• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「モラルの問題」ってどういう意味?)

「モラルの問題」とは?

kdd-iの回答

  • kdd-i
  • ベストアンサー率24% (34/137)
回答No.3

町会長さんは、「モラル」を「人として守るべき当たり前の良心、道徳」という意味で、「問題」を「疑問だ」という意味で用いたのでしょう。 すなわち非常識な奴だ、「モラル=人として守るべき当たり前の良心」が無い!、それは人として「疑問だ」!と怒っているわけです。 勿論、「違法な事をするとは、人としての良心があるのか疑問である」と言えば分かり易いのですが。「モラルに疑問」という風に言えば良いということでしょうか。 国語は大部分の人が間違った使い方をすると、その使い方も正しくなりますよね。 たとえばイギリスの諺「転がる岩にコケは付かない」は、落ち着きの無い人に対する否定的なものでしたが、アメリカでは、行動的な人を肯定するものになりましたよね。 「モラルの問題」もその一例かと思います。 最近ではこの用法も市民権を得た(?)と個人的には思います。 駐車場のインタビューの件では、確かにあまり他人に関わりたくないとい印象を受けます。

関連するQ&A

  • モラルを考えることについて

    どうやったらモラルを気持良く守れますか? 私はある程度モラルを自分の考える範囲で考えている行動しますが、 違法行為をしなければ、捕まらなければ、 モラルを気にすれば気にする程損な世の中だという事に思えてなりません。 昔クラスメイトがポイ捨てするのを見て、私は良くないことをする人だと思ったのですが、 その人に言わせれば見つからないように捨てれば良いという事だろうと思います。 市町村条例か何かで規制されているのかは知りませんが、いちいちその程度のことで 通報したりして巻き込まれたい人なんていないでしょう。 だからその人の言う事もなんとなく分かります。捕まらなければ良い理論ですね。 良くない事を良くないことだと思わない、 またはモラルを気にしないことで彼はゴミ箱に捨てに行くという面倒をせずに済むのですから。 最近決まった正式名称ではありませんが、違法ダウンロード法が施行されてからは 音楽などのダウンロード行為は違法だろうですが、はっきり言って守っている人なんてそんな いないんじゃないですか?私はなんとなく良くない事をしているという 気分は良くないので、守っているのですが、いい子ちゃんぶりたいわけでなく。 勿論私は違法ダウンロード法は守っているのですが、youtubeで上げられている 動画は遠慮無く試聴しています。いちいち違法なコンテンツか合法コンテンツかなんて 分からないので、普通に。それは私より良識のある人は誰かが関わっているコンテンツを 無料で利用する事自体が間違っていると考えるのでしょう。 これまでで気づいたのはモラルを守ろうとすると、モラルを守っていない人に対して 何か悔しい思いをするという事(例えばCDを買う私はダウンロードしている人に負けている、 自分が馬鹿な事をしている気がする)というのと、守れば守る程損をする?損をしている 様な気がして?不快な事 (ポイ捨てをしなくても褒められる訳ではなく、しても誰かに責められるわけでないし、 大抵そういう事をする人間は、責められないような悪知恵が働くから 良心を捨て去ることができる当人にとっては、面倒を逃れるとか得をするだけで何でもないこと) 私はモラルを守るのが馬鹿らしいと言いたいわけではなく、どうやったら モラルを守る事によって感じるバカバカしさを消し去ることができるか聞きたいのです。 そうすれば、いちいち良識を保つために損をしていると考え無くて済みますから。 一応誹謗中傷がありそうな質問なのでそういうのは断っておきます

  • モラルの低下について質問

    最近(というか結構前から)マナー・モラルのなってない 人が増えましたよね 例えば、道では歩きタバコ・ポイ捨て、電車では化粧、地べたに 座るなど・・・ きりがありません 私は自宅にペットボトルを投げ捨てられたことがあります しかも何回もです 生きていく上で「人に迷惑をかけない」を信条とする私としては 憤りを感じます。 なぜこのような、他人の迷惑を省みない自己中心的な行動を する人がいるのでしょうか? 何が原因なのでしょうか?

  • 哲学することは、その人のモラルを高めますか?

