます。この時、割ったかけらが方々に飛び散るので後始末が大変です。 かといって飛び散らないように鍋の真上で割ると、湯気でやけどしそうです。 皆さんはこのようなことに悩まされていませんか。また、飛び散らないようになにか工夫されてますか。 変な質問で申し訳ありません。