• ベストアンサー

「ふるさと創生」とか竹下首相が・・・あれって成功したのですか・・?

okonomi99の回答

  • ベストアンサー
  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.3

まあ成功・失敗かと言われると、失敗したとこが多かったのかも知れませんが・・・ ある意味、面白い手法ではあったと思います。 よく国政選挙の”1票の格差”が言われますが、 果たして人口だけで配分されていいのでしょうか? もちろん、法の下の平等で考えればそうなのでしょうが、 昨今”地域格差”が言われてきています。 人が集まるところにばかり税金が投入され、 そうで無いところには配分されない・・・ それでは過疎化がどんどん進んでいきますよね。 最近、車で旅をする時に特に強く感じています。 例えば最近考えるのが、 1票の重みで選ばれる衆議院議員があったとして、 面積などを基準に選ばれる参議院議員もしくは選挙区があっても良いと思うのです。 このまま人口の少ないところに配分されなければ益々・・・ あ、ちなみに配分とは公共事業で無いと思いますよ。 例えばインターネットの高速回線などは、 NTTなども営利企業ですから、山間部には引かないでしょう。 でも、そう言う山間部など地方で出来るようになれば・・・ 土地代・倉庫代などが安いと、いろいろなビジネスが展開されるかも知れません。 質問者さんの意向から外れてしまいましたかね・・・すいません。

関連するQ&A

  • 【政治】地域創生事業で成功した事例はあるのでしょう

    【政治】地域創生事業で成功した事例はあるのでしょうか?

  • 成功したら返す・・・・

    私の知人A(女)さんに彼氏が出来て その彼氏が自営業でうまくいってなくて 成功したら返すからとAさんが200万円貸しました。 しばらくして彼氏から音沙汰がなく、探偵に頼んだら 彼氏は結婚していて子供2人いて、さらに別に女が 5人ほどいて他の女からもお金を同じ理由で借りている 生活をしていたのです。 それで、ようやくその彼氏に会えて、別れる事を言って 前の200万円返して!と言ったそうなのですが、成功したら返すと言ったが失敗してもうお金が無いから返せないと言われたそうなのです。 確かに成功したら返すと言われて貸したのですが その時は好きだったので借用書もなにも書かずだったのです。返して貰えますか?

  • 調理師として成功するのって…

    調理師として成功するのはこの時代苦しいのでしょうか? 調理師という職業自体が勤務時間や待遇によって厳しいものであることは知っているのですが、それを経ても尚、この道での成功は狭き門なのですか? もちろんその人次第ではあるものの… 回答よろしくお願いします。 (ここでいう成功というのは高級ホテル等のオーナーシェフ、独立して店を出す等を指します)。

  • ふるさと創生資金で宝くじ買った自治体は?

    以前、竹下総理の頃、ふるさと創生資金として1億円が各自治体に支給されましたが、ある自治体はこれを増やすために宝くじを買い、その結果、1000万円くらいになりました。再び、この資金で宝くじを買ったところ120万円くらいになった、らしいのですが、ふるさと創生資金で宝くじを買った自治体はどこなのか教えてください。

  • 成功プログラム??

    J・マーフィーやナポレオンヒルの資料請求をしました。 その結果、成功プログラムというのを進められました。 月々2~4万円ということなんですが、実際成功プログラムにそれだけの価値があるかどうかわかりません。 どなたか成功プログラムを購入された方や購入した方を知っている方、何か情報がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 金を持っていない成功者っているんですか?

    成功者とか言われてる人って大抵は大金を得られた人のことを指しますよね? ですから偉業を達成しても金銭的には人並以下である場合は成功者とは言わないのでしょうか ボクシングの東洋太平洋チャンピオンや柔道の世界選手権王者などは達成するのは非常に難しいですが、金銭的にはサラリーマン程度ですからこれらは成功者ではないんですか? でも起業家などは頂点ではなくても1億円くらい稼げば成功者扱いですよね。 やはり成功者というのは金をたくさん稼いだ人って意味なんでしょうかね

  • ふるさと創生資金で作られた温泉

    ふるさと創生資金で作られた温泉で、有名なところを教えてください。

  • 成功報酬はいいのか? 

    ネットなどで、在宅登録者を10万人管理しているとします。アフェリエイトで成功報酬5000円以上稼いだら金を払うとかよくありますが、成功報酬ってやっていいのですか? 実際リアルで成功報酬ってやったら法律で引っかかるのですか?営業マンとかは基本給もなくてこういった成績に応じて報酬とうはやってはダメなのか

  • 成功

    宜しくお願いします。 成功って何ですか? 仕事で出世して、お金持ちになるのが成功ですか? 芸能人の場合、お金持ちの人多くて海外に別荘を建てたり、若いのに何億稼いでいる人や副業で成功と言える人いますね。 世間一般的に見れば出世する人は成功ですか? 例えば、親は生活のために力を入れて結果的に出世してお金持ちになっても子供がニートだったり奇抜な容姿でちゃらんぽらんだったりして、子供の教育を怠っている家庭も成功ですか? 理想的なのが、親がお金持ちで子供も良い大学を卒業して良い企業に就職することが成功ですね? 成功とは、家族全体的な成功なのか個人の成功なのか? 子供がニートでもちゃらんぽらんでも親が出世することが成功ですか?

  • やれば成功するけど成功する人は4%もいない

    皆さんはすごく成し遂げたいことがあって、やれば成功できるノウハウを教えてもらったとして それらのノウハウを実行する人は全体の2割、継続する人はさらにそのうちの2割。つまり、成功できる人はたったの4%でしかいないようなことでも、その4%に入れるくらい頑張る自信ありますか? それともそのくらい確率が低いことで成功したことってありますか?やはりみなさんも大勢の中の1人で成し遂げられなかったでしょうか? 何故成功しないかというと、継続するのが大変なのと、すぐに成功できるわけがないくらいに時間もかかることや、やってて飽きてくるからだとおもうんですけど。