    偉人でも、自分の身の回りの人を見ても、独学なり趣味なり、真面目に哲学を学んで日々精進している人は、小さい自分の事で他人に迷惑をかける等のことがなく、モラルが高い人が多い印象を受けます。 自分の感じでも、哲学を始めた頃に比べ、身近かな自己中行為に対して興味が引かれなくなりました。 そこで、再び問います。 哲学することは、その人のモラルを高める効果があると思いませんか? 当然、質問の振りをして、自説に近い回答だけを取り入れ、逆の回答は、無視したり、屁理屈で排除するやり方は問題外です。

  • モラルや倫理を法で裁けるか?

    単純にしてかつ極めて重要な質問です。 法律の限界とは、どういう物でしょうか? 即ち、人間社会に中で常に問題になるのは決して明確な犯罪性がある事や金の事だけではありません。 例えば殺人や泥棒をしたり、麻薬を飲んだりすると言った明確な違法、不法であることは誰でも白黒ハッキリしている事だから善悪の区別が付きます。 しかし、「人のモラルが低い事」 「人の倫理観や責任感が低い」事から起因している事の方が一般人からすれば、頻度が多く日常的にストレスの大きな原因になります。 相手があってモラルのレベルや責任感のレベルが違うから発生する人間関係のトラブルは仕事に於いても家庭に於いても学校に於いても一番多いのでは無いでしょうか? 単純すぎる例を出せば、例えば(金の事は法律で規定されているけど)「時間にルーズであってはならない」。。。等々の余りにも基本的でモラル的な物は法制化されてません。 にも関わらず、直接、間接的にそういう日常的な事が起因して起きる「損害賠償の対象になるべき事象」と言うのは非常に多い事に気が付きます。 一つずつが小さくて、問題化出来ずに泣き寝入りする事が多いだけです。 そこで質問はそれらを直接的に罰する法律という物は有りませんか? あるならどういう物が有り得ますか? 同じく直接的で無くても間接的に引用すべき利用度と機能性の高い法律はありませんか?

  • パスワードを教える行為について

    パスワードで管理された、メンバーのみ閲覧可能なサイトがありますが、メンバーの一人がメンバーではない第三者にパスワードを教え、そのサイトを閲覧させた場合、教えたメンバー、また閲覧した第三者の行為が抵触する法規等はないのでしょうか。 下記のサイトを見ると、会員規約には違反するが、法的には問題ないように読み取れるのですが。 パスワードの管理はメンバーの良識に頼る以外に方法はないのでしょうか。 http://bakera.jp/ebi/topic/3320

  • 試験問題及び解答の漏えいについて

     今日、私の勤めている職場で、試験時間中に、その試験問題の一部の解答を漏らしてしまった人がいます。  (1)試験を行う前に試験問題を漏らすこと  (2)試験中に問題の解答を漏らすこと この2つにおいて、このようなことを冒してしまったとき、どのような罪に問われて、違法となるのか、その法規名と条数と簡単な解説をお願い致しいます。

  • モラルの無い人間について‥

    このカテゴリーであってるのか疑問ですが、 一般的社会に置いてということで、質問させて下さい。 日々生活している中で、非常識な人やモラルの無い人を見て、イライラする事はありませんか? 確かに自分も完璧な人間ではないですが、出来るだけ他人に迷惑かけず、 一般的な常識を見据えた人間であろうと、日々生活しているつもりです。 そこで今住んでいるマンションの駐車場での出来事ですが、イライラする事があるんです。 当然色んなマンション内の人間が同じ敷地内に駐車します。 しかし私の駐車場の隣に止める住人が、いつも白線ギリギリに駐車し、 時には、白線を越えて縦横無尽に凄い止め方で斜めに駐車しています。 その度に、私は体を半分にしてドアから出たり入ったりしないといけない状態なんです。 一度、あまりにひどいので、『皆の駐車場なので、もう少しきちんと止めてください。』と手紙を書き、 車のワイパーにはせて知らせる事にしました。 すると、その手紙が駐車場内にワザと見えるように捨ててありました‥。 何ともレベルが低過ぎて、人間て怖いなと思いました。 正直、言っても無駄な人間なんだと思いました。 その後も、あまり変化は無く‥。 縦横無尽に止めています。 他人に影響がないのなら、縦横無尽に止めようと、知ったこっちゃないのですが、 事実、いつも不快な思いをさせられてイライラさせられています。 どーしたらいいのか?? 私が我慢したらいいのか?? こんなくだらない事で日々イライラするのが疲れます‥。 どーしたらあまり気にせず、平穏な生活が送れるでしょうか?? 色んな人間のいるマンションでよりよく生活するには、どーしたらよいのでしょうか? お時間のある方‥ あまりイライラせず、平穏な気持ちで生活出来るようになるアドバイスがあれば、お教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 追い詰められた人への心ない回答

    ここの方たちは、「良識派」が多いせいか、追い詰められて心が混乱してしまって常識的(良識的)な思考判断ができなくなってしまって、一般からみればモラルに反するとかマナーに反するとか言う傾向がある質問に対して、それを大上段から否定するというような傾向があるきがします。自分が追い詰められたことがないか、よっぽど人間ができているのでしょうかね。そのわりには「自分(回答者)には迷惑かけるな」みたいなことをほのめかしたりして、大変利己的な素顔がのぞいたりしています。 なんでもっと「やさしさ」がないのだろう?と不思議になってしまうんですけどね。そんなにも、世の良識(これはほんとに怪しげなものだと思いますよ)を振りかざす必要があるのでしょうか?それとも、ここで困っている人を攻撃して悦に浸りたいという潜在意識の誘惑でもあるのでしょうか? とにかく、そういう人が多いみたいなんで、大変疑問です。

  • 一般常識(モラル的なマナー)を扱ってる書籍

    就活対策でよく見る『一般常識問題集』なのには時事ネタやビジネスマナー(名刺交換等)が問われるのですが、それ以前の最低限な一般常識(モラル的なマナー)を扱ってる書籍を教えて欲しいです。 例えば、 ・なぜ電車の中で化粧をしてはいけないのか? ・なぜ遅刻をしてはいけないのか? ・なぜ毎朝顔を洗って歯を磨かなければいけないのか? etc. です。 このような人として最低限な低次元の物を分かりやすく解説(もしくは一覧としてまとめている)本を探してます。 ご回答の程よろしくお願い致します。

  • 大学生のモラルを向上させるにはどうしたらよいでしょうか。

    大学生のモラルを向上させるにはどうしたらよいでしょうか。 -某大学学生会の抱える問題― 私は大学の学生会で活動していますが、 現在以下の問題解決に頭を悩ませています。 私の大学にはパソコン室がありますが、 最近学生から騒音に関しての苦情がありました。 騒音の原因としてはプレゼンテーションをする生徒や、 大声の私語によるものがあります。 もともと、このパソコン室の規約は明確には定められていないので、 プレゼンをするのも、ある程度の私語もいけないことはありません。 しかし、例えば電車内での私語・携帯の使用は規約にはされていませんが、 常識的に控えるべきであるのと同じことがこの部屋にも言えると思うのです。 問題なのは、ここのパソコン室は、ルールが定められてないからこそ、 人に迷惑をかける騒音の限度(というのは人それぞれなので)が、 不明慮で学生によって騒々しいと感じる時がまちまちで対処しにくいことです。 電車内で騒いではいけないが、ある程度の私語は認められています。 騒音となるのは他人が騒々しいと感じた時点だと思うですが、本人が注意でもしない限り他の人はそれには気付けません。 しかし、騒音の原因の一つが、大学の規模が小さく学生同士に顔見知りが多いので、会話しやすい傾向にあることもあり、学生は知り合い同士・先輩だと騒々しいと感じても注意できません。 大学側としはこのパソコン室は教室と同じ扱いだそうです。 つまり大学は学生にパソコンが使用できる環境を与えられれば良いので、 よほど大きな問題が起こらない限り、この環境を学生に開放しているだけの立場です。 確かに大学生にもなって静かにしなさいと注意されるのはおかしな話です。 これは学生のモラルが根本にあるので解決し難いのが現状です。 みなさんに質問なのですが、 ・みなさんの大学にパソコン室はありますか?又パソコン室は規約の有無、静けさの状態はどうですか? ・この問題を解決できる実用的・現実的方法があればどうか教えて下さい。